パソコン総合比較研究日記

【前評判】Panasonic Let’snote FV1「使いやすい高性能&縦長液晶!ノイズ除去でWeb会議も快適♪」【比較】個性溢れる高級ノート大集合!ThinkPad X1 Carbonが安くて高性能で魅力的♪

 横縦比3:2で狭額縁、高精細なQHD液晶搭載の14型コンパクトノートPCです。 大きさは13.3型相当で持ち運びし易く、外出先でも広い作業領域を実現します。 また、テレワークが普及する中、騒がしい場所でも快適にWeb会議が可能な優れた音響機能も備えて便利です。 2021年6月発売(LVシリーズ後継機)

  ⇒ Let’s note FV1


【 広告 】

 決算キャンペーン・・・対象機種が5千円OFF!さらにデータ復旧も5千円OFF!!3/26-13:00迄

 キャンペーン一覧・・・値引きやプレゼントなどの最新キャンペーン情報はこちら。


 総合評価:★3.6(とても良い:1、良い:4、普通:5、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:くにまつ
 最初に見たときは高いパソコンだなと感じましたが、Let’snote FV1のことを知るにつれて、高くても、その分高性能で魅力的なパソコンだと感じるようになりました。 現在、新型コロナの影響でテレワークが当たり前のようになっていますが、自宅でテレワークをする際にも複数のデータを表示しながら資料を作成出来ること、web会議の際には⼦供の泣き声や近所の⼯事⾳などのノイズを遮ることが出来ることはポイントが高いと思います。 会社で仕事をしているような感覚になれそうです。 読み込みが1.9倍もなったのも待ち時間が減るので大変良いですし、コンパクトなのに大画面で持ち運びがしやすいところも良さそうだなと感じました。


・評価:★★★★☆ 投稿者:のりのり
 縦横比が3対2で縦に二センチ大きいのは作業がしやすく、痒いところに手が届いている感じがします。 バックライトキーボードも暗いところで打ち間違えをせずに使いやすいと思います。 フルHDではなくQHDなのは、画像や動画の解像度を重要視する業種の方や、作業スペースの確保という意味ではいいのかもしれませんが、14インチにQHDはもったいない気がします。 できればフルHDでいいので、価格を下げてほしかったです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:onioni
 液晶画面が大きいことで画面が見やすくなり、キーボードも手元が光ることで薄暗い場所でも作業しやすいところがとてもいいと思いました。 また、処理能力が高く、待ち時間が短くていいところが自分の性格的に合っています。 人の声が聞きとりやすく、大勢で使用するときも部屋の端の人まで音声がクリアに届く事も、リモートワーク時代あっている商品だと感じます。 コンパクトで持ち運びも簡単にでき、性能がもの凄く上がっているところに感動しました。 今、使っているPCに比べると格段に差があることに驚きです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:チコ
 縦に約2cm広く情報を表示できるという点が、とても魅力的だと感じました。 また、人の声が聞き取りやすいスピーカーが搭載されていたり、周囲の環境⾳などのノイズをAIがカットしてくれるなどの音環境の良さも、WEB会議の頻度が高くなっているので役に立ちそうだと思います。 さらに、PCIe 4.0接続のSSDが搭載されたことで、日常的な作業が速くなるという点もストレス軽減に期待できそうです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:1ページの1番目
 Let’snote FV1のWebページを見た限りでは、細かいところまでよく考えて作られているという印象である。 スプレッドシートを見ているときなどに「もうちょっと縦に長く表示できんだろうか」と思う時が多々あるので、液晶画面が従来よりも縦に長いというのは案外ポイントが高くつくかもしれない。 その代わり解像度がフルHDより高いようなので、画面を見た時の文字の大きさが気になるところではある。 また、ホイールパッドがが大きくなったというので使いやすくなったと思う人も出るだろうが、光るキーボードについては「余計なお世話」という人が中には出ることだろう。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:oniku
 ディスプレイのサイズとQHD解像度が良い点だと思います。 ディスプレイの解像度はFHDと比べ、縦が約1.1倍、横が約1.3倍ほどあるため、文字や画像がより鮮明に映り、見やすさなどに寄与すると思います。 また、ディスプレイサイズが14型である点は、体感の重さに影響します。 ディスプレイサイズが15型以上になると、比較的軽いPCでも重く感じます。 本体重量が1.2Kg前後で14型というのは、軽く持ち運びができるちょうどよいサイズ感だと思います。

少し不安な点はGPUです。 搭載しているGPUがCPU内蔵GPUだけだと、QHD解像度というのも相まって、動作がもっさりするシーンが多々あるのではないでしょうか。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:なるみ
 まず最初の印象は、14型になると画面が大きく使いやすそうで良いなと思いました。 A4サイズより一回り大きい程度とありますので、鞄に入れて持ち運びやすいのが嬉しいです。 キーボードが光るのも便利ですし、ホイールパッドが大きくなったところが動かしやすそうで良いです。 ノートパソコンだけだと使いにくく、あるならマウスを使用してしまうため、不要になるなら嬉しいです。 どうしても場所を取りますし、邪魔なこともあり、一台で済ませたいからです。 雑音除去機能もweb会議が増えてきているので有難いです。

5Gということで速度が今までの10倍、タッチパネル、充電も便利…と魅力なところが沢山ある分、気になる点も。 最新モデルで高性能ということなので仕方ないと思いますが、価格が高いように感じてしまいます。 サクサク動いてくれそうなメモリー、処理速度でイラつきもなくなると思うと良いのだろうと思いますが、価格の点で少し引っかかります。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:ようちゃん
 メモリを16GBで搭載されているなら、CPUがCorei7以上ではないと処理が重くならないか心配になった。 メモリ32GBもCore i9以上ではないと同様の懸念があった。 ビジネス用でofficeも使えてセキュリティ面は非常に高そうだが、スペックと金額があっているか少し気になる。 だが、スペック自体は申し分ない内容だと思う。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:パソコン音痴
 読み書き速度や、待ち時間の短縮は素晴らしいと思います。 私も遅いとイライラしてしまうタイプなので、そうゆう点はありがたいですね。 ただ何よりも大事なのは「更新プログラムのダウンロードの時間」です。 普通のノートパソコンだとこれに非常に時間がかかり、大きいプログラムの場合はネットが使えなくなることもあります。 そうゆう心配がないのかが気になります。 ちゃんとダウンロードされているのか気になると業務にも集中できないし、再起動の時間も非常にかかります。 その点がどうなのかが見つけられなかったのが気になりました。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:cafemoca
 Let’snote FV1はスペックが申し分ないと思います。 PC好きなのでスペック的にはとても欲しいと感じます。 ですが、とにかく「高い!」の一言につきます。 レッツノートは昔から高いと思っていましたが、それにしても高いです。 デザインも昔から変わらず、おしゃれでもないですし、とにかくここまでのスペックを使い倒すような仕事(ITエンジニアなど)でもない限りは、ここまで高スペックのマシンは必要ないと感じます。 そうなると、半額以下で買えてデザインも良い他社のノートパソコン等で十分では、と考えてしまいそうです。



【まとめ】

 まず、性能の高さ、処理速度の速さが高く評価されていました。 高性能なプロセッサや大容量メモリ、SSDを搭載し、日々快適な動作が期待できそうです。 また、今モデルの特長であるAIノイズ除去機能も好評です。 このような特長は他メーカーではほぼ見当たりませんし、Let’snoteならではの魅力になるのではないでしょうか。

3:2という縦横比も使いやすそうとの声が多いです。 最近は横長の液晶が多いですが、今後は縦長の需要も増えていきそうですね。 コンパクトながら画面が大きく、外出先でも快適な作業領域を確保できます。 一方、QHDという高解像度な液晶については賛否両論でした。 見やすさなどのメリットがある反面、文字の大きさが気になる方や、そもそも不要だと思われる方もいます。

その他、バックライトキーボードや大きくなったホイールパッドも評判は良いですが、価格の高さは相変わらず不評でした。 これだけ高性能・高機能・高品質なモデルなので、この点だけは仕方なさそうです。


【2022年5月17日更新】

 比較的高性能なモデルを各メーカーから集めてみましたが、どこもハイエンドなプレミアムノートPCとなっています。 まず各プロセッサの性能については下記をご覧ください。

Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
Intel Core i5-11300H @ 3.10GHz(4コア)・・・11,388
Intel Core i7-11390H @ 3.40GHz(4コア)・・・11,172
Intel Core i5-1145G7 @ 2.60GHz(4コア)・・・10,903
Intel Core i5-1155G7 @ 2.50GHz(4コア)・・・10,633
プロセッサベンチマーク

Core i5-1240P(東芝)がダントツで高性能ですが、他メーカーはさほど大きな差はないでしょうか。 液晶の解像度ではThinkPadが近く、モビリティではLet’snoteのバッテリ駆動時間が一番短くなっています。 重さはNECがやや秀でてSurfaceが重すぎる以外、トントンでしょうか。

その他の特徴としてはLet’snoteは人の声が聞き取りやすいスピーカや周囲の環境音などのノイズをAIがカットしてくれる機能などが備わっています。 あと大きくなって使いやすくなったホイールパッドもLet’snote独自の機能です。 ただ気になるのが、やや高めにもかかわらずモビリティがいまいちなところ。 +5500円でLバッテリを搭載すれば、バッテリ駆動時間は21時間まで飛躍的に伸びます。 重さも100g増えますが、Lバッテリは必須となりそうでしょうか。

東芝は充実のインターフェイスや自分の画像をAIが最適化してくれる「AIカメラエフェクター」、また、Let’snoteのような聞き取りやすいAIノイズキャンセラ-が備わっています。 VAIOは世界初の立体成型フルカーボンボディを採用し、先進のセキュリティ機能も充実。 Surfaceは唯一の2in1でして、他には無い独自のスタイルで変形することが可能です。 紙にペンで書くように使えるスリムペンも良いですね。

どれも高級なノートだけあって、一癖も二癖もある個性的なモデルばかりですが、どれが良いとも言いがたいです。 個人的には安くて性能十分なThinkPadに魅力を感じました。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD 液晶 バッテリ 質量 価格(税・送込)
Let’snote FV1・FV1WSBCP 11P Core i5 1145G7 16G 512G 14Q(2160×1440) 11時間-2 1.034kg ¥276,100
ThinkPad X1 Carbon Gen10 11H Core i5 1235U 512G-NVMe 14-2.2K(2240×1400) 24.9時間-2 1.12kg ¥227,370
東芝dynabook RZ/HV・会員価格 Core i5 1240P 512G 14WUXGA(1920×1200) 24時間-2 1.05kg ¥221,540
NEC LAVIE Direct NEXTREME Carbon・クーポン 11P Core i5 1155G7 8G 15時間-2 0.87kg ¥207,900
VAIO Z14 Core i7 11390H 16G 14F(1920×1080) 34時間-2 1.013kg ¥295,700
Surface Laptop Studio 11H Core i5 11300H 14(2400×1600)タッチ 19時間-2 1.742kg ¥231,880

 6コアの第10世代インテルプロセッサを採用し、外出先でも快適なPC環境が得られます。 また、「Maxperformer」機能によってここぞと言うときはハイパフォーマンスを発揮し、低負荷時にはパフォーマンス力を低下させるなど、その時々の状況に適した電力状態を実現します。 2020年夏モデル

  ⇒ Panasonic Let’snote LV9


 決算キャンペーン・・・対象機種が5千円OFF!さらにデータ復旧も5千円OFF!!3/26-13:00迄

 キャンペーン一覧・・・値引きやプレゼントなどの最新キャンペーン情報はこちら。


 総合評価:★3.9(とても良い:1、良い:7、普通:2、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:みゆ
 顔認証か指紋認証でロックが解除されるのはとても便利だと思います。 また軽量と言うことなので外出先でも使えて持ち運びがしやすい点と、6コアCPU対応機種なのでこれから長く使える事を考えると、大学生の息子にぜひ持たせたいです。 形も個性的なデザインで色がブルーもありますが、あまり見ない色なので好印象を持ちました。


・評価:★★★★☆ 投稿者:カタカタ・カタオ
 LVシリーズの最新モデル「LV9」のプレミアムデディションは、最新CPUの6コア性能へと更にパワーアップして頼もしい。 マルチタスクな作業でもストレスなく複数のアプリ作業がはかどる事だろう。 画面も14インチとモバイル用途では十分。 自宅で使う分には別売の大型モニターを繋げて作業も可能なので問題ない。 HDMI出力もあるので、別売の4Kモニターにでも繋げば大画面で映画も楽しめる。 安心のメーカーパソコンで指紋認証のセキュリティもありで、満足度の高いノートパソコンと言える。

・評価:★★★★☆ 投稿者:レッツノートLV6・嵐・KAT-TUN
 自分が今使っている型が15.6型なので少し小さい気がする。 サイズからすると価格が高い感じだ。 それだけ性能が良いようではあるが、数値で示されただけではピンとこない。 実際に使って初めて実感できるのではないか。 生体認証が面白いと思うが、顔認証の場合、メガネ有る無し、髭有る無しや髪型違うとかでも認証できるのか疑問だ。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ちわ62
 以前、勤めていた会社でこちら(Let’snote LV)の旧モデルを使用していました。 おそらく、他の社員ともこちらの製品について話していて、一番に上がったのは「耐久性」でした。 フリーアドレスのオフィスだったため持ち運ぶ機会が多く、何度か落としてしまったことがあります。 本体、データ共に破損せずにいてくれたので、本当に安心したと何人もが言っていました。 もちろん、気をつけるに越したことはないのですが…。 ノートパソコンである以上、持ち運びを安心してできたことは、ありがたい部分でした。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ピンク
 「Let’snote LV9」はボディ、天板、ホイールパッドの色がそれぞれ選べて、自分の好きなオリジナルのカラーに仕上げることができるのが良いです。 今までもパソコンそのものの色は選ぶことができましたが、パーツごとに自由に選ぶことはできなかったと思います。 また、生体認証付きのパソコンは使ったことがないので、これだとセキュリティが万全なので、安心してどこででも使えると思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:あぽ
 顔認証と指紋認証に対応しているところが非常に魅力的です。 起動時にパスワードを打たなければならない煩わしさは、セキュリティーの為とはいえストレスに感じる部分。 それが解消されるのは嬉しいところです。 お値段が少々高いかな?と感じますが、薄くて持ち運びにも便利そうですし、ビジネスの相棒としては申し分ないのではないでしょうか。

・評価:★★★★☆ 投稿者:gta0031
 一般的なPCと比較すると処理能力が高く、ビジネス使用の中でも特に動画編集や外配信などを行うクリエイターにとって非常に使いやすい製品だなと感じました。 価格については本体価格が高く、さらにオプションもやや高い点が気になるところですが、かなりハイスペックであることを考えると、本当に必要な人は多少高くても購入するなと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ダメ爺
 2009年発売のCF-S8を未だに使用していますが、その信頼性と堅牢性、完成度の高さもあって、未だに使えています。 レットノートLV9はその流れをくみ、未だに堅牢性と軽量コンパクト設計を続けられています。 本当に素晴らしいノートPCだと思います。 最新のLV9は、WIFI6、CORE-i7(6コア)の最新技術を搭載し、しかも14インチながら1.3kgと非常に軽量で使いやすそうです。 金額は結構しますが、それに十分見合うノートPCだと思います。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:kiala
 この「Let’snote LV9」を見て、まず私がPC購入で重視するのは、CPUとメモリ、稼働時間です。 それがこのパソコンはスペックが高いと思います。 ただ、次に気にするのがソフトですが、やはりofficeはすべて入っていてほしいしadobe系もほしいです。 というかインストールされているのかHPを見てもよくわからなかったので、別売りなのかは分かりやすくしてほしいです。

あと、このPCですごいと思ったのは生体認証です。 指紋認証出来るんですね。 指紋認証するPCを会社で使っていた経験ですが、指紋が認証されず本人なのに30分ぐらい認証されるまで苦戦することがしばしばありました。 指紋で苦戦する人は他にもいて、結局入れたらその辺のクリップなどでキーボードを押さえた状態にして、もう一度入り直さなくてすむようにしたものです。 実はPCに認証カードを入れるとかの方が良いかもです。 今度は磁気不良しそうですが…入れないPCになりかねないので対策は考えてほしいです。

それから、金額ですが…コスパは悪いと思います。 今までいろんなPCを使ってきましたが、液晶は何十年も前からSHARPが一番だと思いますし、作業のしやすさはNECでした。 いまのNECは海外で作っていて壊れやすく評価は下がりましたが・・。

このPCでオススメなのは、外出時の持ち運びに特化している点だと思います。 カラーを変えると金額がかかるなら、あまりない色も揃えてほしいです。 シックに焦げ茶色などほしいです。 性能に関してはビジネスPCということで素晴らしいと思います。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:色鏡
 モバイルPCとしてはかなりの高いスペックを持っていて、メインマシンとしても十分に使うことが可能な性能になっている。 持ち運ぶことを想定しているため重量も軽く持ち運べない重さではないが、画質などの高スペックに合わせたためかサイズがモバイルPCとしては大きく、手軽に持ち運べる大きさとは言いがたくなっている。 また、メインマシンとして使うには画面サイズやストレージ(カスタマイズ金額がどうしても高額になる)に難があり、サブPCとして使う分にはここまでの構成はあまり必要としないため、どっちつかずになりそうな印象がある。



まとめ

 最も高く評価されていたのは生体認証で、最も低く評価されていたのは価格です。 生体認証は顔と指紋のダブル認証ですのでセキュリティは万全ですし、安全を保ちながらスムーズにPCを始められる点も魅力的です。 価格についてはどうしても高くなってしまいますが、内容を考えると致し方ないのではないでしょうか。

その他、14型にしては軽くてコンパクトな持ち運びやすさ、最新プロセッサなどのハイスペック構成などについても評価が高かったです。 旧モデル使用者の落としても壊れないとか、10年以上使い続けられるという体験談は心強いですね。


 14型ながら高いモビリティを備え、場所を選ばず高性能を発揮させることができます。 ホイールパッドによって感覚的な操作も可能です。 今モデルから第8世代インテルプロセッサを採用し、最大2TBもの超大容量なSSDも選択可能となりました。 また、スリープ状態から素早く復帰するモダンスタンバイにも対応です。 2019年夏モデル

  ⇒ Panasonic Let’snote LV8


 決算キャンペーン・・・対象機種が5千円OFF!さらにデータ復旧も5千円OFF!!3/26-13:00迄

 キャンペーン一覧・・・値引きやプレゼントなどの最新キャンペーン情報はこちら。


 総合評価:★4.0(とても良い:2、良い:6、普通:2、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:general491116
 最強のモバイルPCであるパナソニックレッツノートに、14.1型で重さ1.25kgのモデルが登場しており少々驚いている。以前12.1型のSシリーズやWシリーズを使用した事があるが、重さで選んだ事もあり画面やボディサイズが小さくて使いづらいと感じていたが、Let’snote LV8はこのサイズでこの重量であれば買いです。 又、バッテリー(S)で13時間駆動するとの事で、ACアダプタなしで1日業務が出来て非常に便利。 CPUやメインメモリもハイパフォーマンスであるため、史上最高のモバイルPCである事間違いなしだと思いました。

・評価:★★★★★ 投稿者:ジム
 LV8は顔認証システムが搭載されているので、わざわざセキュリティを手動で入力しなくて済みます。 これは何度もパソコンを閉じたり開いたりする営業マンにとっても嬉しい機能です。 また画面が大きくなっているにもかかわらず、軽量化されているので、気軽に持ち運びできるのは好感が持てます。 仕事や趣味の両方で使用できるパソコンです。


・評価:★★★★☆ 投稿者:けんたのパパ
 カスタマイズ可能なモデルなので、自分の使用目的に合わせたチューンナップができる点が非常に良いと思う。 従来はメーカー押し付けの仕様で少ない選択肢から選ばなければいかなかったが、ここ最近は国内のメーカーでもカスタマイズ可能なモデルが増えたのは非常に良い。 モバイルpcは外出先で短時間使用するケースも多いので、「モダン スタンバイ」は非常に効果的であろうと予測出来る。 SSDを採用しているのもポイント高い。

・評価:★★★★☆ 投稿者:あい
 ノート型を使用する際にはスクロールしにくく不便に感じているので、ホイールパッドは使用してみたいと思いました。 また、起動時のパスワード入力は案外面倒なので、顔認証システムがあるのは助かります。 バッテリーの待ち時間もかなり長くて、電源のない場所での作業も時間を気にせず出来そうで良いですね。 価格が少し高めだと思いますが、その価値がある製品だと感じました。

・評価:★★★★☆ 投稿者:暁の瞳
 ノートパソコンを使用したいときっていうのは移動することが多いので、この軽さはかなりの魅力になると思いました。 家に持って帰るとしても、この軽さであれば気軽に持ち帰ることが出来るので、家で仕事をするのも容易になりそうです。 また、レッツノート特有の頑丈さが良い。 仮に落としたとしても壊れる確率が限りなく低いので、持ち運びについて心配する必要がない。 以前、落として壊したことがあるのでやっぱり頑丈さは重要だと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:タピオカ八神
 パナソニックのレッツノートの一番好きな所はタフでカッコイイ所です。 丈夫なので持ち運ぶ時も安心できます。 過去に旧モデルを使っていた時、一度テーブルから落としたことがあったのですが大丈夫でした。 性能に関しては期待してる以上の性能だったので満足です。 ただ、悪いところを挙げるなら価格が高すぎる点。 大好きなメーカーの製品なので、もう少し価格が安かったらいいと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:アボガド
 スリープ状態でもすぐにスタンバイできるので、パソコンなのにスマホみたいに使用できそうなのが大変便利だと思います。 忙しい時には大変役に立ちそうな機能です。 円形ホイールパッドは利用したことが無いですが、マウスが無い状態の時に使用すると便利だと思います。 全体的に高級感があるパソコンですね。

・評価:★★★★☆ 投稿者:G様
 今では希少となった国内産のパソコンであり、堅牢性でも定評のあるパナソニックなので信頼感もあり導入したいのはヤマヤマです。 しかし、正直なところ価格が高すぎるのです。 私は個人事業主であり、パソコンは日々の仕事に欠かせないので信頼できるものを使いたいのですが、商売で使うからこそ費用対効果を考えてしまいます。 光学ドライブを不搭載にするなど、少しグレードダウンしながらも概ね同程度の機能と性能をもつ機種を他国性のパソコンであれば半額程度で導入可能かと判断します。 よって、効率の良い受注業務により大儲けが出来て、節税対策を考えるような場面にでもならない限り、パナソニックのレッツノートの導入は難しいです。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:ハラダ
 「Let’snote LV8」は標準で起動やシャットダウンが速いSSDを搭載しているのは、持ち運ぶことを前提としたノートPCでは嬉しい配慮。 性能も問題なくバッテリー駆動時間が長いのも良いし、本体重量も許容範囲の重さ。 ただ、コスパが悪いとまではいかないが割高な印象は受ける。 また天板やホイールパッドをエモーティブレッドにしたい時には、かなり高くついてしまうのも難点。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:しゅうじ
 レッツノートらしく堅牢性・耐久性が高いのは魅力であり、レッツノートの一番の訴求ポイントだと思う。 また、モダンスタンバイ機能がとても便利。 ただ、モバイルパソコンという割にやや大きくて厚く、また重い。 自分の机から会議室に持って行く程度ならいいが、外に持ち歩くのはちょっとキツイと思う。 液晶は今時のパソコンにしては解像度が低い。 また、主にビジネス用途のためかもしれないが、光学ドライブが標準搭載なのはいただけない。 正直、光学ドライブは今時使わない。



まとめ

 バランスよく広範囲にわたって評価されていました。 まず性能についてはSSDが好評でして、今回追加された大容量SSDも一つの大きな魅力になってくるのではないでしょうか。 また、長時間駆動や軽さ、堅牢性とモバイルに必須の項目が高く評価されています。 さらに顔認証やモダンスタンバイ、ホイールパッドなどの機能面も非常に評判が良かったです。 マイナス点はほぼ価格だけでした。


 大画面ながら気軽に持ち歩ける14型ビジネスモバイルPCです。 標準で最新高性能なプロセッサや大容量メモリを搭載し、ストレージも高速なSSDを最大1TBまで選択出来ます。 さらに光学ドライブもDVD/Blu-rayから選ぶことができますし、高いモビリティに充実のインターフェイスも備えているなど、モバイルでも何も諦めることはありません。 2018年夏モデル

  ⇒ Let’snote LV7


 総合評価:★3.9(とても良い:0、良い:9、普通:1、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★☆ 投稿者:kazu
 このLet’snote LV7シリーズの機種の絶対的な特徴としては、丈夫でバッテリーのもちが格段に良いという事です。 大きさは14型で重さも1.3キロ程度と持ち出しもストレス無いと思います。 また、SIMフリースロット内蔵という事で通信場所の心配もなく、いつでもどこでもすぐにネットに繋げれるという安心感も良いですね。 基本スペックであるCPU、メモリー、ストレージもかなり上位クラスの物を採用していて、ビジネスでもプライベートでも満足のいく製品だと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:タカシさん
 一般的に言って、光学式ドライブ内蔵のパソコンは大きくて、持ち運びの難しい物が多いですが、本製品は光学式ドライブ内蔵にも関わらず、スリムで気軽に持ち運びが出来そうなので、その点がとても魅力的だなと思いました。 また、これだけスペックが高くても価格が242,800円からと言うのは比較的安価で、ユーザーにとっては親切な価格設定だと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:さんちぇ
 以前からパナソニックのレッツノートは、モバイルノートでの評判は良かったです。 価格は以前から高めに感じますが、性能を考えればしょうがないのだと思います。 Let’snote LV7については、個人的にモバイルにしては少し大きめの画面・重量・耐久性に魅力を感じます。 持ち運ぶための購入なのでSSDは1TBでなく256GBか512GBを選ぶと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:オニギリ
 顔認証システムでログインできるのは、早くて便利だと思いました。 毎回パスワードを入力するのは大変だったので、これは助かりそうです。 高性能なCPUなので、複雑な作業や同時に複数のアプリを立ち上げるときにも快適に操作できそうですね。 重量は約1.2kgと軽いので、ビジネスバックに入れて気軽に持ち運べそうです。 耐久性も強そうなので、ガンガン外に持ち出せそうですね。

・評価:★★★★☆ 投稿者:くろね
 価格が20万以上してしまうのは、少し高い気がします。 カラーやデザインはビジネス向けなので、仕事場に持って行きやすいと思います。 以前、他メーカーの14型ノートパソコンを持っていたのですが、買ってから3年くらいでwindowsが起動しなくなり壊れてしまったので、バッテリーの持ちが気になります。 壊れた時のことを考えると、保証が4年なのが良いです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:あざらし
 「Let’snote LV7」は14インチサイズのノートパソコンにしては軽量なのがよく、インターフェースが充実しているのがよい。 メインメモリーがDDR3なのは物足りないので、DDR4であればメモリーも文句がないレベルだと思う。 SSDの接続方式がPCLEではなくNVMEだとパソコンの起動、データの書き込みが格段に速くなるので作業の効率があがるのでなお良い。 但し、現状でも会社PCとして営業などに持たせるにはオーバースペックで勿体無いかもしれない。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ミミズク
 大画面でありながら重さが1kgちょっとと、持ち運びに苦労しなさそうな点が良いと思いました。 新幹線を使っての出張の際は長時間もてあますので、前席のテーブルを出して行う作業に適していそうだと感じます。 それ以外のビジネスシーンでも、大画面によるストレスフリーと文字の見やすさを活かした作業が効率良く行えると思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:熟成させてます。
 軽量ながら耐久性の高さの伺える仕様はPanasonicの従来モデル譲りで良いと思います。 デザインや色もビジネスPCの中では相当かっこよく見え好感が持てます。 ただ、ダイヤモンドとブラック以外のカラーはオプションで追加料金が発生するのがやや残念。 ホイールパッドは一度使ってみたいと思わせる外観と機能性がありそうに感じとても魅力的です。

ただ、本体の標準価格がやや高いのが気になる所です。 使い勝手さえよければ安い物で十分と考える人からするとやや手を出しにくい価格に感じます。 トータルのスペックからするとやむを得ない価格なのかなと、ハイスペック・軽量・耐久性からすると。 オシャレにこだわるビジネスマンには良いと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:n3312
 レッツノート言えばpro用というイメージがありますね。 やや割高感がありますが、そこはやはりパナソニックの信頼度が抜群なのでよく売れているようです。 レッツノートLV7ノートパソコン14.0型は、とてもスタイリッシュで黒が精悍ですね。 ノートPCなのにクアッドコアCPU搭載という技術力はさすがです。 14.0型にも関わらず軽量で持ち運びやすいので現場作業がはかどりやすそうですし、まさにビジネスマン向けPCとしてぴったりだと思います。 5年前のモデルを使っているなら大幅に進化しているので買い換えも検討したいです!


・評価:★★★☆☆ 投稿者:ナンタン
 えーっと、サイト上での言い方と使ってる画像を参照する限り、ビジネス向けPCなんですかね、これ…開いた口が塞がりません。 一言で言うとスペック過剰。 快適にするためにクアッドコア、SSDまではまあ分かります。 正直に言いますが、それ以外は要るのか? メモリくらいですよ、許容できるのは。 ノートの性能じゃ無い。 もうちょい言うとノートに適した性能じゃ無い。 24万って値段も、怖くて逆に持ち歩けないです。 お大尽向け、と言うなら分かりますが、お大尽達でもスペックをフル活用はできないでしょうね。 任天堂の故・岩田社長やビル・ゲイツなら両方の条件を満たせますが。 Webカメラ付きとなれば尚更です。

大体、今でもWindowsですらないdosやCOBOLを使ってプログラム組んでるような環境の所もあるのに、誰がこんなPCを使うんだ…。 室内で使うなら、24万でもっと凄い性能のPCが買える。 そこそこのPCでも二台は買えます。 欲しいかと言われればそりゃ欲しいですが、感想としては、総じて使い道に困りそうと言うのが正直な所です。



まとめ

 最も注目を浴びていたのは14型という大画面ながら軽いという点でした。 14型はコンパクトなので主にホームモバイルとして人気がありますが、これだけ軽ければ十分外に持ち歩くこともできそうです。 また同時に耐久性とデザインについても評判が良いですが、これらの点も持ち歩く際には重要なポイントとなります。 性能については特にCPUが評価されていました。

逆に評判が悪かったのはやはり価格についてですが、「内容を考えると仕方ない・・」みたいな意見が多く、一方的に批判されるているようでも無かったです。 また、ビジネス用にしてもスペックが高すぎるという意見がチラホラ聞かれます。


免責事項


 

モバイルバージョンを終了