管理人PCレビュー | |
![]() |
コンパクトで充実の基本性能を備えたデスクトップPCです。 置き場所を選ばず、アイデア次第で色々な使い方ができます。
・【管理人レビュー】NEC LAVIE Direct DT Slim(PC-GD236YZAL) |
![]() |
驚異的な軽さを誇る13.3型モバイルノートPCです。 高性能や高機能も併せ持ち、普段使いにはもちろんのこと、ビジネス用としても十分な潜在力を備えています。
・【管理人レビュー】NEC LAVIE Direct PM(PC-GN186J5AH) |
![]() |
NECノートの中で異彩を放つ、AMD搭載の激安ノートPCです。 安くても人気は高く、それでいてNEC品質を・・という方にオススメです。
・【管理人レビュー】NEC LAVIE Direct N15(PC-GN244RUAN) |
![]() |
人気のNEC製15.6型スタンダードノートです。 充実の基本性能と豊富な機能、使いやすさにもこだわったつくりになっています。 ただし、処理の重い3Dゲームなどには向いていません。
・【管理人レビュー】NEC LAVIE Direct N15(PC-GN244RUAN) |
![]() |
Androidタブレット待望の高性能モデルです。 11.5型とやや大きめのボディには、性能のみならず有機ELディスプレイや4スピーカなど映像と音にもこだわった高機能が備わっています。 ワンランクもツーランクも上のタブレットを求める方にオススメです。
・【管理人レビュー】NEC LAVIE T11 T1195/BAS(PC-T1195BAS) |
![]() |
12型でコンバーチブル型のChromebookという珍しいモデルです。 タブレット兼セカンドPC代わりにと思い購入しましたが、その結果は意外なものとなりました。 興味のある方は是非ご覧下さい。
・【管理人レビュー】HP Chromebook x360 12b-ca0014(1W4Z4PA-AAAA) |
![]() |
管理人が初めて買ったタブレットは「NEC LAVIE Tab E」ですが、あらゆる面で質が高くてほとんど不満はありませんでした。 特に音と画質の良さ、軽さにバッテリのもちが気に入っています。 NECはAndroidを搭載したタブレットを取り扱う数少ないメーカーのひとつですので、このタイプの機種を求める方におすすめです。 ※写真のカバーは付属しません。
・【管理人レビュー】NEC LAVIE Tab E TE508/BAW |
管理人PC周辺機器レビュー | |
![]() |
Amazonで一番人気の電子書籍リーダーです。 世代を重ねて進化し続ける定番のシリーズで、中でも「Kindle Paperwhite」は圧倒的に支持されているモデルです。 読書がより身近なものになります。 |
更新情報
⇒ 最新記事はこちら
人気記事ランキング
- 【前評判】Dell Inspiron 16 Plus(7620)「第12世代&RTX3060搭載の十分な性能と納得の価格!Dellらしいコスパの高さが魅力!!」【比較】安くて高性能なフロンティアと高精...
- 【レビュー】マウスコンピュータmouse E10(タブレット)
- 【比較】Core i7にRTX3080を搭載したモデルはどこが安い?「半期決算セールのフロンティアがダントツで最安!!」(¥290000~)11H/11P,Core i7 12700/12700F/1...
- 【レビュー】VAIO SX14
- 【最新】お年寄り向け(シニア向け)PCはどれがお薦め?「NEC快適グッズ(バック・ルーペ等)実質0円!!HPご年配の方にも使いやすいPCが最大14080円OFF!!富士通FMVにてPCシニア割登場!」...
- 【比較】Core i7にRTXシリーズを組み合わせたモデルはどこがお買い得?「第12世代ならパソコン工房LEVELが安くてお薦め!」(¥159200~)10H/11H/11P,Core i7 1070...
- 【レビュー】富士通FMV-LIFEBOOK AH51
- 【管理人レビュー】NEC LAVIE T11 T1195/BAS(PC-T1195BAS)「スピーカ・サウンド」
- 【レビュー】NEC LAVIE Note Standard NS600
- 【レビュー】Dell Inspiron 15 3000
- 【比較】AMD Ryzen 7にRTX3080搭載でお買い得なデスクトップは?「半期決算セールのフロンティアが圧倒的最安!!!」(¥277000~)10H/11H,AMD Ryzen 7 5600X/...
- 【レビュー】Let’snote RZシリーズ
- 【管理人レビュー】NEC LAVIE T11 T1195/BAS(PC-T1195BAS)「アプリ/機能」
- 【レビュー】NEC LAVIE Direct DT
- HP ヒューレット・パッカード
- 【レビュー】Dell Inspiron 24 5000
- 【前評判】Panasonic Let’snote FV1「使いやすい高性能&縦長液晶!ノイズ除去でWeb会議も快適♪」【比較】個性溢れる高級ノート大集合!ThinkPad X1 Carbo...
- 【レビュー】NEC LAVIE Note Standard NS350
- 【レビュー】NEC LAVIE Note Standard NS700
- 【管理人レビュー】NEC LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW【3.使用】音と画質が綺麗!!映画と漫画を堪能♪
管理人イチオシパソコン
![]() |
長年にわたって絶大な人気を誇るスタンダードノート「Dell Inspiron 15」です。 安くても性能が高かったり、ソフトが付いていたりするなどコストパフォーマンスが高く、外資系でも激安PCの代名詞として日本でもすっかり認知されています。 レビュー数も多いです。
⇒ Dell デル
|
![]() |
Dellのライバル的存在なメーカーですが、HPは性能と価格だけでなく機能・デザイン・サポートにも配慮している点が特徴です。 「HP Pavilion」は豊富にあるHPノートの中でも特に人気が高く、安くても魅力たっぷりな内容となっています。 |
![]() |
管理人の愛機「ドスパラMagnate IM」です。 ドスパラは3台続けて10年以上使用し続けてていますが、故障や不具合も少なく満足しています。 価格と性能のバランスが取れたコストパフォーマンスの高さが特徴で、またカスタマイズオプションの自由度の高さも魅力です。 特に「静音パック」オプションは他メーカーにはあまり無い『静音性を高める』サービスですので、静かな環境を求める方は是非選択を検討してみてください。 |
![]() |
「東芝dynabook Tシリーズ」は直販店で売られている「AZシリーズ」の量販店モデルになります。 dyanbookの15.6型スタンダードノートPCでして、その価格は激安メーカーに勝るとも劣りません。 それでいて日本メーカーらしい優れた機能なども備えデザイン性にも優れているなど、魅力溢れるノートです。 直販店で購入する際は必ず無料の会員登録で値引き価格にしてください。 |