【海外の評判】Snapdragon 8 Gen 4 GPUは前世代より53%高速!!?「ほぼ、980tiに匹敵??」「Gen 2のGPUはGTX1050に及ばない」「発売までスマホ購入は控えるw」

Adreno 830: Snapdragon 8 Gen 4 GPU は前世代の GPU より 53% 高速になると噂されています
https://www.notebookcheck.net/Adreno-830-Snapdragon-8-Gen-4-GPU-rumoured-to-be-57-faster-than-last-gen-counterpart.892983.0.html

 新たなリークによると、Qualcomm は Snapdragon 8 Gen 4 で大幅なパフォーマンス向上を実現する可能性があるとのこと。同社の Adreno 830 GPU は 1.1 GHz で動作し、Apple の A18/A18 Pro を大幅に上回る性能を発揮します。

これまでのところ、Qualcomm Snapdragon 8 Gen 4 は、CPUの面で Apple シリコンと戦い、パフォーマンスの期待を上回っています。Weibo からの新しいリークによると、GPU も同様に印象的である可能性があります。どうやら、Adreno 830 はSnapdragon 8 Gen 3よりも 43 ~ 56% 高速です。GFXBench Aztec Ruins High では、125 FPS を達成しています。(後略)

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・GTX 1060やGTX 1660の性能と比べてどうでしょうか? 8年でCPU、RAM、120WのGPUを5~10Wのパッシブ冷却パッケージに詰め込む方法を見つけたというのは、ちょっとクレイジーです。

→ 数年前、Geekerwanは8 Gen 2のGPUがGTX 1050とほぼ同じ性能を持っていると指摘しました。8 Gen 4のGPUは8 Gen 2のほぼ2倍の性能を持っています。したがって、それは…

→ ほぼ980tiに匹敵する… 信じられない。

→ 注意してほしいのは、これはFP16だと思います。QC GPUの古いアーキテクチャではFP32が悪かったですが、もしFP32の性能をFP16のレベルまで引き上げることができれば、そうなるでしょう。デスクトップグラフィックスはFP16よりもFP32を多く使用しますが、モバイルでは最近までFP16が多く使用されていました。しかし、両者は収束しつつあるようです(技術や性能のレベルに近づいてきていること)。

→ 8 Gen 2のGPUはGTX 1050の性能に遠く及ばない。8 Gen 2 の GPU は、8 Gen 3 の GPU よりも大幅に遅いです。Qualcomm は、8 Gen 3 の GPU が 8 Gen 2 の GPU よりも 25% 高速であると主張していますが。8 Gen 3 の GPU は X Elite GPU よりも遅いです。X Elite GPU 4.6 TFLOPSは、実際のゲームではGTX 1050よりも遅い。

→ 愚問かもしれませんが、これらのゲームはWindows 11の互換性ツールを使ってARM向けにエミュレートされているのであって、ネイティブではないですよね? そうすると、GPUの比較が少し微妙になります。

 

・これは次世代のVRヘッドセットにも使われると思いますか?それは大きな後押しです

→ Qualcomm には、そのワークロード向けにさらに最適化された VR SoC の別ラインがあります。最新モデルは XR2+ Gen 2 です。ただし、このチップで行われた大きな進歩は、次世代 VR SoC (たぶんXR2 Gen 3) の大きな改善につながると思います。

→ XR2+ Gen 2 は 8 Gen 2 と同じコア構成と GPU を持ち、xr2 Gen 1 は snapdragon 870 と同じです。つまり、携帯電話と同じ SoC ですが、世代に遅れをとりながらもクロックは高くなっています。

 

・しかし、そのパフォーマンスを維持できるのでしょうか? しばらく使用すると、パッシブ冷却タンクのパフォーマンスに依存します。 パフォーマンスを維持するには、アクティブ内蔵ファンを備えた Redmagic 9 のようなものが必要です。正直、ゲーミングブランドの携帯電話がなぜこれをやらないのか理解できません。防水性は劣りますが、その代わりにパフォーマンスがはるかに向上します。

 

・まあ、これが発売されるまでは、買うべき携帯電話を探すのをやめるつもりだ

→ 少なくともアメリカでは、Galaxy S25に搭載されるはずです。他の地域でも可能性があります。Galaxy S25シリーズの世界的なリリースについて、2023年のように再びExynosをスキップするかどうかについて議論がありましたが、その噂がどうなったかはわかりません。

 

・彼らはどうして毎年そんなに大きな利益を上げられるのに、NVIDIAやAMDはそれよりも3倍の時間がかかって、しかも利益が少ないのですか?

→ なぜなら、彼らはNVIDIAやAMDよりもはるかに低い基準からスタートしているからです。モバイルGPUアーキテクチャは、特にFP32グラフィックスと計算性能に関して、デスクトップアーキテクチャに匹敵するまでにはまだ長い道のりがあります。

→ きっと、匹敵することは決してないでしょう。デスクトップ環境での電力消費と発熱を考慮すると、同時代のモバイル同等品よりも常にパワーが高くなります。

→ 追いつくのは常に簡単です。

→ おそらく、アーチがわずかに改善され、さらに 30 ~ 40% のパワーが追加されることになります。ベンチマークでは注目を集めるが、実世界では熱の影響で速度が遅くなるだろう。それはインテルの戦略だ。

 


※ソース:reddit(r/hardware

 

【反応】Ankerのモバイルバッテリが海外で発火!自主回収とのこと。「現行モデルか…」「ショッキングでございます」「まーた発火かAnker」「やっぱり中国メーカーはアカンw」


※画像はイメージです。

Anker、2024年発売の一部モバイルバッテリが海外で発火事象。自主回収へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1624238.html

 


【反応】

・Power Bank 20000mAhとPowerCore 10000は、発火の恐れがあるので回収してるそうです

→ 現行モデルか……。

→ おっふwww 今年のプライムセールで買ったヤツではないか😂

→ これ、持ってる人多いんじゃないかなぁ。

→ このAnker 334 MagGo Battery ってやつ、昨日Amazonのカートに入れたけど、やっぱ今のモバイルバッテリー壊れてからでいいかなって思ってやめたやつ!(っ´,,>ㅅ<)っ💣🔥

 

・Ankerのバッテリーでも発火するんなら何でも一緒か? と一瞬思ったけど確率が違うか

 

・「日本国内では現時点で発生していない」と同社

 いやいやいやいや……そういう事じゃなくね?😱

→ Anker商品の一部に不具合。発火事例(日本では0)で、回収しているとのこと。

 

・Anker製品を買う理由の大きなところが発火しない安心感なのでショッキングでございますね。

→ Ankerでさえ発火有る可能性ゼロは無いだろ。

→ モバイルバッテリーである以上、発火のリスクは必ずある。Ankerは売れてる個数が非常に多いため、発火する個体が出てしまうのは仕方ない。他社のバッテリーも数売れれば必ず発火する個体が出てくる。それを公表して対応まで案内してくれるのは安心。こういうメーカーは信頼できる。

→ Anker信者だけど発火はまずいな

 

・Ankerもかよ。しかもMagSafeのやつ買おうかなって思ってたやつや。

 

・海外で発火事案発生で調査の結果不具合発見との事なので、Anker製品持ってる方は早めに公式サイトで確認っすね
弊社モバイルバッテリーに関するお詫びと自主回収のお知らせ

→ 心当たりがある方は一度確認を

→ あらら。まあこの型番は持ってないけど

→ 自分の持ってる品は型番は違った。

→ 類似製品持ってるけど大丈夫かなぁ、この二つだけ?

→ Anker製品はかなりたくさん使っているので、発火・交換と聞いて、すわと思いましたが、持っていない製品でした。

 

・まーた発火かAnker。 販売数が多いから、と言い切れないんだよな発火は。単純に製造工程がクソだから起きる事多いみたいだし。 「Anker 発火」で1年くらい期間指定検索するとバッテリー、掃除機にと3件発火してるぞ。こんなメーカー使いたくねぇー!

→ だから、Ankerだけは買うなと、口を酸っぱくして言っているだろ

→ Anker製なら…って思っていたけれど…

→ 危険やァんかー

 

・某通販サイトでは信頼性高いと言われてるAnkerなのに・・。最終的にには中身だが、今のリチウムイオン方式は製造時のチョットしたトラブルが大きな事故に繋がるから😰

 

・やはりChina製品すばらしいわ

→ やっぱり中国メーカーはアカンなぁ😓 日本国内メーカーや国産バッテリーが無かったばっかりに、ワイもBLUETTIとか使ってるけど、早く置換えせんと

→ Ankerは信用出来るメーカーのひとつではあるけど、やっぱり中国製品なんだよね・・・。

→ 中国製で唯一信頼性の有るメーカーでしたが残念❗️d( ̄  ̄)

 

・anker製品の発火を最近目にするけど、昔からよくあったの?

→ 何かAnkerは前にも製造工程で不良品を混入させてなかった? 最近信頼性落ちてきたな

→ Ankerのパワーバンク(モバイルバッテリー)は新商品を中心にリコールが増えている印象がある。容量増大と共に無理をした設計になっていると考える。

 

・本体の色によって、内部構造の生産ラインまで異なるのか・・?
弊社モバイルバッテリーに関するお詫びと自主回収のお知らせ

 

・Anker 321 Power Bankは海外で発火事例がありますが、これは国内でリコールされないのは何故でしょうか?

 

・提供案件したチューバーもお詫びしようぜ(´・ω・`)

 

・次買うときはエレコムのモバイルバッテリーにしようと考えている。

 

・Ankerのケーブルぴょこっと出てるやつ、リリース当初からこんなの絶対発火するやろ構造どうなってんだって言われてたけど、やっぱ発火してたんだな

 

・あれだけの小さいボディにあれだけの高出力な発電装置を詰め込んでいるって、よくよく考えたらものすごく危険なブツではあるよね。

 


※ソース:X(Anker 発火

【評判】CHUWI MiniBook X N100「コスパ最高の10.51型2in1ミニノート♪Intel N100搭載!」

5万円ちょいで買えちゃう!実用性能なミニノート「CHUWI MiniBook X N100」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1530719.html

 CHUWIから、第12世代モバイル向けCPU「Intel Processor N100」を搭載したUMPC、10.51型の2in1「MiniBook X N100」が7月20日に発表され、現在は公式サイトで販売されている。スペックはメモリ12GB、ストレージ512GBの1モデルのみで価格は50,900円(税込)。

MiniBook X N100」の本体サイズは約245×168×19mm(ゴム足含む)、筐体はアルミニウム合金で重量は約917gと軽く、10インチサイズも相まって非常にコンパクト。表面はサンドブラストで処理されているため質感がかなり高い。シルクのような手触りでありながら重厚感を感じる。(後略)



 Intel Processor N100搭載モデル出ましたね。 「Intel N100」て呼んでも大丈夫っぽいです。


Dellよりリフレッシュレート500Hz対応の24.5型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ「AW2524HF」登場!!

 5・・500?? と思いましたw 過去にリフレッシュレート165Hzのノートを使ったことがありますが、老眼の管理人にはその良さがあまり実感できませんでした。 しかし500となるとさすがにヌルヌル動いてくれそうですが、どちらにしろコアゲーマーのこだわり仕様です。 10万円近くしますし・・。



なんか、「体感できんのか?」みたいな声が多く聞かれますが、速ければ体感できるということでもないんですね・・。 そもそも普通の人には必要の無いレベルの製品でして、選ばれた人だけにふさわしい至高のディスプレイです。 まさにeスポーツプレイヤー専用と言った感じ。

ASUSでも出るみたいですがTNらしいです。 ゲームには良いらしいですけどTNかぁ・・。 ちなみにDellはIPS。 どっちもフルHDというのにも、なんか意味がありそうですね。 分からんけど。


【評判】Radeonにて待望のハイエンドグラフィックス「RX 7800 XT」「RX 7700 XT」登場!

Radeonハイエンドの「RX 7800 XT」「RX 7700 XT」搭載グラフィックスカードがデビュー!
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2309/12/news071.html

 9月8日午前11時、AMDの新GPU「Radeon RX 7800 XT」と「Radeon RX 7700 XT」を搭載したグラフィックスカードの販売が解禁となり、複数のモデルがPCパーツショップの店頭に並んだ。

2.5Kでゲームするならいい選択肢――新型Radeon RXシリーズの評判
 いずれも2022年12月に登場したウルトラハイエンドGPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」の下位にあたるハイエンドクラスとなる。Radeon RX 7800 XT搭載カードの価格は8万6000円弱~11万円弱、RX 7700 XTカードは7万4000円弱~9万3000円弱だ(税込み、以下同様)。



GeForce RTX4070・・・26,968
Radeon RX7800 XT・・・26,788
GeForce RTX3080 Ti・・・26,525

Radeon RX 5700・・・12,202
Radeon RX7700 XT・・・12,042
GeForce GTX1660 Ti・・・11,639
グラフィックベンチマーク