【管理人レビュー】NEC LAVIE Direct N15 Slim(型番:PC-GN135JYAY)「まとめ」

「NEC LAVIE Direct N15 Slim」をチェックしてきましたが、最大の魅力は、やはりコスパの良さですね。
激安メーカーに負けない安さを実現しつつ、薄さ軽さを併せ持ち、性能・音質・バッテリなど総合的にもそこそこ質の高さを感じました。
NECのパソコンは、この底堅い質とバランスの良さが長所と言って良いかもしれません。

一方で、TN液晶の是非やキーボードの小ささは気になるところです。
慣れで対処できないこともないのですが、管理人のように、ふだんIPS液晶とデスクトップキーボードを使っている人にとっては、かなり面食らうと思います。

試しに通常モデルの「LAVIE Direct N15」を見てみたところ、やはりこちらはIPS液晶でしたし、キーボードのサイズも大きくて打ちやすそうでした。
しかし価格が3万円くらいアップする上に重くなるので、「N15」と「N15 Slim」はまったくの別物と考えた方がよさそうです。
もし価格で決めるなら、「PR:Inspiron 15(3530)ノートパソコン(2023年3月17日発売)」や「PR:Lenovo IdeaPad」という選択肢もあるので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください。


-レビュー項目-

レビュートップ

内容物/重さ
デザイン/インターフェイス
基本性能/ゲーミング性能

液晶/画質
音質
キーボード・バッテリ

まとめ