【テレワークPC】社内SE/システムエンジニア【レビュー】


掲載日:2020/6/21
投稿者:たかし(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
機種:HP Pavilion x360 14-dh0000icon (2020年2月購入)
基本構成:10H,Core i3 8145U,メモリ4G,SSD128G,14型フルHDタッチ,¥72000,2020/6/21時点
評価:★★★☆☆


メモリ8GBで使っていますが、辛うじてOfficeなど複数のアプリケーションを同時に使うことはできます。
グループウェアをブラウザで起動し、資料作成やACCESSなどのVBAなどを使ったりもしますが、時間が経つごとに動きが重くなったり固まったりする頻度が多くなります。
特にWindows Updateのタイミングやセキュリティソフトのアップデートのタイミングには、使いたいアプリケーションが動かなくなるほど動作のもたつきが酷いです。

会社のパソコンはデスクトップなので画面が大きく目で見える範囲も広いのですが、ノートになると解像度も変わりますしどうしても一度に見える範囲が狭くなるので、資料確認や作成時には効率が悪くなります。
キーボードの打ち心地や携帯性は悪くありませんが、わざわざ持ち運ぶには重く別の場所で使うにはノートのメリットを活かせません。
在宅で自分の部屋で使う分には特に不便は感じませんでした。


掲載日:2020/6/7
投稿者:sakura(システムエンジニア)
機種:HP ProBook 650 G4 (2018年11月発売)
基本構成:10H,Core i7 8550U,メモリ4G,HDD500G,DVD-ROM,15.6型フルHD,¥92800,2020/1/23時点
評価:★★★★☆


システムエンジニアですが、プログラミングを業務で行うことはなく、設計者や説明資料などをエクセルを使用して作成したりしています。
もしくは他者が作成したもののレビュー(チェック)を行うことが主な作業内容のひとつです。
それほど高いスペックが求められることはないため、非常に満足しております。

強いて言えば、ディスプレイサイズがある程度大きいほうが一度に見える範囲が広く有難いですが、本機種は大きいほうだと思うので助かっています。
会社オフィスでも同機種を使用しているのですが、その際は持ち運ぶ機会がそれなりにあるため、少し大きすぎて不便という印象はあります。

もうひとつ大きな作業としては、パソコンを使用して電話会議を行うことです。
マイクロソフトのteamsを利用していますが、本機種のスペックとしてとくに不都合な点はありません。
同機種を利用している同僚の話だと、自宅ネットワークが弱い人は回線が不安定なようですが、機種本体の問題ではないようです。


掲載日:2020/4/17
投稿者:おろち(システムエンジニア)
機種:Let’s note SZ5 CF-SZ5ADQMS (2016年1月22日発売)
基本構成:7H,Core i5 6300U,メモリ8G,SSD256G,DVD,12.1型WUXGA,¥178000,2019/10/7時点
評価:★★★★☆


私はシステムエンジニアの仕事を自宅でしていますが、LET’S NOTEはとても使いやすいノートパソコンです。
見た目はノートパソコンの割に分厚い感じですが、他のメーカーのノートパソコンに比べて材質が丈夫で軽いのが特徴です。
子供もいて家の中でも色々な場所で仕事をしますが、持ち運んで動きやすいですし、落としても衝撃に強いので安心です。

ディスプレイが小さいのでその点は不便ですが、どうしても大きい画面で見たい場合はHDMIケーブルで自宅の32インチのテレビをディスプレイ代わりにして仕事をしており、大きな不便を感じることはありません。
キーボードもしっかりとした感触があり使い易いです。

インターネットで会社の環境へアクセスして仕事を行いますが、無線LANにも対応しており快適に作業ができます。
Excel、Word、PowerPointでのドキュメント作成が多いのですが、操作が重たく感じることはありません。
少し古いモデルですが、十分使い易いです。



 

コメントする