![]() |
薄くて軽くてスタイリッシュが特徴のノートブックPCです。 それでいてパフォーマンスにも力を入れており、通常のモバイルや2in1、デュアルスクリーン装備や折りたたみ式など、革新的な技術にも果敢に挑んでいます。
※ レビュー募集中
|
秋セール・・・最大34.6%OFFクーポン!3万円台から購入可能!9/29迄
セール・・・万単位で値引きされる期間限定クーポンの配布等
掲載日:2023/5/30
投稿者:テツヲ
機種:ASUS Zenbook 14 UM425QA (UM425QA-KIR915W) (2023年4月購入)
基本構成:11H,Ryzen 9 5900HX,メモリ16GB,SSD512G,14型フルHD,¥149800,2023/5/30時点
評価:★★★★☆
動画や写真の編集もしてみましたが、遅延やフリーズすることもなくとてもスムーズでした。
保存容量は512GBなので多くはありませんが、外付けのSSDやクラウドに保存する方には不便を感じさせないと思います。
操作性がよく、タイプcで充電もできるので、パソコン専用にアダプターなどを持ち歩かなくてもいいのが便利です。
またバッテリーの駆動時間が16時間ほどあるので、外出先で充電はほとんどしてません。
キーボードのタッチ感はよく、文章を打つのがスムーズです。
バックライトもついているので見やすいです。
マイクロソフトと互換性のあるWPSオフィスは使い方がほどんど同じなので、今までマイクロソフトしか使用していなかった人もすぐに使いこなせます。
残念な点は画面の強度が少し弱いようで、持ち運びの間にヒビが入ってしまいました。
ガラスフィルムなどで補強することをおすすめします。
全体的に値段のことを考えるとお買い得でした。
仕事やプライベート、両方での活用が期待できます。
※ 免責事項
