![]() |
スタイリッシュで省スペースな23.8型オールインワンPCです。 シンプルなデザインはどんな部屋にもマッチし、標準装備のワイヤレスマウス&キーボードで机の上がスッキリします。 ロースペックで価格を抑えたり、ハイスペックで性能を追求するなど用途に合わせて選択可能です。
※ レビュー募集中 |
年末年始セール・・・最大30%OFFクーポン&高性能CPU・大容量SSD最大18000円OFF!!2021/1/6-14:00迄
歳末新春キャンペーン・・・カスタムモデル&わけあり品最大1万円OFF!2021/1/4-9:00迄
OUTLET・・・旧機種が最大33%OFF&CPU・メモリ・ストレージ最大18000円OFF!!2021/1/6-14:00迄
わけあり品・・・未使用未開封PC&返品再生PCが特別価格!純正オプション半額&送料無料♪
目玉品特設コーナー・・・注目PC&売れ筋構成が特別価格!!さらにお得な台数限定モデルも♪
My Cloudアカウント登録・・・クーポンの値引率がさらにアップ! 登録無料、即利用可
掲載日:2019/7/6
投稿者:チョコタルト
機種:富士通FMV-ESPRIMO FH70/D1 FMVF70D1W (2019年2月14日発売)
基本構成:10H,Core i7 8750H,メモリ4G,HDD1T,DVD,23.8型フルHD,Office H&B,¥141599,2019/7/6時点
評価:★★★★★
将来的にHPやイラストレーターで制作をしたいと思っていましたので、高スペックと価格のバランスが合うものを探していました。
自宅のパソコンを購入するのにかなり迷いましたが、まず見た目がおしゃれです。
色はホワイトを購入しましたが、デザインもデスクトップでありながらスマートさがあります。
立ち上げた時のスピードは速いです。
まだ使い始めなので容量をさほど使用していない状態ではありますが、サクサクと動いてノンストレスです。
パソコンの初期設定が苦手な方も多いと思いますが、日本製なので日本語で丁寧に説明があります。
説明と音声の通りに行えば間違える事も迷うこともなく、スムーズに初期設定が行えると思います。
画面の鮮やかさも大きさも作業をするにはちょうど良いです。
こちらのパソコンは2019年2月モデルという最新機種ですが、音はとても静かです。
深夜に作業をしていても全く気にになりません。
office Home & Bisinessが最初から入っているので便利です。
買って良かった安心のパソコンでした。
掲載日:2019/1/15
投稿者:K.S
機種:富士通FMV-ESPRIMO FH70/C2 FMVF70C2W (2018年7月12日発売)
基本構成:10H,Core i7 7700HQ,メモリ4G,HDD1T,DVD,23.8型フルHD,Office H&B,¥134499,2019/1/15時点
評価:★★★☆☆
以前使っていたPCのOSがあまりにも古すぎたため、新しいものを購入しました。
ずっと同じメーカーのものを使っているので、新しい機種になったからと言って特に使い勝手が変わって不便に思うようなことはありません。
ただ、初期不良なのかそういう仕様なのか、もしくは自分の環境のせいなのかはわかりませんが、たまにOSが作動しなくなったりインターネットがまったく繋がらなくなることがあり、「新しいパソコンなのに作業速度が以前より落ちてる」と感じることがあります。
あまり頻繁に起こるようならメーカーに相談してみようかと思っていますが、今のところはまだ許容範囲内です。
パソコンの動作音に関しては特に気になったことがないほど静かです。
23.8型の液晶はほぼ全面が画面なので、最初は「大きいな!」と驚きましたが、慣れたらこの大きさがとても快適。
今後はこれより小さいサイズはきっと使えないなと思っています。
ハード内蔵タイプなので場所も取らず、置き場所に困ることもありませんでした。
故障したときのことを考えるとやや怖いですが…。
掲載日:2018/12/3
投稿者:rinko
機種:富士通FMV-ESPRIMO FH70/B3 FMVF70B3W (2017年10月1日発売)
基本構成:10H,Core i7 7700HQ,メモリ4G,HDD1T,DVD,23.8型フルHD,Office H&B,¥151000,2018/12/3時点
評価:★★★★☆
最初に立ち上げたときの背景が数日単位で変わるので、それがきれいな背景だと嬉しいです。
気に入らない背景だったりした時は他を選択できるので、すぐに変えてくれるのは気に入っています。
Internet Exporerは使用して1年経っていないのに、かなり立ち上がるのに時間がかかるようになってきました。
今からこれでは少し心配です。
また、購入した初期から勝手にお気に入りに色々な会社が入っていたのがちょっと迷惑でした。
宣伝や携帯やいろいろ事情があるのでしょうが、基本、お気に入りは利用者のお気に入りであるべきなので、ほとんど削除しています。
よくオンラインの講座などを聞いて、音声だけ保存して後で作業しながら聞いたりするのですが、音声はクリアで聞きやすいです。
まだ3月に買ったばかりなので、あまり不具合はないですが、お気に入りのサイトをクリックした時たまにパチパチ画面がチラついて、まったく見ることができなくなるときがあります。
富士通の日本製なので、もうちょっと完ぺきであってほしかったです。
