【レビュー】東芝dynabook RZ63

東芝ダイレクト
 ビジネス用途に対応する性能・機能をフル装備したモバイルPCです。 軽量・長時間駆動で高いモビリティを発揮し、ボディは美しさと強さを兼ね備えています。

  ⇒ 東芝dynabook RZ63icon


【 広告 】

 フレッシャーズキャンペーンicon・・・モバイル限定!先着2千名にNANGAオリジナルPCケースプレゼント!

 PCタイムセールicon・・・最新モデルから旧モデルまで特別価格で購入可能!2023/12/28-14:00まで19800円OFF!!

 会員価格icon・・・通常価格より大幅に安く購入することが可能です。登録無料(COCORO ID)


掲載日:2018/7/24
投稿者:kashimayari
機種:東芝dynabook RZ63/FS PRZ63FS-NLD (2018年春Webモデル)
基本構成:10P,Core i3 6006U,メモリ4G,SSD128G,13.3型,Office H&B,会員価格¥86800,2018/7/24時点
評価:★★★★★


HP(windows7)のノートパソコンが約7年半で故障したため、今年の5月に東芝のdynabookに買い替えた。
当初前回同様、HPのPCを買う予定であったが、新宿のヨドバシの店員(メーカーの担当者ではなく)に色々質問した結果、コストパフォーマンスが一番良いのが東芝のPCとのことであったため、東芝の本機種に決定。
windows7から10に変わったため、OSの使い勝手になかなか慣れなかったが、使うに従い以前のHPのノートPC同様に使いこなせるようになっている。

肝心のハード面では、日本のPCメーカーの最大の良さかもしれないが、電話でサポート体制が取れている。
20年以上前なら、使い方が分からない時は電話で聞いたかもしれないが、今は大分PCの操作で迷うことはなくなり、本PCを購入してからまだ一度も問い合わせはしていない。

しかしながら、高齢者にとっては、この電話でのサポート体制は非常にメリットがあると感じる。
高齢者はPC操作の経験があるかもしれないが、OFFICEのインストールや最初のPCの立ち上げ時には、やはり戸惑う方も多いと思われる。
外資系を中心にこのPC関連企業は電話の案内がほとんどなくあっても分からないようにしている企業が殆どであることを考えると、電話サポートは貴重である。

他に、キーボードの操作性は前回、前々回のHP,DELLより良い感じがする。
重さも約1キロと軽く、カバンに入れても重さをあまり感じない。
また、バッテリーは使い方にもよるが、フル充電後7時間から9時間近くは使用できる。

全体的に作りが丁寧な感じがする。


掲載日:2017/9/2
投稿者:アンソニー
機種:東芝dynabook RZ63/A (2016年秋Webモデル)
基本構成:10H,Core i5 6200U,メモリ4G,SSD128G,13.3型フルHD
評価:★★★★☆


仕事での持ち運びに便利なパソコンを探していて、このパソコンを購入しました。
片手で持てる程の軽さで非常に持ち運びが楽です。
音もそこそこ静かでそれほど気にならない感じなので不自由することなく使用しています。

営業先でよくパソコンをお客様の前で広げる機会があるので充電が長持ちしなくては困るのですが、このパソコンは前の日の夜に充電したら次の日は1日中バッテリーのみで使えるので、非常に便利です。
見た目はどこにでもある普通のモバイルパソコンといった感じですが、充電が長持ちするので性能は素晴らしいものだと実感しています。

また、東芝のノートパソコンにしては珍しく、キーボードの真ん中にトラックポイントが付いているのも大きな特徴ではないかと思います。
最初はあまり活用していませんでしたが、ある日マウスを持ってくるのを忘れてしまった時に、このトラックポイントがあったおかげでカーソルをスムーズに動かす事が出来て非常に助かりました。


PC


 

コメントする