![]() |
低価格ながら基本性能やセキュリティ機能がしっかりしたビジネス向けの15.6型ノートPCです。 シンプルながら見た目もスタイリッシュで、様々な本体カラーから選択することができます。
⇒ New Vostro 15 3000 シリーズ_Vostro 3568(2016年9月29日発売) ※ レビュー募集中 |
【法人様向け】お買い得&おすすめノートパソコン・・・期間・台数限定のお買い得モデル
【SOHO法人様向け】デル・イチオシページ(在庫一掃&即納モデル)・・・売切御免の即納セールモデル、当日出荷可能
掲載日:2018/7/30
投稿者:ck_nguyen
機種:Dell Vstro 15 3000シリーズ (2018年1月購入)
評価:★★★★☆
■ 購入に至る経緯
前もDELLパソコンを購入しましたのですが、DELLは本当に好きです。 Vostroは品質が高くて安く、耐久性・信頼性も高いですし、当時大きなキャンペーンも行われていたので更に安くて購入しました。
■ 注文から開封まで
インターネットで注文したら次の日届きましたが、さすがに速いです。 付属品は説明書、保証書、充電器、ACアダプタなどのほか、友達に紹介された2000円ギフトカードが入っていました。 箱はけっこ素朴ですが丈夫に感じますし、説明書は分かりやすくなっています。
■ デザイン・筐体
デザインは素朴で筐体は少し重いので男性向けだと思います。 指紋やほこりなどが付きやすいため、よく拭いた方が良いです。 私はアルコール洗剤を買って一週間に一回は拭くのですが、4ヶ月使っても新品のように見えます。
■ 性能
オフィスソフトがありませんので、2013オフィスソフトを自分でインストールしました。 最初は速く起動できますが、最近は結構遅く感じます。 インストールされたWindows 10 Home 64ビットをそのままに使用していますが、OneDriveとかリモートデスクトップはできません。
■ グラフィック・液晶
15.6インチ画面はかなり大きいですが HD (1366×768) 解像度だけなので、ディスプレイはちょっと良くなかったです。 3Dゲームは違和感を感じますし、特に映画を見るときにその悪さを実感します。 ただ、私は大きい画面がすごく好きなのであまり気にしていません。
■ 静音性
DVDスーパーマルチドライブを起動するとうるさいです。 また、起動・更新中・ウィルススキャン・オッフィスソフトオープンなどの時に、ファンやハードドライブが慌ただしく回り出す音が聞こえてきます。 普段はほとんど音が聞こえません。
■ サウンド
サウンド性能は良いと思います。 映画を見たりゲームをしたりしましたが、特に問題はありません。 Windows 10でサウンド設定も簡単ですし、Skypeでよくチャットをしましたがノイズがありません。 また、他のパソコンに比べて音量も大きいと思います。
■ 冷却性・排熱性
重いプログラミングをオープンする時にパームレストやキーボード部分が温かくなりますが、その時ファンが速く回り出すのですぐ冷えるようになります。 さらに最近ポータブル冷却ファンを買いましたので安心です。
■ インターフェイス
HDMI出力、USB3.0、 USB2.0ポート、SDカードリーダーなどが装備されています。 LAN接続はちょっと弱いです。 例えば、隣で使っている「ThinkPade E470」はWi-Fiに接続しやすいですが、このパソコンはなかなか接続できない時がありました。
■ 機能全般
キーボードは広いので非常にタイピングし易いです。 ネットサーフィンやオフィスソフト使用時もほとんど問題はありませんし、プログラミングにIDE(Visual Studio, Netbean, Eclipse)を使っても大丈夫です。 ただ、娯楽機能はちょっと限られています。
■ モビリティ
サイズは260mm x 380mmと大きいですが、重量は約2kg程度です。 私はプログラマーなのでよく移動しますが、この点は本当に良いと思っています。 電池は4時間くらい使っても問題ありませんし、充電時間も1時間で100%になるなどとても短いです。
■ まとめ・総括
使用目的がネット検索や動画鑑賞などで、ゲームなどしない私には十分すぎる製品です。 立ち上げスピードも動作もすごく早くて快適ですし、デザインも気に入ってます。 次は実家の母親用にもう二台購入するつもりです。
掲載日:2018/3/27
投稿者:デリー
機種:Dell Vstro 15 3568 プレミアムモデル (2017年7月購入)
評価:★★★★☆
通常の作業を行うノートパソコンとしてはかなり優秀だと思います。
実際にOfficeやアクセスを使用してみても何のストレスも感じません。
特に3DCADを使う時に処理落ちしない事はとても助かっています。
ネット動画の再生は時間帯による影響はどうしても受けますが、空いている時間帯での動作状況は快適そのものです。
グラフィックは綺麗かつ非常に滑らかで、動画や3DCADとの相性は良いです。
作業でCPUへの負担はほとんど無いのか、本体は至って涼しいです。
買い換える前に使用していたhp社のエリートブックの、深刻な位の地獄の熱さに比べたら雲泥の差でした。
エリートブックはヒートシンクをつけていましたが、今回は不要で助かっています。
キーボードは個人的に少し硬いかな?と思います。
押したつもりでいたら押せていなくて、バックスペースで削除する事は今でも割とあります。
私のお気に入りポイントは、モニターのヒンジ部分です。
昔からこのポイントだけはいつも心配で、モニターを慎重に閉じる事が日課になっています。
このノートパソコンはしっかりした感じでスムーズに動いてくれて、凄く安心感があり気に入っています。

本当はi7が欲しかったけど、i5でもそこそこ使えるので良かった。
価格の割りに動くも良くメモリも十分。
家庭用としては最適。