【前評判】HP Pavilion Plus 14-eh0000シリーズ(14-eh0008TU・14-eh0009TU)「第12世代プロセッサと有機EL(OLED)が好評!!モビリティもまぁまぁ。」【比較】高性能と高解像度、有機ELのHPは唯一無二の存在!!

HP Directplus
HP公式オンラインストア
icon
 14型に高性能と高機能を詰め込み、見た目にも美しいハイスペックノートPCです。 薄型・軽量で持ち運びしやすく、場所を選ばず様々な用途に対応します。

  ⇒ HP Pavilion Plus 14-eh0000シリーズ(14-eh0008TU・14-eh0009TU)icon


【 広告 】

 新生活応援フェアicon・・・デスク・ノート・ゲーミング等が最大48%OFF!!3/11迄

 HPの個人向けキャンペーン・セール情報icon・・・特集など随時更新、併用可能もあり


 総合評価:★3.4 (とても良い:0、良い:6、普通:2、悪い:2、とても悪い:0)


・評価:★★★★☆ 投稿者:大安吉日
 アルミニウムの筒体ですか。 堅牢さだけでなく、耐油性なども期待出来そうですね。 いかにもこのメーカーらしいと思います。 それでいて厚みは約17mm、重量は約1.3㎏に抑えられています。 デザインも軽薄さとは無縁の機能美というものを強く感じます。 最新世代のインテルCoreプロセッサー搭載で、動画編集などの重い作業もストレスとは無縁でしょう。 バッテリーも最大8時間駆動で不足なし。 多様な用途に対応出来るスペックを持ち合わせていると思います。 造りも性能もヒューレット・パッカードらしい堅実なモデルという印象です。

・評価:★★★★☆ 投稿者:電脳太郎
 個々のスペックはそこそこ高く、OLEDを採用したディスプレイは魅力的ですが、14インチというサイズと重量は、「いつでもどこでも~」のうたい文句通りとはいかないでしょう。 ちょっとスタイリッシュな据え置きノートと割り切って、これだけのスペックの機種がキャンペーンモデルのこの価格で手に入るのは、とてもお得な選択肢と思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ダメおやじ
 HP Pavilion Plus 14-eh0000のスタンダードモデル(eh0008TU)で、価格が¥134,800(税込)~と初心者には非常にお買い求め安い値段設定です。 オフィスソフトはありませんが、OS Windows 11 Home、CPU Core i5-12500H プロセッサー、メモリー16GB、SSD 512GB PCIe NVMe M.2 と標準的な使い方をする方には十分なスペックですし、質量約 1.33kg、バッテリ最大 8 時間とモバイルPCとしても使いやすいモデルです。 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応しており、無線環境も十分です。

しかも、今ならマウスがプレゼント、送料無料、周辺機器30%オフとダイレクト販売ならではのお買い得キャンぺーも魅力です。 それほどハイスペックなノートPCを求めていない人には良いマシンでしょう。 もし、もっとハイスペックなPCをご希望の場合、パフォーマンスモデル(eh0009TU)が¥154,800(税込)~となりますが、CPU Core i7、SSD 1TB PCIe NVMe M.2のパフォーマンスモデルの選択もありでしょう。

・評価:★★★★☆ 投稿者:じろ。
 気軽に持ち歩けるノートパソコンを探していたので、14インチというサイズ感も、約1.33kg、最薄部16.9mmという質量感もちょうど良いと思いました。 また、ノートパソコンにありがちの熱を持ちやすい点についても、2つのファンでエアフローによる冷却効果があるということなので、安心して使用できるように思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:のま
 各機能の性能が非常に高く、ノート型だとは思えないほどです。 逆に機能度が高すぎて使いこなせるかが心配になる程です。 特に液晶のレベルが高く、動画の編集や鑑賞においては抜群の効果を発揮してくれそうです。 これがあればわざわざテレビを買う必要がないのではと思ってしまうほどクオリティーが高いです。 ノートパソコンに音質までは求めていませんでしたが、この機種は期待できそうです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ミナリ
 HP Pavilion Plus 14は薄型・軽量で持ち運びが自由に出来るので、外出先でも気軽に使用でき、また最長8時間もバッテリーがもつので、とても便利なノート型パソコンだと思います。 またWindows11で最新のOSが搭載されており、起動も早く、高速通信を維持されていて、ストレスを感じることなくスラスラと操作できそうです。 次にパソコンを買い替える時には是非この製品を候補に入れたいと思います。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:立川
 見た目がコンパクトで映像が見やすそうですが、値段が少し高いような気がします。 このスペックでこの値段は、他のパソコンを探せばもっと良いものがあると思うので、あまり買いたいとは思いません。 ですが、画質はとても良く、目にあまり負担が掛からなそうなのが良い点です。 もう少し値段を下げてスペックを少し上げれば、購入者が増えると思います。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:丸天うどん
 全体的な印象としては、可もなく不可もなくごく普通のコンパクトなノートPCといった感じである。 一つ気になるところといえば、この手の製品の紹介で常々感じていることで、一番薄い箇所の数値を記載することはあっても一番厚いところの数値がないというところか。 収納する際には薄さより厚さの方が関係してくるわけだが、いくらコンパクトなノートPCで実際に困ることはないだろうといっても、この数値はきちんと記載するのが親切ではないかと思う。


・評価:★★☆☆☆ 投稿者:すなどけい
 数ヶ月前にHPのサイトを見たことがありますが、当パソコンと似たようなものが、HPのサイトで10万以下と表示されていました。 全く同じメモリなのにこんなに価格が異なるのは少し気になります。 元々HPのパソコンは動作や価格に優れ比例したものが多いため納得いきません。 設計やデザインが良く見えますが、安いものにも同じように快適性に優れたパソコンが今でもHPで売られています。

・評価:★★☆☆☆ 投稿者:taku0512
 個人的にはあまりコスパが良い製品とは思いませんでした。 良い点としては、CPU性能、OLEDディスプレイ、USBのType-Cが2発といったところかなと感じました。 しかし、個人的には画質はHD以上であれば許容範囲と思っていますし、CPUは最新世代であればi5はおろかi3でも全く問題ないと思っているので、i7は過剰スペックで金額だけ高いような気がします。

自分であれば、この製品にこの金額を払うのは無しかなと思います。 CPU性能は落ちますが、セール等でこのくらいの価格帯のグラボ付のゲーミングPCもあるので、そちらの方がコスパも良く出来ることも増えるかなと感じました。



【まとめ】

 とくに評価されていたのはプロセッサの性能と有機EL(OLED)ディスプレイについてでした。 すでに第12世代インテルプロセッサは普及してきましたが、新世代らしくハッキリと性能は高く、頼りがいのある存在です。 有機ELについては管理人も対応タブレットを持っていますが、黒がハッキリして見やすく美しく、とても気に入っています。 綺麗なのに落ち着いているんですよね・・。 有機ELについては以前からアレコレ批判されてきました。 しかしすでに1年以上使っていますが、買って良かったなと思っています。

また、それほど飛び抜けた特徴ではありませんが、薄さや軽さ、バッテリ駆動時間などのモビリティについても好評です。 今時1.3kgはさほど軽いという印象はありませんが、悪くもないレベルということでしょうか。 デザインもシュッとして良いですね。

価格については賛否両論でした。 しかしまだ発売間もないので、今後キャンペーンの適用によって万単位で下がってくると思います。 というわけで、しばし様子見した方が良さそうです。


【2022年8月31日更新】

 各メーカーの高性能な14型を集めてみましたが、まずプロセッサがまったく揃いませんでしたw 最も高性能なのはHPとなり、マウスコンピュータはRyzenで代替してあります。 同じ第12世代インテルプロセッサが3つありますが、けっこう性能は離れていますね。

Intel Core i5-12500H @ 2.50GHz(4コア)+(8コア)・・・23,187
Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
AMD Ryzen 5 5560U @ 2.30GHz(6コア)・・・17,084
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
Intel Core i5-10210U @ 1.60GHz(4コア)・・・6,543
プロセッサベンチマーク

そして、液晶の解像度はフルHDがほとんどでした。 HPのように2.8Kというのは唯一無二の存在となりそうです。 さらにOLEDも他には見当たりません。

これだけ特殊な内容だと、当然のことながら価格は高いです。 最も安いのはDellですが、プロセッサ性能も高いですし、性能と価格だけのコスパを見るとなかなか魅力的。 ただ、残念な事にバッテリ駆動時間が不明ですし、質量がもっとも重いのも14型としては持ち歩く際のデメリットになりそうです。

結論としましては、HPのような高性能モデルは他に比較対象が無いということになりました。 特にプロセッサ性能とディスプレイの解像度、有機ELに興味のある方におすすめです。 モビリティもまぁまぁですし、価格については発売間もないので、いずれ時が経てば下がってくると思います。

メーカー別比較表 OS Core i5 メモリ SSD 液晶 バッテリ 質量 価格(税・送込)
HP Pavilion Plus 14-eh0008TU スタンダードモデル 高い質感と堅牢性を持ち合わせたフルメタルボディパソコン!キャンペーンicon 11H 12500H 16G 512G-NVMe 14QWXGA+ 8時間-? 1.33kg ¥134,800
Inspiron 14 ノートパソコン(2022年4月1日発売) Intel プレミアム(標準価格¥134,502) 1240P 14F 1.54kg ¥95,602
マウスmouse X4-R5 Ryzen 5 5560U 10時間-2 1.16kg ¥124,380
工房STYLE-14FH120-i5-UCFXicon 1235U 500G-NVMe 9.7時間-2 0.93kg ¥142,000
フロンティアFRNS510/2022・夏の感謝祭 10H 10210U 1T-NVMe 13.7時間-2 0.942kg ¥102,000

HP Directplus
HP公式オンラインストア
icon
 4つのモードで使い分けることができる14型のユーティリティPCです。 デザインはシンプルながら高級感があり、優れたサウンド機能や豊富なインターフェイスも備えています。

  ⇒ HP Pavilion x360 14-ba037TUicon


 新生活応援フェアicon・・・デスク・ノート・ゲーミング等が最大48%OFF!!3/11迄

 HPの個人向けキャンペーン・セール情報icon・・・特集など随時更新、併用可能もあり


 総合評価:★4.25 (とても良い:3、良い:4、普通:1、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:dammdomm
 タブレットとして使えるノートパソコンとしては大画面で、core i5を搭載しメモリが12GBとかなりスペックも良好です。 SSD容量が256GBとやや少ないことと光学ドライブがない点が欠点とも言えますが、用途的には気にならないように思います。

・評価:★★★★★ 投稿者:昼寝する車エビ
 仕事でお客さんにパソコンの画面を見せて説明することがあるのですが、ノートだといちいち反転させて説明する必要があり、タブレットだと普段の作業がやり難いという欠点があり困っていました。 しかしこの「HP Pavilion x360 14」であればノート型にもタブレット型にも変更できて、今までの問題を一気に解決することができるところが魅力に感じます。 値段も手ごろなので、ぜひとも購入したいと思いました。

・評価:★★★★★ 投稿者:ルチル
 凄いですね。 反対に折りたたんだり出来るPCは初めて知りました。 いろんなシーンに合わせてこんなに4パターンの形に変えることが出来るのはとても便利です。 ノートブック、タブレットと両方のパターンで使えるのはかなり良いと思います。


・評価:★★★★☆ 投稿者:ふぉーす
 「HP Pavilion x360 14-ba037TU」は4つのスタイルで使えるユーティリティPCってことで、かなり期待しています。 ノートブックモードはいいとして、スタンドモード、タブレットモード、テントモードの4つということ。 テントモードというものを実は知らなかったんですが、置くときに場所をとらなさそう。 意外と使えるモードかもしれないし、なかなか良さそうです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:いしい
 スペックについて言うと、まず値段にしてはある程度のCPUとSSDを搭載していて、コストパフォーマンスは良いと思います。 そしてタブレットとしても使用できるため、様々な場面で使えることも考えると優秀なノートパソコンではないでしょうか。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ミニマム
 気に入ったのがデザインです。 スリムでスタイリッシュな見た目が気に入りました。 機能性や拡張性も高く、コストパフォーマンスが高い製品だと思います。 キーボードが少し使いにくそうなところが気になりますが、値段を考えると満足できるレベルです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:でこ介
 相変わらずHPはデザインが良いですね。 性能や4モードで使えるところ、見た目や機能面を総合的に考えると価格は安いと感じました。 と思ったら現在実施中のキャンペーンでOfficeと3年保証セットが付いていましたので、非常にコストパフォーマンスが高い製品だと思います。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:マークス
 HP Pavilion x360 14はノートPCとしてのスペックが十分ありタブレレットとしても使用可能ということで、ネットサーフィンやWordなどでの文書作成などの作業的なものには全く問題ないと感じる。 メモリも12GBと日常的に使う分には問題なく使えそうだ。 稼働時間も約9時間あるので、外使いでも良さそう。 唯一難点を挙げるとしたら重量が少しだけ重いと感じる。


まとめ

 コンバーチブル型は最近増えてきましたが、まだまだ一般には認知されていない模様でして、結構驚かれてる方が多かったです。 そう言えばこのタイプのモデルはここ数年で急激に普及されてきましたからね。 しかもタブレットに着脱式キーボードが付いた様なタイプではなく、4パターンで使うことが可能な液晶一体型ですが、これだけでスゴく先進的な印象を与えます。 使う人を選びそうですが、使いこなせたら可能性はかなり広がっていきそうです。

そして、性能・機能など総合的に考えた場合、約10万円という価格は非常に安く感じる方が多かった模様です。 SSD搭載ですし、珍しい12GBメモリというのもパフォーマンスに良い影響を与えてくれるのではないでしょうか。 モビリティも高いですし、更に販売開始記念としてOfficeか3年保証が0円で付いてくるのですから言うことありません。

また、HPならではのデザインの良さも好評でした。 悪いところとしては特に目立つところは無さそうです。


HP Directplus
HP公式オンラインストア
icon
 AMD搭載の10.1型エントリーモバイルノートです。 安くて小さく軽量、そして静音性・省電力性にも優れるなどお手頃・お手軽が魅力のミニノートになります。 ネットブックとも言えそうです。 構成:W8,AMD A4-1200,2G,320G,10.1型4時間駆動,1.1kg

  ⇒ HP Pavilion 10-f000(2014年8月3日発売)


・評価:★★★★☆ 投稿者:momonosuke 【購入】
 外出先で使える軽いPCが欲しくて購入しました。 メールチェックやネットの閲覧にしか使っていませんが、軽くて持ち運びには便利です。 バッテリーの持ちがやや悪い点が気になりますが、値段と重さを考えたら仕方ないかなと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:らーめんとうどん 【購入】
 わたしは以前からHPのパソコンを利用しています(Compaqの頃から)。 この「HP Pavilion 10-f000」に関してですが、とりあえずは軽くて丈夫です。 感想としましては、無駄がなくシンプルだけど使い勝手は非常に良いと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:かえで
 10インチ画面でも小さすぎず快適に作業をこなすには充分の大きさ。 1.1kgと超軽量なのでバッグにもピッタリ収まり、持ち運びにも便利ですね。 もうちょっと赤やピンクなどのカラーバリエーションがあるといいと思います。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:こまんだ
 小型PC(所謂ネットブック)は、昨今のタブレット端末の台頭もあり、やや苦戦するのかなあというイメージ。 Win8以降を搭載の小型PCでよく見る「ディスプレイ分離型」というわけでもなく、あくまでPCという感じ。 個人的にはタブレットよりPC派だし、今使っている小型PCがネットブック黎明期のものなので、使ってみたいとは思う。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:たこやき
 ノングレアのディスプレイや指紋が付きにくいデザインはとても良い。 しかし1.1Kgという決して軽くは無い重量や320GBのHDDという頼りないストレージ、2GBという最低限のメモリ等の目立たない部分での物足りなさが気になる。 モバイルPCならせめてSSDを採用してほしかった。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:マキシマス
 重量が1.1㎏というのは、アダプタを含めて考えると結構重く感じるかもしれない。 windows8.1搭載だが、モバイルノートだったらwindows7の方が扱いやすいとも思う。 価格が抑えめだから仕事で日常的に利用するには非常に使いやすそうに感じた。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:とも
 小さくて軽いのは良い。 しかしHDD搭載なので起動に時間がかかり、喫茶店などでサッと出してすぐ使うことができないように思います。 SSDが搭載されるか、カスタマイズで選択できるようになっていたらより静かにもなるでしょうし、もっと良かったのでは?

・評価:★★★☆☆ 投稿者:p@p
 まずは良い点から言うと、重量が約1キロとのことで持ち歩けるノートとしてはまあまあです。 4万出せば買えるのでサブPC価格として合格ライン。 悪い点はHDD320GにするぐらいならいっそのことSSD128GとかHDD500Gとかにして欲しい。 また、メモリーが2Gと少し物足りないし、しかもオンボードで増設・交換不可となっている。 バッテリー時間も4時間と、持ち歩くサブノートとしては心もとないので、せめて朝出て夕方まで持つことを考えて約6時間は欲しいです。


・評価:★★☆☆☆ 投稿者:リョウ
 モバイルノートとして最低限の機能は備えています。 しかし、価格の安さを考慮してもCPUが非力に感じられ、モバイル用のCPUを使っているにも関わらずバッテリの持続時間にそれ程のアドアバンテージを感じられないのが気になりました。

・評価:★★☆☆☆ 投稿者:とろろ
 良い所:価格が安い、製品サイズ・重さは魅力的、携帯性に優れている
 悪い所:OSがWindows8.1の64bitにも関わらず… CPUが1GHz、メモリが2MB、なのに拡張ができない
 これでまともに動くのかは疑問である。 グラボもそこそこのが乗っているので尚更もったいない。 何故32bit版にするかメモリを4GBにしなかったのか疑問である。 値段は確かに魅力だが、少し高めでも4GBのものを買った方が後々困らないように思う。

・評価:★★☆☆☆ 投稿者:ねこのしっぽ
 安かろう悪かろうといった感じ。 軽くて安いのだけが取り柄だが、AMDのAPUにメモリ2GBで、SSDでなくHDDのスペックではきびきびした動作は期待できない。 デザインも安っぽい。 もっと割り切った仕様の「Chrome Book」が3万円以下で発売されたらそっちの方が良いと思う。


HP Directplus -HP公式オンラインストア-


 

コメントする