手堅い基本性能とリーズナブルな価格が魅力の、AMDを搭載した14型エントリーノートPCです。 テンキー無しのキーボードは広々と打ちやすく、軽くてコンパクトなボディは家で気軽に持ち運ぶことが出来ます。 |
【 広告 】
特別価格セット・・・マウス・Office・サポート等がセットになってお買い得♪
Amazonギフト券プレゼント・・・HP 14s / HP 15s購入でAmazonギフト券5千円分プレゼント♪
HPの個人向けキャンペーン・セール情報・・・特集など随時更新、併用可能もあり
総合評価:★3.4(とても良い:0、良い:5、普通:4、悪い:1、とても悪い:0)
・評価:★★★★☆ 投稿者:パンダ
会社と自宅で行き来するPCを検討していました。 手ごろな価格の物を探していたのですが、あまり安価な物だとスペックに不安があるのですが、このHP 14-em0000シリーズならどこで使うにも十分だと思います。 また、出張する事も多いのですがバッテリー駆動時間がこれなら十分だと言えます。 サブとしてのPCとして使うのですが、家庭で気軽にネットを見たりするのにも丁度良いので、自分用としてもう一台追加で購入するのも良いかも知れません。
・評価:★★★★☆ 投稿者:ふたば
Intel以外のCPUを使ったことがないので、Ryzenのパフォーマンスがどの程度なのか予想がつきませんが、比較表を見たらそんなに悪くないなと思いました。 USBポートもAとCに対応していて、指紋認証やカメラ・マイクoffなどのセキュリティ面も備えているので、この値段と考えるとなかなか良いのではないでしょうか。
・評価:★★★★☆ 投稿者:猫田猫
我が家のノートパソコンがだいぶ老朽化しており、そろそろ買い換えを考えている。 HPのノートパソコンは候補リストのトップにあるが、このHP 14-emは、まずコストパフォーマンスに優れている。 次に性能面であるが、RAMのサイズを選択できる製品が多いので非常に助かる(最低でも16Mは欲しいところ)。 重量についても注目したいところであるが、1.5kg未満であればまず及第点といえるので、このあたりもクリアしていると言える。
・評価:★★★★☆ 投稿者:tmguzzi
現在、他社のノートPCを使用しているが、そのPCとのspec比較で考えると、スタンダードプラスモデル(14-em0005AU)が近い(自分の使用PCの方が若干高specかと思う)が、価格的にはとても安くコスパは非常に良好なのではないかと思われる。 あとは、実際に使用した時の感触など手に触れた時の違いをどう判断するかになり、net画面上だけでは判断が難しい感じもする。
・評価:★★★★☆ 投稿者:diodes
見る限りでは、リモートワーク等で使用する機能をコンパクトにまとめて、うまい具合に搭載してあると思う。 きちんとカメラの切り忘れにも対応できるようにしてあるところも好印象である。 ただ、いくら下位モデルとは言え、今時メモリが4GBのモデルが本当に必要なのであろうか? 体感速度が非常に気になる。 それから日本語サイトであれば、きちんと日本仕様の商品を載せてほしかった。 これがありなら、後から「実は日本仕様のものは~」などといくらでもいいわけができてしまいそうで怖い。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:毎日イライラ
製品価格が44800円と聞いて、すごく安いことにびっくりというのが最初の感想。 パソコンの形やデザインや重さも悪くないと感じたのが第2の感想でした。 ただ、安くて完璧な商品を期待しすぎるのは無理なことで、よく見るとメモリは4ギガで普通といったところ。 悪いと思ったのはSSDですが128ギガバイトだったので、毎日のように長時間頻繁に読み書きして使用すると、ひょっとしたら3~4年程度でSSDが死ぬのではないかと思ったりもしました。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:kazu020205
HP 14-em0000シリーズはエントリーモデルなので、本当に必要最低限の機能にして価格を抑えている印象を受けました。 搭載されているCPUは非力な印象のAthlonですが、RadeonグラフィックスはRyzen 3 7320Uとかと同じなので、グラフィック性能はありますし、フルHD液晶なので描写面には期待できると思います。
一方でメモリが4GBしかないので、かなり用途を限定して使用しなければならないと思われるのが気になります。 WordやExcelなどの事務目的として位なら問題なさそうですが、マルチタスクにしたりして負荷を少しでもかけると、過去の経験だと4GBではすぐにメモリ不足になります。 ストレージ128GBも十分とは言えないので、外付けSSDなどの使用が前提になってしまうと感じました。 でも5万円しない価格は魅力的なので、使用目的に合っていればコスパが良いモデルだと思います。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:ダメおやじ
最新OS、Windows 11を搭載した14インチ・ノートパソコン。 性能的かつサイズ的にエントリー・ベーシック・スタンダードモデルとして一番使いやすいパソコンです。 現在はキャンペーンということで、¥44,800~からと大変お買い得ですが、エントリーモデルはCPUやメモリー・SSD容量が貧弱ですので、最低でもベーシックモデル以上を選んだ方が良さそうです。 もし、長く使おうと思うのであれば、メモリー16GB、SSD512GBのスタンダードプラスモデルを選択すると良いでしょう。
ゲームなどには向かないかもしれません。 また、初心者の方にはオフィスソフトや光学ドライブが無いことも留意したほうが良いでしょう。 大きさ的には使いやすいサイズですが、重さは1.39kgあり、モバイル用途というよりは家の中で自由に持ち運べる使い方が良さそうです。 ビジネスやゲームには難しかもしれませんが、家庭用パソコンとしては比較的リーズナブルな価格設定になっていますので、あまりハードな使い方をされない方にはお買い求め安いノートパソコンとなっています。 バンドルソフトも少ないようですので、安心して使えそうです。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:TYY(購入者)
自分は基本アパレルデザイン関係の仕事ですのでMACユーザーですが、HP 14-emは基本的にオフィスソフトとクラウド会計用として使っています。 あと一番重要だったのが、アパレルCADソフトでどうしてもWindowsが必要でしたので購入しました。 自分はCADを引くわけではなく、縫製工場との確認などで使うには何の不便もありませんし、持ち運びも軽いので非常に良いです。
・評価:★★☆☆☆ 投稿者:電脳太郎
Chromebookかと思うような驚きの低価格のWindows機です。 エントリーモデルのAthlon Silver 7120UというCPUはなじみがないもので、正直実力のほどは良くわかりません。 RAMもWin11のシステム要件ぎりぎりの4GBですし、エントリーモデルとはいえ軽快な操作性は重要な要素です。 入門用としても一つ上のベーシックモデルくらいが良いのではないでしょうか。 同シリーズでは選択肢も多いようですので。
【まとめ】
なんと言っても価格の安さが高い評価を得ています。 このご時世に4万円台前半ですからね。 価格を抑えたいと考えている方にとっては非常に有り難い選択肢のひとつです。 しかし同時に、性能の低さを心配する声も多数聞かれました。 とくにメモリ4GBという点に不安を感じる方が多く、SSD128GBと相まって、最安のエントリーモデルを選ぶ際は注意が必要です。
また、モビリティも高く評価されており、1.39kgという軽さは概ね好評です。 バッテリ駆動時間もたっぷり10時間以上は持ちますし、ホームモバイルとしてだけでなく、外出先に持ち出すのも苦ではないのではないでしょうか。 その他の機能やデザイン、セキュリティ面もしっかりしていますし、自分の用途とスペックさえ間違えなければ、良いお買い物ができそうです。
シンプルでスタイリッシュなボディの14型エントリーノートPCです。 お手頃価格でロースペックながら光沢のフルHD対応液晶を搭載し、高画質な動画を綺麗に見ることができます。 質量1.5kgに8.5時間駆動とモビリティもなかなかです。 2018年8月頃発売 |
特別価格セット・・・マウス・Office・サポート等がセットになってお買い得♪
Amazonギフト券プレゼント・・・HP 14s / HP 15s購入でAmazonギフト券5千円分プレゼント♪
HPの個人向けキャンペーン・セール情報・・・特集など随時更新、併用可能もあり
総合評価:★3.5(とても良い:0、良い:5、普通:5、悪い:0、とても悪い:0)
・評価:★★★★☆ 投稿者:はな
最初に感じたのはとにかく薄い! そして画像が綺麗! さらにスタイリッシュで持ち歩いても自宅に置いても素敵です。 いちばん気に入ったのは容量で、子どもの写真や動画が毎日どんどん増えていくので、この容量はとても魅力的です。 価格も手ごろで驚きました。 次のパソコンを検討中なので、この「HP 14s-cf0000」も視野に入れてみようと思います。
・評価:★★★★☆ 投稿者:n5160072
ノートパソコンもサイズには色々あるが、大きすぎず小さすぎと言うとやはり14インチでしょうか。 その点HP14s-cf0000はまさにうってつけのノートですね。 価格もリーズナブルな54,800円(税抜き)からカスタマイズできるのもよい感じです。 スペックは目的に合わせて2種類ですが、わたしはメール・ネットサーフが多いのでCeLeronかな。 上位のCore™i3だと2万円アップしますし・・。
作りはやはり老舗のhpらしく各部かなりのこだわりで、ほとんどのノートユーザーが納得できるモノではないでしょうか。 メモリも4GB・1TBハードドライブ、発色のよいブライトビュー・ディスプレイ・IPSパネル、誤入力防止の浮き石型キーボード、安心の長時間バッテリ付属で屋内でも屋外でも活躍してくれそうです。 ホワイトで丸みあるボディは、どちらかというと女性に持って欲しいノートPCかな。
・評価:★★★★☆ 投稿者:ぞうさん
オフィスソフトを入れるとエントリーモデルでも85000円するので、この価格であればほかのPCを選ぶ選択肢もあり得ると思います。 せめて7万円台であればいいのですが・・。 内装の選択肢がないので、ほかの色を増やすか、または高級感のあるアルミボディにしてもらえれば妥当な価格になりそうです。 あと左側面にもUSBの差込口があれば便利だと思いました。
・評価:★★★★☆ 投稿者:ロールケーキ
とてもシンプルなデザインで、丸みのあるデザインがとても素敵だと思いました。 値段がとても安いので、この値段だったら購入したいと思います。 キーボードが独立しているので、とても使いやすそうなうえに、キーボードの隙間も掃除しやすいのが便利です。 どちらかというと女性や学生の方に向いているノートパソコンだと思います。 バッテリーも長持ちするので外に持ち歩くのにも向いていそうです。
・評価:★★★★☆ 投稿者:rakotty
HP 14s-cf0000は薄型で持ち歩きにも便利そう。 色も綺麗でスタイリッシュで女性にも受けが良さそうです。 またノートパソコンながらストレージが1tbと容量も充分。 今自分が所有しているのは500GBなのでデータは外付けHDDに入れるようにしているのですが、これなら外付けがなくとも容量不足の心配はなさそうですね。 あと、ノートのネックとしてはキーボードや液晶が変えられないことなので、こればかりは実物を触れてからでないと判断できないが、スペックを見る限りでは問題なさそうです。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:ベッキー
「HP 14s-cf0000」はエントリー向けの低価格帯ノートPCでありながら、IPS液晶で解像度がフルHDであることは評価できると思います。 ただ、CPUの性能はお世辞にも高いとは言えないモデルなので、その部分の割り切りは必要です。 また、ストレージに1TのHDDを搭載していますが、実際にそこまでの容量を必要とするかは疑問に感じます。 SSDも安くなっているので、容量が若干少なくてもSSDを搭載した方がユーザーの満足度は高くなると思うのですが・・。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:スペシャルももじ
価格が少し高いと感じました。 このサイズだとメインPCに使いたいので、CPUとメモリにもう少し上のクラスが装着されていると嬉しい。 現在のスペックだと税込49,800円なら商品がもっと魅力的に見えてくる。 デザインは白を基調にしていてシンプルさが高級に感じる。 ディスプレイはベゼルを工夫し表示部分を大きくしている所がとても良いと感じました。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:焼きいも
価格面での魅力は高いと思います。 同社の別モデルのモバイルPCを利用していますが、価格に対するモビリティ性能は相変わらず高く感じます。 「HP 14s-cf0000」はHDDも1TBとソフトウエア更新による利用領域の増加に不安を感じなさそうです。
ただし、同製品および同社のモバイルPCで価格の安いものは、メモリが4GBと安定動作に不安があるスペックになります。 また、メモリ自体も交換増設不可は非常に使い勝手が悪くなりそうです。 インターネット検索や動画視聴、文書作成などの簡単かつ負荷の少ない作業を単独で行う分には問題無いですが、同時作業は避けた方が良いレベルのものであり、作業を限定するのであれば買いだと思います。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:じじい
見た目がカッコよくてとっても好印象! インターフェースもUSB-Cまで付いており、持ち運びを考慮されているのも好感がもてました。 強いて言えばCPUがcorei3までしかないようなので重い処理には厳しいか? ネットサーフィンやセカンド機としての使用になりそうです。 最後に、オフィスなしでこの値段はセカンド機としても払うのに難しいと思う。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:hiro
エントリーモデルとしては、最低限必要なスペックは満たされていると思うが、特にこれといって目新しい点やセールスポイントは見当たらない。 CPUの性能が低いので、処理速度を上げるために記憶デバイスにはSSDをつけてほしいと思います。 でも、インターフェース関係にはUSB-Cやメモリスロットもついているので、必要な物は全部あると感じました。
まとめ
かなり意見は割れていました。 まず性能についてですが、ロースペックモデルながらHDD1TBという点が高く評価されています。 しかしメモリ4GBは少ないという声もチラホラ聞かれますし、上位モデルでもカスタマイズでも、それ以上積むことはできないという点はマイナスポイントとなりそうです。 また、大容量HDDより少量のSSDを・・という声も聞かれますね。
価格についても賛否両論でして、ロースペックモデルにしては高く、この価格ならもう少し性能を、とコストパフォーマンスに違和感を覚える方が何人かいました。 しかし、デザイン性の高さや長時間駆動、充実のインターフェイスや使いやすい独立キーボードなど、基本スペック以外のところは多々評価されているので、その点をどう考えるかで購入の意思は決まりそうです。