【前評判】東芝dynabook GZシリーズ(GZ/HV)、Gシリーズ(G9/V)「高性能とハイモビリティの両立!価格も高し!w」【比較】一番安いのに一番高性能な東芝!モビリティも高し♪

東芝ダイレクト
 第12世代インテルプロセッサや大容量メモリ、SSDを搭載しハイパフォーマンスを実現しつつ、900gを切る軽さと24時間もの超長時間駆動のハイモビリティも併せ持った、13.3型プレミアムモバイルノートPCです。 堅牢性も高いので、いつでもどこでも場所を選ばずやりたいことができます。 2022/7/20発表

  ⇒ 東芝dynabook GZシリーズ(GZ/HV)、Gシリーズ(G9/V)icon


【 広告 】

 PCタイムセールicon・・・最新モデルから旧モデルまで特別価格で購入可能!2023/12/28-14:00まで19800円OFF!!

 会員価格icon・・・通常価格より大幅に安く購入することが可能です。登録無料(COCORO ID)


総合評価:★3.8 (とても良い:1、良い:6、普通:3、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:もも
 G9/Vは約875gという軽さがもの凄く良いです。 軽いパソコンを探していたので、次に買い換えるならこれに決まり。 24時間のバッテリー駆動も魅力的ですね。 ダイナブックというブランドにも、安心感を感じました。 ただ、やっぱり機能が良いとお値段もお高いですね。 もう少し安ければ良いなと思いました。 あと、タブレットにも対応していて欲しかったです。


・評価:★★★★☆ 投稿者:せん
 モニターの可動域が素晴らしい。 自分の方にpcを構えながら、対面やその付近の人に画面を見せることができるのは利点。 普段はmacユーザーなのでポートが多いのも良いところに感じた。 個人的にはもう少しスペックは上げて欲しいが、このスペックでこの値段ならリーズナブルな方ではなかろうか。 今のところMacを手放す気はないが、もしWindowsを使う機会があるならば是非購入したい。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ダメおやじ
 外に持ち出せる軽さと堅牢性を備えた13.3型フルHDノートPC。 13.3型は大きすぎず、かといって作業性は十分な大きさです。 特筆すべきは重量、約875gと超軽量であることとバッテリー駆動時間が約24.0時間とモバイル能力は非常に高いです。 しかもMicrosoft Office Home & Business 2021がプレインストールされており、ビジネスシーンでも大活躍すること間違いありません。 ディスプレイが180度オープンし、対面の相手から見やすいよう表示画面をクルッと回転できのも便利です。

ハード面は光学ドライブこそありませんが、SDカードスロット、LAN、Wi-Fi 6、HDMI出力、USB 3.1(Gen1)Type-A、Webカメラ、Bluetoothを搭載しており、パーソナルでもビジネスでもどんなシーンでも困ることはないでしょう。 超ハイスペックマシンではありませんが、そこそこのスペックを有しているため、価格は¥245,300と高めです。 ただ、今なら会員価格で62920円OFFですので、このクーポンを使えばかなりのお買い得マシンと言えるでしょう。

・評価:★★★★☆ 投稿者:電脳太郎
 作業性と携帯性を兼ね備えた13.3インチLCD、900gを切る軽量ボディ、エッセンシャルなインターフェースをそつなくまとめた絶妙のモバイルノートです。 コンパクトノートをうたうモデルは数多ありますが、このあたりをしっかり押さえた製品にはなかなか巡り合えません。 SSDの容量は少し物足りませんが、サブノートとしての用途であればデータはクラウドかNASに置いて、本体はこれぐらいでも十分でしょう。 ただ、お値段は少々高いですね。

・評価:★★★★☆ 投稿者:日々是好日
 G9/Vは軽量なのでモバイルユースにはピッタリですね。 軽量で知られるマグネシウム合金は、車のホイールにも用いられる頑丈さで有名ですが、このPCも米軍規格に準じる9項目の耐久テストをクリアしているとのこと。 耐久性は保証済み。 実体験から言って、PCの持ち運びで一番心配なのは本体の破損ですが、マグネシウム合金製のボディなら気兼ねなく何処にで持って行けそうです。 バッテリーも24時間持つし、CPUも最上位モデル以外は一世代前ですが、実用性は全く問題ないでしょう。 会員価格の割引も有るそうで、実に興味を惹かれる一台だと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ぽんた
 dynabook GZ/HVの感想としては、かなり良いノートPCの印象を受けました。 理由は処理能力が早いCPUを採用しているところです。 早い遅いはPCの良さそのものだと思いますので、ここがしっかりしていることはまず性能の良いPCに必須です。 また、液晶・バッテリー駆動時間・デザイン・耐久性ともにスペックが高いと感じました。 ぜひ購入を検討したいと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:立川
 まず良い点として、ノートパソコンの中ではかなり高いスペックを持っています。 また、薄くて壊れやすいと思いきや、思った以上に厚みがあって頑丈そうですし、尚且つ180度オープンにすることが出来て、相手側にも見やすくなっています。 仕事や会議の時に使うにはピッタリのノートパソコンです。 強いて欠点を上げるとすれば、もう2万円安くかつ、色のバリエーションをもう一色だけ増やせれば言うことはありません。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:政治
 以前、ダイナブックのN29/TGを使ったことがあります。 5年以上前の話になりますが、軽くてコンパクトではあるので、出張の時にはいつも持ち歩いていましたが、CPUの性能が悪くあまり使い物にはなりませんでした。 今回のGシリーズはCPUの性能も高い上、バッテリーの持続時間も24時間と半端ないにもかかわらず、1kgを切る軽さなのでぜひ使ってみたいです。 しかし値段がちょっとネックとなりますね。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:デーモン山下
 CPUの性能は12世代i7、i5と最新型で性能の良いものが選ばれており、重量も875gと持ち運ぶには十分軽い方で、駆動時間が24時間もあるのは良いと思います。 ただ、メモリは交換増設が不可というので、足りなくなった時に増やせないというのが私にはかなりマイナスになっています。

また、製品の特長として高画質動画の編集がスムーズとありますが、13.3インチのフルHDモニターだと動画編集は厳しいと思います。 そして、会員価格になったとしても値段は高いと思いますので、あまりお勧め出来ないなと思いました。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:やす
 スペックは申し分なくすごく良いと思います。 CPUやメモリー等、どんな重い作業やゲームをしても楽々操作出来そうです。 20年ほど前、同じく13インチほどのノートパソコンを所有していましたが、それと比較すると全く別物だと感じます。 ただ、スペックから考えると妥当かとは思いますが、価格がもう少し安ければ更に魅力的だなと思いました。



【まとめ】

 とくに評価されていたのは、性能(特にプロセッサ)、質量、バッテリ駆動時間の3点でした。 この高性能マシンをどこでも気軽に運べるというのは、非常に魅力を感じますね。 しかし、軽くて高性能なノートとくれば価格が高くなるのは必然。 不評だったのは、この価格についてでした。 会員価格でかなり安くなりますが、それでも・・と購入に二の足を踏む声が聞かれます。 まだ発売間もないので、今後値下がりが期待できるというのが、せめてもの救いです。

その他としては、マグネシウム合金採用による堅牢性の高さやモバイルにしては充実したインターフェイス、180度展開可能なモニターの可動域なども評価されていました。


【2022年9月5日更新】

 各メーカーの高機能13.3型モバイルを集めてみました。 だいたいスペックは揃いましたが、プロセッサは東芝だけ異なっています。 性能については下記をご覧ください。

Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク

価格については東芝が最も安くなりました。 しかもプロセッサ性能は一番高いですし、モビリティも文句なしなので、コストパフォーマンスも非常に良さそうです。 ちなみに富士通は64Whバッテリを選択しているので、25Whバッテリを選択した場合は4500円安くなり、質量は0.736kg、駆動時間は11時間となります。 軽さは魅力的ですが、駆動時間が大幅に下がるのが残念なところ。 富士通もかなりインターフェイスは充実しています。

価格は結構高いので、やはり東芝の方に軍配が上がるでしょうか? 評判では価格の高さが不評でしたが、他メーカーと比べると、かなり違った印象になっています。

メーカー別比較表 OS Core i5 メモリ SSD 液晶 バッテリ 質量 価格(税・送込)
東芝dynabook GZ/HVicon・会員価格 11H 1240P 8G 256G 13.3F 24時間-2 0.875kg ¥144,980
富士通FMV-LIFEBOOK WU2/G2(UHシリーズ)64Whバッテリicon 1235U 29.5時間-2 0.865kg ¥174,528
NEC LAVIE Direct PM(X)・クーポン 18.1時間-2 1.3kg ¥158,180
VAIO S13icon 256G-NVMe 20.5時間-2 1.055kg ¥162,599

東芝ダイレクト
 世界最強のモバイルPCを目指して作られた「GZシリーズ」のdynabookブランド誕生30周年記念モデルです。 軽量・堅牢・駆動時間・拡張性・セキュリティと全てをとことん追求しています。 2019春Webモデル(2019/1/17発売)

  ⇒ dynabook GZ・GZ83/J(2019春Webモデル)


 PCタイムセールicon・・・最新モデルから旧モデルまで特別価格で購入可能!2023/12/28-14:00まで19800円OFF!!

 会員価格icon・・・通常価格より大幅に安く購入することが可能です。登録無料(COCORO ID)


総合評価:★4.3 (とても良い:4、良い:5、普通:1、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:ritrit
 約859gと非常に軽量ながら13.3インチ液晶を搭載しているところは、とても大きなアドバンテージだと思います。 また、CPUがcore i7、最大16GBメモリ、さらに1TBものSSDを搭載できる点を考えると、モバイルではなくメインマシンとして使える可能性さえあるのではないでしょうか。 また、バッテリー急速充電機能も良い機能ですね。

・評価:★★★★★ 投稿者:かんて
 dynabook GZ83/Jは赤外線の顔認証システムが搭載されているので、スムーズにログインすることができそうです。 他のパソコンにはまだ搭載されてないものばかりなので、優越感を感じながら使用することができます。 またバッテリーの駆動時間が長いので、出張で持っていても安心できるのは良いです。 軽量化されておりコンパクトサイズなのも素晴らしいなと思いました。

・評価:★★★★★ 投稿者:ガリバー
 私がモバイルノートパソコンに求めることは、軽さとバッテリー駆動時間、そして頑丈さです。 19時間も駆動してくれるなんて、モバイルパソコンとして最高ですね。 また、30分の急速充電で6時間も使えるのも素晴らしい。 ただ、欲を言えば10分の急速充電で1時間という機能も欲しいですね。 そして、軽さは1㎏を大きく切っています。 モバイルパソコンの癖に重たいと持ち歩くのが嫌になってしまいますが、1㎏を切っているので感覚的には500mlのペットボトルくらいでしょう。 最高だと思います。

・評価:★★★★★ 投稿者:マイケル
 13.3インチのノートパソコンはモバイルとして一般的なサイズですが、約859gという軽さは嬉しいと思います。 軽量薄型ですが通常のUSB端子が2つ、Type-C端子が1つ、HDMI出力、LANコネクタと拡張性もそれなりにあるのがポイント高いですね。 軽量薄型を謳うモデルはこれらの端子を最小限にしてしまう事が多いですが、この「dynabook GZ83/J」は一定の拡張性が維持されているため、ビジネスシーンで困ることはあまりないでしょう。 最大19時間のバッテリー駆動が可能で、ACアダプタを持ち歩かなくても大丈夫そうな所も良いですね。


・評価:★★★★☆ 投稿者:md
 良さそう:SSD搭載で速いアクセスができること、クアッドコアで処理の最適化、軽量、コンパクト、バッテリー性能に期待、耐久性
 良くなさそう:USBコネクタ3つはほしい、価格
 ふつう:顔認証、IGZO、音質はいくら良くても小さいボディがネックか、wifi機能はともかく環境そのものの普及充実が全国的にまだまだ

・評価:★★★★☆ 投稿者:森の人
 今使っているほぼ同じ画面サイズのノートPCと比較して、軽くなっているにもかかわらず、USBなどの拡張インタフェースがより多く搭載されているのはすごい。 SSDも512GBもしくは1TBを搭載していて、バッテリ駆動時間が長いのもいい。 今使っているのはマウスパッドの操作感がいまいちなので、これがよくなっていて価格が手ごろなら最高ですね。

・評価:★★★★☆ 投稿者:kosuke
 クアッドコアの第8世代インテルCOREi7でメモリが16ビット、ストレージがSSDで512Gや1Tであればノートパソコン仕様としては最高レベルで、これから5年はストレス無く使うことができそう。 価格はSSD512GにOffice標準装備で顔認証できるなら20万円ちょっとでも買いだと思う。 自分自身はマイナーブランドのノートパソコンでこのレベルより若干下の商品を1年前に15万円で購入したのだが、東芝のダイナブックブランドでこのスペックが当時在ったのなら、間違いなくこの商品を購入していただろう。 ただ少々重くなっても、ブルーレイ内蔵仕様もあればもっと便利かも知れない。

・評価:★★★★☆ 投稿者:みなみ
 このPCは赤外線顔認証を搭載しているのが最も気に入りました。 持ち運ぶことを考えるとモバイルタイプは特にセキュリティを重視するため、顔がパスワードになるのはとても便利で良いと思います。 またバッテリ駆動時間も十分にあるようですし、短い充電時間である程度チャージできるところも良いですね。 デザイン的にもシンプルで飽きの来ないタイプなので、家でも外出先でも使いやすいのではないでしょうか。

・評価:★★★★☆ 投稿者:さっちん
 2018年に発売されたdynabookの製品を今現在使用していますが、バッテリーが5~6時間ぐらいでなくなってしまうことが多いので、19時間もバッテリーが持つのは素晴らしいです。 このパソコンなら充電しなくても一日使用できそうなのでとても便利ですし、30分で8時間分の充電が確保できるのも魅力的だと思います。 またパソコンそのものがとても頑丈なので、多少の衝撃を受けても壊れないのがとても良いですね。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:でこ介
 プロセッサ・メモリ・ストレージと万遍なくハイスペックでモビリティも高く、文句無しの内容なのではないでしょうか。 特に19時間という長時間駆動が良いですね。 外出先でも時間を気にすることはなさそうです。 dynabookは昔から堅牢性には力を入れていますし、この点についても心配無いと思います。 またインターフェイスも充実していて便利ですが、顔認証についてはWebカメラが嫌いなのであまり頂けません。 できれば指紋認証が良かったかなぁ・・。 あと価格はやっぱり高いですねw



まとめ

 最も高く評価されていたのは19時間というバッテリ駆動時間の長さでした。 1日どころか2~3日充電しなくても使えるのではないでしょうか? また、30分で6時間分充電できる機能も好評です。

次いで高評価だったのは軽さでして、13.3型というサイズでこの重さは驚異的。 サイズもコンパクトですし、日々気軽に持ち歩けそうです。 それでいて性能は高いですし、モバイルに重要な耐久性やセキュリティについても評判が良く、さらに豊富なインターフェイスも備えているなど隙の無い構成ですね。 価格については賛否両論でした。


PC


 

コメントする