【レビュー】ThinkPad T14

ランキング参加中です。クリック応援願います!
にほんブログ村 PC家電ブログ PC情報へ
にほんブログ村
 コンパクトな14型で高性能と長時間駆動を実現するビジネス向けのノートPCです。 利便性の高い最新のインターフェイスを備え、強化されたセキュリティと共に日々の業務をバックアップします。

  ⇒ ThinkPad T14


【 広告 】

 ゴールデンウィークセール・・・人気のThinkPadやIdeaPad等が最大41%OFF&ポイント5倍!!

 期間限定セール・・・割引など随時更新される特価情報はこちら!

 学生ストア・・・学割で最大57%オフ!!4年保証も用意♪


 ThinkPad T15


掲載日:2019/2/18
投稿者:情シスくん
機種:Thinkpad T480 (2018年4月購入)
構成:10H,Core i5 8250U,メモリ16G,HDD1T,Optane16G,MX150,14型フルHD,¥130977,2019/2/18時点
評価:★★★☆☆


バッテリーはリアとフロントに最大まで積んだため、MS Office使用で9時間くらい持ちます。
公称重量は1.5kgくらいですが、リュックで持ち歩くこともあり、あまり重いとは感じません。
以前X270、X280も使っていましたが、画面が一回り大きいのはやはりいいものです。
また、キーボードはさすがにThinkpadで、デスクトップとはまた違うフィーリングながら、打鍵感は十分です。

T480Sにしなかったのは、MX150を載せられるからでした。
しかし誤算だったのは、MX150でTensorflowがうまく動かなかった(Cuda対応バージョンの問題)ことです。
ノートPCであまり重い計算をさせるのはそもそもお門違いなので、なんとなく出先でもちゅるっと小さな計算を回せるとカッコいいかなという程度のつもりで乗せたのでダメージはないのですが、よく調べてから買うべきでした。

また、購入した時期はSSDが非常に値上がりしていたためにOptaneにしたのですが、正直に言って思ったほど速くありませんでした。
速い瞬間もあるのですが、満遍なく早くはならないので、時々ノッキングする車のエンジンみたいなもので、おまじない程度と思っておいたほうがいいかもしれません。
私はHDDのマシンだと思って使っています。

ちょっと心配なのは耐久性です。
Thinkpadなので落下耐性などはあるのでしょうが、部品の耐久性はどうなのでしょう。
ソフト側の問題かもしれませんが、1年間使っていてSkypeの使用中にブルースクリーンになったことが4回くらいありました。
Skype以外ではならないので、もしかするとカメラあたりに問題のある個体なのかも?という懸念はあります。

しかし、出張時などにこれ一つでかなりのことができるので、総合的には満足しています。
やはり14インチはいいですね。


掲載日:2018/7/30
投稿者:たれぞう
機種:Thinkpad T480 (2018年4月購入)
基本構成:10H,Core i5 7200U,メモリ4G,HDD500G,14型フルHD,¥111089,2018/7/30時点
評価:★★★★☆


■ デザイン・筐体
 昔から変わらぬ黒のデザイン。 Lenovo参加になって変わったことは、電源がONの場合、天板のThinkpadのiの点が赤に光ること。 これはちょっとダサいかなと思います。 触った感じは良いのですが、マットな感じで手垢が付きます。 拭けばきれいになるので、そこまで気にはしていません。

■ 性能
 第8世代のcorei5を搭載しているので、これと言って問題はありません。 これの前に富士通のUH93を使っていたのですが、それは第8世代のcorei7を積んでいたのにもかかわらず、エクスプローラーの立ち上げに時間がかかっていました。 なので、それと比べたら問題ありません。

■ グラフィック・液晶
 グラフィックチップはNVIDIA GeForce MX150を積んでいるので、HD画質くらいの動画を見る分には不満はありません。 液晶はWQHDのものに変更しました。 店頭でFullHDの物をみたのですが、個体差なのか若干黄色味がかっていたので。 WQHDの液晶はX1 Carbonと共通とのことで色味も問題無く満足しています。 また液晶がアンチグレアだというのも大きなポイントです。

■ 静音性
 たまにファンが回る程度で特にうるさいとは感じません。 ファンが回っている事が分かるレベルです。 またキーボードもカチャカチャ鳴るタイプではないので、図書館等の静かな場所でも使えると思います。 タッチパッドのクリックも軽めなので、変な音がなることはありません。

■ サウンド
 性能は可もなく不可も無くという感じです。 そもそもがこのモデルはビジネスノートのくくりになるので、付属のスピーカーには期待しない方が良いです。 どうしても良い音を求めるなら、ヘッドホンを用意するなりの対策が必要だと思います。

■ 冷却性・排熱性
 使用していて特に熱いと感じたことはありません。 ほんのり暖かいレベルです。 排気音はたまに聞こえるので、ちょうど良いくらいに冷却機能が働いてくれているのだと思います。 CPUもCore i5-8250Uというのが影響しているのかも知れません。

■ インターフェイス
 USB Type-C x 2、USB3.0 x 2、HDMI、LAN、SDが付いており、ノートパソコンとしては非常に充実しています。 パソコンの充電もUSB Type-Cを使用するので、無駄なインターフェイスが無いのも良いです。 SDカードもフルサイズが使用可能となっていますので、大抵の人は不満に思わないのではないかと思います。

■ 機能全般
 Thinkpadと言えばなんと言ってもトラックポイントです。 これがあるからThinkpadに変えました。 これがあると手を動かす距離が減り、作業効率も上がるので重宝しています。 逆にトラックポイントがあるおかげで、G,H,Bキーが小さくなってしまっているので、キーを押せない時があります。 ただこれは慣れが解決してくれると思っています。

■ モビリティ
 重量が1.6kgくらいなので毎日外に持ち運ぶのはキツイかも知れません。 私は家の中でしか使用しないので、重さは特に気になりません。 逆に1kgを切るような軽すぎるモデルだと、少し力を加えただけでパソコンがズレてしまうことがあったので、ちょうど良い重さだと思います。

■ まとめ・総括
 パソコンの価格も2極化が進んでおり、正直もう少し安い方が良いです。 液晶の高画素化が進み、13インチ以下のパソコンだと字が小さすぎて厳しく、14インチ以上かつアンチグレアとなるとLenovoかHPしか選べないといのが現状です。 パソコン的には満足しており、多分次もLenovoになると思いますが、できれば純国産メーカーの製品を選びたいと思っています。


掲載日:2017/5/23
投稿者:ブンさん
機種:ThinkPad T460s (2016年5月購入)
基本構成:Windows 10 Pro,Core i5 6300U,メモリ4G,SSD192G,14型フルHD
評価:★★★★☆


MacユーザーでしたがスクールのCADの授業のために購入しました。
ノートパソコンでCADを使用するのはやや動作に不安はありますが、持ち運ぶことを考慮してテンキーなしのモデルを選びました。
CADはVectorworksを使用しましたが問題なく使えます。

閉じたときの厚さは1.8cmほど、重さは1.3kg、スリムで持ち運びやすいです。
A4サイズ対応の鞄でしたらほとんどが問題なく収まると思います。

どういう用途なのかわかりませんが、ディスプレイと本体が180度まで開いてフラットになります。
複数名でPCを囲んで画面を見る時にはよいのかもしれません。

起動時も操作中も本体の音はほとんど気になりません。
夏場などは本体が熱くなるのが気になります。
手のひらが汗ばむ程度には熱いです。

指紋センサーの感度もとてもよいです。
ログイン時にはパスワードではなく指紋認証を使用しています。

不便なのが、ファンクションキーを使う時に左下の「Fn」キーを一緒に押さなければならないところ。
私は片手で届かないので急いでタイプしている時などは不便に感じますが、その他はおおむね使い易く、よい選択をしたと思っています。


掲載日:2014/10/29
投稿者:pokopoko7
機種:ThinkPad T440s(20AQCTO1WW) (2014年6月発売モデル)
構成:Windows 8,Core i5/Core i7,4G/8G,500G,14型,¥108000~¥138240,2014/10/29時点
評価:★★★★☆


■ デザイン

 これまでT410を愛用してきましたが、予想はしていたもののT440sの薄さにはびっくりしました。 また、飛行機やF1の部品よりも強度があるカーボン素材を使ったという天板をはじめ、全体が渋いカラーでまとめられていて素敵です。

■ 処理速度

 グラフィックを多用するような作業はしませんから、ワード・エクセル・データベースなどを利用するには全く快適です。 まだ使い始めですから当たり前ですが、起動も電源を入れてから30秒もかからずログイン画面が表示されるといったところです。

■ グラフィック性能・液晶

 IPSパネル採用のフルHD高解像度液晶は選択しませんでしたが、非光沢の液晶画面は長時間の作業にも目に優しいと思います。 ゲームには使用していませんが、通常の動画を見る限りにおいてはグラフィック性能は十分だと思います。

■ 拡張性

 端子類には不足はないと思います。 Mini-DisplayPortもありますし、USB3.0は左右合わせて3つ、SDカードスロットもあります。 さらにD-sub15ピンもきちんと備えられていますので、いざというときは助かると思います。

■ 使いやすさ

 ThinkPadは3台目になりますが、キーボードの信頼できる感触は他のノートパソコンでは得られないと思います。 また、トラックポイントも愛用しているため、購入してすぐにタッチパッドは動作しないように設定しました。

■ 静音性・サウンド性能

 起動時や稼働時の音は、今のところ全く気になりません。 経年変化するかもしれませんが、今のところ聞き取れないレベルです。 スピーカーからあまり音は出しませんが、サウンドについては可も無く不可も無くといったレベルだと思います。

■ 携帯性

 前に使っていた機種がT410でしたので、これは雲泥の差です。 カバンにもスポンと入りますし、超軽量といった機種ではないかも知れませんが、携帯性と操作性のバランスを考えると私にとってはベストかもしれません。

■ ソフトウェア

 MS-Officeなどはプリインストールしませんでしたので、IBMだった頃から付属しているメンテナンス用のもののみ利用しています。 特に、Rescue&Recoveryは定期的なバックアップや工場出荷時の状態に戻す際には重宝しています。

■ 総評

 お洒落なイメージはありませんが、WindowsをOSとするノートパソコンの中でThinkPadはベストチョイスだと信じています。 これからもずっと、今のままを基本として進化していって欲しいと思います。


掲載日:2013/11/2
投稿者:HAGA
機種:ThinkPad T440s (2013年8月発売モデル)
構成:Windows 7,Core i7 4600U,8G
評価:★★★☆☆


■ デザイン

 外見はまさに「THINKPAD!」って言う感じです。

■ 処理速度

 CPUはインテル「Core i7-4600U」、メモリはDDR3の8GB、OSが「Windows 7」の64bitです。 HDDですが、起動時は全くストレスを感じさせません。 「THINK」の場合「Hyper-Threading」をオフにした方がCPUが安定して使いやすいです。

■ グラフィック性能・液晶

 GPUはマザーボードに標準搭載の「インテルHDグラフィックス4400」です。 YOUTUBEで720pHDを見るとサクサクですが、1080pHDは多少遅く感じます。 ネット環境のせいでしょうか? ゲームは「PSO2」レベルのゲームは起動します。 ただし、グラフィックレベルを高画質にし過ぎるとカクカク動作になります。 そこだけは気をつけて設定すればまず問題ないです。 「FF14」はGPUが高性能のモノでないと難しい気がします。

■ 拡張性

 「THINKPAD」で特徴的な拡張性と言ったら「POWER-USB3.0」と「FIREWIREポート」があること。 それがあることで外付けのHDDや外部コントローラー等の同期設定と、接続したときのタイムラグなどを解消してくれるのでとても便利です。 またCPU換装、メモリ換装をする際は今も昔も変わらずやりやすいです。

■ 使いやすさ

 「THINKPADシリーズ」は何点か持っているのですが、どの「THINKPAD」を使用しても同じ操作性です。 キーボードは6列に変更しましたが、キーボードの真ん中にある赤いトラックポイントは変わらずの位置なのでとても使いやすいです。 ただ、クリックパッドが大き過ぎて手首辺りが若干触れてしまうのは残念でした。

■ 静音性・サウンド性能

 パソコン自体はすごく静かです。 耳を澄まさないとCPUファンの音が聴こえません。 サウンドはDolbyが付属している為、ヘッドフォンで聞くと良質なサウンドが聴こえます。 Dolbyを使用しなくても高音質サウンドは変わりないです。 内臓のPCスピーカーは昔から変わらずの音質です。 高音が気になるぐらいでしょうか。

■ 携帯性

 「TINKPAD Tシリーズ」の中では重い方です。 「T400」から比べると重くなった気がします。 多分バッテリーが大きくなったからだと思います。

■ ソフトウェア

 「ThinkVantageテクノロジー」は昔からあるのですが、機能が増え、使用領域も増えたので正直邪魔になりました。 システムアップデートをリアルタイムでやってくれるのは良いのですが、それに伴い削除したソフトも復活させたりと面倒で、アップデートしなかったらしなかったらでポップアップがうざいし、ソフト自体削除したらGPUやBIOSの更新が止まるので扱い辛いです。

■ 総評

 「THINKPAD」はどのメーカーのパソコンより優れていると思います。 ただ、「LENOVO」に移ってからの劣化具合は残念ですが、変わらずのデザインと機能性は満足しています。 これからも頑丈であって安定であって無骨な「THINKPAD」であってほしいです。


掲載日:2018/7/30
投稿者:TOHEIJI
機種:ThinkPad T430 (2350BH3)
基本構成:Core i5 3320M,メモリ8G,HDD320G,DVD,14型
評価:★★★★★


■ 購入に至るまでの経緯
 去年の6月に購入したばかりの、同じLenovo社製の最新PCが仕事中に故障をしてしまいました。 そのため、中古のパソコンで耐久性が高くてビジネス向きのものが無いかどうか探していたところ、この同じメーカー製のThinkPadシリーズ「T430」をたまたま見つけて、藁にもすがる思いでこれを約3万円台で急遽購入。 それ以来、この「ThinkPad T430」をメインパソコンとして仕事用に使っている状態です。

ちなみに中古品のため見た目はあまり良くなく、ゴム製のタッチパッド部分は痛んでいます。 一見汚れのように見えますが、これは老朽化によるものなので、拭いても洗っても落ちません。

■ 性能
 メインパソコンとして購入してからほとんど毎日休まず活躍をしていますが、本当に頼りがいのある快き仕事のパートナーといっても決して過言ではありません。 やはり最初購入したての頃は「中古品」であるといった事情から、本当にきちんと正常に起動して動くのかどうか、とても不安があったのです。

ところが実際に製品が到着して直ぐにセットアップを完了し起動をさせてみると、中古であるにも関わらず、また前年発売されたばかりで故障をしていた「V310」よりも読み込みの速さや馬力などがケタ違いであり、本当に驚かされました。 それと同時に記事作成や簡単なプログラミングなどをやってみて、とても頼りがいのあるPCであると喜びを感じて以来、これをメインパソコンとして使用をしていく事に決めています。

■ まとめ・総括

 こうして様々な多くの記事作成や一部の簡単なプログラミング、データ作成など私の仕事をやりこなしながら、ついに現在の2018年を迎えてここまで来たような感じになります。 もうすぐ購入してから1年が経ちますが、あの修理に出していた「V310」も今年からようやく正常に動くようになって、この2台を同時利用しながら現在自分の仕事をこなしているような状態です。 やはりこうした現状から、PC端末本体は最低でも2台は所有していなければならないと感じさせられました。

事実、現在メインの端末である「T430」も中古品で購入した事に変わりはありませんので、いつまで使用していけるかについて正直不安が無い訳ではありません。 そのため、ようやく私の事業環境に慣れてきた「V310」との併用は不可欠であると、私は自分なりに考えています。 まだまだこれからどうなるかは分かりませんが、なるだけこの「T430」も、少しだけでも長持ちをこれからもしてもらいたいと、切に願っています。



 

コメントする