目的やスペックから選べたり、プロが採用するモデルも紹介するなど、自分の目的にあったモデルを容易に探し出せるラインナップとなっています。 種類も豊富で、ミニタワー・ミドルタワー以外にもミニPCやノートブック、タブレットから選ぶことが可能です。 その他にもマンガ・イラスト制作用パソコンの導入事例やインタビューが掲載されているので、PC選びの際に参考となるのではないでしょうか。 |
掲載日:2019/12/13
投稿者:一番
機種:ドスパラraytrek debut! IM (CLIP STUDIO PAINT推奨パソコン) (2019年1月購入)
基本構成:10H,Core i3 8100,メモリ8G,SSD240G,HDD1T,DVD,400W-St,¥72980,2018/12/16時点
評価:★★★★★
デジタルイラストを作成するため、ソフトのクリップスタジオが使いやすいという触れ込みを見て購入しました。
実物を見た第一印象は、縦にも横にもデカい!です。
のちにパソコン本体としては標準サイズでは?と思い直したものの、世の中スリム化小型化が進んでいると考えていたため馴染みない大きさが衝撃でした。
床に直置きでもスペースのある空間でなければ圧迫感を覚えます。
最高な点は本体の立ち上がりの速さです。
正確に測った事はないですが、ものの数秒でデスクトップ画面を見る事が出来ます。
ここの遅さはプチストレスになるため、もっと売りとして押し出せば良いのになと思います。
また、長時間電源を入れていても、まったく熱くならない点は本当に有難いです。
スリープもせず数日付けっ放しでいても、ONにしている以上の熱さは発生しませんでした。
接続している液晶タブレットの方が先に音を上げています。
静音性も素晴らしいです。
無音の中でも何か電子機器が付いているという微妙な音がする程度でファンの音も聞こえません。
テレビの音や窓を開けて外の生活音が入るような環境なら、パソコンの音はまったく聞こえなくなります。
最高の買い物でした。
掲載日:2018/12/16
投稿者:damestrator
機種:ドスパラraytrek debut! IE (CLIP STUDIO PAINT推奨パソコン) (2018年11月購入)
基本構成:10H,Core i3 8100,メモリ8G,SSD240G,HDD1T,DVD,400W-St,¥72980,2018/12/16時点
評価:★★★★☆
使っていたパソコンが5年以上経ってモッサリ感を感じることが多くなり、流石にスペックが厳しくなってきたと実感しての買い替えです。
デザインの仕事柄、Photoshop・illustrator・Clip Studio等グラフィックソフトが問題なく使えるパソコンを探しはじめ、予算10万円以内でコストパフォーマンスのよいものを模索し、この機種を購入することにしました。
やはり新しいものは良くなっていると思いました。
グラフィックソフトが以前よりサクサク動いて気持ちがいいです。
漫画制作用ソフトのClip Studio Paint推奨パソコンでもあり、そちらがメイン利用の方にもオススメです。
ファンの静音性などは夏の時期が気になるところですが、今のところ全く気になりません。
2スロット占有タイプのグラフィックスカードにも対応しており、最近の大型冷却機構を持つ高性能グラフィックスカードも搭載できるみたいなので、お金ができたら積んでみようかと思っています。
7万円台でこの性能はお得感がありました。
総合評価:★3.9(とても良い:0、良い:8、普通:1、悪い:0、とても悪い:0)
・評価:★★★★☆ 投稿者:もの(グラフィックデザイナー/イラストレーター)
イラストレーターにとって一番怖いのが突然終了です。 たくさんのレイヤーを使ったり大きな筆で描いたりすると、今まで頑張って描いていたイラストが動作の重さで一瞬にして消え去ってしまう事が多々ありました。 それを解消してくれるハイコストパフォーマンスなこの製品は、イラストを描くにはとても良いものだと感じます。 イラストを描くにおいてカクカクだとストレスだし、イラストを本体に保存するにもたくさんの容量が必要になるので良いと思います。
・評価:★★★★☆ 投稿者:からあげ(イラストレーター)
比較的安価な値段で購入できるので魅力的です! イラスト、漫画用と銘打ってあると絵を描く人には選びやすいなと感じました。 ノートパソコンなどの種類もあり、たくさんのニーズにも応えているなと思います。 お名前はよく拝見していたのですが、なかなか詳しく見る機会がなくお恥ずかしい気持ちです…。 今のパソコンは長年使い続けているものですが、動作が止まりやすくもっさりとしているので、詳細を見て購入を検討したいと思います。
・評価:★★★★☆ 投稿者:kar(グラフィックデザイナー)
スペックは値段から見て特別安くも高くもありませんが、自分でカスタマイズする必要がないのでイラストや漫画をデジタルで描きたいけれど、パソコン自体は初心者…といった方にはオススメしやすいかなと思いました。 大きく解像度の高い印刷物のデータや、ページ物の印刷物をデザインをしたい時にはスペックがどの程度必要なのか、やったことのない人には全く分からない点です。 どの程度のことができるのかを、あらかじめできることの具体例と共に販売されているので、買いたいモデルを見つけやすくなっています。 見た目のデザインは無駄がなくシンプルなので、変な置きにくさなどを感じさせず、いいと思います。
・評価:★★★★☆ 投稿者:もっぺたん
raytrek debut! XT (CLIP STUDIO PAINT推奨パソコン) レイトレック デビュー! XT の類似品を以前購入し、現在使っています。 利用している用途としては、2DCGでCLIP STUDIOやPhotoshopで利用しています。
10年以上前はPhotoshop自体のアーキテクトに問題があり、動作が重い場合にアプリケーションごと落ちるような事がありました。 今現在はPhotoshopの作りが改善されアプリケーションの強制終了は減りましたが、それでもパソコンの性能が低いとレイヤーの数が増えた場合に動作が非常に重くなることがあります。 現に、この製品の前に私が使用していた性能が低い製品では、主にメモリとグラフィックボードの性能がネックとなり、そういった現象が良く起きていました。 この製品の類似品であれば、通常の使い方の範囲であればそういった問題は起きていません。 イラスト製作と並行して別のアプリケーション等を起動させていても、安定性にも問題はなく利用できています。
・評価:★★★★☆ 投稿者:n5160072
イラスト描くならやはりある程度のスペックが必要と言われ、10万円の予算で探したところドスパラさんに丁度良いパソコンがありました。 クリエイター向けで数種類あったのですが、raytrek debut! HB (CLIP STUDIO PAINT推奨パソコン)に決めました。 94,980 円(+税)でプロでもないので丁度真ん中くらいですかね。 使ってみるとやはり良い仕事をしてくれます。
インテル Core i5-8500 (3.00GHz-4.10GHz/6コア/6スレッド)やグラフィックも3D対応でNVIDIA GeForce GT1030 2GBでメモリも8GB、そしてSSDとHDDの組み合わせはよい感じです。 ボディの方もそれほど大きくなく将来の拡張性も十分で12cmの大型ファンで優れた冷却性能ですね。 とにかく絵を描くなら快適な1台です。
raytrek debut! HB (CLIP STUDIO PAINT推奨パソコン)
10H,Core i5 8500,メモリ8G,SSD240G,HDD1T,GT1030,DVD,450W-B,¥94980,2018/11/8時点
・評価:★★★★☆ 投稿者:nana(購入者)
前に使っていたパソコンだとCLIPのソフトの動作が重すぎたので購入しました。 8万円ほどでしたが、せっかく買うしパソコンは長期間使うものなので、あまり金額はネックに感じませんでした。
普段持ち歩くことが多いので、軽いのがありがたいです。 絵も文も書く人間で、持ち歩きに向いたパソコンは結構キーボードが小さかったり薄型になっているので苦手だったのですが、すごく打ちやすいので重宝してます。 なによりも複数人のデータを合わせて作業するときにも、USBを差し込むところが複数あるしSDカード差し込めるので、データの転送がやりやすいのが嬉しいです。
・評価:★★★★☆ 投稿者:messi
よく趣味でパソコンで絵を書いているのですが、ただ単に絵を書くだけなら1番低いスペックのPCでも十分だと思います。 raytrek debut! IEならCPUがCore i3-8100で8GBあるので、相当レイヤーを付け足しても普通に作動してストレス無く書いていけます。 ただ3DCGを使っていこうとするとこれだとスペックが足りず、どうしてもグラフィックボードが必要になってくるので、raytrek debut! XTを買ったほうが良いと思いますね。 ドスパラだけあってコスパは良くスペックの割に十分安いです。
・評価:★★★★☆ 投稿者:めりー
イラストや漫画を描くにあたって特に支障のない性能だと思います。 値段も性能の良いパソコンを買おうとして調べると20万~等が多いですが、掲載されている商品はそのような値段ではなく、買いやすい値段であると思います。 製品説明にある3D素材関係は今後使用される機会が増えていくものだと思いますので、3D素材を使用できるのは良いポイントです。 今後イラスト専用のパソコンを買う際は掲載されている商品から選ぼうと思います。
・評価:★★★☆☆ 投稿者:ふもも(グラフィックデザイナー/イラストレーター/Webデザイナー)
どの製品も値段とスペックのバランスがほどよく、目的に絞られていて良いと思います。 特にraytrek debut! NUC K3Hなど、Cintiq対応のコンパクトマシンが掲載されているのが参考になりました。 液タブにセカンドマシンとして搭載を考慮しているデジタル絵描きさんは少なからずいると思いますので。 個人的には絵を描くだけならばi5搭載のIM、HBあたりが良いように思います。 CPUを奮発するよりも、後にグラフィックボードをアップグレードさせたり、モニターの良いものにお金を割いたほうが良いかなと。
掲載日:2018/10/24
投稿者:n5160072
機種:ドスパラraytrek debut! HB (CLIP STUDIO PAINT推奨パソコン) (2018年9月購入)
基本構成:10H,Core i5 7500,メモリ16G,SSD240G,HDD1T,GT1030,DVD,¥98980,2018/10/24時点
評価:★★★★☆
イラストの専門学校に通う息子のために10万円程度の機種で探したところ、ドスパラさんにクリエーター向けパソコンがあったので購入しました。
5機種あった中で3番目の予算でぴったりでした。
全モデルで幅広いユーザーの支持を受けているイラスト・マンガ制作ソフト『CLIP STUDIO PAINT』が動作確認済みだったので安心です。
構成は向こう数年は十分使えるスペックでインテルCore i5-8500 (3.00GHz-4.10GHz/6コア/6スレッド)にグラフィックNVIDIA GeForce GT1030 2GB搭載、高速SSDに省電力化したDDR4メモリ、インテルH310チップセット、マイクロATXマザーボード、USB3.0ポートとなっています。
実際、他の数年前の高スペックノートで使用していたペイントソフトは、今まで以上に格段に使いやすくて快適でした。
特に3Dソフトも来年には使いたかったので、ドスパラさんの説明書きを信じてこの機種に決定しています。
スタイルはさほど大きくなくコンパクトで拡張性もバッチリ。
将来のカスタマイズも簡単そうです。
たまたま普通2160円かかる送料も無料キャンペーン期間中だったので助かりましたし、配送も早くて3日程度で届きました。
総合評価:★4.0(とても良い:0、良い:5、普通:0、悪い:0、とても悪い:0)
・評価:★★★★☆ 投稿者:P2(グラフィックデザイナー/Webデザイナー/エディトリアルデザイナー/DTPオペレーター・デザイナー)
普段Macを使っているのでまず価格が魅力的だと感じました。 ハイスペックマシンでも10万円切ってますもんね。 デザインをするにあたりイラストはイラストレーターさんに発注しておりますが、簡単な挿絵などは自分で描きたいと思っています。 なので初めての人用にペンタブ等のセットがあると、別々に購入する手間が省けて助かります。 ミニ型パソコンは便利ですね! 以前海外旅行の飛行機の中で原稿を描かれている漫画家さんに遭遇したことがあります(笑) これだと宿泊先のホテルにPCがあるばモニターとつながて仕事できるのでは?
・評価:★★★★☆ 投稿者:HAKUGIN(グラフィックデザイナー/イラストレーター/DTPオペレーター・デザイナー)
金額は求めやすく、非常に良いと思います。 『フォトショップも滑らか』という分かりやすい表現もクリエイターに受けやすいです。 スペックも申し分ないと思いますが、画面の大きさや本体自体のデザイン性がクリエイター向きではないように感じます。 金額的にかなりコストパフォーマンスが良いため上記は仕方がない事かと思いますが、dellに非常に近い存在のように思います。 最初からクリエイター・漫画家狙いであれば、ハード自体のデザイン性も重要ではないでしょうか。
・評価:★★★★☆ 投稿者:ナーガ
トップ画面に出ている製品だけでも、ほとんどの製品がハードディスクの容量1TBというところで個人的にはかなり魅力的です。 中でも「raytrek QHF965HE」は制作中に一番大事にしたいメモリの容量も充分ですし、その他のスペックも作業する上で申し分ないスペックを搭載していてこの値段だとお得だと思います。 このスペックだと制作中の動作もスムーズでしょうし、色々な作業に対応できるスペックです。 CPUもcore i5搭載はありがたい。
・評価:★★★★☆ 投稿者:塩飴大臣
ミニサイズのデスクトップパソコンはスペースを有効活用できる点はとても魅力的なのですが、光学ドライブの設定が無いところが惜しいところです(USBが4つ付いていることなど使い勝手はよさそう)。 大型のデスクトップの最上級モデルは、CPU・メモリの高性能なことと価格とのバランスがかなり良いと思います。 ノートパソコンシリーズはあまり性能が高いものではないので、積極的な選択肢にはならないかもしれません。 CLIP STUDIO動作確認以外のマンガやイラスト制作のオプションが欲しいような気もします。
・評価:★★★★☆ 投稿者:しやし
私は本格的にイラストやアニメーションを制作するまでにはいたらないのですが、替わりにデザイン等の制作をしています。 マウスを使っての作業が苦手なもので、どうしてもペンでの作業が多くなってます。 簡単なものなら今はスマートフォンで制作しているのですが、さすがに機能的な物で限界を感じてまして、ちょうどドスパラのタブレットの方を試してみようかと思っています。
いざ購入にあたり店舗で使用してみたところ、やはり口コミ通りでペンのあたりや動きなどさすがだと感じるところでした。 色合いや明るさもよく、適度な軽さなので普段持ち運びして外でも使えそうです。 サイズが小さく感じるので私みたいなデザインロゴなどには向いていますし、プロの方々も多々使ってらっしゃるので間違いないかと思います。