【前評判】ThinkPad P52「高性能にモビリティとセキュリティも加えたモバイルワークステーション!!」

 XeonやQuadroと言ったプロフェッショナル向けのパーツをふんだんに詰め込んだ、ビジネス向けの15.6型モバイルワークステーションです。 様々な環境で使える様、厳しい品質テストをクリアしており、高い品質や耐久性を備えています。 2018年6月27日発売

  ⇒ ThinkPad P52


【 広告 】

 決算セール・・・レビューを書いて100%ポイント還元!!!さらにAmazonギフト券♪

 期間限定セール・・・割引など随時更新される特価情報はこちら!

 学生ストア・・・学割で最大57%オフ!!4年保証も用意♪


 総合評価:★4.1(とても良い:3、良い:5、普通:2、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:リンゴスキー
 価格は高いながらもThinkPadモデルのスペック、セキュリティそしてモバイル性の高さは魅力的です。 CPUやメモリ、ストレージはビジネスだけでなく高負荷の作業にも耐えるスペック。 さらにモバイル性能としては約18時間の稼働時間は出張先でも安心して使用できるレベルであり、屋外で外部電源を供給できないといった現場作業にも重宝するモバイルPCだと感じます。

・評価:★★★★★ 投稿者:マックス
 ThinkPad P52はノートパソコンながらグラフィックチップにNVIDIAのQuadroを積んでいるのが最大の特徴です。 ゲーム用に最適化されたGeForceシリーズとは異なり、QuadroはCADや3DCGなどの業務用途に最適化されています。 また、4K液晶モニターが選択可能であり、最大128GBまで対応したメモリー容量など、まさにプロのための業務用ノートパソコンといえるでしょう。 これほどパワーのあるモデルでありながらバッテリーが10時間以上持つのは安心感があります。

・評価:★★★★★ 投稿者:大蔵太郎
 他社のノートパソコンを使用しているが、 それと比べてもCPUのコアi7が搭載されていることで性能が圧倒的に良く、熱の発生問題を取り除けばゲームゲーミングPCとしても使用が可能なレベル。 またストレージとメモリともに容量が大きく、ThinkPad特有の容量不足に悩まされることはなさそう。


・評価:★★★★☆ 投稿者:みっこ
 かっこいい外観に惹かれました。 会社で使うので見た目も大事にしたいからです。 また、ノートパソコンを持ち歩くことになるので頑丈さを一番に求めています。 いつもはパソコンバッグを使用していますが強い衝撃には耐えられないし、もともと耐久性を高めているパソコンは普段使いに安心できます。 割引クーポンも魅力的で、さらにお得感が増すので買いやすくなりそうです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:house
 全体がブラックで私用パソコンとしてもかっこいいですが、訪問先のオフィスにこの「ThinkPad P52」が置かれていたら、そのセンスの良さで目を惹きそうです。 メモリも4スロットあり増設も可能な所がグラフィック系の作業もストレスなく快適にこなせそうで魅力的だと思います。 画質も高鮮明でタッチパネルとして使用できる上に高音質。 さらに持ち運びもしやすく耐久性にも優れているなど、最高だと思います。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ひまひま
 本モデル「ThinkPad P52」の売りと考えられる「CPUの性能の高さ」「セキュリティ対策」「グラフィックの鮮やかさ」「信頼性・耐久性の高さ」は、ノートパソコンを購入する上での重要な指針になると思う。 ノートパソコンはデスクトップパソコンと比較して演算処理速度が遅めで、耐久性に関しても見劣りすることが多いが、それらを克服して余りあるスペックを備えている。 移動中に動画などを見る際に、本モデルであれば何ら負荷もなく利用できそうで心強い。 また、外観もスタイリッシュで操作性も良さそうなので、是非購入対象に加えてみたい。

・評価:★★★★☆ 投稿者:HBK
 超高性能ノートPCだと思います。 これ1台あればデスクトップPCはいらないレベルですね。 デスクトップとノートの2台持ちはデータのやり取りなども不便なんですよね。 その点このPCがあればHDMIでモニターにもつなげば大画面で動画なども楽しめるし、PCは1台で済ませられるのが大きな魅力です。 グラフィックボードも高性能でゲームなどにも使えそう。

・評価:★★★★☆ 投稿者:グラさん
 率直に思ったのは最大搭載メモリー数(スロット数)が4つもあり、最大メモリー容量が128GBもあることに驚きました。 CPUもCore i7を積んでいるようなので、能力的にも高いものなのだろうと想像出来ます。 ただ、強いて言うのであれば価格は20万切ってくるくらいが良かったなと思います。 また、20万超えるのであれば光学ドライブも積んでいて欲しかったです。 まあ、外付けを買えばいい話だとは思うのですが、その分が余計な出費になるような気がしてしまいます。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:メタルマン
 ThinkPad P52は価格がやや高く感じるのと、よりハイスペックを希望する方はオプションにお金がかかりそうです。 しかしセキュリティに関する面に力が入っていて今の時代のニーズには合いそうですし、高く評価できる点だと思います。 ただ、個人的には光学ドライブなしはやや残念(軽量化を考えるとやむを得ない)。 また、office関連のソフトウェアが標準装備でない為、ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスを使用する方は後からインストールする費用と手間がかかる感じがします。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:さちこ ※旧モデル使用者
 かつて使用していたからその性能の高さは間違いないもの。 とはいえ、これまで多くの類似品も使用しているユーザーからいえば、ネックになってしまうのが価格です。 それ以外の性能面は仕事の内容(目的)からいえば、どれでも多きな違いはなかった。 長くても三年毎に買い換えるパソコンは消耗品だからこそ価格が重要。 価格さえもう少し安ければ何も迷うこともないほど好きなんですが・・。



まとめ

 最も高く評価されていたのは性能についてでした。 高性能XeonプロセッサにQuadroグラフィック、そしてなんと言っても最大128GBものメモリ容量は圧巻です。 これに高精細な液晶が加わって、ゲーム用途ではないもののゲームにも使えそうと期待されています。

また、長時間駆動に高い耐久性、そして意外にも外観が評価高かったです。 いつもの真っ黒なThinkPadなんですがね・・。 いかにも「お仕事用」と言った感じですが、悪いデザインでは無いと思います。 2.67kgと重いですがセキュリティもしっかりしていますし、外での使用にも耐えうる潜在力を秘めています。

残念な点としては価格が高いこと。 また、光学ドライブを搭載していないことも一部ユーザに不評でした。


 Intel初のノートPC向けXeonプロセッサ「E3-1500M v5」を搭載したノートPCです。 15.6インチの「P50」と17インチの「P70」があり、フルHDに加えて4K表示にも対応。 メモリは最大64GBを搭載可能となっています。 2015年11月18日販売開始予定

  ⇒ ThinkPad P50/P70


 新生活応援セール・・・最大49%OFFクーポン&総勢200名に豪華賞品プレゼント♪ 2019/2/14迄

 メルマガ会員登録・・・限定クーポンで PCや周辺機器が特別価格!YOGA BOOKプレゼント中♪2019/3/31迄


 総合評価:★4.1とても良い:3良い:3、普通:2、悪い:0、とても悪い:0)


・評価:★★★★★ 投稿者:よらないタモリ
 こういうノートパソコンを待っていたという人は多いんじゃないだろうか。 今までもゲーミングノートであればGTXシリーズのモバイル向けグラフィックボード搭載モデルはあったものの、CADや本格的な動画編集を仕事として行うにはECC(エラーチェック機能付きメモリ+使用可能なCPUで初めて役に立つ)が実際に使える点と、グラフィックボードがQuadroである点で唯一無二だ。 ここまでワクワクした製品は久しぶりだし買ってしまおうかと思う。

・評価:★★★★★ 投稿者:padくん
 普段、ちょっと自宅で作業(主にDTPや動画編集等)を行う際にHPのノートPC(i7/16GB/256SSD)を使用していますが、どうしても負荷の掛かる作業をする際に動作が不安定になる事が多いです。 その点、こちらの「ThinkPad P50/P70」は、

 ■CPU:Intel Xeon E3
 ■GPU:NVIDIA Quadro シリーズ
 ■メモリ(RAM):最大64GB
 ■ストレージ(ROM):最大1TBPCIe接続SSD

と、スペックを見ただけでほぼ動画や3D、CADソフト等サクサク動く様子が想像できます。 Mini DisplayPort 1.2やThunderbolt 3などMacとデータ共有できる拡張性の高さも魅力的ですし、長く使用できる素晴らしいノートPCだと感じました。

・評価:★★★★★ 投稿者:ゆうくん
 メインPCとして使うのにも申し分の無いスペックと感じますし、性能など内容を考えると価格も妥当だと思います。 3キロオーバーということでモバイル性はありませんが、自宅内でリビングと書斎などの間を持ち運ぶ程度ならば全く問題なく使えそうです。


・評価:★★★★☆ 投稿者:てんてん
 性能的にはすごくいいと感じました。 特にP50の方は機能満載で目一杯使えそうです。 ですが、P50のほうでも2.5kgなんですよね。 15.6インチなのでまぁ重たくなるのは仕方ありませんが、2.5kgとなるとデスクに置いて使う重さ。 持ち歩く気にはとてもとてもなりません。 むしろ高性能PCをデスクに据え置きで使うには、すごくいいと感じます。 あとはOSはあえてWindows7で動かして、サブで使いやすいLinux系のOSを何かレスキュー用でインストールしておくといい気がします。

・評価:★★★★☆ 投稿者:ぽんぽん
 すごいスペックですね。 他に比較の対象があまりない製品なので価格の高低については特にありませんが、一点だけ気になる点があります。 それはキーボードです。 エンターキーが普通のサイズより小さいですよね。 また、その右側にスペースがなくテンキーが配置されています。 これはちょっと使いにくそうです。

・評価:★★★★☆ 投稿者:けんたの下
 スペックを見る限りは非常に魅力的であることは事実です。 ただ、個人での利用はハイスペックすぎて持て余してしまいそうな気がする。 研究所などで、省スペースPCとして計測用などの利用が考えられるのではないか。 バッテリーもあるのでUPSも不要なのは良いのではないか。


・評価:★★★☆☆ 投稿者:bob23_orz
 ノートPCでXeon搭載との事なので、当然CPUには問題なく、メモリも最大64GB搭載可能。 ストレージも2TBのHDDと1TBのSSDとの事でスペック的には問題なく、事務程度で使うには非常にもったいないぐらいのスペックと思います。 しかし、ディスプレイが15.6インチ、17.3インチとの事で本体も2kg超えなので、実際モバイルノートで持ち運んで使う、というよりは机上ノートPC的な使い方がほとんどではないでしょうか。 13.3インチから14インチサイズであればモバイルもオフィス用PCも両方こなせるので、もう少し小さめの筐体での登場が理想と感じました。

・評価:★★★☆☆ 投稿者:ヘコネル
 SSDなどを活用し軽量化を追求してほしい。 データを思わず消去してしまう場面が一番恐怖であるため、デフォルトで自動バックアップできるようにしてあると心強い。 クラウドコンピューティング出来ない環境対策を考慮してほしい。



 

コメントする