【レビュー】ThinkPad E14

 コンパクトながらしっかりとした基本性能を備えた14型ビジネスノートPCです。 充実のインターフェイスやセキュリティ機能、耐久性を備えて生産性を高めてくれます。 また価格の安さも魅力の一つで、導入しやすいモデルです。

  ⇒ ThinkPad E14


【 広告 】

 決算セール・・・レビューを書いて100%ポイント還元!!!さらにAmazonギフト券♪

 期間限定セール・・・割引など随時更新される特価情報はこちら!

 学生ストア・・・学割で最大57%オフ!!4年保証も用意♪


掲載日:2022/9/24
投稿者:yama
機種:ThinkPad E14 Gen 3 (2021年10月購入)
基本構成:11H,Ryzen 5 5500U,メモリ8G,SSD256G-NVMe,14型フルHD,¥84920,2022/9/24時点
評価:★★★★☆


ネットショッピングで購入しました。
比較的価格が安かったので届くまでは少し心配でしたが、使用してみるとまあまあ満足できるものでした。

以前はこれよりも一回り小さいノートパソコンを使用していたため、このノートパソコンは少し大きく感じます。
持ち運びには少し不便ですが、あまり自宅の外に持ち出す機会は多くはないので、家の中での移動くらいであれば大きな問題ではないと思います。
反対に言うと画面が大きいので、動画を視聴したりする時には大きな画面で見ることができるのが良いと感じます。

少し不満に感じていることはキーボードです。
キーのたたき心地があまりよくなく、キーを打った時に沈む感じが少ないので、あまり打った感覚がありません。
もっとタイピングした感じがしっかり得られるようなキーボードが好みなので、その点が少し不満です。

しかし、比較的安い割には不満点は少ないので、全体的にみると満足しています。


掲載日:2021/10/23
投稿者:user-lib
機種:ThinkPad E14 Gen 3(AMD) (2021年8月購入)
基本構成:11H,Ryzen 3 5300U,メモリ8G,SSD256G-NVMe,14型フルHD,¥72952,2021/10/23時点
評価:★★★★★


キーボード内にあるトラックポイントは唯一無二の使い勝手の良さです。
自宅ではマウスを使いますが、外にもっていく際にはマウスいらずでストレスレスで作業ができます。
ストレスレスというのは、キーボードのタイピングを使用した後に、ポインタを動かしたいときにはマウスまで手を動かすという一動作がないだけで、かなり楽になります。

また、ThinkPadお得意の外部への衝撃耐性は本当にすごいと思います。
はやりのスタンディングでパソコン業務をすることがありますが、1メートル以上の高さからおとしてもびくともしないのには、さすがに驚きました。
実際パソコンを落とす方はいないとは思いますが、その位の衝撃耐性はさすがとしか言いようがない。

ThinkPadは今まで業務でたまに触れるくらいでしたが、改めて購入してとてもよかったと感じています。
私のPC性能はほどほどでありますが、選択で上位アップグレードすれば玄人でも文句なしの一品は手軽に作れます。


掲載日:2021/6/20
投稿者:scion2016
機種:ThinkPad E14 Gen 2 (2021年5月購入)
構成:10H,Core i7 1165G7,メモリ16G,SSD512G-NVMe,14型フルHD,¥114268,2021/6/20時点
評価:★★★★☆


カスタムモデルでINTEL-CORE-i7、メモリを16G、SSDを512GBにオプションで変更。
起動時、処理速度が非常に早くて満足してる。
値段も10万円ちょっとで他社メーカーはもう少し高いので、コストパフォーマンスもよい。

音質も特に悪い印象はなく、ここはいたって普通。
画質も個人的に高望みはなく、平均的な画質。

希望としてはUSBフォルダが1つしかなく、最低2つは欲しいところ。
また差し込みのSDカードフォルダがないので、ここもつけてほしかった。

パソコンの厚さは薄く、非常に軽い。
10年以上ThinkPadを使っているが、やはりキーボードの真ん中にある赤のポインターがマウス代わりになるので、狭いスペースでも使用できるところが長年使用している理由。

あと最後の希望としてはバッテリーの持ちがもう少し、良くなってほしい。
数年もしたらバッテリーを持ち歩かないと使用できないところまで行くので、バッテリーの寿命と長時間使用しても問題ないようにしてほしい。


掲載日:2020/1/10
投稿者:maggothand
機種:ThinkPad E490 (2019年12月購入)
構成:10P,Core i7,メモリ32G,SSD,14型
評価:★★★★☆


カスタマイズでCore-i7、メモリ32GBが搭載できるので、動画編集機として使っています。
ストレージとしてはM.2 SSDを選択することができるので、通常のHDDやSSDの搭載パソコンよりもWindowsの起動は速くストレスフリーで作業に入れます。

重量が1.7キログラムなので持ち運びには向きませんが、実際に持ってみるとそんなに重さを感じません。
室内移動や車移動でパソコンを持ち運ぶ分には気にならない重量です。

排気部分が底面に配置されているので、使っていると底面が暖かくなり膝上での作業には向きません。
しかし、逆に長時間作業をしていてもキーボード部分が熱くならないので気に入っています。
また、底面には大型の滑り止め用のゴム素材が付いているので、作業をして本体が動いてしまうことを防止してくれています。

キーボードの配列で左下に「Fn」キーが配置されているので、慣れるまで「Ctrl」キーと間違えて押してしまうことがあります。
BIOS設定で入れ替えるオプションが存在しているので、左下を「Ctrl」で使うこともできます。
その他に「Fn」キーに関するBIOSオプションも多々用意されているので、Windows側の設定も含めて自分好みのカスタマイズができる余地が残されています。

1点だけ気になるのは、M.2 SSDの動作音なのか分かりませんが、エクスプローラーなどディスクにアクセスする操作をすると、筐体内で「キリキリ」と音がします。
小さな音ですが、静かな室内で作業する時は気になるかもしれません。


掲載日:2020/8/1
投稿者:コモモ
機種:ThinkPad E480 20KNS16400 (2020年6月購入)
構成:10P,Core i3 7020U,メモリ8G,SSD256,14型フルHD,¥59950,2020/8/1時点
評価:★★★★☆


もともと、ThinkCentre(デスクトップ)を使っていて、Lenovoに馴染みがあったので選びました。
今回の目的はサブ用のノートとしてなので、そこまでスペックは求めておらず、できれば予算も6万円以内くらいに抑えたいところでした。
デスクのマイク入力だけがwin7からwin10のアップデートで死んでいて、最低限のSkype通話ができることと、少しのオーディオ編集・Web閲覧ができれば良い程度です。
ただ、OSがProOSが条件になるので海外メーカーの方が都合が合いました。

ノートですが、とくにモバイル用途ではないのでボディの頑丈さにこだわりはありません。
Xシリーズよりも耐久性は落ちるらしいですが、全く気にならないです。
永く使ってくると変わるのかもしれません。

静音性は流石のLenovoで、ここは文句なしの◎です。
音質はもともとオーディオIFをインストールして使うつもりだったので、ここもこだわりはありませんでした。
むしろ予算を抑えたいので、音が出れば(正確には音が入れば)なんでもOKのレベルでした。

評価は★★★★ですが、★がひとつ少ない理由は「東芝ユーザーは動くのにLenovoは動かない!」というβ版ソフトがあるからです(覚悟の上で購入しました)。
価格は販売価格で14万になってますが、クーポン使用で半額以下になったので即決でした。
いいお買い物ができたと思います。


掲載日:2019/11/15
投稿者:ayu
機種:ThinkPad E480 (2019年7月購入)
基本構成:10H,Core i3 7020U,メモリ4G,SSD128G,14型,¥46464,2019/11/15時点
評価:★★★★☆


これまでThinkPadを何台か使用しており使い慣れていたので、今回新しいPCを購入するにあたっても同じくThinkPadを購入しようと考えていた。
手元に届くまでに思ったよりも時間がかかったが、製品そのものについてはキーボードの打ちやすさ、重さ、画面の見やすさ、スピーカーの音質、どれをとっても文句なしだった。
自宅で使用するので14.1インチの画面を選択したが、大きすぎず小さすぎず、これもちょうどよかった。
作業をするのに画面がひとつでは足りないので、外付けモニタの購入を検討してはいるが、PC単体での使用には満足している。

ポインティングデバイスは使用せずに、外付けマウスをつけて使用している。
ポインティングデバイスは使いにくいと感じているため。
また、電源ケーブルを抜き出しする度に、画面が一瞬暗転するのが欠点。
抜くときも挿すときも発生する。

まだ使用して3か月半だが、ブルースクリーンやハードウェアの問題などは全く発生していない。
5年ほど使って買い替える時期になったら、またThinkPadで買い替えを検討するかもしれない。


掲載日:2019/6/29
投稿者:f_mitch
機種:ThinkPad E480 (20KNCTO1WW) (2018年1月22日発売)
構成:10H,Core i5 7200U,メモリ8G,SSD128G,14型フルHD,¥74520,2019/1/16時点
評価:★★★★☆


レノボオンラインで購入しました。
オンライン価格で8万円台以下で、このスペック・重量から持ち運びもしやすくてお買い得でした。
OSの起動も早いですし、指紋認証付き。
キーボードもタッチしやすいですし、なかなか使いやすいです。
この価格であってもOfficeもついています。
マウスはついていなかったのでオプションで付けましたが、タッチパッドでも十分な方はなくてもいいでしょう。

デザインは昔ながらのIBMのThinkPadそのままですね。
LenovoといえどもIBMの製品そのものという感じで、ほとんど昔とデザインも使いやすさも変わっていないと思います。
軽さ、薄さを優先したせいでしょうけど、DVDドライブもついていません。
最近は内臓していないPCも多いと思いますし、そんなに使う機会がない方は気にならないかと思います。
UCBポートは3ポートついていますし、ネットワークポートも1ポートついています。
もちろん無線にも対応していますので、ビジネスにも自宅用でもどちらでも使いやすいPCです。


掲載日:2018/9/10
投稿者:aoao
機種:ThinkPad E480 (2018年5月購入)
構成:10H,Core i5 8250U,メモリ8G,SSD128G,14型フルHD,¥75600,2018/6/5時点
評価:★★★★☆


同時期にレノボのyoga720を購入したが、yogaがきれいすぎるせいなのか画面が少し荒く見えて、悪く言うと汚い。
長く使っていると気にはならないが、動画を見るために買う方には向いていない気がする。

何よりもコスパがよく丈夫そう。
私は仕事用に使っているが、タイピングはしやすくて気に入っている。
しかし、レノボ特有のショートカットキーは正直使いにくく、通常ショートカットキー配列に変更して利用しています。

キーボードの真ん中にある赤いボタンは最初こそ目立って微妙でしたが、クリクリとマウスのポインターを動かすことがキーボード上でできると案外便利。
あと、タッチパットの上にマウスと同じようにあるクリックボタンが個人的には良いと思う。

また、買う際カスタマイズできるのですが、HDDではなくSSDにした方が長く使う上ではおすすめす。
理由は同時期に買ったyoga720はSSDで10秒ほどで立ち上がりすぐに利用できますが、コスパで選びすぎたE480はHDDにしたためどうしても遅いのがストレスに感じます。


掲載日:2018/12/31
投稿者:ノリヒサ
機種:ThinkPad E480 20KN0079JP (2018年4月16日発売)
基本構成:10H,Core i5 7200U,メモリ8G,SSD256G-NVMe,14型フルHD
評価:★★★★★


全体的な感想としては買ってよかったです。
SSD搭載で8GBですが公式サイトのセールで8万円台とお値打ちでした。

漆黒といった感じの天板が重厚感を感じさせますが、1.75kgということで常に持ち運びをしない私にとっては軽量で使いやすいです。
オフィス内で電源がなくても1日業務で使う分には充電しなくても十分に電池はもちます。

ディスプレイはクリアな画質で見やすいです。
音質や音量については室内で動画を見たり音楽をかけて楽しむ分には十分ですが、音量がそこまで大きくならないのでスピーカー接続が必要です。
ThinkPad特有のキーボードはノートパソコンにもかかわらず、深い打鍵感でストレスがありません。

強いて難点をあげるのであればタッチパッド部分です。
以前はPanasonicのレッツノートを利用していたため、ホイールパッドで快適に上下のスクロールや矢印を操作できていました。
しかしThinkPadは少し反応が悪く、スクロールが大きすぎます。


掲載日:2019/1/7
投稿者:ぴょん吉
機種:ThinkPad E480 20KNCTO1WW (2018年1月22日発売)
構成:10H,Core i5 8250U,メモリ8G,SSD128G,14型フルHD,¥74520,2019/1/7時点
評価:★★★★★


この機種はThinkPadの中では下から2ランク目という安価なモデルですが、じっくり検討して選んだモデルなので後悔は一切ありません。
オプションで搭載したCi7-8550のCPUや256GのSSD、さらに16Gのメモリ、そして廉価版とはいえRADEON RXのグラボも積んでいます。

指紋認証、FHDの画面で操作自体も非常に快適です。
メインで使っているデスクトップに優るとも劣らないぐらいの性能を有しています。
キャンペーン中だったので、これだけのスペックのマシンで12万円台半ばでの購入でした(参考:スタンダードモデルで最安は5~6万円位)。

普段は27インチの大型モニタに繋いでマウスもキーボードもデスクトップマシンと共有しているのですが、ノートPCということを忘れるぐらいに快適です。
それらを外して、本体だけをカバンに詰め込んで持ち出した時にも、定評のあるThinkPadのキーボードとトラックポイントなので、操作にもたつくことはありません。

加齢に伴い老眼が始まっていますが、14インチのモニタでFHDはなんとか許容範囲内です。
稼働音についても全く気になることはなく、内蔵スピーカーでの動画鑑賞についても文句なし。
質実剛健で頑丈なイメージの黒いボディと天板につくThinkpadの文字が、仕事をやる気にさせてくれる良いマシンだと思います。

難点としては、ボディが少し大きくて重いことぐらいだと思いますが、いつも持ち運ぶわけではないので気にはなりません。
仕事の相棒として、良いマシンを選択できたと納得しています。
欲を言うなら500GのSSDを追加したいぐらいです。


掲載日:2018/6/5
投稿者:sin
機種:ThinkPad E480 20KNCTO1WW (2018年1月22日発売)
構成:10H,Core i5 8250U,メモリ8G,SSD128G,14型フルHD,¥75600,2018/6/5時点
評価:★★★★☆


デザインはシンプルでいいと思いますし、作りも頑丈に見えます。
キーボードの打ちやすさは大変優れていると思います。
HDMI,USB3, USB(Type-C),Bluetoothが搭載されているので拡張性もあります。

corei5 8250U搭載ということもあって処理速度は速いです。
ただ、SSD128GBのみ搭載なので容量が少し少なめで、そのためSSDに多くのデータを入れると静音性は損なわれます。

Thinkpad E480は1.75kgとやや重いので、もち運びには不便かもしれません。
しかし、14インチというサイズはギリギリ持ち運べる程度のサイズなので、決して持ち運びが不可能というわけではないです。
私は普段持ち歩いているのですが少し重く感じます。

また、想像以上に充電は長持ちしないので、頻繁に充電をしなければなりません。
もしThinkpadをより軽く持ち運びたいのであれば、Xシリーズの購入を勧めます。


掲載日:2018/11/4
投稿者:バリバリバリー
機種:ThinkPad E480 (2018年5月購入)
基本構成:10H,Core i3 7130U,メモリ4G,SSD256G,14型フルHD,¥74520,2018/11/4時点
評価:★★★★★


■ まずは悪いところから。

・指紋認証が感度あまりよくないです。 指が湿っているときは100パーセント読み取らないし、乾いていても半分くらいは読み取らないので、ほとんどパスワード入力して使っています。 iPhoneの指紋認証が100点とすると30点くらいの評価です。

・トラックパッドの反応は少し悪い気がします。 あと滑りにくいです。 文句を言うほどではないですが、最近のモバイルPCと比べるとやや劣るかなといった感じです。

■ 良いところ(上記以外はほぼ満足です)

・よく言われるThinkPadのキーボードの打ち心地ですが評判通りです。 ノートパソコンでこれ以上のものはないと思います。 これまでに東芝のノート、DELL・NECのデスクトップ、Macのワイヤレスキーボードを使ってきましたが、ダントツです。 疲れにくいし、しっかり打っている感じがする、かといってうるさくもないです。

・真ん中のポインタは使わないです。 使う人は便利だと思います。

・SSDなので起動はすごく早いです。

・バッテリーのもちも思ったよりはよかったです。 ただ持ち運び前提のPCと比べると劣るので、「外でも使えるが基本は家で」という使い方がいいかと。

・安いです。 同スペックのPCを買うと国産なら15万以上、Macなら20万近くします。 デザインが一色のみなのでこだわらなければ最高のPCだと思います。


掲載日:2018/11/11
投稿者:たまご
機種:ThinkPad E480 (2018年2月購入)
構成:10H,Core i3 7130U,メモリ4G,HDD500G,14型フルHD,¥52909,2018/11/11時点
評価:★★★☆☆


ThinkPad E480は安い14型スタンダードノートですが、移動する時に割と持ち運びしやすいのが便利です。
パソコンを起動した時の音も静かなので、ビジネスで活用する際にも問題ありません。
ノートは長時間使っていると本体が熱くなることがありますが、ThinkPad E480はだいぶ穏やかな温かさなので、安心して使用し続けることができます。

Skypeを使って会話する時は音質が良いので、声の通りがよくて聴き取りやすいです。
会話中は映像も鮮明に見え、気持ちよく会話することができました。

セキュリティ面は高度な技術を採用しているので、安心して使用することができます。
活用しやすく持ち運びも便利で、日々充実したPCライフを送っています。


掲載日:2018/5/22
投稿者:もちみち
機種:ThinkPad E470 (2017年11月購入)
基本構成:10H,Core i3 6006U,4G,500G,14型,¥51176,2018/5/22時点
評価:★★★★★


自宅での用途と仕事の用途での利用で購入しました。
キーボードが独立キーボードで入力がしやすく、ThinkPadシリーズの特徴であるトラックパッドもクリックなどのレスポンスがよくて、操作性が非常によいです。

また、最新のパソコンだなと感じるのがファンの音がほとんどしないこと。
放熱もほとんどないので机の上が熱くなることもなく、静かな環境や寝室で利用していても動作音は全く気になりません。

スピーカーはDolbySoundに対応していて、動画や音楽をPCから直接再生してもかなりクリアで奥行きのある音が楽しめます。
以前に使っていたノートPCがこもって聞こえていたので、それがノートPCでは普通なのかなと思っていたので、カルチャーショックでした。

液晶も非常にクリアで、横から見たときに白くなりにくいです。
アンチグレアで映り込みもないため、文字の入力やブラウジングの際の疲労感や見えづらさがほとんどありません。

電池は満充電で外に持ち運んで、1日しっかり仕事をしても夜の充電前には20%ほど残量を残している状態なので、バッテリーの持ちも最高です。


掲載日:2017/6/26
投稿者:ちょこぼーる
機種:ThinkPad E470 (2017年3月購入)
基本構成:10H,Core i3 6006U,4G,1T,14型,¥45738,2017/6/26時点
評価:★★★★☆


これまでデスクトップでしたが、買い替えをきっかけにノートPCに変更しました。
ノートPCだと画面が小さくなるので使い勝手が不安でしたが、このPCは14インチでノートにしては画面が大きいので、それほど困ることはありません。

thinkpadのキー配列に慣れたていたこともあり、タイピングがしやすいです。
キーをそれなりに押している感覚がありつつ、押している感覚として浅すぎもせず深すぎもせず丁度良いです。
ページアップ・ページダウンのキーが独立してあるのも使いやすいです。
キー真ん中のトラックポイントとセンターボタンがあることで、マウスを用意しなくてもページのスクロール操作が楽にできます。

PCが起動している音はほぼ聞こえません。
起動中のPCに耳を近づけると動いている音が聞こえるレベルです。
膝にのせた状態でそれなりの時間利用していると足に多少熱を感じますが、ものすごく熱くなるというほどでもなく、PCであれば生じる程度の熱だと思っているので特に問題はありません。


掲載日:2017/12/9
投稿者:きなこもち
機種:ThinkPad E470 (2016年3月購入)
基本構成:10H,Core i3 6006U,4G,500G,14型,¥46375,2017/12/9時点
評価:★★★★☆


この型番に限ったことではありませんが、thinkpad特有のキーボードの真ん中にあるトラックポイントと左右のクリックするボタンの真ん中にあるセンターボタンが、かなり便利です。
ログイン時の指紋認証をつけたのですが、当然のことながら指紋認証も常に問題なく行えるため、ログイン時にパスワードを入力したことはほぼありません。
ノートPCでも別途マウスを用意しなくても済みます。
ただ、これらのボタンを使う場合は、マウスパッドをOFFにしておかないと、マウスパッドが反応してしまって煩わしいです。

会社で利用しているノートPCがこのPCよりも小さい分キーボードの幅も狭く、1日の半分以上そのPCを使っているため、帰宅後このPCを使うとキーボードの感覚を戻すのに若干時間がかかります。
デスクトップサイズのキーボードを利用していれば、キーボードの幅間隔はほぼ同じくらいだと思います。
起動したときにわずかに音がしますが、利用中はほぼ無音に近いです。
サウンドの質はいたって普通で、とりわけいいということはありません。

通常のweb閲覧や事務作業をする程度であれば、特に問題なく利用ができ、不満はないので満足しています。


掲載日:2017/7/26
投稿者:sam
機種:ThinkPad E450 (2015年1月購入)
基本構成:10H,Core i3 5005U,4G,500G,14型
評価:★★★★☆


TOSHIBAのPCからこの商品に買い替えて1年以上使っています。
前のPCが4GBだったんですが、重い作業をすると固まってしまうので困っていました。
そんな時に値段が安く高性能で持ち運びやすいこの商品があったので即購入することに。

処理能力が前のPCより何倍も上がり、時々固まって動かなくなる処理もサクサクとこなっしてくれるので驚きました。
また、キーボードの質感やタッチ感がとても良いです。
高価なキーボードを持っていますが、それを使用せずとも問題ありません。
ただ手の油がつくとくっきり見えます。
タオルなどで拭けばきれいに落ちますが、定期的な手入れが必要です。

天板の質感がマットな感じで触りごごちがとても良いです。
タイピングしているときも振動などが一切伝わってこないので、ストレスを感じません。
長時間使用してもファンの音がそこまでうるさくならずに一定の静けさを保ってくれて、周りの迷惑にならずに使用することができます。
スピーカーの質は一般的なノートパソコンと変わらずの音質で良くも悪くもありません。
まだまだ動作も快適なので、これからも愛用していこうと思っています。


掲載日:2016/9/1
投稿者:adfh
機種:ThinkPad E440 (2014年3月購入)
評価:★★☆☆☆


ThinkPad T410 を仕事で使用しており、キーボードのタイピングのし易さを気に入り、個人的にもThinkPadを購入しようと思い購入しました。
しかし、キーボードの設計が変わったのか、タイピングの感じが好みの感じではなく少しガッカリしました。
また、トラックパッドの使用感か特に悪く、クリックの時に沈み込みが深くて使い難いです。

ハードディスクの交換やメモリの増設などはメンテナンスしやすく、自分でパソコンをある程度メンテナンス出来る人であれば長く使えると思います。
無線LANは標準のレノボのものは止めた方が良いという情報があった為、インテルのものに変更していた為か、途中で切れる事もなく良好です。
バッテリーは動画再生をしても2時間から3時間は問題なく稼働してくれるので、ウチの中で部屋を移動して使うだけの使い方では全く問題ないです。
外で使うとなるとバッテリーは不安かも知れません。
本体重量も2Kg超えて居るので、自宅専用のメインノートPCとしての使い方がベストだと思います。


掲載日:2013/10/21
投稿者:totomaru
機種:2013年8月発売モデル(ThinkPad Edge E430c)
評価:★★★☆☆


■ デザイン

 ほとんど黒一色で光沢もないので、とにかく地味な印象。 デザイン的には一昔も二昔も前のパソコンという印象です。 本当は光沢のある白・赤・ピンク等の女性らしいデザインのものが欲しかったのですが、デザインより機能と価格を重視してこちらを選びました。 ただ、長年使っても傷みが目立たない(塗装のハゲなどが無い)製品だと思います。

■ 処理速度

 ノートパソコンを使うのが初めてなのでノートPC同士の比較ができないのですが、起動はとても早く感じました。 ネット検索、エクセル、ワード、パワーポイント、動画視聴などが主な用途ですが、いずれも問題なく動き、ストレスを感じることはありません。 起動に比べればシャットダウンに少し時間がかかる気がしますが、苦にはなりません。

■ グラフィック性能・液晶

 グラフィック重視のゲームもしませんし、動画も普通に視聴できれば画質には拘りが無いので満足しています。 特別綺麗なわけではありませんが、問題なく使えます。

■ 拡張性

 USBポートが4つあるので大変便利です。 長年デスクトップを使っていたこともあり、マウスとテンキーを接続して使っています。

■ 使いやすさ

 キーボードが押しやすく気に入っています。 マウス操作に慣れているので普段はマウスを使っていますが、タッチパッドも大きいので使いやすいです。 また、タッチパッドの上部でも下部でもクリック操作ができるところが良いと思います。

■ 静音性・サウンド性能

 時々「ジジジ~」という音がしたりファンの音が一瞬聞こえたりすることはありますが静かです。

■ 携帯性

 大きいので携帯性に優れているとは言えませんが、私の場合は外へ持ち出すことはまず無いので特に不便は感じていません。 部屋間の移動はしますが問題ありません。

■ ソフトウェア

 「Windows」は「7」と「8」で好きな方を選ぶことができました。 また、オプションでワード、エクセル、パワーポイントをインストールしました。

■ 総評

 見た目は地味ですし、中国のメーカーということで品質に多少の不安もありましたが(でも、Thinkpadだから大丈夫かな?とも思っていました)、機能の割に値段が安く、操作性も良いのでとても満足しています。 購入してから商品の到着までに2週間かかるため、到着がかなり待ち遠しかったです。


掲載日:2014/1/2
投稿者:ひでそん
機種:2013年3月発売モデル(ThinkPad Edge E430)(32541J4)
構成:Windows 8,Celeron 1000M,メモリ2G,HDD320G,DVD,14型,¥44917,2013/6/24時点
評価:★★★☆☆


■ デザイン

 日本のメーカーがデザインしている訳ではないので、すごく普通のパソコンという見た目です。 無難なデザインなのでオフィスにはいいと思いますが、私の使用目的は家庭での利用なので少し地味なデザインでした。

■ 処理速度

 起動時間は特に遅いという事はありません。 1分程度待てば起動できます。 処理スピードについて、CPUのグレードは低いですが、主な使用目的がインターネットとExcelの資料作成なので遅いという事はありません。

■ グラフィック性能・液晶

 画面が少し明るすぎるので少し明るさを落として使っています。 動画はYoutubeを見る程度ですが、特に問題なく利用できています。 ゲーム等には利用しないのでグラフィックの性能はわかりませんが、あくまで低グレードな製品なのでそういった目的の方が利用するPCでは無いです。

■ 拡張性

 ノートPCなので拡張性はあまり高くないですが、USBの差し込みが左右についているのでUSBハブが無くても普通は困りません。 USB3.0にも対応しているので、速度の速いHDDを接続すると快適に利用できています。 メモリが少なかったので大きい物に交換しましたが、交換作業はすごく簡単にできました。

■ 使いやすさ

 ThinkPadのキーボードということでキーが押しやすいように配置されています。 それぞれのキーは独立しているのでキーボードの押し心地は良いです。 トラックパッドはフラットになっているのは良いのですが、反応が鈍いのでマウスを接続して利用しています。 赤いカーソルは時々ちょっとしたカーソル移動などの操作に使う程度です。

■ 静音性・サウンド性能

 PC起動時はうるさくないので、ストレス無く利用できます。 むしろ負荷をかけなければ音が気になった事はありません。 サウンドはBGMを流す程度なので特に気にしていません。

■ 携帯性

 デスクノートなので、携帯性はありません。

■ ソフトウェア

 直販メーカーなので付属ソフトは、ウィルス対策ソフトの体験版と専用の設定変更ソフト(保証がきれるまでの期間が表示されるのは便利)しか付属していないです。 Excelも付属していないので別途購入しました。

■ 総評

 予算を重視してこのPCにしました。 日常利用で困る事は無いので3年くらいは使いたいと思っています。 トータルのコストを抑えたいときはLenovoで必要十分かなと思います。 ただし、PCリサイクルマークのシールが張られておらず、別途サポートに依頼して郵送してもらう必要があったのは面倒でした。 そのあたりを重視する人にはLenovoは選択肢から外れるだろうなと思います。


掲載日:2013/12/18
投稿者:realtone
機種:2012年1月発売モデル(ThinkPad Edge E420)
評価:★★★☆☆


■ デザイン

 赤と黒の外観はパッと見お洒落に感じる色合いで、それなりに気に入っています。 キーボードーのセンターに赤色のボタンがあるのも、他にはない目新しい感じがして新鮮です。 ただ、全体に質感に高級感がないので、値段相応というところかなとも思います。

■ 処理速度

 第二世代インテル「corei5」プロセッサーで動いてくれるので、価格を考えるとコストパフォーマンスは悪くありません。 ただ、起動でストレスが無いかと言われるとそうではなく、もう少し立ち上がりが速ければと思います。

■ グラフィック性能・液晶

 ノートパソコンですが液晶はHD液晶の光沢無しです。 決して美しい画面だとは言えません。 あくまでもビジネス使用でコストパフォーマンスを優先と考えると致し方ないかと思います。

■ 拡張性

 基本的にはメモリの空きスロットなど、最初から自分で拡張することを前提にしていないので、特に不満はありません。

■ 使いやすさ

 ストレスが大きくない程度の使いやすさかと思います。 他メーカーのパソコンも数台使用していますが、こちらのキーボードは決して打ちやすいという感覚を持たせるものではありませんし、あくまでも値段相応かと思います。

■ 静音性・サウンド性能

 静音性に関してはさほど気になるレベルではなく、いたって普通です。 作業に支障が出ることはありません。 サウンドはまったく期待できないレベルです。 この価格のノートパソコンに音質はまったく期待していないので、その意味では問題ないと言えます。

■ 携帯性

 ラップトップとしては平均的な重さかと思います。 重すぎるわけではなく、かといって軽いわけでもなく。 高価格帯モデルにはまだまだ薄くて軽いモデルがあるので、高い携帯性を求めるなら、そちらを買わざるを得ないかなと思います。

■ ソフトウェア

 Thinkパッドを制御するコントロールタワー的な初期ソフトが付いていますが、この動きが重いです。 どうしてもいちいち立ち上がるので、面倒なことが多いです。 他、エンターテイメント系ソフトはビジネス使用を想定して、ほとんど付いておらず、その点は不必要なソフトを消す手間が省けて便利です。 ビジネス使用であればこのくらい付属ソフトが少ない方が良いと思います。

■ 総評

 まずは、見た目のそれなりの格好良さとコストパフォーマンスの高さに拍手を送りたいです。 ビジネスでの使用を考えるとき、オフィスソフトがちゃんと動いて、ネットとメールが確認できれば、一般的な仕事としては十分使えるので、そうしたニーズに応えてもらえているのではないかと思います。 あとは、さらなる携帯性(重量の軽さ)とスピードを追求してもらえれば嬉しいです。 持ち運ぶことを考えるとビジネスシーンでは軽くて丈夫なことは必須ですし、ストレスなくスピーディーに使えることで仕事の効率が上がります。 総合的には満足のいく商品かと思います。


掲載日:2018/11/11
投稿者:きちょたん
機種:ThinkPad E420 (2012年1月発売モデル)
評価:★★★★☆


Thinkpadのキーボードが好きなので購入した。
非常にキーが打ちやすいと思う。
解像度は低いが安いのでサブにちょうどいい機種だった。
静穏性はまずまずで音質や画質はまあ値段なりといったところ。

CPUの速度やメモリなどもネットやメール、動画を見る程度であればストレスなく使えることができた。
ゲームとか、重い処理をするにはさすがに向いてない。
軽いブラウザゲーム程度であれば問題はなかった。

時々中を開けて掃除するのだが、開けにくいのが欠点ではあった。
これはノート全般にいえるかもしれないが。
掃除してカバーを閉めるときに自分の不注意で電源付近のコードを挟んだままカバーを閉めてしまい、それが原因でコードが断線してしまい使えなくなってしまったので買い替えた。

Lenovoなので「中国製はどうかな~」と不安ではあったが、とくに問題なく使えた。
総合的に言えば非常にコストパフォーマンスの良い機種だと思う。
古いのでこの機種はもう売ってないが、このシリーズは結構おすすめ。



 

コメントする