【比較】14型のコンバーチブル型PC(2 in 1)はどこがお薦め?「安くて性能十分なLenovo IdeaPad Flex!」(¥79860~¥199800)11H/11P,Core 5 120U・Core Ultra 5 125U/125H・Ryzen 5 8640HS・Ryzen 7 5700U,メモリ8G/16G,NVMe SSD512G,タッチパネル:14型WUXGA/2.8K,バッテリ13時間~15時間駆動,質量1.39kg~1.75kg【評判】


⇒ 12.5型以下2in1     ⇒ 13.3型2in1     ⇒ 14型2in1     ⇒ 15型以上2in1



【メーカー別価格推移グラフ】

【メーカー別駆動時間&質量グラフ】

※()内の数字はJEITAバッテリ動作時間測定法のバージョンです。 (?)はその他になります。


【性能比較】
・CPU:Core i7 13700H(30036)>Core i7 12700H(27441)>Core Ultra 7 155H(24100)>Core Ultra 5 125H(19908)>Ryzen 5 8640HS(19433)>Core i5 1240P(18963)>Core Ultra 5 125U(18752)>Core 5 120U(17292)>Ryzen 7 5700U(16486)>Ryzen 5 7530U(16469)>Core i7 1355U(16378)>Core i7 1260P(16327)>Ryzen 5 5625U(15005)>Core i5 1235U(13653)>Ryzen 5 5500U(13511)>Core i3 1215U(12927)>Core i7 10750H(12668)>Core i5 11300H(11388)>Ryzen 5 4500U(11246)>Core i7 1165G7(10432)>Core i3 1125G4(10075)>Core i5 1135G7(9677)>Core i5 10210U(6543)>Core i3 1115G4(6436)>Core i3 10110U(4240)>Pentium N6000(3737)>Pentium N5030(2670)>Pentium N5000(2590)
※()内の数値はPASSMARKのスコアです。常に変動するので最新の情報はPASSMARKにてご確認ください。その他、Geekbench Browser等で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell Inspiron(ノートブック)
HP Pavilion(ノートブック)HP ENVYHP SpectreHP Chromebook
Lenovo ideapad【管理人レビュー】Lenovo IdeaPad Flex 550(14型)
東芝dynabook Fシリーズ(FZシリーズ)


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2024年9月16日更新】

 2ヶ月ぶり34度目の更新です。 今回も全3メーカー5モデルとなっております。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD 液晶 バッテリ 質量 価格(税・送込)
Dell Inspiron 14 2-in-1 11H Core 5 120U 8G 512G-NVMe 14WUXGA 1.75kg ¥108,000
HP Envy x360 14-fc0016TU スタンダードモデル Core Ultra 5 125U 16G 14WUXGAタッチ 15時間-? 1.39kg ¥139,800
HP Spectre x360 14-eu0006TU スタンダードモデル 11P Core Ultra 5 125H 14-2.8K(OLED)タッチ 13時間-? 1.44kg ¥199,800
Lenovo IdeaPad Flex 570 11H Ryzen 7 5700U 14WUXGAタッチ 13時間-2 1.55kg ¥79,860
Lenovo Yoga 7 2-in-1 Gen 9 (14型) Ryzen 5 8640HS 8G 1.71kg ¥107,690

今回は、残念ながらやや値上げが目立っております。 最も安いのは今回もLenovo IdeaPadでして、他メーカーが10万円を超える中、7万円台という圧倒的な低価格を実現しています! ただし、CPU性能は一番低くなりそうですが、メモリはたっぷり16GB積んでいます♪


- 評判 -

▶ お正月くらいに買った中華でN100な14インチ2in1な Windowsタブレットにゴーストタッチな症状が‼️ んー早くも買い替えか? iPhone16Pro MAXが届いたら14Pro MAXをヤフオクで売る予定だからそれまでなんとかしのげんか?

▶ ノートPCが欲しくなってきたんだけど14インチ2in1か16インチクラムシェルどっちにするか悩む

▶ 実物で確認して欲しくなったのは13−14インチのノートかな……。2in1でRyzen7 8000代、この辺で調べ直してみるかな

▶ Dell Inspiron 2in1 14inch、数か月使ったけど正直14インチはデカい。13インチ以上14インチ未満が自分には合っているらしい。重い。分厚い。あとどうにもデザインが安っぽい。一応家電量販店で前モデルの実機を見たりした上での購入だったんだけどちょっと期待外れ。

▶ Minisforum V3 3in1タブレット、2in1のなんちゃってSurfaceProだが、Ryzen7 8840U搭載、14インチ、メモリ32GB+SSD1TB。このスペックだとSurfacePro9~10は30万円超、且つUSキーボードがないので、キーボード+ペン付きでこの価格(191980円)はお買い得。

▶ dellにはメモリ32GB搭載の2in1はなさげ。今のところの候補は、HPの14インチかMSIの13.3インチのどちらかなぁ。

▶ 「日本HP、Core Ultra/Ryzen 8000搭載でOLEDも選べる14型/16型2in1」 これ(14インチAMD)なかなか良いのでは!? ちょっと高いけどこのスペックならメインにも出来るし。夏か冬ボで買い替えようかしら?

▶ いろいろ考えてパソコンを購入しました。買いたかったSurfaceや日本未発売のGalaxyBookは金額や購入が現実的ではないので諦めました。なので会社員時代にお世話になってたDellさんのサイトで購入。希望のRyzen7、14インチ2in1で予算以内。けっこうカッコよくて満足。やっぱり良い日かな😊

▶ スペックなりで価格上昇する分には構わないのだが、持ち運びたいのでテンキー無しで収まる〜14インチで、CAD動かしてもだいたい大丈夫なスペックで、2in1できるくらいのが欲しいな。

▶ 15インチのPCと14インチの2in1、どっちを買うか悩みに悩んでもうこれでもかってくらい悩み抜いた結果、2in1の方を買うことにした。

※ソース:X(14インチ 2in1


【2024年8月3日更新】

 2ヶ月ぶり33度目の更新です。 今回も全3メーカー5モデルとなっております。


今回は値下げされたところが多かったです。 最も安かったのはLenovo IdeaPadですが、こちらも前回と同構成で4950円値下げされています! 2位には8557円値下げされたDell Inspironが入っていますが、CPUが少し性能ダウンしているので、コスパは変わらず?と言ったところでしょうか。 3位にはDellとほぼ同額のLenovo Yogaになりますが、このCPUの分だけLenovoが一歩リードです。

1位と2~3位の価格差は約27000円もあり、1位のIdeaPadはCPU性能で一歩劣るもののメモリ容量は倍の16GBあるので、性能的にはトントン。 よって圧倒的に価格が安い分、IdeaPadがずっとお買い得だと思います。 また、IdeaPadは他2メーカーと違ってバッテリ駆動時間が分かる点も好感が持てますね。

ちなみに価格の高いHPですが、前回と同構成でENVYは13980円ダウン、Spectreは20979円ダウンと、けっこうな大幅値下げになっています!! とくにSpectreは、この2年間での最安値になっているのでチャンスです。 唯一、2.8Kという高精細な有機ELディスプレイを採用する異色のモデルですが、性能・モビリティとも申し分なく、ワンランク上の上質なPC体験が満喫できます。

Intel Core Ultra 5 125H @ 3.30GHz(4コア)+2.30GHz(10コア)・・・19,908
AMD Ryzen 5 8640HS @ 3.50GHz(6コア)・・・19,433
Intel Core 5 120U @ 1.40GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・17,292
AMD Ryzen 7 5700U @ 1.80GHz(8コア)・・・16,486
プロセッサベンチマーク


【2024年6月19日更新】

 2ヶ月ぶり32度目の更新です。 14型以上の2in1が増えてきたので、今回から14型と15.6型以上に分けて更新したいと思います。 こちらは14型となります。


今回は残念ながら値上げされたところが多かったです。 最も安かったのはLenovo IdeaPadで、こちらは価格が変わっていないのがせめてもの救い。 前回2位のDellが値上げされたため、2位以下との価格差はけっこう広がっています。 と言うわけで、価格を重視されるのであれば、Lenovo IdeaPadがオススメです!

価格は安いですが、内容的にも悪くないですね。 高性能なCPUであるRyzen 7に16Gメモリ、モビリティもまぁまぁですし、トータルで高い能力を発揮してくれそうです。


【2024年5月1日更新】

 2ヶ月ぶり31度目の更新です。 今回は全3メーカー10モデルとなっております。


HPとLenovoがかなり充実してきましたね。 コンバーチブルの大画面はニッチなタイプだと思っていましたが、これだけ増えてくるのを見ると、実際に需要があるみたいです。 しかも16型て・・。 2kgをタブレットモードにして使っている人の意見を聞いてみたいです。

今回は残念ながら値上げされたところが多かったです。 そんな中、高価なHP Spectreが14型/16型そろって値下げされました。 構成はそのままに14型は16784円ダウン、16型は19984円ダウンです。 ともに話題のCore UltraとOLEDを搭載した人気のモデルですので、興味のある方は是非この機会に!

OLEDは管理人も好きなのですが、最近ちょろちょろ採用するノートが増えてきましたね。 できれば大画面ディスプレイでもっと出して、価格を下げて欲しいのですが、それはいつになることやら・・。

Intel Core Ultra 5 125U @ 1.30GHz(2コア)+0.80GHz(10コア)・・・18,752
Intel Core i7-1355U @ 1.70GHz(2コア)+1.20GHz(8コア)・・・16,378
AMD Ryzen 7 5700U @ 1.80GHz(8コア)・・・16,486
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
プロセッサベンチマーク

ランキング参加中です。クリック応援願います!
にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村


【2024年3月13日更新】

 2ヶ月ぶり30度目の更新です。 今回はLenovoが3モデルも追加されて、合計3メーカー8モデルとなっております。


今回は新たなCPUがたくさん登場しました。 性能も結構高く、魅力的なラインナップとなっています。 詳しくは下記をご覧ください。

AMD Ryzen 5 8640HS・・・?
Intel Core Ultra 7 155H @ 3.80GHz(6コア)+(10コア)・・・24,100
Intel Core Ultra 5 125U @ 1.30GHz(2コア)+0.80GHz(10コア)・・・18,752
Intel Core 5 120U @ 1.40GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・17,292
AMD Ryzen 7 5700U @ 1.80GHz(8コア)・・・16,486
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
プロセッサベンチマーク

価格的にはさほど変化は無かったでしょうか。 強いて挙げるなら、Dellが前回と同構成で5千円ダウンしています♪

Lenovoの新モデルは興味深いものばかりですが、残念ながらモビリティが分かりませんでした。 メーカーサイトに詳細の記載がなく、価格.comもまだ掲載されていないので確認できません。 この点は残念ですね。


【2024年1月23日更新】

 2ヶ月ぶり29度目の更新です。 今回は全3メーカー5モデルを取り上げます。 HPにはさらに17型の3 in 1 PCもありますが、他とはちょっと趣が異なるので、比較からは除外したいと思います。 気になる方は下記の前評判をごらん下さい

【前評判】HP Spectre Foldable 17-cs0000シリーズ(cs0010TU)「折りたたみ式はパソコンの未来像!?高性能・ハイモビリティだが価格も高いw」
https://pasogohikaken.com/?page_id=43807


まず気になるのが新たに登場したCPU「Core Ultra 5 125H」ですが、早くもベンチマークが公開されていました。 Core i5 13400TやRyzen 5 5600Gなどと同等のパフォーマンスを発揮してくれそうです。 「5」って入っているので、ミドルクラスのレベルと考えて良さそうですね。

その他、価格やスペックについてはさほど変化は無く、最も安いのは今回もLenovoとなっております。

Intel Core i7-13700H @ 2.40GHz(6コア)+1.80GHz(8コア)・・・30,036
Intel Core Ultra 5 125H @ 3.30GHz(4コア)+2.30GHz(10コア)・・・19,908
AMD Ryzen 7 5700U @ 1.80GHz(8コア)・・・16,486
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
プロセッサベンチマーク


【2023年12月6日更新】

 2ヶ月ぶり28度目の更新です。 今回も全3メーカー4モデルを取り上げます。


今回の注目は、価格の安いDellとLenovoです。 まずDellですが、前回と同構成で1万円値下げされています。 Lenovoも同様に1万円値下げですが、これにより過去最安となりました! 全体の中ではDellの過去最安には一歩及びませんが、このスペックでこの価格は安いと思います。 同シリーズを以前レビューしたので、そちらも参考にして下さい。

【管理人レビュー】Lenovo IdeaPad Flex 550(14型)型番:81X200AYJP
https://pasogohikaken.com/?page_id=65920


【2023年10月17日更新】

 2ヶ月ぶり27度目の更新です。 今回は全3メーカー4モデルを取り上げます。 Chromebookは趣が異なるので、比較からは除外しました。


今回は残念ながら値上げされたところが多かったようです。 最も安かったのはLenovoですが、こちらも前回と同構成で5千円ほど価格が上昇しています。 しかし、それでもほぼ同スペックの他モデルと比べて1万円以上も安く、コストパフォーマンスの高さは健在です。


【2023年8月28日更新】

 2ヶ月ぶり26度目の更新です。 今回はLenovoが1モデル追加されて、合計3メーカー6モデルを取り上げます。

今回の注目は、大幅値下げされたLenovoです。 まぁ、久々にLenovo IdeaPad Flexが復活しただけなのですが、Windows搭載でDellと並ぶ低価格を実現するお手頃モデルとなっています。 CPU性能はほぼ互角ですし、スペックも似ているのですが、唯一メモリ容量に関してはLenovoの方が倍の16GBもあって、お得度が高いです。 奇しくも共に14型のWUXGAですし、同じ外資系ということもあって、悩みどころが一杯ありますねw


【2023年7月10日更新】

 2ヶ月ぶり25度目の更新です。 今回は全3メーカー5モデルを取り上げます。 


今回も最も安いのはHP Chromebookですが、その他の3モデルが揃って大幅値下げされました! まず安値2位のDell Inspiron 14ですが、旧プロセッサ搭載の旧モデルで価格が46680円の超大幅値下げとなっています!!! 違いはプロセッサのみですが、性能差はさほど大きくないので、コスパが急上昇しています♪ HPとの価格差は約1万円ほどありますが、性能は段違いなので、とくにChrome OSに興味がなければDellを選ばない理由は無いでしょう。

続いてHP ENVYですが、前回と同構成で24880円の大幅値下げです。 また、HP Spectreも前回と同構成ですが、こちらはなんと101500円もダウンしました!!! ENVYは過去最安で、Spectreは1年ぶりの安値になります。 やっと物価高も終わりを告げたでしょうか? 是非この機会に♪

Intel Core i7-13700H @ 2.40GHz(6コア)+1.80GHz(8コア)・・・30,036
Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
AMD Ryzen 5 5625U @ 2.30GHz(6コア)・・・15,005
プロセッサベンチマーク


【2023年5月16日更新】

 2ヶ月ぶり24度目の更新です。 今回は全2メーカー5モデルを取り上げます。 Lenovoはなくなりましたが、Lenovoの直販サイトでは機種の入れ替えが割と頻繁に行われている印象です。


今回の注目は、新モデルとなったHPのプレミアム2in1「HP Spectre x360 16」です。 この中でダントツで高価ですが、早くも第13世代インテルプロセッサを搭載するなど、性能は高いです。 また、液晶も最も高精細な3Kを採用し、美しい画質でビデオ編集からPCゲームまで、様々な用途で活躍してくれそうです。

上位モデルでは4Kの有機ELディスプレイでして、更なる高みへと連れて行ってくれます。 カメラ機能やセキュリティも充実していますし、デザインもシンプルながら高級感があり、愛着を持って末永く使っていけそうなモデルです。

Intel Core i7-13700H @ 2.40GHz(6コア)+1.80GHz(8コア)・・・30,036
Intel Core i7-12700H @ 2.30GHz(6コア)+1.70GHz(8コア)・・・27,441
Intel Core i7 1260P @ 2.10GHz(4コア)+1.50GHz(8コア)・・・17,454
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
AMD Ryzen 5 5625U @ 2.30GHz(6コア)・・・15,005
プロセッサベンチマーク


【2023年3月22日更新】

 2ヶ月ぶり23度目の更新です。 今回は全3メーカー6モデルを取り上げます。


今回の注目は値下げされたDellです。 クーポンが適用されて、前々回と同様、もしくは過去最安まで下がっています。 特に16型をご希望の方はチャンスです。

また、Lenovoは入れ替えが激しく、前回あったIdeapad Flexは無くなり、代わりにYoga 770iが追加されました。 14型ですが、Core i7や2.8Kの有機ELを採用するなど、非常に高性能なモデルです。

Intel Core i7-12700H @ 2.30GHz(6コア)+1.70GHz(8コア)・・・27,441
Intel Core i7 1260P @ 2.10GHz(4コア)+1.50GHz(8コア)・・・16,327
AMD Ryzen 5 5625U @ 2.30GHz(6コア)・・・15,005
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク


【2023年1月27日更新】

 2ヶ月ぶり22度目の更新です。 今回はHPのChromebookが1つ無くなったものの、Lenovoを2モデル追加して、合計3メーカー7モデルとなっております。


今回も最も安いのはHP Chromebookとなりました。 しかし新たに追加したLenovoの14型が15000円差まで迫っています。 価格差は大きいですが、性能はLenovoの方がずっと上でして、コスパ的には悪くありません。 実際、非常に人気のあるモデルでして、当ブログでも管理人がレビューしたので参考にしてください。

Lenovo IdeaPad Flex 550(14型)型番:81X200AYJP
https://pasogohikaken.com/?page_id=65920

Intel Core i7-12700H @ 2.30GHz(6コア)+1.70GHz(8コア)・・・27,441
AMD Ryzen 7 5700U @ 1.80GHz(8コア)・・・16,486
AMD Ryzen 5 5625U @ 2.30GHz(6コア)・・・15,005
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク


【2022年12月3日更新】

 2ヶ月ぶり21度目の更新です。 今回は東芝が無くなって、合計2メーカー6モデルとなっております。


まずHPですが、かねてから予告されていた通り、全モデル値上げされました。 まぁ、そんなに大きな値上げ幅ではありませんが、このご時世には厳しい状況です。 ますます売れなくなるのではないでしょうか。 この物価高が憎いです・・。

一方、Dellは唯一値下げされており、特にInspiron 14は1万円もダウンしています!! Windows搭載では最安で、プロセッサ性能は一番低そうですが、価格を抑えたい方にオススメです。



 

【比較】15型以上のコンバーチブル型PC(2 in 1)はどこがお薦め?「圧倒的安さを誇るLenovo IdeaPadとYoga!!」(¥119680~¥229800)11H/11P,Core 5 120U/Core Ultra 5 125U/Core Ultra 7 155H,メモリ16G,NVMe SSD512G,タッチパネル:16型WUXGA/2.8K,バッテリ13時間~24.6時間駆動,質量1.87kg~2.07kg【評判】


⇒ 12.5型以下2in1     ⇒ 13.3型2in1     ⇒ 14型2in1     ⇒ 15型以上2in1



【メーカー別価格推移グラフ】

【メーカー別駆動時間&質量グラフ】

※()内の数字はJEITAバッテリ動作時間測定法のバージョンです。 (?)はその他になります。


【性能比較】
・CPU:Core i7 13700H(30036)>Core i7 12700H(27441)>Core Ultra 7 155H(24100)>Core Ultra 5 125H(19908)>Core i5 1240P(18963)>Core Ultra 5 125U(18752)>Core 5 120U(17292)>Ryzen 7 5700U(16486)>Ryzen 5 7530U(16469)>Core i7 1355U(16378)>Core i7 1260P(16327)>Ryzen 5 5625U(15005)>Core i5 1235U(13653)>Ryzen 5 5500U(13511)>Core i3 1215U(12927)>Core i7 10750H(12668)>Core i5 11300H(11388)>Ryzen 5 4500U(11246)>Core i7 1165G7(10432)>Core i3 1125G4(10075)>Core i5 1135G7(9677)>Core i5 10210U(6543)
※()内の数値はPASSMARKのスコアです。常に変動するので最新の情報はPASSMARKにてご確認ください。その他、Geekbench Browser等で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell Inspiron(ノートブック)
HP Pavilion(ノートブック)HP ENVYHP SpectreHP Chromebook
Lenovo ideapad【管理人レビュー】Lenovo IdeaPad Flex 550(14型)


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2024年9月15日更新】

 2ヶ月ぶり3度目の更新です。 今回も前回と同様の全2メーカー4モデルを取り上げます。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD 液晶 バッテリ 質量 価格(税・送込)
HP Envy x360 16-ac 11H Core Ultra 5 125U 16G 512G-NVMe 16WUXGAタッチ 14.5時間-? 1.87kg ¥159,800
HP Spectre x360 16-aa 11P Core Ultra 7 155H 16-2.8K(OLED)タッチ 13時間-? 2.07kg ¥229,800
Lenovo IdeaPad 5i 2-in-1 Gen9 (16型) 11H Core 5 120U 16WUXGAタッチ ¥119,680
Lenovo Yoga 7i 2-in-1 Gen 9 Core Ultra 5 125U 24.6時間-3 1.99kg ¥134,860

今回はHP Spectreが少し値上げされた以外、ほぼ変化ありませんでした。 最も安いのはLenovo IdeaPadで、Yogaがそれに続きます。 ちなみにLenovoにはThinkPad X1 Foldという、ディスプレイを折りたためるPCもあるのですが、他とはやや趣が異なりますし、価格も40万円近くするので、比較からは除外しています。 気になる方はそちらもチェックしてみてください。


- 評判 -

▶ 2in1ノート買おうと思ってる(20万ぐらいの)。けど16インチとなると選択肢狭いな…。HP、LG、ASUS・・・あとは?

▶ ノートPCが欲しくなってきたんだけど、14インチ2in1か16インチクラムシェルどっちにするか悩む

▶ プライベート用かつ持ち運びできる2in1の液タブパソコン欲しいと思って探していたら、ゲームも一部ある程度動く16インチのパソコン見つけたが、20万超えるから少々考え中

▶ 16インチの2in1、欲しかったなぁ。。。

▶ ううーん。20kで13.5インチのIPSでcorei7メモリ16GBのSSD1TBの2in1と22kでOLEDと32GBのメモリにアップ。もしくは同じ値段で16インチのOLEDでcore ultra7メモリ16GB、SSD512GBの2in1の比較。絶妙なライン過ぎてどれ選ぶか悩む。

▶ 2in1タブレットになるLG gram 16インチPCを持っていたのだが、iPad Proもあるのでうっかり忘れていた。考えてみると16インチの液晶タブレットなわけだから活用しないのも勿体無い…が、第11世代CPUなのであまり強力ではない。非力でもないけれど。

▶ 結局LGの16インチ2in1にした、いいなと思った機種が全部品切れじゃなければDELLだったんだけど。やっぱ在庫アリ・即納は強いよね。

▶ 2024モデルのLG gram proが公式やAmazonで出てきてた。3月1日発売。16インチ2in1は予価34万と報道されていたが、初出で一応30万は切ってきたんだな…。

▶ 次お絵描き件ゲ制作で使うWinタブを選ぶなら、2in1できるギャラブかなと思うんだけど、サイズが16インチとデカイのはいいんだが、その分重いから持ち歩くのは厳しいかな。買い替えたくなった頃には日本でも発売してくれてるだろう、多分。

▶ Galaxybook4 日本発売したら欲しいんだけど、良く見たら2in1のは16インチしかないんだよな。持ち運ぶにはちょっとでかい。

※ソース:X(2in1 16インチ


【2024年6月17日更新】

 2ヶ月ぶり2度目の更新です。 今回は2メーカー4モデルを取り上げます。


今回の注目は、前回と同構成で24980円の大幅値下げとなったHP Spectreです! 一番高価なモデルですがCPU性能も一番高く、何よりディスプレイに2.8Kという高解像度なOLEDを採用している点が魅力です。 OLEDは一時廃れ気味なときもありましたが、最近はノートなどで採用されるケースが増えており、存在感を増してきています。 管理人もタブレットはOLEDですが、黒が強くてメリハリがあり、綺麗なのに落ち着いていて、目が疲れず気に入っています。

新たに追加されたLenovo Yogaは、Lenovo IdeaPadと比べてCPU性能が少し高いです。 ただ、価格差が15180円もあるので、コスパ的には微妙なところです。 しかし、バッテリ駆動時間がアイドル時で24.6時間もあり、動画再生でも10.5時間を実現します。 おそらくこの点も大きな違いなのかなと思いますが、Lenovo IdeaPadのモビリティが不明なので判断できませんw


 HPにて「SUMMER SALE」の開催です。 デスクトップ・ノートブック・ゲーミングPCなどが、最大44%OFFとなってお買い得です! 最安5万円台のノートから購入でき、液晶一体型も取り揃えています。 期間:2024/8/13-12:59迄

 VAIO公式オンラインストアにて「LAST SUMMER SALE」の開催です。 期間中に無料の会員登録をすることで、最大25000円OFFとなるクーポンが付与されます! ただし30万円以上のPCで使用可能で、15万円以上のPCで使える1万円OFFクーポンも用意されています。 どちらかというと、1万円OFFの方が使い勝手が良さそうですが、他のクーポンやアップグレードキャンペーンも併用可能ですので、是非合わせてご検討ください。 期間:2024/10/1-9:59迄


【2024年6月17日更新】

 14型以上の取り扱いが増えてきたので、本日から14型と15型以上を分けて更新したいと思います。 当コンテンツは15型以上です。


最も安いのはLenovoの16型となりました。 しかし約5千円差でHP ENVYが迫っており、内容を見るとHPは高性能な15.6型、Lenovoは大画面な16型と言った感じに分かれます。 ただ、Lenovoがモビリティがさっぱり分からないのが不安なところ。 どこを探しても見つかりませんでしたw


【比較】最近のネットトップ&小型デスクトップってどう?「5100円値下げで過去最安の富士通FMVが2つのクーポン併用で更に3千円OFF!!」(¥76890~¥129800)11H,Celeron G6900・Core i3 12100T/13100T・Ryzen 5 7530U/5650GE/7535H,メモリ4G/8G/16G,SSD256G/500G-NVMe/512G-NVMe,サイズ308~398.4mm,質量0.709~1.3kg

 できるだけ筐体の小さなデスクトップを取り上げています。 基本スタンド無しで縦・横・高さの合計が500mm以下のもの限定です。 質量の記載が無いところは不明となっております。


【メーカー・モデル別価格推移グラフ】

【メーカー・モデル別サイズ&質量グラフ】


【性能比較】
・CPU:Core i5 13500T(25747)>Ryzen 5 PRO 5650GE(18447)>Core i5 11400(17674)>Core i5 12500T(17369)>Ryzen 5 7530U(16469)>Core i3 1220P(14264)>Ryzen 5 5500U(13511)>Core i3 13100T(13120)>Core i3 12100T(12676)>Ryzen 3 PRO 4350GE(11499)>Core i7 1185G7(11415)>Ryzen 5 4500U(11246)>Core i5 1145G7(10903)>Core i7 1165G7(10432)>Ryzen 3 5300U(10081)>Core i3 10100(9078)>Core i3 10105T(7850)>Intel Core i3 1115G4(6436)>Core i3 10110U(4240)>Celeron G6900T(4024)>Celeron G6900(3829)>Celeron G4930(2571)>Celeron G4900(2420)>Celeron G5905T(2310)>Celeron G4900T(2292)>Celeron 5205U(1451)
※()内の数値はPASSMARKのスコアです。常に変動するので最新の情報はPASSMARKにてご確認ください。その他、Geekbench Browser等で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell OptiPlex
マウスコンピュータmouse CTシリーズ(コンパクト型)
富士通FMV-ESPRIMO DHシリーズ
NEC LAVIE Direct DT【管理人レビュー】NEC LAVIE Direct DT Slim


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2024年9月9日更新】

 2ヶ月ぶり83度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD 本体サイズ(mm) 本体質量 価格(税・送込)
Dell OptiPlex マイクロ フォーム ファクター 11H Core i3 12100T 8G 512G-NVMe 36x178x182=396 1.09kg ¥92,968
ASUS PN53-S5097AD Ryzen 5 7535H 256G 130x120x58=308 0.9kg ¥95,990
マウスmouse CA-A5A01 Ryzen 5 7530U 16G 500G-NVMe 194x150x28=372 0.709kg ¥129,800
Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen 2 Ryzen 5 5650GE 512G-NVMe 36.5×182.9×179=398.4 ¥76,890
富士通FMV-ESPRIMO WD1/H2(DHシリーズ)・DVDドライブ搭載 Celeron G6900 4G 256G 51×164.5×146.5=362 1.3kg ¥79,400
NEC LAVIE Direct DT Slim・クーポン Core i3 13100T 8G 34.5×182.9×179=396.4 1.2kg ¥110,110

まず新たに追加されたCPUについてですが、下記のようになりました。 7535Hについては、昨年の10月に登場して以来、いまだにベンチマークが見当たりません。 7535HSの間違いかと思いましたが、そうでもなさそうですし、謎のCPUになりますw

AMD Ryzen 5 PRO 5650GE @ 3.40GHz(6コア)・・・18,447
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
AMD Ryzen 5 7535H・・・?
プロセッサベンチマーク

今回の注目は、過去最安になった富士通です。 前回と同構成で5100円値下げされており、久々に7万円台へ突入しました。 徐々に値を下げてきた経緯があるので、おそらく一時的なものではないと思われますが、逆に値上げされる可能性もあるのでご注意を。

また、現在「カートに入れるだけで千円引き」というクーポンを発行しており、さらに「特別割引2千円OFF」クーポンもやっているのですが、なんと併用可能で3千円OFFになります!! つまり過去最安の富士通がさらに上記価格より3千円OFFの76400円(税込み・送料無料)で購入することができるので、是非活用してください。 ただし、無料の会員登録が必要です。


【2024年7月26日更新】

 2ヶ月ぶり82度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回は残念ながらASUSやNECなどの値上げされたメーカーが目立っています。 一方、Dellとマウスコンピュータやや値下げされていますが、Dellはスペックも変更されていてコスパ的にはトントンと言った感じでしょうか。

最も安いのはLenovoでして、ASUSが値上げされたので単独首位となっています。 この価格とCPU性能の高さが魅力です。

AMD Ryzen 5 5500U @ 2.10GHz(6コア)・・・13,511
Intel Core i3-13100T @ 2.50GHz(4コア)・・・13,120
Intel Core i3-12100T @ 0.70GHz(2コア)+0.50GHz(10コア)・・・12,676
プロセッサベンチマーク


 VAIOにて「VAIO 2024年夏 10%OFFキャンペーン」の開催です。 VAIO SX14 / VAIO SX12 / VAIO S13 / VAIO F16 / VAIO F14がすべて10%OFFとなっていてお買い得です。 期間:2024/8/1-10:00迄


【2024年6月8日更新】

 2ヶ月ぶり81度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。 ASUSはカテゴリが見当たらないのですが、サイト検索をしたら出てきました。 そんな状態ですが、もちろん購入も可能です。


今回最も安かったのはASUSとなりました。 しかし前回最安のLenovoもほぼ同額で並んでおり、内容勝負となりそうです。 まずCPUはLenovoのRyzen 5が一歩リードし、SSD性能もNVMeのLenovoが上。 ただ、大きさはASUSの方が小さく、重さについてはLenovoは分かりませんでした。

よって、単純に性能と価格のコスパを見るとLenovoに軍配が上がりますが、コンパクトさではASUSの方が秀でていそうです。 価格差はわずか564円ですので、あとは好みに合わせて選んだら良いのではないでしょうか。


 HPにて「HP公式通販25周年記念大祭り!」の開催予定です。 6/14から始まりますが、前夜祭と称してパソコンが当たるお得なキャンペーンを実施中です♪ その後、第一弾はロングセラーPCの大特価、第二弾はゲーミング、第三弾も大感謝価格と続いていく模様です。 期間:2024/7/16迄

いつにも増して力が入っているので、内容にも期待できるのではないでしょうか。 7月から新しいモデルも続々発売予定なので、もしかしたら在庫処分の意味合いもあるのかもしれませんね。 そうなるとHPの処分価格はえげつないので期待も膨らみますw

 また、フロンティアにて「ボーナス先取りセール」も開催中です。 高性能なデスクトップやゲーミングPCが非常にお安くなっています。 また、カスタマイズオプションも特別価格となっているので、より性能を求める方にもオススメ! そちらも要チェックです。 期間:2024/6/14-15:00迄

 さらにLenovoにて「四半期決算セール」の開催です。 ハイコスパなLenovoシリーズや高品質なThinkPadシリーズが最大55%OFFとなっています。 いつにも増して値引き幅が大きいですが、今回は更にポイント5倍対象モデル「ヘッドセット付」「予備電源アダプター付」のモデルも用意されています。 この「~付」というのは初めて見ましたが、トータルでかなりお得になっているので、この機会をお見逃しなく!


【2024年4月23日更新】

 2ヶ月ぶり80度目の更新です。 今回はASUSが復活して合計6メーカーとなっております。


今回最も安かったのは復活したLenovoとなりました。 前回と同構成で3850円値下げされており過去最安となっていますが、全体の中でもほぼ過去最安レベルです! 2位のASUSとの価格差は5650円ありますが、CPU性能・メモリ容量・SSD性能/容量とすべてで勝り、ハイコストパフォーマンスを発揮しています。 ただし、重量は不明な上、大きさも最大レベルなので、その点は留意する必要があります。

AMD Ryzen 5 PRO 5650GE @ 3.40GHz(6コア)・・・18,447
Intel Core i3-1220P @ 1.50GHz(2コア)+1.10GHz(8コア)・・・14,264
プロセッサベンチマーク


【2024年3月6日更新】

 2ヶ月ぶり79度目の更新です。 今回はASUSが無くなって合計5メーカーとなっております。


今回の注目は値下げされたマウスコンピュータと富士通です。 マウスコンピュータは常に価格が上げ下げされていますが、今回は2万円も下がりました! 富士通はなかなか価格は下がりませんが、前回と同構成で2千円値下がりしています。 ちなみにNECは大幅に値上げされ、過去最高値を記録していますw


【2024年1月18日更新】

 2ヶ月ぶり78度目の更新です。 今回はLenovoを追加して合計6メーカーとなっております。


まず新たに追加したLenovoですが、最も安くなっています。 それでいて性能は非常に高く、安値2位のASUSと比べてとてもコストパフォーマンスが良いです。 ただし、重量が不明なのがやや残念なところ。 サイズも一番大きいです。

Intel Core i5-13500T @ 1.60GHz(6コア)+1.20GHz(8コア)・・・25,747
AMD Ryzen 5 PRO 5650GE @ 3.40GHz(6コア)・・・18,447
Intel Core i3-1220P @ 1.50GHz(2コア)+1.10GHz(8コア)・・・14,264
AMD Ryzen 5 5500U @ 2.10GHz(6コア)・・・13,511
プロセッサベンチマーク


【2023年11月28日更新】

 2ヶ月ぶり77度目の更新です。 今回はパソコン工房が復活して合計6メーカーとなっております。


前回最安だったNECの低価格モデルが無くなり、価格が爆上げしたため、代わって最安となったのはライバルの富士通でした。 2位にはマウスコンピュータ、3位にはDell、4位にはASUSとなっていますが、これらの価格差はわずか8390円ですので、内容を吟味する必要がありそうです。

まず最安の富士通ですが、性能がかなり低いため、2位のマウスコンピュータの方がはるかに性能が高いことを考えると、コストパフォーマンスはそちらの方が良さそうです。 しかし約2千円差で3位につけるDellは、CPU性能がさらにずっと高いので、そちらの方がお得度は高いと思います。 ASUSのCPU性能はまだ不明なので、Dellをオススメします。


【2023年10月10日更新】

 2ヶ月ぶり76度目の更新です。 今回はパソコン工房が無くなって、合計5メーカーとなっております。


今回は値上げされたところが目立ちました。 それもけっこうな値上げ幅でして、同構成またはスペックダウンにもかかわらず、2万円近くもアップしているモデルもありますw

そんな中、DellとNECが値下げされており、NECはスペックダウンで3万円以上ダウン! Dellは前回と同構成で3894円値下げされて過去最安です♪ 最近Dellは絶好調ですが、このタイプのモデルでも高いコストパフォーマンスを発揮しております。

AMD Ryzen 5 7535H・・・?
AMD Ryzen 5 7535HS・・・18,597(参考)
プロセッサベンチマーク


【2023年8月21日更新】

 2ヶ月ぶり75度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回も最も安いのはASUSとなりました。 前回と同モデルの同構成&スペックになります。 スペックもなかなかですし、コンパクトさも優れています。

もうひとつ注目したいのがDellでして、前回と同構成で17012円の大幅値下げとなっています! 割とダントツの過去最安ですし、第13世代のCore i5やNVMe SSDも採用して内容も良いです。 コンパクトさもなかなかですし、ASUSとの価格差は2万円近くありますが、その分内容も良いと思います。

Intel Core i3-1220P @ 1.50GHz(2コア)+1.10GHz(8コア)・・・14,264
AMD Ryzen 5 5500U @ 2.10GHz(6コア)・・・13,511
Intel Core i3-13100T @ 2.50GHz(4コア)・・・13,120
Intel Core i3-1115G4 @ 3.00GHz(2コア)・・・6,436
プロセッサベンチマーク


【2023年7月2日更新】

 2ヶ月ぶり74度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回は割と値下げされたところが多かったです。 まず最安のASUSですが、第12世代インテルプロセッサなど高性能パーツを適度に詰め込み、7万円台という手頃な値段を実現しています。 ボックスタイプの小さくて可愛らしい筐体ですが、ディスプレイ出力端子を3つも備えています。 VESAマウントに対応し、ディスプレイの背面に取り付けることも可能。 もちろん無線LANやBluetooth機能は標準装備です。

また、富士通は前回と同構成で8300円値下げ、NECは30140円の大幅値下げとなっています!! 2メーカーとも長らく物価高の影響を受けてきましたが、ここへきてやっと落ち着いてきた模様です。 NECは管理人のレビューがありますので、是非参考にしてください。

【管理人レビュー】NEC LAVIE Direct DT Slim(PC-GD236YZAL)
https://pasogohikaken.com/?page_id=64773

Intel Core i3-1220P @ 1.50GHz(2コア)+1.10GHz(8コア)・・・14,264
AMD Ryzen 5 5500U @ 2.10GHz(6コア)・・・13,511
Intel Core i7-1185G7 @ 3.00GHz(4コア)・・・11,415
プロセッサベンチマーク


【2023年5月7日更新】

 2ヶ月ぶり73度目の更新です。 今回は全6メーカーを取り上げます。


今回の注目は、新モデルになったDell OptiPlexです。 プロセッサが第13世代になって、性能が飛躍的に向上しています! これまでのミニPCではあまり見られないレベルですね。 この高い性能で、コンパクトでもできることがさらに増えていくのではないでしょうか。 ただ、やはり価格は一番高いです。 それでも馬鹿高いというほどでもないので、性能重視の方は検討する余地がありそうです。

Intel Core i5-13500T @ 1.60GHz(6コア)+1.20GHz(8コア)・・・25,747
AMD Ryzen 5 5500U @ 2.10GHz(6コア)・・・13,511
プロセッサベンチマーク


【2023年3月12日更新】

 2ヶ月ぶり72度目の更新です。 今回は5メーカー7モデルを取り上げます。


最も安いのは今回もAUS CHROMEBOOKです。 今回注目したいのはマウスコンピュータでして、前回と同構成で1万円円下げされています! マウスコンピュータはこの1年間ずっと同じ価格だったので、こちらを希望される方は大チャンスです。

また、Dell OptiPlex 3000も前回と同構成で13619円の値下げです。 第12世代インテルプロセッサ搭載で、パフォーマンスを重視される方に向いています。

Intel Core i5-12500T @ 2.00GHz(6コア)・・・17,369
AMD Ryzen 5 5500U @ 2.10GHz(6コア)・・・13,511
Intel Core i7-1165G7 @ 2.80GHz(4コア)・・・10,432
Intel Core i3-1115G4 @ 3.00GHz(2コア)・・・6,436
プロセッサベンチマーク


【2023年1月18日更新】

 2ヶ月ぶり71度目の更新です。 今回も前回とほぼ同様の全6メーカー9モデルとなっております。 ただし、ASUSはVC66という機種からPB62という機種へと変更しました。


最も安いのは、今回もASUS CHROME BOXとなりました。 というかあまり価格に変化は見られませんが、一部モデルが急上昇しています。 パソコン工房はスペックアップされたので分かるのですが、Dell Optiplex 7090はスペックダウンして大幅値上げとなっていますね。 その時々によってあり得ないくらいお得度が変わってくるので注意が必要です。

Intel Core i5-11400 @ 2.60GHz(6コア)・・・17,674
Intel Core i5-12500T @ 2.00GHz(6コア)・・・17,369
AMD Ryzen 5 5500U @ 2.10GHz(6コア)・・・13,511
Intel Core i7-1185G7 @ 3.00GHz(4コア)・・・11,415
プロセッサベンチマーク


【比較】最も安い液晶一体型(27型以上)デスクトップは?「初登場!Lenovo IdeaCentre AIO 27IRH9が安くて高性能&高精細!!」(¥119790~)11H,Core i5 1240P/13420H・Core 5 120U・Core Ultra 5 125U/Ryzen 5 7520U/7530U,メモリ8G/16G,SSD256G/512G-NVMe/1T-NVMe,DVD,27型(フルHD/QHD/タッチ)

【メーカー別価格推移グラフ】


【性能比較】
・CPU:Core i7 12700(31506)>Core i5 13400T(19805)>Core i5 1240P(18963)>Core i5 13420H(18702)>Ryzen 7 5825U(18280)>Core 5 120U(17292)>Core i5 12400T(16867)>Core i5 1335U(16573)>Ryzen 5 7530U(16469)>Ryzen 5 5625U(15005)>Core i5 1235U(13653)>Ryzen 5 5500U(13511)>Core i7 1165G7(10432)>Ryzen 5 7520U(9657)>Ryzen 3 7320U(9137)>Core i7 10510U(7001)
※()内の数値はPASSMARKのスコアです。常に変動するので最新の情報はPASSMARKにてご確認ください。その他、Geekbench Browser等で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell Inspiron(液晶一体型)
HPオールインワンPC
富士通FMV-ESPRIMO FHシリーズ
NEC LAVIE A27


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2024年9月8日更新】

 2ヶ月ぶり79度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD ドライブ 液晶 価格(税・送込)
Dell Inspiron 27 オールインワン(標準価格¥134900) 11H Core 5 120U 8G 512G-NVMe 27F ¥121,399
HP All-in-One 27-cr1000jp スタンダードモデル Core Ultra 5 125U 16G 1T-NVMe 27Fタッチ ¥149,800
ASUS M3702WFAK (M3702WFAK-WA063W) Ryzen 5 7520U 512G-NVMe 27F ¥160,570
Lenovo IdeaCentre AIO 27IRH9 Core i5 13420H 27Q ¥119,790
富士通FMV-ESPRIMO WF2/H2(FHシリーズ) Core i5 1240P 8G 256G DVD ¥174,500
NEC LAVIE Direct A27・クーポン Ryzen 5 7530U 27F ¥184,580

今回最も安かったのはLenovoとなりました。 前回までASUSがトップに君臨していましたが、対象モデル変更によるスペックアップで価格が上昇してしまいました。 一方、Lenovoは初登場ですが、価格の安さに加えてスペックも充実しており、特にこの安さでQHD搭載という点は魅力的です♪

2位Dellとの価格差はわずか1609円ですが、CPU・メモリ・液晶でLenovoがリードしており、コストパフォーマンスも良さそうです。

Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
Intel Core Ultra 5 125U @ 1.30GHz(2コア)+0.80GHz(10コア)・・・18,752
Intel Core i5-13420H @ 2.10GHz(4コア)+1.50GHz(4コア)・・・18,702
Intel Core 5 120U @ 1.40GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・17,292
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
プロセッサベンチマーク


【2024年7月25日更新】

 2ヶ月ぶり78度目の更新です。 今回はLenovoが追加されて、合計6メーカーとなっております。


今回の注目は、大幅値下げされたHPとASUSです。 まず最安のASUSですが、前回と同構成で25770円の超大幅値下げとなっています!! また、HP(27型)も前回と同構成で53185円の超々大幅値下げです!!! 最新パーツを搭載した性能・機能充実モデルですので、是非この機会にご検討ください。


 東芝ダイナブック公式サイトにて「dynabook大感謝祭キャンペーン」が開催されました。 期間中に対象機種を購入された方限定で、抽選で総勢3500名ぱらちゃん純金メダルPayPayポイント2千円分がプレゼントされます♪ 東芝は金が好きですね。 くわしい応募方法についてはメーカーサイトにてご確認ください。 期間:2024/10/31迄


【2024年6月7日更新】

 2ヶ月ぶり77度目の更新です。 今回はHPが1モデル復活して、合計5メーカー6モデルとなっております。


今回、最も安かったのはASUSとなりました。 前回最安のDellは12702円値上げされており、1位との価格差は11330円あります。 2モデルの違いはCPUでして、Dellの方が倍近く性能が高いので、1万円の価格差は埋めてきそうです。 と言うわけで、Dellも一考の価値ありかなと思います。


【2024年4月22日更新】

 2ヶ月ぶり76度目の更新です。 今回はHPが1モデル無くなって、合計5メーカー5モデルとなっております。


今回最も安かったのはDellとなりました。 前回と同構成で12702円も値下げされており、半年ぶりに価格が下がっています。 水準的にも過去最安に迫る勢いですのでDellをご希望の方にもオススメです。 2位ASUSとの価格差はわずか1372円ですが、Dellの方がCPUとSSD性能で勝るのでコスパ的にも良いと思います。


【2024年3月5日更新】

 2ヶ月ぶり75度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカー6モデルとなっております。


今回は、一部モデルが値上げされた以外、さほど変化はありませんでした。 強いて取り上げるなら「Core 5 120U」という新しいタイプのCPUが登場したことくらいでしょうか。 けっこう性能は高いですが、同時期に登場したUltraと比べてグラフィック性能の低さが目立ちます。 ゲームには向いておらず、普段使いやOffice用途向けの価格重視なCPUです。

Intel Core i5-13400T @ 1.30GHz(6コア)+1.00GHz(4コア)・・・19,805
Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
Intel Core 5 120U @ 1.40GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・17,292
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
AMD Ryzen 3 7320U @ 2.40GHz(4コア)・・・9,137
プロセッサベンチマーク


【2024年1月17日更新】

 2ヶ月ぶり74度目の更新です。 今回はASUSが復活して合計5メーカー6モデルとなっております。


今回最も安かったのはASUSとなりました。 前々回取り上げたモデルと比べてCPU性能は半減しておりますが、価格が14230円もダウンしています。 2位Dellとの価格差も9330円ありますし、価格を抑えたい方にオススメです。 ちなみにNECは前回と同構成で5830円値下げされました。

Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
Intel Core i5-1335U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・16,573
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
AMD Ryzen 5 7520U @ 2.80GHz(4コア)・・・9,657
プロセッサベンチマーク


【2023年11月27日更新】

 2ヶ月ぶり73度目の更新です。 今回はASUSが無くなり、全4メーカー6モデルを取り上げます。


今回は残念ながら値上げされたところが多かったです。 それも低価格モデルに多く、値上げ幅もなかなか大きいですw 富士通は新モデルになってスペックアップされているので分かるのですが、DellとHPの27型は構成そのままに価格が急上昇していて、コスパがかなり悪くなっています。 昨日更新した23.8型以下ではそうでもなかったんですけどね・・。 27型以上はしばらく購入を見合わせた方が良さそうです。

ただし、HPの最大モデル34型のHP ENVYは、前回と同構成で83999円の超々大幅値下げとなっています!!! このモデルをご希望の方や、できるだけ大画面の液晶一体型をお求めの方は大チャンスです♪

Intel Core i5-13400T @ 1.30GHz(6コア)+1.00GHz(4コア)・・・19,805
Intel Core i5-1240P @ 1.70GHz(4コア)+1.20GHz(8コア)・・・18,963
Intel Core i5-1335U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・16,573
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
プロセッサベンチマーク


【2023年10月9日更新】

 2ヶ月ぶり72度目の更新です。 今回は全5メーカー7モデルを取り上げます。


今回の注目は、ともに過去最安のDellとHPの27型です! Dellは前回と同構成で21338円も値下げされており、HPはなんと82469円も値下げされています!! ただHPは9ヶ月前と同じ水準なので、物価高が落ち着いたのかなとも言えそうです。 物価高で買うのを控えていた方は今がチャンスです。

ついでに、ASUSと富士通も値下げされて過去最安ですね。 ASUSは前回と同構成で4200円値下げ、富士通は8900円値下げとなっています。 このご時世に珍しい値下げのオンパレードです♪


【2023年8月20日更新】

 2ヶ月ぶり71度目の更新です。 今回は全5メーカー6モデルを取り上げます。


今回の注目は大幅価格ダウンのASUSです。 対象モデルは異なりますが、ほぼスペックアップされて価格が56570円もダウンしています!! これは、現在実施中のSummer SALEによるものでして、割引クーポンと送料無料が期間限定で適用されます。 全体の中ででもDellに次ぐ安さなので、是非この機会にご検討ください。

Dellとの価格差は4千円ですが、ASUSの方がCPU性能が高くメモリも倍あり、HDDも付いて内容充実しています。 こちらの方がお得度は高いのではないでしょうか。

Intel Core i5-13400T @ 1.30GHz(6コア)+1.00GHz(4コア)・・・19,805
AMD Ryzen 7 5825U @ 2.00GHz(8コア)・・・18,280
Intel Core i5-1335U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・16,573
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
プロセッサベンチマーク


【2023年7月1日更新】

 2ヶ月ぶり70度目の更新です。 今回は全5メーカー6モデルを取り上げます。


今回も最も安いのはDellですが、見所は他にあります。 まずHPの27型無くなり、代わりに31.5型が登場しました。 プロセッサ性能は上がっていますがその他スペックはダウンしており、液晶サイズはアップして27型同様の4Kとなっています。

また、34型5KのHP ENVY All-in-One 34-c1760jpは前回と同構成で126000円も値下げされました!!!! 過去にも33万円台のときがあり、その後物価高で価格上昇したという経緯はありますが、その当時と比べても42001円ダウンしています。 唯一専用グラフィックを備えるなど、非常に高機能な高級オールインワンPCとなっています。

Intel Core i5-13400T @ 1.30GHz(6コア)+1.00GHz(4コア)・・・19,805
AMD Ryzen 5 5625U @ 2.30GHz(6コア)・・・15,005
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク


【2023年5月6日更新】

 2ヶ月ぶり69度目の更新です。 今回は全5メーカー6モデルを取り上げます。


HPの27型はとんでもなく価格が上がっていますね。 前回と同構成で価格が倍以上になっていますw 今買うとどエライ損になりそうです。

最も安いのは今回もDellでして、性能自体は高いので、機能面はあまり重視せず、価格と性能のコスパの良さを求める方にオススメです。 それでも強いて特徴を挙げるとすると、スタイリッシュでスリムな筐体、ポップアップ式のWebカメラ、あと昔から印象の良い音質にも少し期待したいですね。

AMD Ryzen 5 5625U @ 2.30GHz(6コア)・・・15,005
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク


【2023年3月11日更新】

 2ヶ月ぶり68度目の更新です。 今回は全5メーカー7モデルを取り上げます。


今回最も安かったのは、Dellとなりました。 前回と同構成で15719円も値下げされており、この2年間での当コンテンツ最安値となっております!! メモリこそ8GBからとやや少なめですが、第12世代インテルプロセッサに512GB SSDを搭載するなど、それなりのハイパフォーマンスを発揮してくれそうです。 それにしてもダントツの安値ですが、Dellはけっこう価格の変動が激しいので、この機会をお見逃し無く。

Core i5-12400T @ 1.80GHz(6コア)・・・16,867
Intel Core i7-1165G7 @ 2.80GHz(4コア)・・・10,432
Intel Core i7-10510U @ 1.80GHz(4コア)・・・7,001
プロセッサベンチマーク


【比較】各メーカーのCore i5/Ryzen 5搭載13.3型ノートで安いのは?「3300円値下げの東芝が最安!しかし内容の良いHPやLenovoもコスパ高し!!」(¥104280~)11H,Core i5 1235U・Ryzen 5 7530U/7535U,メモリ16G,SSD512G(NVMe),13.3型(フルHD/WUXGA/WQXGA/タッチ),バッテリ12時間~20時間駆動,質量0.957kg~1.39kg【評判】

【メーカー別価格推移グラフ】

※比較的安価なモデルを取り上げ、高価なモデルは比較からは除外します。

【メーカー別駆動時間&質量グラフ】

※()内の数字はJEITAバッテリ動作時間測定法のバージョンです。 (?)はその他になります。


【性能比較】
・CPU:Core i5 1340P(21073)>Core i5 1240P(18963)>Ryzen 5 7535U(17495)>Ryzen 5 6600U(17274)>Core i5 1335U(16573)>Ryzen 5 7530U(16469)>Ryzen 5 5600U(16,278)>Ryzen 5 5625U(15005)>Core i5 1235U(13653)>Core i5 1230U(10583)>Core i7 1165G7(10432)>Core i5 1135G7(9677)>Core i5 1035G4(8380)>Core i5 10210U(6543)>Core i7 10510Y(5523)
※()内の数値はPASSMARKのスコアです。常に変動するので最新の情報はPASSMARKにてご確認ください。その他、Geekbench Browser等で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell Inspiron 13XPS(ノートブック)Vostro(ノートブック)
HP Pavilion
Lenovo YogaLenovo Thinkbook
東芝dynabook Sシリーズ(SZシリーズ)


【最新特価パソコン情報】 ※税・送料込み


【2024年9月4日更新】

 2ヶ月ぶり83度目の更新です。 今回も前回と同様の全4メーカーとなっております。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD 液晶 バッテリ 質量 価格(税・送込)
Dell Inspiron 13 11H Core Ultra 5 125H 16G 512G-NVMe 13.3WQXGA 1.24kg ¥143,999
HP Pavilion Aero 13-be2000 スタンダードプラスモデルG3 Ryzen 5 7535U 13.3WUXGA 12時間-? 0.957kg ¥109,800
Lenovo Yoga 6 Gen 8 Ryzen 5 7530U 13.3WUXGAタッチ 20時間-2 1.39kg ¥111,430
東芝dynabook SZ/LV・会員価格 Core i5 1235U 512G 13.3F 13時間-3 1.165kg ¥104,280

今回、最も安かったのは東芝となりました。 前回と同構成で3300円値下げされています。 2位HPとの価格差は5520円ありますが、CPU・SSD・液晶すべての性能でHPが勝り、さらにHPは1kgを切る軽さを実現するので、そちらの方がお買い得に感じます。

また、HPよりわずか1630円高いLenovoも似たような内容ですが、こちらはタッチパネルや20時間駆動という特徴があるので、コチラも見逃せません。


- 評判 -

▶ 「第8世代Core i5搭載で超軽量な富士通製13インチノートPC中古が16,800円!【LIFEBOOK U938/S】」

→ 中古ですが安いし速度も結構速く、軽いのでスタバるのによさげな感じっす。メモリは8GBのうち4GBが基盤直付けで交換できないっす。残念。もう片方の4GBは交換できます。

→ 前に買った何故か第7世代Core i5のU938/Sからメモリ20GBとwindowsライセンスを移植して、Windows 11にアップグレードするという手があるか。2台合わせても45000円であと5年使えるなら元は取れる。

→ 軽いな、OSなんか入れればいいならありか?

→ これめっちゃええやん。ワイが欲しいわ。使い道ないけど。

▶ 私もRyzen5の3500Uのノートを買いましたが、、、13インチではありますが、44000円でしたよ。11万は高すぎだと思います。

▶ 軽くて13インチくらいのノーパソ欲しい。 core i5かRyzen5,16GB,SSD512GB見たいな感じで

▶ 弊社はi3-8145Uの13インチノートで、激重なスプシを開かせようとするので、せめて11世代i5かRyzen5の7000番台のパソコンを配布してほしい😂

▶ officeやブラウジング、動画試聴程度なら12.5~13インチの第8世代i5辺りの中古ノートで十分だから(1.5k~2kくらい)、外でも室内でも手軽に移動しながらと使い分けてるw

▶ メモリ8GBのSSD256GBでいいと思う!メモリは16あってもいいけど、なくても良い!SSDは256でいい、どーせ幾らかはGoogleドライブかOneDriveに保存する。CPUのところは、Intel「Core i5」もしくはAMD「Ryzen 5」以上を選ぶといい!!画面は13インチが良い、重さも1.5kg以上はダメ、持ち歩けない。

▶ DELLとかHPで、6万とかで買えるやっすいRyzen5くらいの13インチノート買って、あとデスクトップ買ったほうがいいよなと思う

▶ HPの13インチのryzen5かな?のWinProで現行の一つ前のやつで10.4万円ってのあって、1kg切るくらいだから良いかなぁと思ったけど、SSDが512GBで、んーって感じでした。これのSSDを1T出来ればなぁと。確かにこれだと安いかなですね。


【2024年7月21日更新】

 2ヶ月ぶり82度目の更新です。 今回はASUSとNECが無くなり、Lenovoが追加されて、合計4メーカーとなっております。


今回最も安かったのは東芝となりました。 2位Lenovoとの価格差はわずか1100円ですが、CPU性能とメモリ容量は東芝の方が上で、SSD性能はLenovoの方が勝ります。 液晶解像度はLenovoが高く、モビリティはほぼ五分とすると、どっちもアリかなと思います。

あと、もっとも高いDellですが、高性能なCPUを初めとするハイスペック構成で、コスパはなかなか良さそうです。 液晶解像度も一番高いですし、バッテリ駆動時間が分からないところは不安ですが、悪くない選択肢の一つになります。

Intel Core Ultra 5 125H @ 3.30GHz(4コア)+2.30GHz(10コア)・・・19,908
AMD Ryzen 5 7535U @ 2.90GHz(6コア)・・・17,495
AMD Ryzen 5 PRO 5675U @ 2.30GHz(6コア)・・・14,639
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク


【2024年6月3日更新】

 2ヶ月ぶり81度目の更新です。 今回はLenovoが無くなったもののNECが追加されて、前回と同様の全5メーカーとなっております。


今回最も安かったのは東芝となりました。 前回と比べてスペックダウンしていますが、価格も4千円ほど上がってコスパは下がっています。 それでも2位HPとの価格差は1万円近くもあり、価格を重視するのならこちらに限ります。

一方そのHPですが、CPUとSSDの性能が高く、液晶の解像度も使いやすいWUXGA、そして1KGを切る重量などプラスな面が多いので、こちらも一考の価値は十分ありそうです。 デザインの良さも魅力的♪


【2024年4月18日更新】

 2ヶ月ぶり80度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカーとなっております。


今回は残念ながら値上げされたところばかりでした。 最安のLenovoも前回と同構成で7095円アップされていますし、安値2位のHPにいたっては15574円の大幅値上げですw そんな中、唯一値下げされたのが東芝ですが、こちらはスペックダウンされているので、内容を見ると逆にコスパは下がっているかもしれません・・。 と言うわけで、当スペックのモデルは残念な結果に終わりました。


【2024年2月29日更新】

 2ヶ月ぶり79度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカーとなっております。


最も安いのは今回もLenovoとなりました。 1500円ほど値上げされていますが、相変わらずの圧倒的な安値を実現しています。 CPU性能もなかなかですし、SSD容量は少なめですが、唯一タッチパネルを搭載した2in1という点も魅力的です。 ただ、モビリティについてどこにも書かれていなかったので、この点は不安・・。


【2024年1月13日更新】

 2ヶ月ぶり78度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカーとなっております。


今回も最も安いのはLenovoとなりました。 スペックはややダウンしており、価格も少し下がっています。 バッテリ駆動時間や質量については分かりませんでした。 最近Lenovoでは細かい仕様書を掲載しなくなっています。 モビリティは良いのに残念ですね・・。

ちなみに、一部メーカーにてバッテリ駆動時間にJEITA測定法Ver.3.0を記載するようになりました。 2.0がアイドル時と動画再生時の平均値だったのに対し、3.0はそれぞれの値を掲載することになります。 より実際の時間が分かるようになりました。

Intel Core i5-1340P @ 1.90GHz(4コア)+1.90GHz(8コア)・・・21,073
AMD Ryzen 5 7535U @ 2.90GHz(6コア)・・・17,495
Intel Core i5-1335U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・16,573
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク


【2023年11月23日更新】

 2ヶ月ぶり77度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカーとなっております。


今回は残念ながら前回最安のDellが大幅値上げされてしまいました。 代わって最安となったのは、前回と同価格のLenovoですが、そこへ約2万円も値下げされたHPが迫っています。

LenovoとHPの価格差はわずか数百円程度でほぼ互角。 気になる内容は、HPはCPU性能が高いものの、メモリとSSDの容量、そして液晶の解像度でLenovoが勝ります。 一方でバッテリ駆動時間はLenovoが勝るものの、軽さではHPに軍配が上がりました。 どちらも一長一短あるので、用途や好みに合わせて選んだら良いと思います。


【2023年10月5日更新】

 2ヶ月ぶり76度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカーとなっております。


今回の注目は、なんと言ってもDellです。 前回と同構成で36661円の超大幅値下げです!!! 何かの間違いかと思い、何度か見直してみたのですが、間違いありませんでした。

全体の中でも、この2年間での最安値でして、それも過去最安を2万円近くも引き離す圧倒的な低価格を実現しています。 まぁ、円安の影響なんでしょうが物価高でもあるので、この価格には困惑してしまいます。 逆に値上がりしているところもありますし、なんだか大混乱って感じですね。

何はともあれ、価格を重視される方はこの機会をお見逃しなく!


【2023年8月16日更新】

 2ヶ月ぶり75度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカーとなっております。


まず、DellとHPですが、割と大幅に値上げされてしまいました。 Dellはスペック変更されていますがコスパ的には微妙なところですし、HPは構成そのままに2万円以上値上がりしていますw 最近また物価高の波が押し寄せ気味なので、ご注意ください。

そんな中、前回と変わらず激安(最安)なのがLenovoでして、基本性能が充実していながら8万円台という驚異的な低価格を実現しています! ちなみに今回は最新のGen 4モデルなのですが、スペックは上がったり下がったりして、結局下がり気味だと思います。 それでいてバッテリ駆動時間も減っていますし、コスパはダウンしているのではないでしょうか。 まぁ、元から激安なのであまり気になりませんが、残念と言えば残念なところ・・。


【2023年6月26日更新】

 2ヶ月ぶり74度目の更新です。 今回は全5メーカー6モデルを取り上げます。


今回も最も安かったのはHPとなりました。 前回と同構成で2181円値下げされ、過去最安値を更新しています。 また、東芝も19800円の大幅値下げとなっており、HPにわずか580円差まで迫っています。 プロセッサ性能とSSD性能、液晶の解像度ではHPが勝り、メモリ容量とバッテリ駆動時間では東芝が勝るなど、それぞれ一長一短あって、どちらが良いとも言いがたいです。 用途やお好みで選んでください。

AMD Ryzen 5 7535U @ 2.90GHz(6コア)・・・17,495
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク

また、Dell Inspironが前回と同構成で28279円の大幅値下げ、Dell Vostroも9809円値下げとなっています。 他にも価格ダウンで気になるモデルがいくつかありますが、やっと物価高の波も終わりを迎えたでしょうか?


【2023年5月2日更新】

 2ヶ月ぶり73度目の更新です。 今回はLenovoを追加して、合計5メーカー7モデルを取り上げます。


今回最も安かったのはHPとなりました。 HPは新モデルになってプロセッサが変更され、価格は19619円もダウンしています! ただ、Ryzen 5 7535UのPassMarkベンチマークスコアが分からないので、性能については不明です。 他の方の比較を見ると、Core i5 1235Uと比べてマルチではRyzen、シングルではCore i5がそれぞれやや高くなっていました。 つまり、ほぼ互角と見て良いのではないでしょうか。

Dellと東芝がCore i5 1235U搭載なので、良い比較対象だと思いますが、それぞれメモリは16GBあるので、その点は踏まえる必要がありそうです。 また、DellとHPはWUXGAで、東芝は駆動時間が長いという特徴もあります。 それぞれ一長一短あって、比べ甲斐がありそうです。

Intel Core i5-1340P @ 1.90GHz(4コア)+1.90GHz(8コア)・・・21,073
AMD Ryzen 5 6600U @ 2.90GHz(6コア)・・・17,274
AMD Ryzen 5 7530U @ 2.00GHz(6コア)・・・16,469
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
AMD Ryzen 5 7535U・・・不明
プロセッサベンチマーク

また、今回新たに追加したLenovoですが、こちらもなかなか魅力的な内容です。 とくにLenovo Yogaは2in1でして、駆動時間も長く、使い勝手は良さそう。


【2023年3月7日更新】

 2ヶ月ぶり72度目の更新です。 今回は4メーカー6モデルを取り上げます。


最も安かったのはDell Vostroとなりました。 10万円台を切るのは久しぶりですが、ASUSも切っております。 価格差はわずか1420円でして、プロセッサ性能はDellがかなり上です。 一方、ASUSはメモリとSSDの容量で勝ります。 その他、液晶の解像度はDellが上です。 トータルで考えると、Dellの方がコストパフォーマンスは高そうですが、用途によってはASUSもありかなと思います。


 NEC LAVIE Direct PM(X)の動画レビューを公開しました。 ちょっとサムネを小さくしてしまいました。

PMとPM(X)の違い!オススメはどっち?「NEC LAVIE Direct PM(X)」
https://www.youtube.com/watch?v=3HTNTkNhNGo


【2023年1/10日更新】

 2ヶ月ぶり71度目の更新です。 取り扱いが増えてきたので、今回からCore i5/Ryzen 5とCore i7/Ryzen 7のコンテンツを分けて更新したいと思います。 また、各メーカーの安いモデルを中心に取り上げます(15万円以下)。


今回、最も安かったのは東芝のSZになりました。 しかし、わずか1480円差でHP Pavilionがつけており、内容を見てもプロセッサ性能はHPの方がずっと高く、SSDも高速なNVMeを採用し、液晶の解像度も高精細なWUXGAと、どこをとってもHPの方が上です。 おまけにモビリティもわずかにHPの方が良いので、格別東芝にこだわりが無ければ、HPで決まりかなと思います。 東芝はOSが10というところも痛いですね・・。

あと、Dell XPSも2万円以上値下がりしています!! ワンランク上のモデルをご希望の場合はそちらも一考の価値ありです。


【2022年11月19日更新】

 2ヶ月ぶり70度目の更新です。 富士通のCHシリーズはCore i3搭載モデルが登場したので、そちらのコンテンツで取り上げています。 その結果、1メーカー減って、5メーカー10モデルです。


今回、低価格モデルが値上がりしていますね。 代わりにミドルクラスのモデルが値下げされているので、少し性能を求める方はチャンスです。 例えば東芝GZやHP ENVY x360が1~2万円もダウンしています! 共にCore i5搭載でハイモビリティが魅力です。