【海外の評判】ONEXGPU 2(121516円)RX7800M「1を買ったばかりなんだが・・」「高すぎるし消費電力も低い」

Radeon RX 7800M内蔵の小型外付けGPUボックス「ONEXGPU 2」が登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1626453.html

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・やれやれ、最初のものを買ったばかりなんだ

→ 数週間前に X1 IndieGoGo で入手しました。まあ、これは携帯ゲームの一部です。常に新しい「輝かしい」ものが登場します。

→ 文字通り昨日受け取りました😞

→ 私もです…😅

 

・GPD が実際にポータブルにしたように、何らかの方法で PSU を内蔵する必要があります。

 

・ちくしょう。x1 8840u indegogo ディールで最初の 1 つを入手したばかり。正直に言うと、onexGPU は使っていないし、すぐに使う気もしない。余分なものを持ち運んでホテルでセットアップするのは面倒だ。

 

・今買おうと思ったら7800mありました…330W電源なので7900mあったらよかったのに

 

・参考までに、このモバイル dGPU にはデスクトップRX 7800 XTと同じ数の CU (60) が搭載されています。最も顕著な違いは、16GB ではなく 12GB の VRAM が搭載されていることです。現在(1ヶ月前)、Amazon では RX 7800 XT を 480 ドルから 520 ドルで、PSU なしの OCULink eGPU ドックを100 ドルで購入できます。

これは上記よりもパフォーマンスが劣ること を考えると、OneXGPU 2 の 650 ドルは妥当な価格でしょうか? まあ、それは忘れてください。OneXGPU 1は現在 Amazon で 700 ドルで販売されており、RX 7600M XT のみが搭載されています。

私の推測では、OneXGPU 2 の小売価格は 800 ドル(実際は839ドル~)になるでしょう。残念ですが、それは高すぎます。ONEXPLAYER がその価格を正当化する「先行者利益」以外に、神聖な理由はありません。これはただの搾取であり、他の解決策があります。

→ そのドックはもっとコンパクトになるはずですし、GPU がオープンエアなのでかなりうるさいのではないでしょうか。これらの問題を避けるためにかなりの金額を余分に払っても構わないという人もいると思いますが、どれくらいかという質問の方が良いでしょう。

→ はい、独自の利点があります。それらの利点は、パフォーマンスが 1 段階低く、GPU を交換できず、 PCI-E 16x 帯域幅が完全ではないものに対して 200 ~ 300 ドル余分に支払う価値があるでしょうか? 一部の人にとっては価値があるのか​​もしれませんが、どれだけの人がそう思うかはわかりません…

 

・rx7800xtx の速度を 80% 向上できれば素晴らしいと思います。

 

・高価すぎるし、消費電力も低い。onexgpu 1 も同じ。ポータブルなのは理解しているが、ドックと電源付きの 7800 xt または 4070 ti gpu を購入すれば、occulink も同じポータブルで、この egpu よりも 2 倍の電力が得られる。逆に、どこかに旅行に行く場合は、100% egpu を持って行かないだろう。つまり、この egpu は馬鹿みたいに高価で、電力も半分だ。

 

・早期割引価格は 839 ドル、小売価格は 899 ドルです。

→ 839ドルは大した節約には思えない

→ 839 ドル + 税 + 送料、英国では 20% かかります。

これは価値のあるアップグレードになるでしょうか? 私は、AliExpress 公式ストアから新品の G1 を直接購入した価格よりも、性能と税金、送料で 380 ドル上乗せした 466 ドルで G1 を購入しました。ドックなしのハンドヘルドに比べて 245% の向上が見られますが、前世代のドックに比べてどの程度の向上が見られるのか知りたいです。

→ 7800Mは7600Mのアップグレード版となるが、その価値はあなた次第であり、どのような解像度やグラフィック設定でプレイしたいかによっても異なる。

 

・黙って私のお金を受け取ってくれ

 


※ソース:reddit(ONEXGPU 2

 

【海外の評判】Google Pixel Buds Pro 2(36800円)「第一印象は良好♪」「ANCがソニーより優れている!?」「フィット感と密閉性が優れてるだけかも」「1の改良版、小型化、快適化、洗練化」

GoogleのPixel Buds Pro 2は、常時つけていたくなる高性能イヤフォンだ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1625167.html

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・第一印象は良好です。初めて聞いたときは、ANC は Sony WF1000-XM5 よりも優れており、イヤホンは軽くて快適でした。

→ すごいですね!ソニー WF-1000XM5 よりもノイズキャンセリングが優れているなら、絶対に価値があります。ソニーや A と比べて、低音とサウンドステージはどうですか?

→ ソニーと比べると、ここのデフォルトは低音が少ないですが、私の耳には全体的に良い音だと思います。Pixel の「低音を増やす」EQ 設定は目的を果たしますが、音楽の品質は維持されます。私にとって、ソニーでは、低音設定を変更すると音楽の品質が大幅に低下します。私はデフォルトのソニーの音はあまり好きではなく、EQ と格闘するのに多くの時間を費やしました。

A と比べると、すべてがより良く聞こえます。私にとって、A はほとんどの音楽で少し平坦に聞こえます。このイヤホンでは、音は非常にクリアです。私は音楽の専門家ではありませんが、ここでは「分離」が優れていると思います。

 

・ANCがソニーより優れているのは興味深い。適切なレビューを待たなければならない。

→ はい、私は専門家ではありません。ほとんどの人やレビューと比べて、私はソニーの ANC についてあまり良い印象を持っていません。それが私にとっても要因です。

→ 驚きではありません。Pixel Buds Pro ANC は、私の意見では、あまり注目されていないようです。他のイヤホンのデザインに比べてフィット感と密閉性が非常に優れているだけかもしれませんが、第 1 世代の Pro はすでに最高レベルの製品だと感じています。新しいモデルを手に入れるのが楽しみです。

→ 「たぶん、私は彼らと本当にうまくフィットして密閉できるだけなのかもしれない」

たぶんそうでしょう。でも、多くの人にはフィットしません。イヤホンは気に入っていますが、落ちてしまうのが嫌です

 

・マイクをテストしてもらえますか?品質はどうですか?

→ Pixel レコーダー アプリでイヤフォンを使って録音しようとしましたが、バグが発生しています。ベータ版ソフトウェアを使用しているためのバグかもしれませんが、アプリではデバイスのマイクでのみ録音できます。

 

・どこで注文しましたか?私のはGoogleストアからの発送準備中です

→ ポーランドの小売店でピックアップを注文しました。Google ストアを経由しません。

→ 私のものもすでに発送中です。これもGoogleから注文しました

→ 私のは今日発送され、到着予定は明日です

 

・ANC の点ではソニーより優れているでしょうか? これが一般的な印象であれば、このクラスの TWS イヤホンとしては最高だと思います。早く手に入れたいです

→ 私の耳には、ソニーの製品に比べて ANC が優れており、デフォルトのサウンド プロファイルも優れています。これまでのところ、期待以上です。

→ ソニーの ANC は風を適切に処理できる唯一の製品です。たとえば、自転車に乗るときに着用できます。私は第 1 世代のイヤホンを両方持っていますが、ANC は風の強い状況ではまったく使用できません。これがより優れていることを期待しています

→ 不思議ですね。私はいつも風の強い屋外で PBP を使用しています。調整には数秒かかり、その間はヒスノイズが少し聞こえますが、その後は静かになります。

 

・Pixel Buds Pro 1よりも快適ですか?

→ 以前は A シリーズしか使っていませんでしたが、とても快適です。以前 Beats Fit Pro を試したことがあり、耳の中で翼が痛かったのですが、この翼はとても小さく、今のところ問題ありません。

→ 他のイヤホンとのフィット感を比較できますか?たとえば、XM5 など。

→ 私の耳には、ソニーのものよりもフィット感が良いです。ソニーはいつも耳からゆっくりと外れてしまうので、何度も調整しています。こちらは耳にしっかりフィットします。

 

・チップはどうですか? 現在の PBP は耳から押し出されそうになります。特に左耳はきちんと密閉できないようです。また、このイヤホンを装着して歩き回ると、足音がすべて聞こえます。

→ 私もソニーで同じ問題を抱えています。今のところ、こちらの方が耳にしっかりフィットしています。ANC がオンで音楽が流れていないときは足音が少し聞こえますが、何かが再生されているときは聞こえません。

→ 良くなってきているけれど、まだ調整中なのか、それとも… そのまま留まってる?

→ 装着したままでいられる。 たった1、2回の調整で4時間以上耳の中に入っています

 

・今日(オーストラリア)早くに入手しました。オリジナルの Pixel Buds Pro 1 からアップグレードしました。第一印象は、オリジナルの Pro よりも見た目も感触もずっと小さく、ケースに出し入れしやすく、比較すると耳へのフィット感もずっと良いです。ANC も良く、透明度もずっと良く、音質はオリジナルのものとほぼ同じように感じます。最初の Pixel Buds Pro の改良版、小型化、快適化、洗練化のように感じます。

→ ANC は素晴らしいと思いますか、それともそれ以上ではないと思いますか。ANC を有効にすると、人の声が聞こえます。

→ 信じられないほどではないけれど、素晴らしいです。比較すると、初代のBuds Proよりも明らかに良く、私のBose QC35sよりも優れています。だから、これは現在私が持っている中で最高のANC(アクティブノイズキャンセリング)ヘッドホンです。人の話し声はまだ聞こえますが、他の二つと比べるとかなり抑えられています。

 

・本当に小さいですね…とても素敵です

 

・Google Pixel Buds Pro 2 を受け取り、テストを始めています。見た目が美しく、前モデルよりずっと小さいです。 とても軽く、Sony Wf-1000Xm5やSennheiser Momentum TWS 4よりはるかに快適です。軽さはSony Linkbuds Sに匹敵します。

第一印象は、非常にしっかりしていて、頭を動かしてもたるみが生じません(Sony XMのように)。箱から取り出してすぐぴったりフィットしました。Sonyではイヤーチップを選ぶことができませんでした。耳の中に装着していることをまったく感じません。正直に言うと、Linbuds S よりも優れています。

音質に関しては、イコライザーなしでも良好です。音の広がりが非常によく聞こえます。Pro 1 に比べて大幅に改善されました。バッテリーは箱から出して100%の状態です。どのBTコーデックに接続しているのかはどこにも表示されていません。

風切り音低減はどのモードでも機能しません。少なくとも時速 20 km でサイクリングしているときは。TWS 4 とは比べものにならないほど悪いです。

 


【最安】

▶ Amazon・・・33398円(税・送料込み) ポイント1%

▶ 楽天市場・・・36800円(税・送料込み) ポイント1.5%

▶ Yahoo!ショッピング・・・35800円(送料込み) ポイント5%


※ソース:reddit(r/GooglePixel

【海外の反応】なぜゲーミングチェアがこんなに嫌われているのでしょうか?「ゲームという言葉をつけただけの○ミw」「値段の割に品質が劣っている」「普通の椅子よりは快適♪」「善し悪しは主観の問題!」

最近、ゲーミングチェアがなぜこんなに嫌われているのでしょうか?

ゲーミングチェアがなぜそんなに嫌われるのでしょうか? 私は自宅で仕事をしていますが、最寄りの店舗がかなり遠いので、良い椅子をオンラインで購入したいと思っています。 初めてなので、オフィスチェアとゲーミングチェアのどちらを選べばいいのかわかりません。しかし、ゲーミングチェアについて悪いレビューがたくさんあることに気づきました。その理由を教えていただけますか?

予算が 1,000 ドル以下ですが、良い選択肢をいくつかお勧めいただけますか? よろしくお願いします。

 


【海外の反応】

・「ゲーム」は、一般的に言えば、マーケティングの仕掛けです。必ずしも悪いというわけではありません。ただ、ゲームをすればもっと上手なゲーマーになれると考えている人をターゲットにしているだけです。多くの場合、これは「ゲーム」という言葉をつけただけのまったくのゴミ製品を意味します。

オンラインで購入する必要がある場合は、自宅まで配送してくれるオフィス用品店を探し、レビューが良く、予算内で購入できるものを購入してください。私は個人的に、できるだけ調整機能の少ない椅子を購入することを好みます (長持ちさせるため)。ただし、それは実際に試せる場合に限ります。試用せずに購入する場合は、おそらく調整機能が欲しいでしょう。

このStaples® Essentials エルゴノミック ファブリック スイベル タスク チェア、ブラック (UN56947) | Staples は、私にぴったりでした。これを手に入れたとき、あなたと同じように、10 倍の値段を払う覚悟でした。私はごく平均的な身長 5 フィート 9 インチ、体重 160 ポンドの男性なので、驚くことではありません。おそらく、私の身長と体重を念頭に置いて設計されたのでしょう。

→ リンクを覗いてみると、これが最高です。姉と私は、地元の Staples が Aldi’s になる前に、まさにこの椅子をそこで買いました。 スレ主さん、これは最高のデスクチェアです。

→ はは。他の人も同意しててよかった。驚きました。店内でいろいろな(もっと高価な)椅子を試していたのですが、この椅子にたどり着いたとき、ただ「うん、これ、これいい」と思ったんです。

→ 全く同感です!私も実はステープルズで買いました。正確にはこちらです。もう5年使っていますが、まだかなり快適です。ただ、これだけ年数が経ったのでクッション性は落ちていますが(笑)

→ 私もその椅子を持っていますが、大嫌いです。腰が痛くなるし、数ヶ月も経たないうちに座面を通して椅子の底が感じられるほどです。

→ 同じステイプルズの青い椅子を持っていました。底のクッションは 2 年ほどですり減ってしまいました… どれくらい持っていたのですか?

→ 約 2.5 年です。自宅で仕事をしているので、定期的に使用しています。今のところ、私のものも… 同じようです。劣化は見られません。

 

・ゲーミングチェアは、値段の割に人間工学や造りの品質/耐久性/機能の面で非常に劣っているため、評判が悪いです。良質の Steelcase、Herman Miller、Bodybilt などに真剣に時間を費やすと、その違いを個人的に理解できるようになりますが、その差がどれだけ大きいかを言葉で説明するのは難しいです(今、運転中なので)。

→ 「真剣に座る時間」が重要な部分です。特に正しく調整されていない場合は、お店で 3 秒間座ると、気分が悪くなるかもしれません。しかし、1 年以上経つとどうでしょう? そうです、雲泥の差です。

→ 私は Steelcase を 10 年以上使っています。今でも完璧な状態ですし、何かが摩耗しても Steelcase に連絡して修理してもらえます。この椅子を買い替える理由がまったくわかりません。おそらく 20 年後もまだ持っているでしょうし、おそらく完璧な状態でしょう。

 

・ゲーミングチェアは非常に座り心地が悪く、見た目はレーシングカーのバケットシートのように、座り心地を重視するのではなく、固定された姿勢で起きて集中力を保つために設計されたものです。通常のオフィスチェアの方が快適で、健康にかなり良いです。人間工学に基づいた高級チェアは言うまでもありません。

さて、プラシーボ効果は非常に強いので、「ゲーム用」チェアを購入した子供は、偏見と見た目が気に入って購入を決めたという理由で、それが快適であると断言できますが、現実にはそれはまったく真実ではなく、結果として健康的ではなく、快適でもない椅子を購入することになります。

1,000 ドルはなかなかの予算で、ハーマンミラーなどの高級エルゴノミクスチェアをお得に購入できるかもしれません。

→ 公平に言えば、ゲーミングチェアはおそらく普通の椅子よりもはるかに快適であり、それはおそらくほとんどの子供たちが知っていることですが、適切な人間工学に基づいた椅子を使用したことがある人はおそらく多くないでしょう。

→ 正解です(笑)。私はシークレットラボの椅子を持っていますが、時間をかけてさまざまなオフィスチェアを使用しているうちに、実は自分には合わないことがわかりました(ただし、サイズが小さければ、通常の座り心地が 25% 良くなると確信していますが、時には足を乗せるのも好きでした)。
※シークレットラボ:シンガポールのゲーミングチェアメーカー。

しかし、年月が経ち、年をとってきたので、新しい椅子を探しています(笑)。さらにオフィスチェアを探しています。

しかし、シークレットラボの椅子は、私がこれまで使ってきた他の普通の安物の椅子よりもはるかに快適でした。高価なオフィスチェアが主流ですが、単に「オフィスチェア」と言う人はわかりません。私はさまざまなオフィスでさまざまな椅子を使って働いてきましたが、そのほとんどが嫌いでした。ほとんどのオフィスでは、従業員全員にハーマンミラーの椅子を用意しているわけではありません。

そうは言っても、おそらく高すぎるゲーミングチェアよりも、もっと良いオフィスチェアを選ぶでしょう。

 

・私はもう 4 年ほど Secretlab の椅子を使っていますが、ゲーミング チェアがなぜ嫌われているのかがよくわかります。この椅子は超硬いのです。勉強や仕事、ゲームでこの椅子に長時間座っているので慣れていますが、オフィス チェアの方がずっと快適だと思います。リクライニング機能は気に入っていますし、全体的に悪い椅子だとは思いません。ただ硬いだけです。

この椅子は私にとってとても役に立っていますが、次回はハーマンミラーの椅子を購入するつもりです

→ 私はハーマンミラーをタイタンXLに交換しましたが、はるかに快適になりました。椅子は非常に主観的です。
※タイタンXL:Secretlab TITAN Evoシリーズ。 XLは特に大柄なユーザー向けに設計された高級ゲーミングチェア。

→ あなたの最後の文はまさにその通りです。この場所はなぜか HM チェアに非常にこだわっていますが、長時間の作業やゲームに快適なものであれば何でも、その人にとって最高のチェアです。

 

・ハーマンミラーの再生品がオススメです。

→ 100%これ! 私は2台持っていますが、これより良いものはありません。8時間以上座っていても痛みや不快感はまったくありません。

→ 以前はCraigslistでAeronチェアを400ドルで買っていました。今は少し値段が上がっています。

シリコンバレーでは高級オフィス家具がたくさんオークションにかけられていて、オークションからリファービッシュされた椅子を販売するビジネスをしている人もいます。しかし、熟練労働者が少ない他の地域では、これらの中古品を見つけるのは難しいです。

→ 400ドルは私が中古のエンボディチェアに支払った金額です。 気に入っています♪

→ 中古の Embody が 400ドルというのはお買い得です。私は 10 年近く前に仕事で Embody を手に入れましたが、そのときは 1,000 ドルを少し超えるくらいでした。今の価格を考えると驚きです。

→ 個人的には、エンボディはアーロン(ハーマンミラー)よりはるかに優れています(自宅にはエンボディがあり、オフィスにはアーロンがあります)。

→ 約 2 年前に HM Embody を購入して以来、背中に問題はありません。新品で 1,250 ユーロの価値があります。

 

・ハーマンミラーか、再生された Steelcase がオススメです。どちらのブランドも素晴らしいです。

→ 私はスチールケースの方が好きです。ハーマンミラーは普通に座る分には素晴らしいのですが、座っているときに片足を組むと、メッシュを固定しているフレームが足首に食い込んでしまいます。スチールケースのリープならそんなことはありません。

 

・新しいものを買わない限りハーマンミラーは良い。しかし、以前オフィス家具の請負業者だったんだけど、ハーマンミラーは他のほとんどのトップクラスと同じように最高級だが、その値上げは異常だよ。

→ そのため、価格改定されました。少なくともここでは、価格が 2200 ユーロから約 800 ~ 900 ユーロに下がります。

→ パンデミックの間、職場に自宅のオフィス用に 1 台購入してもらいました。4 年経った今でも、素晴らしい状態です。最高の決断でした!

 

・これらのいずれかを検討している人には、可能であれば購入する前に試してみることをお勧めします。私は明らかに例外ですが、個人的には、アーロンチェアは快適なオフィスチェアというよりは、中世の拷問器具のようなものです。

一方、私がこれまで座った中で最も快適なシートは、10~15時間連続で座ることが多い車のシートです。そして、ほとんどの人が、数時間以上使用するにはあまりにも不快だと言っています。人間工学に関することと同様、これは決して万人に当​​てはまる答えではありません。

→ アーロンは悪い姿勢をとっていると罰を与えます。

→ まあ、私は椅子に指示されて、目が飛び出るほどの金額を払う仕事をしているわけではありません。

→ 最初の数週間は、Aeron の座り心地が本当に悪かったです。大人になってから 10 年以上、設計の悪いオフィス/ゲーム用チェアを使っていたせいで、姿勢が悪くなってしまいました。今では、これまで所有した中で断然一番快適な椅子です。

→ あなたは大人になったときにその椅子に感謝するでしょう。

 


※ソース:reddit(r/buildapc

【海外の評判】INZONE M10S、M9 II(174900円、132000円)27型WQXGA(480Hz)OLED、27型4K(160Hz)「こんな○ミに興奮してたなんて・・」「この価格で1年保証はおかしい!」「偽のDP 2.1に入力遅延5.1ms」「バカな決断を下し続けてる」

ソニーの「INZONE」から,eスポーツ特化の480Hz 有機ELディスプレイ「INZONE M10S」と4K液晶「INZONE M9 II」が10月発売
https://www.4gamer.net/games/640/G064031/20240923004/

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・デザインは気に入りました。スタンドの設置面積が小さいので、画面の近くでプレイする人には良さそうです。

 

・こんなゴミに興奮していたなんて信じられない

→ これは、これまでに作られた最高の 480hz OLED かもしれません。DP 2.1 と「FPS pro+」? 醜い TN を使わなくても、ついにストロボ付きの 540hz TN を上回ることができるかもしれません。FPS Pro+ のテストを見るのに非常に興味があります。これはしばらくの間、最終的な競争力のある fps モニターになる可能性があります。

Asus 480 OLED には 480 で動作するモーション クラリティ テクノロジーが搭載されておらず、240Hz BFI のみが搭載されているのは非常に残念です。

→ 私が読んだところによると、FPS Pro+ はモーション用ではありません。特定の状況で色の視認性を変更するだけです。

→ リンク先の記事には、「動きの鮮明度が向上し、画像が鮮明になる」と書かれています。いずれにせよ、レビューを待ってテストするつもりでしたが、実際に動きの鮮明度が向上しなかったら、がっかりするでしょう。

→ あなたが正しいことを願います。ソニーのウェブサイトではモーション クリアランスについて何も見つけられませんでした。ただ「敵の輪郭に主に使用されるハイライト色…視認性を高めるため」とだけ書かれています。

→ もしそれが本当なら残念だ。

 

・この価格で1年間の保証はおかしい

→ 1100 ドルの Oled モニターに 1 年間の保証。狂気だ。

→ 1年間の保証?爆笑

→ だから私はgeeksquadを手に入れた
※geeksquad:アメリカの家電量販店Best Buy(ベストバイ)が提供する技術サポートおよび修理サービス。

→ しかし、そうするとさらに高い料金を支払うことになります(笑)。他のブランドは、より長いバーンイン保証期間を含む、より長い保証期間を提供しています。

 

・27インチ 4K IPS 800ドル笑

→ ソニーはなぜ Asus より 200 ユーロも高い値段を請求できると考えているのでしょうか? スタンドははるかに優れていますが、もっと安く素敵なカスタム スタンドを手に入れることができます。

 

・本物のDP 2.1ではないので、ただのくだらない広告です。

→ そんなのやめろ

→ なんてひどい選択肢だ。偽のDP 2.1に加え、PC Magによると入力遅延は5.1msある。

→ 480Hz モニターで 5.1ms というのは、奇妙に非常に高いです。360Hz や 240Hz の OLED モニターのほとんどは 1ms 未満です。

 

・G-Sync Pulsar DP2.1モニターを待つ価値があるかどうか聞こうと思っていたけど、480Hzでもなく、DSCもないからやっぱりいいや。

 

・ソニー、マジで。世界最高のゲーミングモニターを作るべきなのに、バカな役員たちが理解できないことについてバカな決断を下すのを許し続けている。

→ そうですね、INZONE m9も期待外れだったので、すぐにAsus PG32UCDMにアップグレードしました。早く改善されるといいですね

→ 私も M9 を購入し、翌日 Best Buy に返品しました。結局、42 インチの LG C2 と交換してもらいました。素晴らしい決断でした。

 


※ソース:reddit(INZONE

【海外の評判】Snapdragon 8 Gen 4 GPUは前世代より53%高速!!?「ほぼ、980tiに匹敵??」「Gen 2のGPUはGTX1050に及ばない」「発売までスマホ購入は控えるw」

Adreno 830: Snapdragon 8 Gen 4 GPU は前世代の GPU より 53% 高速になると噂されています
https://www.notebookcheck.net/Adreno-830-Snapdragon-8-Gen-4-GPU-rumoured-to-be-57-faster-than-last-gen-counterpart.892983.0.html

 新たなリークによると、Qualcomm は Snapdragon 8 Gen 4 で大幅なパフォーマンス向上を実現する可能性があるとのこと。同社の Adreno 830 GPU は 1.1 GHz で動作し、Apple の A18/A18 Pro を大幅に上回る性能を発揮します。

これまでのところ、Qualcomm Snapdragon 8 Gen 4 は、CPUの面で Apple シリコンと戦い、パフォーマンスの期待を上回っています。Weibo からの新しいリークによると、GPU も同様に印象的である可能性があります。どうやら、Adreno 830 はSnapdragon 8 Gen 3よりも 43 ~ 56% 高速です。GFXBench Aztec Ruins High では、125 FPS を達成しています。(後略)

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・GTX 1060やGTX 1660の性能と比べてどうでしょうか? 8年でCPU、RAM、120WのGPUを5~10Wのパッシブ冷却パッケージに詰め込む方法を見つけたというのは、ちょっとクレイジーです。

→ 数年前、Geekerwanは8 Gen 2のGPUがGTX 1050とほぼ同じ性能を持っていると指摘しました。8 Gen 4のGPUは8 Gen 2のほぼ2倍の性能を持っています。したがって、それは…

→ ほぼ980tiに匹敵する… 信じられない。

→ 注意してほしいのは、これはFP16だと思います。QC GPUの古いアーキテクチャではFP32が悪かったですが、もしFP32の性能をFP16のレベルまで引き上げることができれば、そうなるでしょう。デスクトップグラフィックスはFP16よりもFP32を多く使用しますが、モバイルでは最近までFP16が多く使用されていました。しかし、両者は収束しつつあるようです(技術や性能のレベルに近づいてきていること)。

→ 8 Gen 2のGPUはGTX 1050の性能に遠く及ばない。8 Gen 2 の GPU は、8 Gen 3 の GPU よりも大幅に遅いです。Qualcomm は、8 Gen 3 の GPU が 8 Gen 2 の GPU よりも 25% 高速であると主張していますが。8 Gen 3 の GPU は X Elite GPU よりも遅いです。X Elite GPU 4.6 TFLOPSは、実際のゲームではGTX 1050よりも遅い。

→ 愚問かもしれませんが、これらのゲームはWindows 11の互換性ツールを使ってARM向けにエミュレートされているのであって、ネイティブではないですよね? そうすると、GPUの比較が少し微妙になります。

 

・これは次世代のVRヘッドセットにも使われると思いますか?それは大きな後押しです

→ Qualcomm には、そのワークロード向けにさらに最適化された VR SoC の別ラインがあります。最新モデルは XR2+ Gen 2 です。ただし、このチップで行われた大きな進歩は、次世代 VR SoC (たぶんXR2 Gen 3) の大きな改善につながると思います。

→ XR2+ Gen 2 は 8 Gen 2 と同じコア構成と GPU を持ち、xr2 Gen 1 は snapdragon 870 と同じです。つまり、携帯電話と同じ SoC ですが、世代に遅れをとりながらもクロックは高くなっています。

 

・しかし、そのパフォーマンスを維持できるのでしょうか? しばらく使用すると、パッシブ冷却タンクのパフォーマンスに依存します。 パフォーマンスを維持するには、アクティブ内蔵ファンを備えた Redmagic 9 のようなものが必要です。正直、ゲーミングブランドの携帯電話がなぜこれをやらないのか理解できません。防水性は劣りますが、その代わりにパフォーマンスがはるかに向上します。

 

・まあ、これが発売されるまでは、買うべき携帯電話を探すのをやめるつもりだ

→ 少なくともアメリカでは、Galaxy S25に搭載されるはずです。他の地域でも可能性があります。Galaxy S25シリーズの世界的なリリースについて、2023年のように再びExynosをスキップするかどうかについて議論がありましたが、その噂がどうなったかはわかりません。

 

・彼らはどうして毎年そんなに大きな利益を上げられるのに、NVIDIAやAMDはそれよりも3倍の時間がかかって、しかも利益が少ないのですか?

→ なぜなら、彼らはNVIDIAやAMDよりもはるかに低い基準からスタートしているからです。モバイルGPUアーキテクチャは、特にFP32グラフィックスと計算性能に関して、デスクトップアーキテクチャに匹敵するまでにはまだ長い道のりがあります。

→ きっと、匹敵することは決してないでしょう。デスクトップ環境での電力消費と発熱を考慮すると、同時代のモバイル同等品よりも常にパワーが高くなります。

→ 追いつくのは常に簡単です。

→ おそらく、アーチがわずかに改善され、さらに 30 ~ 40% のパワーが追加されることになります。ベンチマークでは注目を集めるが、実世界では熱の影響で速度が遅くなるだろう。それはインテルの戦略だ。

 


※ソース:reddit(r/hardware