【海外の評判】AMD、BIOSアップデートでZen 5 CPUのレイテンシとパフォーマンスを向上!「マルチが10%、パワーが60%向上!!」「必要に応じて変更できるのは評価♪」「今度は消費電力に文句言ってる・・」

「Ryzen 9000」シリーズの性能を高めるアップデートが出そろう。TDP向上やコア間の遅延低減で処理性能を積み増し
https://www.4gamer.net/games/804/G080449/20240929023/

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・すごいですね。マルチスレッド パフォーマンスが 10% 向上し、パワーが 60% 向上しました。効率性という観点は無視されました。

→ 誰もが、非 AVX アプリの gen on gen パフォーマンスが低いことを批判していたため、AMD はデフォルトの電力プロファイルを Intel フルパワーにしました。平均的な消費者は、GPU と同様に、電力使用量ではなく、生のパフォーマンスのみを気にしていることが何度も証明されています。

→ 65Wがデフォルト設定で、必要に応じて105Wに変更できるオプションがあることは評価できます。多くのユーザーはBIOS設定を変更しないため、この方法の方がユーザーはより使いやすいと思います。唯一の問題点は、この変更が計画的ではなく、急遽決定されたものであることです。しかし、AMDのCPUを購入するのは数ヶ月待たされるのが通常のことなので、大きな問題ではなさそうです。

→ 消費電力は前世代と同じ に設定されています。その結果、同じ電力負荷で Zen4 よりも大幅に高速になりました。まさにこれが効率向上の表れです。

→ 105Wモードを有効にした場合のみです。それ以外の場合は違います。効率性はどこにも行っていません。効率モードかパフォーマンスモードを選択できる保証されたオプションがあるだけです。

→ 言うまでもなく、105W は Zen4 と同等であり、それを超えるものではありません。そして、確かに、Zen5 はワットあたり Zen4 よりも高速です。

 

・登場したときは誰もがパフォーマンスについて文句を言っていました。パフォーマンスが向上した今、消費電力について文句を言っています。この人たちは決して満足しません。

→ これは、IntelのKSや第14世代SKUに対する人々と同じ不満です。

→ 効率を上げるためにいつでもパワーを下げることができますか?

→ 14700k の電力を下げて電力効率を高めることもできますが、ほとんどのレビュー担当者はそうしません。なぜなら、一般ユーザーの 99% は電力設定や低電圧化をいじらず、チップをそのまま使用するためです。

→ 正直言って、そんなことをする必要はないはずです。平均的なユーザーは、CPUを壊してしまう可能性が十分にあり、最良の場合でも設定をリセットする必要がありますが、最悪の場合は修理のために助けが必要になるかもしれません。私は技術にかなり詳しい方ですが、何度か試してみたものの、長期的に安定しなかったので諦めました。

 

・リリースサイクルの後、バグのないAGESAバージョンを半年間待つのは本当に素晴らしい(皮肉)。

→ マザーボードが 13900k を壊さないようにマイクロコードの更新を 2 年間待つよりはいいでしょう。

→ マイクロコードが登場した頃には、ほとんどのチップはすでに死んでいた

→ これは、リリース前に AMD エンジニアが意図的に選択したものです。 間違いではありますが、ここには「バグ」はありません。 そのため、修正が数日後にリリースされました。

 


※ソース:reddit(r/hardware

 

【海外の評判】RTX5090に32GB VRAMと大量の電力要件が含まれるとの報道!?「ゲーマーやアーティストは間違いなく購入する!」「1000Wの電源で十分だと思ってた・・」「そのうち部屋の電力で賄えなくなるw」「環境に優しくない」

NvidiaのRTX 5090には32GBのVRAMと大量の電力要件が含まれると報じられている
https://www.theverge.com/2024/9/26/24255234/nvidia-rtx-5090-5080-specs-leak

Nvidia は、32GB の GDDR7 メモリを搭載した GeForce RTX 5090 グラフィック カードを出荷する予定であると報じられています。ハードウェア リーカーの Kopite7kimi が本日、RTX 5090 と RTX 5080 の噂の仕様を公開しました。Nvidia がより高性能な次世代 GPU を発表しようとしているため、両方のカードはより電力を消費すると言われています。

RTX 5090 は 600 ワットの仕様と言われていますが、VideoCardz が指摘しているように、これが GPU ボード全体の消費電力を指すのか、チップ自体の消費電力を指すのかは明らかではありません。いずれにせよ、RTX 5090 は RTX 4090 の 450 ワットよりも 150 ワット多く消費するようです。RTX 5090 には、512 ビット バスに 32GB の GDDR7 メモリと 21,760 個の CUDA コアが搭載されるとも報じられています。(後略)

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・これはすごいですね。私は長い間 PC を組み立てていませんが、現在の PC の電源ユニットは、リグ全体で 600W の定格です。

→ 通常の PC ユーザーは 5090 を必要としません。彼らはそのユーザー層ではありません。しかし、このカードはモデルをトレーニングしたいAI愛好家にとっても魅力的なものとなるだろう。

→ はい。当然のことながら、製造を正当化するのに十分な市場規模があります。市場全体の中で大きな割合を占めているわけではありませんが、市場規模が十分に大きいため、割合が小さくても絶対数としては大きな数字です。

→ 理由もなくただお金を浪費するだけの愛好家の市場は、実際にはそれほど大きくありません… 多くのコンシューマー カードは、企業やワークステーションでの使用のために購入されており、常にそうでした。誰もがサーバー グレードのカードを持っているわけではなく、厳密に必要としているわけでもなく、入手できるわけでもありません…

→ それと、90 層のカードは AI 作業を行うための最も安価で、おそらく最もコストパフォーマンスに優れたカードであるため、大学や多くの小規模テクノロジー企業は、データ センター カードに数万ドルを費やすのではなく、そのためにこれらのカードを購入するでしょう。

→ その通りです。安定拡散トレーニングモデルをいじっている人間としては、できるだけ早く5090を入手します。VRAMがもっとあればいいのですが、24よりはましです。

→ Cinema 4D、Maya、Blender、Houdini などの GPU アクセラレーション 3D レンダリング。その市場が他の市場と比べてどの程度の規模なのかは分かりませんが、私のように 3D モデリングやアニメーションを行う人は、常により高速なハードウェアを求めています。

→ ゲーマーは間違いなく 5090 を購入するでしょう。

 

・1080 は、最後の実用的な最高級 GPU であり、他のラインも非常に価値がありました。それ以来、一般人が GPU に途方もない金額をつぎ込むようになったのを目の当たりにするのは驚きです。フォーラムでいつも読んでいますが、これらの愚か者は、2,000 ドルのカードを購入することが何らかの運命であり、達成感を得られると考えていますが、結局はほこりをかぶるだけです。Nvidia はこの愚かな市場で金脈を掘り当てました。

→ 普段は懐かしいからといって昔のことを話すタイプではないのですが、正直なところ、昔のグラフィックカードの方が相対的にずっと良かったです。780 Tiを発売当初に購入したときは約700ドルで、当時はその価格が信じられないほど高いと思いましたが、その価値はありました。あのカードはしばらくの間、モンスターのような性能を発揮していましたし、VRタイトルをプレイするまでずっと使っていましたが、最終的に壊れてしまいました。

今では、4090のような高価なカードの話をしていなくても、非常に高価なカードが出回っています。最近ではケーブルが溶けたり、IntelのCPUが事実上自己破壊したりする問題に直面している人々もいます。本当に疲れました。

 

・デジタルアーティストのことを忘れていますね。レンダリング時間が半分になるなら、2000ドルでGPUをアップグレードするのはそれほど大きな問題ではありません。むしろ、買わないと損をするくらいです。レンダリングが速くなる = クライアントが増える = 収入が増える。

 

・VRユーザーは簡単に利用できる

→ もちろんです。次のPimaxヘッドセットと合わせて5090を買うために貯金しています。最終的にはハイエンドのフライトシムのセットアップを構築したいと思っています。

 

・最近の開発者が最適化できないおかげで、4090を持つことはもはやそれほど不合理ではありません。1440pで100fps以上をプレイするためにDLSSが必要な4090には笑ってしまいます。多くのタイトルで同じ状況です。

→ 世の中には、4090 を最大限に活用したレイ トレーシング ゲームやパス トレーシング ゲームが数多くあります。また、発売時に希望小売価格で 4090 を購入した場合、今なら全額返金されるので、かなり経済的です。4090 は、40 シリーズの中でも驚くべきことに 1 ドルあたりのパフォーマンスが最高でした。

チャンスがあったときに買っておけばよかった。そのため、今回は発売時に 5090 を入手しようと考えています。

→ 5090 から 6090 への移行でも同じことが起こるとは限らず、NVIDIA が (再び) 価格を大幅に引き上げて (再び) これらを「Titans」と呼ぶ可能性は常にあります。

4090 ユーザーは今売ればラッキーだが、そうなると 5090 がリリースされるまでは GPU がないことになる。おそらく 2、3 か月後、あるいはもっと後になるかもしれない。同時​​に、GPU 不足も (再び) 起こる可能性がある。私が 3090 の発売前に 2080 Ti を売って、その後 IGPU だけで 1 年近く待って、3090 がリリースされた後に 2080 Ti の価値が 50% ほど「上がった」ときのように、ひどい目に遭った。

 

・くそっ、1kWの電源ユニットで十分だと思ってたのに・・。

→ そうだね。850Wでも動くけど、1kWを推奨しているんだ。だから、キャビネットをアップグレードするか、設計を変更しなきゃならない。

→ 夏にはナッツを調理するつもりです💀

 

・Paul’s Hardware は、5090 の仕様がゲーム用としては機能的にあまり意味をなさないことから、5090 は中小企業の AI 作業向けに設計されたのではないかと冗談を飛ばしました。

→ 昔のタイタンのラインナップのように

→ xx90 カードは、その世代の命名方式が標準化されており、すでにその世代の巨人ではないでしょうか?

 

・この時点でGPUは電力網に直接接続されることになるかもしれない

→ 初期の頃は、ある程度そうでした。ビデオ カードのためだけに、追加の電源を購入しなければならないこともありました。一部の企業は、ケースに収めるために追加のドライブ ベイを利用しました。しばらくの間、350W を超えるものは珍しかったので、これが解決策でした。

→ 私の夫も以前、そのようなコンピューターを使っていました。グラフィック カードが 3 枚あり、それぞれに電源が必要でした。

 

・私の 4090 は、ゲームを最大限にプレイすると文字通りヒーターのように熱くなります。5090 で卵を調理できますか?

→ 部屋の標準的な 1800 ワットの回路では PC を動作させることができないという状況に近づいています。最終的には、モニターやその他の電子機器を分割して廊下を通す必要があります (笑)

→ ああ、今の平均的な壁のコンセントが、最高級の消費者向け CPU + GPU をサポートできなくなるまで、どれくらいかかるんだろう。

→ 6090 には専用の AC プラグが必ず必要です。

 

・ついに、ほとんどのPCよりも多くのRAMを搭載したGPUが登場しました。

 

・現在、24GB を超える VRAM を使用するゲームはありますか?

→ はいフライトシム2020

→ すでにいくつかのゲームで 24 GB の VRAM 問題に遭遇しています。バイオハザード ヴィレッジは、1.6 の画質+ 最大設定で 22 GB を使用します。1.8 に設定すると、GPU コアがそれ以上に対応できるほど強力であるにもかかわらず、最大 VRAM バッファーに達してカクカクします。

 

・私が 2000W の電源ユニットを持っていると言ったら、みんな笑いました。

→ あなたはどこにお住まいですか? 米国では、標準的なコンセント/家庭用回路は 1500W から 10% のバッファーを引いた 1350W に制限されています。

→ イギリス

 

・電気の使用を減らし、環境に優しくなろうとする時代に、企業がエネルギー効率の高い建物を作ろうとせず、代わりに電気使用量を増やす方向に進んでいるのは奇妙だと思う。AIはおそらく過去10年間に起こった気候変動に対する最悪の出来事の一つだと思う

 


※ソース:reddit(r/gadgets

【海外の評判】Corsair K70 PRO TKL(27980円)「本当に気に入ってる!」「製品の質がとても良い♪」「タイピングの感触が非常に良い♪」

発売されたばかりのラピドリ対応の新型10キーレスキーボード「K70 PRO TKL」をCorsairブースでチェック[TGS2024]
https://www.4gamer.net/games/142/G014279/20240927094/

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・以前のK65プラスゴールドバージョンと同様に、米国より先に日本と韓国で発売されました。K70 CORE TKLの有線版と無線版もリリースされました。韓国で販売登録されているのを見てすぐに購入しました。今回はMGXスイッチも追加で潤滑しました。ただし、すべてのスイッチが MGX であるわけではありません。MGX および MLX Plasm スイッチで構成されています。

* 追加: MLXプラズマ、リニアスイッチ

○ 作動力: 45g
○ プリトラベル/作動距離: 2.0mm
○ 総移動量: 4.0mm
○ 寿命: 8,000万回のキーストローク
○ 潤滑剤: 潤滑済み

FlashTABと呼ばれるスナップタブのような機能も追加されますが、これは11月まで利用できません。購入したのですが、現状のicueのバージョンではうまく使えないのではないかと思います。

→ K70 コア TKL ワイヤレスはかなり素晴らしいようですが、ホットスワップには対応していないようです。

→ はんだ付けされています。ただし、mlx red スイッチは V2 にアップグレードされています。つまり、MLX RED V2 です。

 

・ああ、私は K100 サイドライトをもっと小さいフォームファクタで欲しいです

 

・昨日店舗に登録されているのを確認し、すぐに購入し、届きました。自宅で使うものなのでまだ十分に確認はしていませんが、製品の質はとても良いです。既存のk70 MAXのMGXよりもさらにグレードアップしたMGXスイッチは、タイピング感が非常に良いです。ただし、すべてのスイッチが MGX であるわけではありません。

新しいMLXプラズマスイッチも採用され、ファンクションキーエリアと方向キーエリアのキーはMGXではないため、機能設定に当然の違いがあります。色から判断すると、この MLX Plasma は Silenet Red スイッチのようです。MLX なので潤滑剤が塗られています。

参考までに、Corsairは現在MLXスイッチをV2にアップグレード中です。耐久性がさらに強化されていることがわかります。MLX プラズマ スイッチと最近の MLX タクタイル スイッチはすでに改良されています。

K70 MAXの場合、マクロトリガー機能が消えたと認識しております。これは、ラピッドトリガー機能がアップデートされたため、このような状況になっているということですね。ただし、k70 PRO TKL の場合はそうではありません。マクロ項目のトリガー機能は同じままです。ラピッドトリガー機能を有効にしてもメニューは同じままなので、Corsair は問題を解決したようです。もしそうなら、k70 MAXもファームウェアのアップデートで解決できると思います。

11月にファームウェアアップデートでFlash Tab機能が追加されるとのことなので、その頃には新しいK70 MAXファームウェアがリリースされると予想できます。もちろんこれはあくまでも私の推測であり、Corsairから正式に確認されたわけではないので、ご了承ください。

また、ゲームモードの切り替えの場合、個別に設定できなかった従来のトーナメントモードと比較して、ゲームで適用する項目を事前に指定できるようになりました。つまり、ポーリングレート、ラピッドトリガー、キーロックなど、ゲームモードで使用するより幅広い機能を事前に指定できるのです。

とにかく、キーボード自体は本当に気に入っています。ただし、バグやその他の問題がないか確認するために、さらに使用してみる必要があると思います。

* 追加
Flashtab 機能は現在の icue では設定できませんが、FN+R Shift で有効にできます。A キーと D キーの個別の LED を確認することで確認できます。Doom Eternal で簡単に確認しましたが、A キーと D キーに FlashTab 機能が適用されています。

 

・おそらく、K70シリーズのキーキャップステムに使用されていた安価なプラスチックが修正されたのだろう。

→ それはK100以降すでに解決されていました。Corsair は K100 以降、ほとんどの製品に PBT DoubleShop キーキャップを使用しており、最近では昇華型キーキャップも使用しています。ヨーロッパではポリカーボネート キーキャップも使用されています。

ABSキーキャップは引き続き使用されていますが、ダブルショットにアップグレードされたため、耐久性がさらに向上しました。このキーボードのデフォルトのキーキャップも ABS ダブルショット キーキャップであり、PBT キーキャップとほぼ同じ品質であるように見えます。それに、交換可能なキーキャップもたくさんあるので、心配はいりません。

 

・待って、スイッチはホットスワップ可能?これは素晴らしいと思うけど、つい最近K65プラスを買ったんだ

→ MGX はマグネットスイッチです。マグネットスイッチははんだ付けされていません。そのため、他のマグネットスイッチに変更できます。しかし、一部のキーは MGX ではありません。それは MLX プラズマ スイッチがはんだ付けされています。MLX RED V2 スイッチを搭載した新しいワイヤレス K70 CORE TKL があります。ただし、ホットスワップには対応していません。

 

・スタブはどうですか?キーボードの音はどうですか?

→ スタビライザーはK65プラスのレベルではありません。K70 Pro Miniのスタビライザーに似ています。しかし、スイッチは二重の吸音構造になっており、すべて潤滑されているので、タイピングの感触は非常に良いです。

もちろん、騒音はそれほど大きくありません。ただし、スペースバー部分はK70コアに施されたガスケット処理が施されていないため、打球音は確かに大きいです。スペースバーのキーキャップの下にフォームを置くことでこれを修正したいと思います。

 

・素晴らしいですね!ワイヤレスで使用できますか?また、どのような iCue カラー プロファイルを使用できますか(特にワイヤレス モードの場合)? ケーブルが黒なのは残念です。黒いケーブルと白いキーボードを一緒にパッケージ化するなんて、まったくの狂人ですね。

→ 有線のみです。黒いケーブルは同梱ケーブルではありません。黒いケーブルは以前使用していたケーブルです。パッケージに同梱されているケーブルは当然白色です。ワイヤレス版としては、K70 CORE TKL Wirelessがありますが、MGXスイッチではなくMLX RED V2スイッチを使用しています。

 

・白いキーボードは絶対に信用できない。すぐに気持ち悪くなるだろう

→ たまに掃除するくらいなら問題ないでしょう。それに、キーキャップは消耗品ですし、色々な色やデザインのキーキャップが簡単に手に入ります。それほど気にするほどのものではありません。

 


 

※ソース:reddit(K70 PRO TKL

【海外の評判】Nothing CMF Phone 1(44800円)Dimensity 7300,メモリ8G,ストレージ128G/256G「この価格帯では最高!」「OSの使い勝手が良い♪」「試してよかったです」

デザイン全振りスマホ「CMF Phone 1」国内発売。新イヤフォンも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1626765.html

 


【海外の評判】 ※国内外のモデルはスペックが異なる場合があるので、ご了承の上、ご覧下さい。

・ソフトウェアに関しては、この価格帯では間違いなく最高です。モトローラの純正 Android よりも優れています。チップセットも同様です。Dimensity 7200 より優れているわけではありませんが、この価格帯では 7050 よりも優れています。

その他は平均的です。スピーカーが 1 つしかなく、カメラが平均的であることは、人によっては問題になるかもしれません。しかし、私は妹/母親に自宅でのカジュアルな使用のために電話を購入する必要があり、これがそれかもしれません。購入することをお勧めします。Realme や iqoo の電話よりも、いつでもこれを好むでしょう。

 

・NP1、NP2、そして現在はS24Uのユーザーとして、ぜひ試していただきたいと思います。他の選択肢と比較しても、OSの使いやすさは抜群です。

 

・正直言って、充電器付きで同じ値段でもっと良い携帯電話が手に入る

 

・ニーズをすべて満たす電話機を持っている場合は、宣伝文句に惑わされて購入しないでください。本当に電話機が必要な場合にのみ購入してください。その場合、クリーンなソフトウェア エクスペリエンスと優れた仕様により、提供されている価格は妥当です。

 

・もしあなたが非常に良いAndroidの使い勝手を求めるなら、これは良い選択肢だと思います。非常に洗練されたAndroidの操作性を提供しており、不要なアプリが一切ありません。私はPhone 1を使っていて、とても気に入っています。ただし、確かにプロセッサは平凡でゲーム向きではありません。

 

・購入してよかったモバイル…

 

・20,000 円以下の携帯電話が欲しくて、これ以上価格面で妥協できない場合は、ぜひ購入することをお勧めします。ソフトウェアの性能で十分な価値があります。カメラはまあまあですが、この価格帯で本当に良いカメラは手に入らないでしょう。

もう少し価格を上げられるなら、moto edge fusion をお選びください… 特に何もない電話が欲しいけれど、もう少し価格を上げられるなら、nothing phone 2a をお勧めします…

 

・「mediatek 7300」を読むまでは非常に興味がありました。これはひどいです。前身の「mediatek 7200」よりも性能が劣ります。携帯電話を少なくとも 3 ~ 4 年は使用するので、信頼できるものが必要です。

→ おい、たった16kだぞ

 

・ほとんどのスマホの同じようなデザインや不要なアプリに少し飽きていたので、CMF Phone 1を試してみることにしました。言わせてください、試してよかったです!このスマホは新鮮でワクワクします。

Dimensity 7300プロセッサはミッドレンジのスマホにとって素晴らしい選択です。ソーシャルメディアから軽いゲームまで、何でもスムーズに処理します。さらに、6GBまたは8GBのRAMオプションがあり、自分のニーズに最適なものを選べます。

 

・これは実験的な電話なので絶対にダメ

 

・この携帯電話の唯一の不満は、ケースなしで使用する必要があるすべてのカスタマイズ オプションを備えた携帯電話としては、耐久性が十分ではないように見えることです。仕様とソフトウェア エクスペリエンスは、価格に見合った価値があります。

 

・CMF Phone 1 の最も優れた機能の 1 つは、交換可能な背面パネルです。これにより、電話の外観を数秒で変更でき、さまざまなオプションが用意されているようです。さらに、背面は手に心地よく、作りも良さそうです。バッテリー寿命も印象的で、1 回の充電で 1 日簡単に持ちます。

 

・買わないことを勧めるが、代替案を提示しない人々。同じ価格帯でより良い代替品を提案していただけますか。

→ 16kでNothing OSが手に入る。それだけで競争に勝つのに十分だ。私のPhone 1は2年経っても遅くならず、カクつきやラグもなく、バッテリー寿命も発売当初より良くなっている。試してみれば、私が言っていることがわかるよ。

→ それ以外にも、充電も非常に速いです。文字通り、15分間差し込むだけで準備完了です。

→ おい!!!!見つけたぞ! Moto G85、7月10日発売予定

→ Motoはソフトウェアアップデートに問題があります。問題がなければ、アップデートしてください。

→ Moto G85/7 はダメだ_ ひどい発熱問題、長くは持たないだろうし、インドではほとんどサービスがない

 


※ソース:reddit(r/GadgetsIndia

【海外の反応】猫がノートパソコンにおしっこをしたんだが・・「掃除しても匂いは残る・・」「保証は受けられない・・」「買い換えるしか無いww」

 


【海外の反応】

・開けて、イソアルコールでできる限りすべてをきれいにし、数日間自然乾燥させてから祈ります。

→ 90%以上のアルコール度数…それ以下はダメ

→ たとえ効果があったとしても、猫の尿のような臭いが残るでしょう。

→ 猫がそれがあなたのものだとわかるように、自分でおしっこをかけましょう

 

・猫があちこちでおしっこしてるなら、ノートパソコンよりも大きな問題だよ。そのせいで家が壊れるよ

 

・ノートパソコンが熱くなるたびに、臭いがするようになります。言いたくはありませんが、大切なものはすべてバックアップし、コンピューターを捨てて新しいものを入手してください。猫の尿は一生ものです。

→ 家具やカーペット用の優れた酵素クリーナーがありますが、コンピューターには使用しないことをお勧めします。

 

・私も同じような問題を抱えていたので、あなたを責めるつもりはありませんが、まだ手術を受けていないのであれば、できるだけ早く手術を受けさせてください。私が検討していたクリニックは6週間ほど予約がいっぱいで、私の猫はいたるところにおしっこをしていました。私の部屋の1つは厚いカーペットが敷かれているため、いまだに猫のおしっこの臭いが残っています。

すでに去勢されている場合、トイレの外で排尿するその他のほとんどの例は行動によるものです。猫用のトイレを少なくとも 2 つ用意していますか? 2 つある場合は 3 つに増やすようにしてください。

 

・すでに影響を受けた部分を拭き取ったので、ノートパソコンを乾燥した換気の良い場所に 12 ~ 24 時間放置して完全に乾燥させます。熱源の使用は避けてください。可能であれば、専門家に依頼して徹底的にクリーニングしてもらい、保証が液体による損傷をカバーするかどうかを確認してください。

 

・絶対に開けて掃除する必要があります。分解ビデオを見てください。見た目ほど怖いものではありません。ネジを整理して、他の人が言ったようにイソプロパノールを使用してください。数日間そのままにして、さらに数日放置してください。

また、猫が変な場所で排尿するのは、何かがおかしい兆候かもしれません。うちの猫は変な場所で排尿するようになり、腎臓病の後期段階であることが判明しました。病気に気付いたおかげで、病気に侵されるまでの 5 年間は幸せに過ごすことができました。猫の様子を注意深く観察し、排尿習慣が変なままであれば獣医に連れて行ってください。

→ イソプロピルアルコールをいくら使っても臭いは取れないと思います。特に熱や狭い空間、外向きのファンが働いている場合は臭いが消えません。データをバックアップして、捨てることを検討します。

 

・修理業者に持ち込み、手袋とマスクを着用してもらえるよう正直に伝え、腐食が始まる前に徹底的なクリーニングを依頼してください。100 ~ 150 ドル節約したい場合は、自分で試すこともできますが、何かを損傷することなく完了する可能性は低いと覚悟してください。

 

・猫を去勢しましょう

 

・まだ保証期間がありますか? 専門家に修理してもらってください。問題ありません。

→ 正直に言うと、それが単なる標準保証であれば、猫の尿に対する補償は受けられません。彼らは、猫の尿を含む「過剰な湿気」を含むユーザーエラーを理由に、RMAを常に無効にしています。あなたが言ったように、包括的な補償のために自腹で支払わない限り、その保証は失効しているため、専門家に修理してもらう必要があるでしょう。

他の唯一の選択肢は、自分で開けて、すべてがきれいで乾燥していることを確認することです。

 


 

※ソース:reddit(r/buildapc