0.98kgだけどガッツリ仕事できるノートPC
Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition@IntelJapan @Lenovo_JP pic.twitter.com/DHEJoqaZ2b
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) September 6, 2024
【海外の評判】
・やった!2028年に開始するeBayの検索を保存しました。
・これは興奮しますね!X1 CarbonシリーズがX1 Nanoシリーズに取って代わるというのは大きなニュースです。Nanoの軽さに加えて、より大きなバッテリーと画面が組み合わさるのは魅力的です。
ただ、OLEDディスプレイの電力効率については確かに心配です。Notebookcheckのテスト結果を考えると、低消費電力のIPSパネルと比べて、OLEDがどれほど効率的かは疑問が残ります。特にバッテリー寿命にどのような影響があるかは気になるところです。
→ 同感です。私はNano Gen 1がとても気に入っていますが、これも十分に機能しており、製造中止にはなっていません。
→ つまり、X1 CarbonがNanoになり、Nanoは次に何になるんですか、Picoですか?
→ femto(フェムト)
※nanoより小さい単位ってこと。
・これはOLEDではなく、Hi-DPI IPSディスプレイを搭載し、実際に15時間以上のバッテリー寿命を持つものです。
・えっ、どういうこと?Nanoはどこに行くの?次のマシンもNanoにしたかったんだけど。私にとって完璧なサイズなんだ。
→ アジア市場以外ではそれほど人気がありませんでした。ポートが少なく、画面が小さく、バッテリー寿命もあまり良くなかったからです。
ただ、私の記憶では日本市場では非常に好評でした。そのため、第2世代と第3世代ではPシリーズのCPUが使用されました。小型で強力なものが好まれ、バッテリー寿命はあまり気にされなかったのです。
・これは、ThinkPadのバッテリーにとってのM1モーメントですか?
→ 間違いなく、特にLow Power IPSオプションと組み合わせると。
※現時点では不明。→ WQHDの低消費電力IPSオプションで、400ニットで100% SRGBのものを提供してほしいです。特にこれらのより高性能なiGPUと比較すると、OLEDに対する素晴らしい妥協案のように感じます。
→ そうですね、OLEDは電力消費が多すぎるし、PWMフリッカーも多いし、数千時間後には焼き付きも起こるかもしれません…高品質な高解像度IPSパネルが欲しいです。
・これには本当にワクワクしています。1kg未満のノートパソコン、万歳!アアアアアア!!!
・なぜもっと大きなバッテリーを搭載しないのか理解できません。これは最高スペックのモデルなのに、新しいYogaのように73Whのバッテリーを搭載してほしいです。
→ バッテリーが大きくなると重量が増加します。X1 Carbonはまず軽量化を最適化しています。
→ 確かにそうですね。でも、それは良いオプションになるでしょう。
→ これは非常に愚かな理由です。少しバッテリーを増やしても、重量が増えるほどではありません。
→ これが980gであることを理解していますか?1kg未満に抑えることが目標であれば、文字通りすべてのグラムが重要です。
→ なぜ1kg未満である必要があるのですか?バッテリー容量を40%増やしても、誰も重量の違いを気にしないと思います。
→ このデバイスの売りは軽量です。重量を気にしないのであれば、X1 Carbonを買う必要はありません。
・つまり、5~6年後には300ユーロでリファービッシュ品を手に入れられるということですか?
・うわぁ、右Ctrlキーの代わりにCopilot+キーがある。BIOSで再設定できるといいんだけど。
→ そうであってほしい。誰もこの愚かなAIの流行に専用キーを欲しがるほど興味はない。
・90Hzまたは120Hzの高解像度IPSスクリーンオプション、もしくはフリッカーが少ない大幅に改善されたOLEDパネルを切望しています。それがGen 12での決定的な問題でした。
・16インチのX1 Carbonがあればいいのに。
・これを手に入れるために、どれだけの腎臓を差し出せばいいんだ?(冗談)アウトレットのセールやお得な情報が出るのを待つよ。これを所有したいと思っています。今のところ、すべてが気に入っています。
・すごいですね!14インチで980gとは驚きです。X1 Nanoを気に入っているのも納得です。軽量で持ち運びが楽そうですね。
・完全装備のX1 Gen 12(64GB RAM、165u)を受け取ったばかりですが、これを返品して新しいものを待とうかと考えています。
→ 私も同じセットアップ(165u/64GB)を手に入れましたが、今持っているものを保持するつもりです。32GBの最大メモリ制限が気に入りません。ていうか持って使いたくないです(笑)
→ 私も待つのが嫌いです(笑) でも、私は5〜6年に一度しかノートパソコンを買わないので、32GBで十分です。それに、私のバッテリーはひどいので、私の場合はこれが理にかなっていると思います。
→ あなたのX1 Gen 12のバッテリーはどれくらい持ちますか?
→ 70%の明るさで、かなりの作業量で最大4〜4.5時間持ちます。Outlookがたくさんあり、エクスプローラーのタブが20個、Excelのシートが1〜2枚。特に大したことはしていませんが、私のMacBook Proなら充電なしで2日間連続でそれをこなせます。
これだと昼食時には充電しなければなりません。低電力モードを使うのも好きではありません。ほとんどの時間はバランスモードにしていました。パフォーマンスモードを好みますし、高性能で7〜8時間のバッテリー寿命が最低限の期待だと思います。
→ なるほど。確かに、X1 Gen 12は8時間以上持つと宣伝されていましたが、多くの人がバッテリー性能に失望しました。Gen 13がLunar Lakeを使用してもOLEDを使用する場合、どうなるかはわかりません。IPSが長持ちするなら、ディスプレイの品質にはあまりこだわりません。
・正直なところ、今持っているものを良い状態で保ち、箱を保存しておくのが良いでしょう。Lenovoのサイトでこれらのモデルを注文できるようになるまでには時間がかかります。
他の新しいノートパソコンを楽しんでください。そして、本当にアップグレードしたい場合は、それを売ってください。これらのものの再販価値は常に高いです。
→ カスタムビルドにはおそらく3〜6ヶ月かかるでしょう、残念ながら。
→ 本当ですか?私はアメリカに住んでいて、11月からカスタムビルドを始めたいと思っていました。本当に2025年の春までかかるのでしょうか?!
・わくわくしています。詳細なレビューが楽しみです。メテオレイクは一時的なものだと思っていました。
→ Lunar Lakeはオンチップメモリのために新しいモデルを32GBに制限しています。なぜこうなっているのか誰か説明できますか?
→ 64GBをサポートしないのはかなり残念
→ 私の推測では、ここでのIntelの制限は純粋なハードウェアの問題で、1つのチップエリアに16GB以上を詰め込むことができないのかもしれません。また、16GB以上を詰め込むと電力の問題が発生する可能性があり、それをプラットフォームに載せたくないのかもしれません。
SoCを見ると、計算タイルのすぐ上に2つのRAMチップしか見えません。他のデザインのように簡単に追加できる場所にはもう埋め込まれていません。
→ オンボードメモリの最大は32GBで、メーカーがそれ以上追加できないのは確かです。
・私の意見では、統合グラフィックスと最大32GBのRAMを搭載したノートパソコンに€2,700の開始価格は「少し高すぎる」と思います。それ以外は素晴らしいノートパソコンです。ついにまともなリフレッシュレート(120hz)の画面が登場しました。
→ 6ヶ月もすれば60%オフでセールになるでしょう。
→ わかりませんが、ヨーロッパではこのような大幅な割引はあまり見かけません。
→ もっとバッテリー容量があればいいのに。