【比較】各メーカーのAndroidタブレットってどんな感じ?「性能アップも価格はダウン?」(¥25704~)Android6.0/7.1/8.1,APQ8017/8053・Snapdragon450,メモリ2G/3G,ストレージ:16G,タッチパネル:8型(WUXGA)/10.1型WUXGA,質量:0.321kg~0.48kg,バッテリ駆動:7時間~8時間


⇒ Windowsタブレット     ⇒ Androidタブレット


【メーカー別価格推移グラフ】

【メーカー別駆動時間&質量グラフ】

※()内の数字はJEITAバッテリ動作時間測定法のバージョンです。 (?)はその他になります。


【お薦めパソコンレビュー】
ドスパラDiginnos DG(タブレット)
NEC LAVIE Tab E ※管理人レビュー


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2020年12月9日更新】

 2年ぶり23度目の更新です。 特に新しいモデルが出たというような話は聞いたことが無いので、おそらく前回同様NECだけでしょうが、とりあえず久々にチェックしたいと思います。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ ストレージ 液晶 バッテリ 質量 価格(税・送込)
NEC LAVIE Tab E・7型 A9.0 MediaTek MT8321 2G 32G 7-T 9.7時間-? 0.236kg ¥19,580
NEC LAVIE Tab E・8型 MediaTek Helio A22 16G 8-T 14時間-? 0.305kg ¥21,780
NEC LAVIE Tab E・10.3型 MediaTek Helio P22T 4G 64G 10.1WUXGA-T 11時間-? 0.46kg ¥37,180

主なラインナップはさほど変わらず、7型も出たり消えたりしてたので、格別新しいものではありません。 主な変更点としてはストレージ容量が大幅にアップしたことと、バッテリ駆動時間がかなり長くなったことでしょうか。 上記は各シリーズの最安モデルを取り上げていますが、それでも結構な性能アップが感じられました。 あと質量も若干下がってますね。

気になるプロセッサの性能については、Antutuベンチマークで旧モデル(8型)のAPQ8017が36131、新モデルのMediaTek MT8321が47125(軽量版で測定)とそこそこ上がって?います。 ちなみに管理人が使用している「LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW」のMT8161が27605なので、個人的には性能大幅アップで快適なのかなと思います。 ただ、MT8321は2020年モデルとしてはかなり遅いらしいです。 ちなみに8型最上位のMediaTek Helio P22TはAntutu総合で96000くらい出ているらしいので、こちらの方が安心かもしれません。

MediaTek Helio P22T・・・96000
MediaTek Helio A22・・・62313
APQ8053・・・61565
APQ8017・・・36131
MediaTek MT8321・・・47125 ※軽量版で測定
MT8161・・・27605

現在管理人は一番性能の低いプロセッサを搭載したNECタブレットを使用していますが、日々動作の遅さに苦労しています。 ただ、毎回使い道はAmazonプライムの動画のみと決めているので、さほど困ることはありません。 色んなサイトにアクセスしたり、色んなアプリを立ち上げたりすると、一気に動作は重くなり、普段の使用に耐えうるレベルではなさそうです。 プロセッサ性能は重要です。

ちなみに各モデル性能はアップしていますが、価格はさほど上がっていませんね。 と言いますか、8型なんて下がってるし・・。 ただ、ストレージ容量は少ない方なので、この点はよく考えた方が良さそうです。


【2018年12月11日更新】

 7ヶ月ぶり22度目の更新です。 今回も前回と同様の全1メーカー3モデルとなっています。


Tab Eの7型と10.1型に新モデルが出ていました。 しかし7型の方は現在品切れ中ですので、直販店では購入できません。 量販店で買うことはできるのではないでしょうか。

Tab Eの10.1型ですが、まずプロセッサが話題のSnapdragonを採用していました。 メモリが1GB減った為か、価格は4千円ほど下がっています。 メモリ容量を重視される場合は、まだ旧モデルも販売中ですのでそちらがオススメです。 ちなみに旧モデルのバッテリ駆動時間はWeb閲覧時が8.8時間でビデオ再生時が9.3時間と、ビデオ再生時の方が長いのですが、これはどういうことなのでしょうかね・・・?

他メーカーでは全くAndroidタブレット復活の兆しはありません。 何故かフロンティアで他社製のタブレットを扱っていましたが・・。 lenovoにもありますが、色々と不安なので取り上げるのはやめておきます。


【2018年5月7日更新】

 2ヶ月半ぶり21度目の更新です。 今回も前回と同様の全1メーカー3モデルとなっています。


メーカー・モデル・スペック・価格、全てまったく変化ありませんでしたw やはり更新する意味は無いのかもしれません。 今後他メーカーが復活する可能性も薄そうですし、あってもNECの新モデルくらいですかね? と言うわけで、新モデルが出るまで当コンテンツの更新は一時休止したいと思います。 有り難う御座いました。


【2018年3月16日更新】

 2ヶ月半ぶり20度目の更新です。 今回はドスパラが無くなって、ついにNECのみとなってしまいました。 タブレットとしてのAndroidはもはや完全に廃れていく方向に入ったと思われます。 今後はスマホ専用OSとして生き残っていくのではないでしょうか。

管理人が初めて買って今も愛用しているタブレットがNECのAndroid搭載モデルなのですが、なんだか色々と複雑な気分ですw でもAndroidが触れたのは良かったかな・・。 残念ですが当コンテンツは本日をもって更新を終了したいと思います。 ※人気があるので、やはりもうしばらく更新を続けたいと思います。


一番高価で一番大画面な「NEC Tab E」の10.1型が3240円値下げされました。 なかなか値下げされないシリーズなので購入希望の方はチャンスです。 やや重いですが大画面と高画質を求める方にお勧め。


【2018年1月25日更新】

 2ヶ月半ぶり19度目の更新です。 今回はNECが1モデル品切れとなって合計2メーカー4デルとなっております。


今回の注目は前回新登場したばかりの「ドスパラDiginnos Tablet DG-A97QT」です。 なんと前回に比べて9820円も値下げされました! 元から価格の安いタブレットでここまで大幅値下げされるのは珍しいですし、ドスパラとしてもあまり無いような気がします。 ただ、これまで2万円ジャストの価格帯が多かったので、それに近づいた感じですかね。 これにより全体の中でも最安値となりました。


【2017年11月16日更新】

 2ヶ月半ぶり18度目の更新です。 今回はドスパラが新たに追加されて、合計2メーカー5モデルとなっております。


NECはまったく変化ありませんでしたが、新たに登場したドスパラは性能が高く、液晶も9.7型QXGAを採用するなどひときわ目立つ内容です。 QXGA(Quad-XGA)なんてあまり耳にしませんが、かなり解像度は高く、2048×1536ドットはWQHD(2560×1440)に匹敵するレベルでしょうか? メモリ容量やストレージ容量も最も大きいですが、質量の最も重いのが難点です。


【2017年9月20日更新】

 2ヶ月半ぶり17度目の更新です。 本日からAndroidタブレットは10型以上も含めて全てこちらで取り上げていきたいと思います。


上位2モデルは新モデルになった為か値上げが目立ちますが、スペックアップもなされている模様です。 最も安いのは7型のEシリーズでして、相変わらず2万円台を切る安さを実現しています。

管理人はEシリーズの8型を10ヶ月ほど使用していますが、とても便利でもう手放せません。 夜はベッドの中で動画を見たりアマゾンのプライムミュージック(聞き放題)でジャズを聞きながら寝たりしています。 また、エアロバイクで運動をする時は前のパネルにタブレットを引っかけて、音楽やミュージックビデオを見たり映画を見たりしながらするのであっと言う間に時間が過ぎて楽です。

困ったことと言えばボリュームボタンが押す場所によって反応しないことぐらいですかね。 不具合ではないみたいですが、真ん中寄りではなく端っこの方を押さないとダメです。 買って良かったですが、より安全かつ使いやすくする為にはカバーは必須だなと思いました。 ちなみに管理人が買ったのはコレの色違い。 ちと堅いですがその分丈夫です。


【2017年7月15日更新】

 2ヶ月半ぶり16度目の更新です。 今回は「NEC LAVIE Direct Tab E」の2モデルが復活して、合計2メーカー10モデルとなっております。 また、ASUSは若干モデルの入れ替えがあった模様です。


今回は珍しく値上げされた機種が多かったです。 一方値下げされたものもいくつかありまして、例えば復活した「NEC LAVIE Direct Tab E」の7型は約2千円ダウンで、ついに2万円を切りました。 最も軽くてモビリティもなかなかの魅力的なモデルです。 同じ機種の8型を持っていますが、初心者に最適で日々なんの不満もなく使いこなしています。


【2017年5月16日更新】

 2ヶ月半ぶり15度目の更新です。 今回はNEC LAVIE Direct Tab Eが2モデルとも無くなり、ASUS ZenPad 7.0 Z370Cが追加されて、合計2メーカー8モデルとなっております。


今回の注目は、新たに会員クーポンが摘要されたASUSの3モデルです。 ASUS ZenPad 8 Z380KLが2千円ダウン、ASUS ZenPad S 8.0 Z580CAが4384円ダウン、ASUS ZenPad3S 10 Z500Mが5184円ダウンとなっております。 さほど大きな値下げではありませんが、価格が安いのでこれだけでも非常にお得感が出てきますね。 会員クーポンはASUS Shopに会員登録してログインすることで、すぐに使うことが可能です。


【2017年3月17日更新】

 2ヶ月半ぶり14度目の更新です。 今回は「ASUS ZenPad 7.0」が無くなったものの「ASUS ZenPad3 8.0」と「ASUS ZenPad3S 10」が追加された為、前回より1モデル多い全2メーカー9モデルとなっております。 「ASUS ZenPad3S 10」は10型と思いきや9.7型でして、ギリギリこちらに入りました。


まず今回の注目は最安の「ASUS ZenPad C7.0」でして、前回と比べて3240円も値下げされました。 2万円を切る低価格モデルなので、3千円ダウンでもかなりお得度が上がった印象です。 また、高性能な「ASUS ZenPad S 8.0」も5400円値下げしました。 こちらは最安の倍高いですが、メモリ容量は4倍、ストレージは倍あり、液晶もより高精細など価格なりの性能を備えています。 プロセッサの性能差は分かりませんが・・・。

そして新たに追加された「ASUS ZenPad3S 10」ですが、やはり画面の大きさが目立ちますね。 質量も唯一0.4kg台と重いですが、その分性能は高いです。


 つい先日、iPhoneを購入しました。 初めてのスマホですが、VRというのをどうしてもやってみたくて、でも専用ゴーグルは高いのでスマホ向けのVRゴーグルを購入することに・・・。 色々試してみてましたが、正直言ってまだ早すぎたかなぁというのが率直な感想です。 確かにこれまでにないリアリティというか立体感が感じられるものの、いまいちコンテンツの出来や品揃えに不満を感じます。 画質の低いものが多いですし、今のところ「コレッ!」といった作品にはまだ出会ってないのが現状です。 専用ゴーグルならまた違ったのかなぁ・・。 安物買いの銭失いをしちゃったのかもしれませんw

でもこれを切っ掛けに光ファイバの導入へ踏み切れましたし(3D動画重いw)、4K動画だと2Dでもすごく臨場感が味わえました。 環境は色々と整ってきたので、今後「4K3D」とか出たら買って良かったと思える日が来る様な気がします。 まぁ、4K動画自体まだまだ少ないので、どちらにしろ時間がかかりそうですが・・・。


【2017年1月17日更新】

 2ヶ月半ぶり13度目の更新です。 今回はASUSの最新モデル「ASUS ZenPad3 8.0」が在庫切れとなったものの、旧モデル「ASUS ZenPad 8」が復活して、前回同様の全2メーカー8モデルとなっております。


今回は全く変動が見られませんでした。 最も安いのは「ASUS ZenPad C7.0」でして、税・送料込みで唯一の1万円台を実現しています。 しかし、全体的にはNEC・ASUS共にほぼ同レベルの価格帯です。 性能やモビリティなどでもそんなに大きな違いは無いのでしょうか?

管理人は「NEC LAVIE Tab E・8型」を使っていますが、さすがにここへきて動作の鈍さを感じます。 使い始めこそキビキビ動いていましたが、最近はちょっと遅いなという感じです。 でも、プロセッサを見てもどれが秀でているのかイマイチ分かりませんね。 ベンチマークなども見当たりませんし・・・。 ただ、ASUSのAtomは少し速そうな気もします(なんとなくw)。


【2016年11月17日更新】

 2ヶ月半ぶり12度目の更新です。 今回はドスパラが無くなったものの、NECとASUSが1モデルずつ追加されて、合計2メーカー8モデルとなっております。


まず今回追加されたNEC LAVIE Tab Eの7型モデルですが、8型よりサイズが小さい以外はハイスペックな感じです。 プロセッサの性能差については分かりかねますが、メモリが倍の2GBもあります。 また、液晶サイズが小さい為か駆動時間も1時間長く、当然のことながら質量も軽いです。 この質量の軽さは8型と比べて約0.1kgの差が開くのですが、これはちょっと羨ましいかも・・・。 管理人はつい最近同機種の8型を購入しましたが、手に持って利用することが多いので、重さが30%ほど軽くなるのは魅力的です。 でも液晶サイズがこれ以上小さくなるのはちと不便かもw 結局、どれを捨てどれを得るかという選択の問題になりそうです。

【管理人レビュー】NEC LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW
https://pasogohikaken.com/?page_id=29491

ちなみにASUSの方は結構機種の出入りが激しく、新機種も出ましたが、一時無くなったものがまた再登場するなどしています。 管理人も迷いましたが、やはりこのタイプはNECとASUSの独壇場ですね。 管理人は品質を重視してNECを選びましたが、ASUSも品揃えが豊富で魅力的です。 スペックも価格もそんなに変わらないですかね? あとNECのサウンド性能にも惹かれましたが、実際良い音出していると思いました。 しかし、液晶はWXGAでも満足してしまったのですが、WUXGAとかQXGAとかそんな高解像度が必要なのでしょうかね? まぁ、見てみたい気もしますがw

今回の注目は復活した「ASUS ZenPad S 8.0」でして、前々回と比べて5400円も値下げされています。 それでも3万円台と高価なタブレットですが、より性能を重視される方にお勧めです。 ちなみに激安の箱破損品アウトレットには対象モデルが一つもありませんでした。 最近品薄な感じがします。



 

【比較】スティック型PCはどこがお薦め?「ついにドスパラのみ!!絶滅寸前か!?」(¥16524~)10H,Atom x5-Z8350/x5-Z8550,メモリ2G/4G,eMMC32G,サイズ169~204mm,質量65~95g

【メーカー別価格推移グラフ】

【メーカー・モデル別サイズ&質量グラフ】


【性能比較】
・CPU:Atom x5-Z8550>Atom x5-Z8350>Atom Z3735F
PASSMARKGeekbench BrowserGPUBoss4Gamer.netドスパラ・その他で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
マウスコンピュータm-Stickシリーズ
ドスパラDiginnos Stick DG-STK


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2018年8月2日更新】

 2ヶ月ぶり21度目の更新です。 マウスコンピュータが無くなってしまったので、とうとうドスパラのみとなってしまいました。 前回と同じ2モデルになります。

メーカー別比較表 OS Atom メモリ eMMC サイズ(mm) 質量 ファン 価格(税・送込)
ドスパラDG-STK4 10H x5-Z8350 2G 32G 122x38x9=169 65g 内蔵 ¥16,524
ドスパラDG-STK4D x5-Z8550 4G 123x59x22=204 95g ¥20,520

最も安いのはドスパラDG-STK4ですが、前回の特価が終わってしまったため、若干価格は上がっております。

以前にもドスパラとみとなってしまったことはありましたが、この時期にこの状況はもはや復活を期待するのは難しいかもしれません。 と言うわけで当コンテンツは本日をもって更新を終了したいと思います。 有り難う御座いました。


【2018年6月14日更新】

 2ヶ月ぶり20度目の更新です。 今回も全2メーカー3モデルになります。


今回はドスパラDG-STK4が期間限定特価ということで、前回より1080円安くなっています。 一番安いモデルなので、できるだけ価格を抑えたい方に朗報です。 その他2モデルは変化ありませんでした。


【2018年4月25日更新】

 2ヶ月ぶり19度目の更新です。 今回も全2メーカー3モデルになります。


今回は「ドスパラDG-STK4D」が1598円値下げされました。 半年前にも一度値下げされましたがすぐ価格が戻ってしまったので、それ以来の過去最安値となります。 また戻るかもしれませんので、ご注意下さい。

そして残念なお知らせ。 ドスパラからセキュリティソフトのマカフィーが見当たらなくなりました。 ドスパラのマカフィーと言えば、鬱陶しいくらいにいつもセットとなっていましたが、今複数のモデルをチェックしてみたところ、どこにもありません。 カスタマイズ画面がリニューアルされたので、どこか別の場所に移動したのかなと思いましたが、無いですね・・・。 年度が変わったので、もしかしたらマカフィーとの契約が切れたのかなと推測しますが、真相は不明です。 スティック型PCの様な安価なモデルにも付属していたので、便利だな~と思っていましたが・・。 残念です。


【2018年3月5日更新】

 2ヶ月ぶり18度目の更新です。 今回も全2メーカー3モデルになります。


今回は久々に機種の入れ替えがありました。 これまで低価格モデルの定番だったドスパラDG-STK3が販売終了となり、代わりに同じくドスパラのSTK4が登場しております。 価格は6千円も上がってしまいましたが、CPUの性能はアップしました。 ただ、サイズや質量もアップしてしまっていますね・・。 別売りで有線LANやUSB3.0ポートを備えた拡張ドック「DG-STKDOC(¥3980)」もある模様です。


【2018年1月14日更新】

 2ヶ月ぶり17度目の更新です。 今回も全2メーカー3モデルになります。


今回対象モデルは全く変化ありませんでしたが、「ドスパラDG-STK4D」が1598円値上げされてしまいました。 値上げというのは珍しいですが、この2年間で初めてですw 前回1404円値下げされたので、それが戻った感じですかね・・。 一時的な値下げだった模様です。

最も安いのは今回も「ドスパラDG-STK3」ですが、相変わらず無線キーボード&マウスとマカフィーが付いて1万円台という、非常にお買い得な商品となっています。  対象メーカーはこの2メーカーしかなく、モデル数も増えないので、スティック型PCはもはや完全に下火となっていますが、これらもいつ無くなるか分からないのでご注意下さい。


【2017年11月23日更新】

 2ヶ月ぶり16度目の更新です。 今回も全2メーカー3モデルになります。


今回はドスパラDG-STK4Dが1404円値下げされて、過去最安値となりました。 全体の中ではメモリ容量も多くハイスペックなのかなと思いましたがハッキリしないので、この機会にプロセッサの性能を調べてみたいと思います。

Intel Atom x5-Z8550 @ 1.44GHz・・・1,879
Intel Atom x5-Z8350 @ 1.44GHz・・・1,320
Intel Atom Z3735F @ 1.33GHz・・・909
PassMark:https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2839&cmp[]=2774https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2326&cmp[]=2774

調べてみてビックリしたんですけど、これら全て4コアなんですねw 最も高性能だったのはx5-Z8550搭載のドスパラDG-STK4Dですので、やはり性能を重視される方はこれがお勧めです。 ただ、マウスコンピュータと比べて大きさや重さで劣りますが、この辺はモニタに付けてしまえばあまり気にならないのではないでしょうか? マカフィーが付いているのも便利で有り難いです。


【2017年9月27日更新】

 2ヶ月ぶり15度目の更新です。 今回は全2メーカー3モデルになります。


今回は価格もスペックも何も変化は見られませんでした。 最も安いのはドスパラDG-STK3で約1万円の安さにマカフィーと無線マウス・キーボードまで付いて非常にお買い得です。

取り扱いが急減しましたけど、もうブームは完全に過ぎた印象ですね。 それでもつい最近スティックPCのドッキングステーションを新たに発売したドスパラは流石と言ったところでしょうか。 ドッキングステーション「DG-STKDOC」には有線ギガビットLANやUSBポート3基、HDMI入出力端子を搭載するなど、スティックPCをより快適に楽しめる様になっています。 現在、限定100台で「Diginnos Stick DG-STK4D 新ドッキングステーション発売記念セット」が販売されています。23,300 円(+税) → 22,000 円(+税) に値下げ実施中。


【2017年7月27日更新】

 2ヶ月ぶり14度目の更新です。 今回はASUSが1モデル無くなって、合計3メーカー4モデルとなっております。


内容、価格共にほとんど変化ありませんでした。 ドスパラDG-STK4Dが500円くらい値下げされたでしょうか?w 相変わらずドスパラDG-STK3が圧倒的に安く、しかもマカフィーや無線キーボード&マウスまで付いてお買い得です。


【2017年5月27日更新】

 2ヶ月ぶり13度目の更新です。 今回は3メーカー5モデルとなっております。


今回はほとんど変動が見られませんでした。 ドスパラDG-STK4Dが少し値上げされてマウスコンピュータが追加されたくらいでしょうか。 あとドスパラDG-STK4Dはマカフィー12ヶ月が付属していますね(前回見落としかも知れませんが・・)。

もっとも安いのはドスパラDG-STK3ですが、マカフィーに加えて無線キーボード&マウス(1600円相当)も無料で付属する大盤振る舞いです。 色々揃ってるので初めてスティック型PCを使用する方に向いていますが、最も小さくて最も軽く、内蔵ファンもあってホントに至れり尽くせりな内容ですね。


【2017年4月18日追記】

 マウスコンピュータにて従来モデルのリニューアル版「m-Stick MS-CH01FV2」が登場しました。 昨年末から購入できない時期が続いていたので、久々の新モデル登場となります。 変更点はプロセッサで「Atom x5-Z8350(1.44GHz)」が採用されました。 価格は7千円以上もアップしていますが、他メーカーと比べてさほど差は無い感じです。 ただ、やはり内容を考えるとドスパラが一歩リードしているでしょうか。 ちなみに今回も冷却ファン内蔵ですが、もはやスティック型PCで必須みたいです。

マウスコンピュータm-Stick MS-CH01FV2
 10H,Atom x5-Z8350,2G,eMMC32G,¥19800

旧モデルですが良いタイミングで「マウスコンピュータm-Stickシリーズ」のレビューを掲載したので、是非そちらも参考にして下さい。


【2017年3月26日更新】

 2ヶ月ぶり12度目の更新です。 今回はドスパラとASUSにそれぞれ新モデルが登場して、合計2メーカー4モデルとなっております。


どんどん取り扱いが少なくなる中、この2メーカーは果敢に攻めております。 まずドスパラDG-STK4Dですが、旧モデルのSTK4Sに比べてプロセッサがパワーアップし、最大クロックとグラフィック性能が向上しました。 ただし、キャンペーンの無線キーボード&マウスは付属しなくなっております。 時間が経てば、いずれまた付属するかもしれませんね。

そしてASUS VivoStick TS10-B078Dですが、メモリとストレージ容量が既存モデルの倍あるハイスペックモデルでして、それでいて質量はそのままに若干サイズも小さくなっています。 発売予定日は2017年4月下旬以降です。 


【2017年1月27日更新】

 2ヶ月ぶり11度目の更新です。 相変わらずマウスコンピュータの「MS-CH01F」は売れ切れ中が続いており購入することはできませんでした。 さらに販売終了したものもあって、マウスコンピュータは今のところ全滅ですw 今回は全2メーカー3モデルとなっておりますが、スティック型PCはどんどん取り扱いが減っており、ブームも風前の灯火となっています。


今回は価格等、変動はありませんでした。 ドスパラはキーボード&マウスにマカフィーが付いて相変わらずお買い得です。 そろそろ無くなる可能性もありますので、スティック型PCに興味のある方はご注意下さい。


【2016年11月26日更新】

 2ヶ月ぶり10度目の更新です。 今回も前回と同様の全3メーカー4モデルとなっております。 マウスの「MS-CH01F」は、もうこれで4ヶ月以上も一時販売停止が続いてますね。 販売されている時もあるのかな?


今回の注目は「ドスパラDiginnos Stick DG-STK4S」です。 価格が千円程下がっていますが、さらに無線キーボード&マウスが無料で付属しました。 また、元々マカフィー12ヶ月分も付いてきましたが、「+3ヶ月 無料延長クーポン」オプションの選択で15ヶ月に延長されます。 アレコレ付いて非常にお買い得ですので、スティック型PCに興味のある方はこちらをゲットしてみてはいかがでしょうか?

同じドスパラの「Diginnos Stick DG-STK3」とは倍近い価格がついて高価ですし質量も倍近くありますが、その分性能が高く、さらにファンを内臓している点が特徴です。 ただ、レビューを見るとファンの音が少なからず聞こえるらしいので、音が気になる方は非搭載の方が良いと思います。


【2016年9月28日更新】

 2ヶ月ぶり9度目の更新です。 今回はマウスが1モデル一時販売停止中となっており、合計3メーカー4モデルとなっております。


今回は価格やスペックに全く変動が見られませんでした。 しかし大注目モデルがありまして、それはドスパラDiginnos Stick DG-STK3です! なんと無線キーボード&マウスが無料で付いてきます♪ メーカーは「BUFFALO BSKBW100SBK」でして、約1900円くらいするものです。 主な特徴としては、キーボードもマウスも1つのレシーバーで繋がり最大10mの操作距離を実現、レシーバーをUSBポートに差し込むだけで利用(ドライバインストール不要)できます。

キーボードは電池1本で10ヶ月作動し、レーザー刻印で長期間使っても文字が消えにくいです。 縦置き角度調整スタンドが付いていたり、誤って水をこぼしても本体背面から排水できる水抜き穴が付いているなど、なかなか面白い機能もあります。 マウスは電池1本で7ヶ月動作し、クリック音を抑えた静音タイプの光学式です。 共にさほど高価なものではありませんが、信頼のBUFFALO製ですし、何より無料というのが有り難いですね。 ただでさえ安いモデルにキーボードとマウスまで付いているので非常にお買い得ですし、届いてすぐ使えて初心者の方にもピッタリなのではないでしょうか?