【比較】Core i3/Ryzen 3搭載の15.6型ノートで最も安いのは?「DellとLenovoが互角の勝負!?」(¥62920~)11H,Core i3 1305U・Ryzen 3 7320U/7330U,メモリ8G,SSD256G(NVMe)/512G-NVMe,15.6型フルHD

【メーカー別価格推移グラフ】

※メモリ8GB以上を基本構成とします。


【性能比較】
・CPU:Core i3 1315U(13146)>Core i3 1215U(12927)>Ryzen 3 7330U(11856)>Ryzen 3 5300U(10081)>Core i3 1125G4(10075)>Core i3 1305U(9405)>Ryzen 3 7320U(9137)>Core i3 10100(9078)>Core i3 1115G4(6436)>Core i3 1005G1(5257)>Core i3 10110U(4240)>Ryzen 3 3250U(3893)

※()内の数値はPASSMARKのスコアです。常に変動するので最新の情報はPASSMARKにてご確認ください。その他、Geekbench Browser等で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell Inspiron 15Dell Vostro ノートブック
HP 15HP Pavilion(ノートブック)
マウスコンピュータLuvBookマウスコンピュータm-Book
パソコン工房ノートPC
フロンティア(ノートPC)
Lenovo IdeaPad Slim 170Lenovo V15
東芝dynabook AZシリーズdynabook Tシリーズdynabook PZシリーズ


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2025年2月23日更新】

 2ヶ月ぶり85度目の更新です。 今回は富士通が無くなって、合計4メーカーとなっております。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD 液晶 価格(税・送込)
Dell Inspiron 15 11H Ryzen 3 7320U 8G 512G-NVMe 15.6F ¥62,980
HP 15-fc0001AU ベーシックモデル 256G-NVMe ¥67,800
Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 3 7330U 512G-NVMe ¥62,920
東芝dynabook PZ/MX・会員価格 Core i3 1305U 256G ¥76,780

今回はDellがやや値上げされたため、前回2位のLenovoがわずかに最安となっております。 価格差はほぼありませんが、CPU性能が少し高いLenovoの方がお買い得です。


- キャンペーン -

 ASUSにて「Spring SALE」の開催です。 ノートやデスク、ゲーミングが最大7万円OFFとなっています。 おもにノートブックが多いですが、セール対象の機種は万単位で安くなっているので、かなり安く手に入れることができるチャンスです♪ 期間:2025/3/3-12:00迄


【2024年12月15日更新】

 2ヶ月ぶり84度目の更新です。 今回はNECが10万円を超えたので比較から除外し、合計5メーカーとなっております。


今回は残念ながら最安の2メーカーが揃ってやや値上げされており、逆に安値3位のHPが値下げされて、3メーカーの価格が接近しています。

まず、最も安かったのは今回もDellで、唯一5万円台を実現しています。 次いでLenovo、HPの順になりますが、内容を見るとSSD容量の多いDellとLenovoが一歩リードです。 Dellは価格で勝りますが、LenovoはCPU性能で勝り、価格差約3千円ということを考えると、どちらも有りかなと思います。


【2024年10月16日更新】

 2ヶ月ぶり83度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回最も安かったのはDellとなりました。 前回と同構成で3千円ほど値下げされており、ここ1年間での最安値となっています! SSDもたっぷり512GB積んでいますし、内容も良いハイコスパなモデルです。


【2024年8月28日更新】

 2ヶ月ぶり82度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回最も安かったのはDellとLenovoです。 しかし、Lenovoの方がCPU性能が少し高いので、こちらの方がお買い得だと思います。

そして今回もうひとつ注目したいのがNECでして、前回と同構成で27500円の大幅値下げとなっています! 前回もクーポン適用されていますし、この値下げ幅は異常です。 近々販売終了するのかもしれませんね(在庫処分?)。 DellやLenovoとは6千円以上の価格差がありますが、CPU性能は一番高いです。 外資系は・・という方にもオススメです♪


【2024年7月13日更新】

 2ヶ月ぶり81度目の更新です。今回はASUSが無くなったもののNECが追加されて、合計6メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはDellとなりましたが、前回と同構成で959円値上げされています。 一方、2位のLenovoは1980円値下げされており、Dellとの価格差を僅か1478円まで縮めています。 スペックはLenovoの方がCPU性能が少し高いので、コスパは五分と言えそうです。 どちらもアリですね。


 東芝dynabook.comにて「dynabook35周年ありがとうキャンペーン」を開催中です。 会員登録(無料)してクイズに正解すると、抽選で1名350万円相当のJTBトラベルギフトが当たります! 東芝はたまに大盤振る舞いをしますね。 まぁ、当たったことは無いんですけど、今回も懲りずに応募しましたw dynabookに興味はなくとも、JTBトラベルギフトに興味のある方は是非この機会に会員登録を! 期間:2024/9/30迄


【2024年4月10日更新】

 2ヶ月ぶり80度目の更新です。 今回はASUS・Lenovo・富士通が追加されて、合計6メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはDellとなりました。 前回と比べてSSDの容量が倍の512GBになったにもかかわらず、価格が1925円安くなっています! Dellは度々このようなスペックアップ&値下げという離れ業を繰り出すことがあります。 相変わらずの激安王と言われる所以ですね。 言ってるの管理人くらいですが・・。

2位Lenovoとの価格差は4417円ありますが、CPU性能はLenovoの方が上なのでコストパフォーマンスは同等と思われます。 どちらも有りですね。


【2024年4月9日更新】

 2ヶ月ぶり79度目の更新です。 今回はASUSとLenovoが無くなって合計3メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはDellとなりました。 前回と同構成で472円安くなっています。 2位のHPとはまったく同じスペックで10172円もの価格差が付くなど、ハイコストパフォーマンスを実現しています。


【2024年2月19日更新】

 2ヶ月ぶり78度目の更新です。 今回も前回と同様の全5メーカーとなっております。


最も安いのは今回もDellとなりました。 しかしLenovoが前回と同構成で4950円値下げされ、Dellとほぼ同額になっています。 内容を見るとCPU性能とSSD性能&容量でLenovoが勝るので、文句なしでLenovoの方がお買い得です。

ちなみに東芝も前回と同構成で18700円も値下げされ、過去最安値を記録しています。 まぁ、それでもLenovoとの価格差は14630円もある上に性能面でも劣りますが・・。


【2024年1月3日更新】

 2ヶ月ぶり77度目の更新です。 今回は全5メーカーを取り上げます。


今回最も安かったのはDellとなりました。 ただ、2位のLenovoはCPU性能が高い上にSSD容量が大きく、価格差5千円ということを考えると、こちらも有りかなと思います。 ちなみにLenovoはカスタマイズできませんが、最短1-2営業日で出荷可能な即納PCでして、Dellはカスタマイズが可能です。

Intel Core i3-1215U @ 1.20GHz(2コア)+(4コア)・・・12,927
AMD Ryzen 3 7330U @ 2.30GHz(4コア)・・・11,856
Intel Core i3-1305U @ 1.60GHz(1コア)+1.20GHz(4コア)・・・9,405
AMD Ryzen 3 7320U @ 2.40GHz(4コア)・・・9,137
プロセッサベンチマーク


【2023年11月15日更新】

 2ヶ月ぶり76度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回は値上げされたところのほか、価格の変わらないところが多かったです。 最も安かったのは前回と全く変わらなかったLenovoでして、前回最安のDellが値上げされたため、変わって最安値となっております。 内容的にはまったくの五分なので、約5千円安いLenovoをオススメします。

その他としてはHPの6万円台がやっとで、ほかはすべて8~9万円台です。 DellとLenovoの圧倒的な安さが際立つ結果となりました。


【2023年9月26日更新】

 2ヶ月ぶり75度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回は前回と同構成で9600円値下げされたDellが最安となりました。 しかし、2位Lenovoとの価格差は僅か490円ですし、構成も全く同じなので、どちらの選択も有りかなと思います。

両方を触ってきたものとしては、Dellをオススメしたいです。 その理由は、Dellの方が全体的に良く作り込まれている印象がしたからです。 ただ、Lenovoのイコライザは便利ですし、最近TNからIPSへと液晶が変更された点も見逃せません。

Intel Core i3-1315U @ 1.20GHz(2コア)+0.90GHz(4コア)・・・13,146
Intel Core i3-1215U @ 1.20GHz(2コア)+(4コア)・・・12,927
プロセッサベンチマーク


【2023年8月7日更新】

 2ヶ月ぶり74度目の更新です。 今回はフロンティアが無くなって、合計6メーカーとなっております。


今回最も安かったのはLenovo IdeaPadとなりました。 ただし、プロセッサ性能は一番低いですし、液晶もTNなので、それらの点は考慮する必要があります。 一方IPS液晶搭載のHPやLenovo V15はLenovo IdeaPadより4~5千円ほど高いものの内容が良く、オススメしたい2モデルです。

Intel Core i3-1305U @ 1.60GHz(1コア)+1.20GHz(4コア)・・・9,405
Intel Core i3-1115G4 @ 3.00GHz(2コア)・・・6,436
AMD Ryzen 3 3250U @ 2.60GHz(2コア)・・・3,893
プロセッサベンチマーク


【2023年6月15日更新】

 2ヶ月ぶり73度目の更新です。 今回も全7メーカーを取り上げます。


今回、最も安かったのはDellとなりました。 前回のLenovoの4万円台には及びませんが、それに1908円差まで迫っています。 もちろん、Dellとしては最安値でして、充実した基本性能で圧倒的な低価格を実現しています!

2位には前回最安のLenovoが入っていますが、残念ながらプロセッサのベンチマークが見当たらず、性能が定かではありません。 今回初登場の東芝に搭載されたCore i3 1305Uもまだ分かりませんし、何とも悩ましいところです。 しばらく待つしかありません。

Core i3 1305U・・・不明
プロセッサベンチマーク


【2023年4月22日更新】

 2ヶ月ぶり72度目の更新です。 今回は7メーカー10モデルを取り上げます。


今回も最も安いのはLenovoとなりました。 しかし最安モデルはIdeaPadからV15へと変わっており、しかも価格が前回と同構成で15070円もダウンしています!! どんだけ安くするんだ・・と驚愕しましたが、さらに嬉しいのが、ありがちなTN液晶ではなく見やすいIPS液晶という点です。 もちろんフルHDですし、性能もそこそこ高く、普段使いにぴったりな内容となっています。 もう他メーカーは太刀打ちできませんね・・。



 

【比較】最も安いCeleron・Pentium・AMD搭載の15.6型ノートは?「最安のHP 15が3千円値下げで更に安い!」(¥42800~)11S/11H,Intel U300/Athlon 7120U/Celeron 7305,メモリ4G/8G,SSD128G-NVMe/256G,15.6型フルHD

【メーカー別価格推移グラフ】


【性能比較】
・CPU:Intel U300(9245)>Celeron 7305(2665)>AMD 3020e(2652)>Celeron N5100(2644)>Athlon 7120U(2558)>Celeron N4120(2475)>Celeron N4100(2464)>Celeron G4900(2420)>Celeron 6305(2246)>Pentium 4415U(2186)>Celeron 3867U(2010)>Celeron N4500(1967)>Celeron 4205U(1953)>Celeron 3865U(1911)>Celeron N3450(1844)>Celeron N4020(1615)>Celeron 5205U(1451)>Celeron N4000(1447)

PASSMARKGeekbench BrowserGPUBoss4Gamer.netドスパラ・その他で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell Inspiron 15Dell Vostro ノートブック
HP 15HP 15s
mouse ノートPC
パソコン工房ノートPC
Lenovo ideapad
東芝dynabook AZシリーズ東芝dynabook PZシリーズ
NEC LAVIE Direct N15(スタンダード)、LAVIE N15


【最新特価・激安パソコン情報】 ※税・送料込み


【2025年2月19日更新】

 2ヶ月ぶり91度目の更新です。 今回も前回と同様の全3メーカーとなっております。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD 液晶 価格(税・送込)
HP 15-fc0000AU エントリーモデル 11S Athlon 7120U 4G 128G-NVMe 15.6F ¥42,800
富士通FMV Lite WA1/H3 11H Celeron 7305 8G 256G ¥84,800
NEC LAVIE Direct N15 Slim Intel U300 ¥70,840

今回も最も安かったのはHPとなりました。 しかも前回と同構成で3千円も値下げされています。 NECも前回と同構成で13420円の大幅値下げとなっていますが、それでもHPとの価格差は3万円近くもあります。 価格を重視するのであればHPがオススメですが、CPU・メモリ・SSDとすべて性能は低いのでその点には留意する必要があります。


【2024年12月13日更新】

 2ヶ月ぶり90度目の更新です。 今回は富士通が追加されて、合計3メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはHPとなりました。 富士通やNECと比べて圧倒的な低価格を実現していますが、メモリやSSDは半分しかありません。 またOSもSモードなので、使用は制限される部分もあります。 性能の低さは、購入後に増設とかで対処できそうですが・・。


【2024年10月13日更新】

 2ヶ月ぶり89度目の更新です。 今回は富士通が無くなって、合計2メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはHPとなりました。 ただし、前回と比べて3千円値上がりしています。 一方、NECは約1万円も値下げされており、今年一番の安値を記録しています。 CPU性能も高いですし、なかなか魅力的な内容です。


【2024年8月27日更新】

 2ヶ月ぶり88度目の更新です。 昨日まで量販店モデルも比較に加えていましたが、直販店モデルと比べてあまりに趣(とくに機能・品質面)が異なるので、本日から元に戻したいと思いますw

今回はASUSとLenovoが無くなって、合計3メーカーとなっております。


最も安いのは今回もHPとなりました。 ただし、前回と同構成で3千円値上げされています。 また、新たなCPUを搭載したNECですが、思っていた以上に高性能ですw ベンチマークスコアで他のCPUを圧倒していますが、Core i3/Core i5と同等の性能を持っています。 しかしNECとしては価格が安いので、非常にお買い得なのではないでしょうか。

Intel U300 @ 4.40GHz(2コア)+3.30GHz(4コア)・・・9,245
Intel Celeron 7305 @ 1.10GHz(1コア)+0.90GHz(4コア)・・・2,665
AMD Athlon Silver 7120U @ 2.40GHz(2コア)・・・2,558
プロセッサベンチマーク


【2024年7月11日更新】

 2ヶ月ぶり87度目の更新です。 今回はNECを追加して合計5メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはHPとなりました。 しかも前回と比べて同構成ながら価格が6千円も値下がりしています! この低価格帯で6千円のダウンは大きいですし、ついに3万円台の実現です。 この1年間での最安値でもありますので、価格を重視される方はお見逃しなく!

スペック的にはまぁまぁでして、CPU性能は高いもののメモリとSSDの容量の少なさはやや心許ないですね。 まぁ、どちらにしろ軽い用途向けだと思います。

また、久々に登場したNECですが、こちらはCPU性能が一番高い反面、その他は凡庸な構成となっています。 とくに液晶は唯一HDなので、この点も残念なところです。


 マウスコンピュータにて「ワンコインでアップグレードキャンペーン」の開催です。 対象のモデルでそれぞれ500円でアップグレード可能なオプションが用意されています。 例えばIntel N100に16GBメモリを搭載した少し高性能な14型(8万円)では、SSD512GBや「Logicool M240OW Bluetooth® マウス」「オリジナルマウスパッド」の追加が500円で可能となっています。

ただコレ、自由に選べるのではなく、初めから強制的に構成に含まれる形となっていますw つまり1500円アップということで・・。 選べる楽しみみたいなものは無いのでご了承ください。


【2024年5月23日更新】

 2ヶ月ぶり86度目の更新です。 今回も前回と同様の全4メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはHPでした。 しかしHPに限らずどこも値上げされているのは残念なところです。

HPは前回と同構成で4580円の値上げ、同様にLenovoや富士通も1000~2000円ほどアップしています。 1位のHPと2位のASUSの価格差は4180円あり、CPU性能はASUSが若干上なもののストレージ性能ではHPに軍配が上がります。 よってコスパ的にもHPが上になりそうです。

もう少し性能を・・という方にはHPに7千円差のLenovoも良いと思います。 CPU性能の差もさほど大きくありませんし、なによりメモリとSSDが倍あるのは心強い限りです。


【2024年4月7日更新】

 2ヶ月ぶり85度目の更新です。 今回はNECが無くなって合計4メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはHPとなりました。 しかも前回と同構成で4580円値下げされており、2位以下との価格差をさらに広げております。 ちなみに2位にはASUSとLenovoがほぼ同額で並んでいますが、ASUSはCPUとストレージの性能が低く、Lenovoは高性能なもののディスプレイがTNとなっています。 と言うわけで安くて高性能なHPがオススメです。


【2024年2月17日更新】

 2ヶ月ぶり84度目の更新です。 今回は全5メーカーを取り上げます。


今回最も安かったのはHPとなりました。 前回最安だったASUSが大幅に値を上げたためですが、HPの方がCPUとストレージの性能も高く、コストパフォーマンスが良いです。

そのHPと4030円差で2位につけるのがLenovoでして、こちらのCPU性能はHPとさほど変わらず、メモリとSSDの容量が倍あるので非常に魅力的です。 ただし、液晶はTNというクセのあるタイプなので、この点はご注意ください。


【2024年1月1日更新】

 2ヶ月ぶり83度目の更新です。 今回は全5メーカーを取り上げます。


今回も最も安いのはASUSとなりました。 前回と同構成・同価格でして、eMMC128GBという点がやや心許ないです。 もう少し性能を・・と言うのであればLenovoがオススメですが、残念ながらTN液晶となっています。 最近はIPSばかりで、TNは無くなったのかなと思ったのですが、また復活した模様ですw

この中で性能を重視すると富士通あたりになってしまいますが、同価格でRyzen 3を搭載したモデルが購入できるので、そちらの方がオススメです。


【2023年11月13日更新】

 2ヶ月ぶり82度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回最も安かったのはASUSとなりました。 前回取り上げたモデルと比べてCPUが変更され、性能は若干落ちていますが、価格は14180円ダウンと大幅値下げされています! 1年前に取り上げてから最安ですが、全体の中でもこの2年間での最安となっております。 ストレージのeMMC128GBという点が心許ないですが、ライトな使用の方にオススメです。

ちなみにその他メーカーはほぼ全て値上げされました。


【2023年9月24日更新】

 2ヶ月ぶり81度目の更新です。 今回も前回と同様の全6メーカーとなっております。


今回最も安かったのはLenovoとなりました。 今回は全メーカーかなり価格が上下しており、中でも最安のLenovoと2位のNECに注目です。

まずLenovoですが、前回のIdeaPadからV15へと変更され、CPUも変わりました。 性能は少し上がっていますが、その他スペックは同じです。 それでいて価格が11990円も値下がりしており、コスパをググンと上げてきました! 安いLenovoでも過去最安でして、しかもLenovoにありがちなTN液晶では無くIPS液晶なので、安心して使っていけそうです。

そしてNECは前回と同構成で8910円もダウンしています。 価格の高いNECで、しかもこの低価格帯でこれだけ大幅な値下げが行われるのは珍しいです。 ライバルの富士通を1万円近くも引き離しました! Lenovoと比べると3千円ほどの差がありますし性能も低いのですが、品質の高さやDVDドライブ搭載というメリットはあります。

LenovoとNECが同時に大幅値下げがされるというのは、やはり提携しているのが影響しているのでしょうかね? この物価高において、心強い低価格を実現してくれる両メーカーです。


【2023年8月5日更新】

 2ヶ月ぶり80度目の更新です。 今回はDellが無くなり、代わりにHPが追加されて、合計6メーカーとなっております。


今回最も安かったのはHPとなりました。 プロセッサの性能が高いですが、SSD容量は少なめ。 OSもSモードですが、無償で解除できるものの、解除後にSモードへ戻すにはリカバリが必要となります。 セキュリティとパフォーマンスに特化したバージョンですが、Microsoft Storeで提供されていないアプリが使えないのが難点です。

AMD Athlon Silver 7120U @ 2.40GHz(2コア)・・・2,558
Intel Celeron N4120 @ 1.10GHz(4コア)・・・2,475
Intel Celeron 6305 @ 1.80GHz(2コア)・・・2,246
Intel Celeron N4500 @ 1.10GHz(2コア)・・・1,967
プロセッサベンチマーク

また、ASUSはプロセッサがアップグレードされたにもかかわらず、価格が1万円もダウンしました! HPと同じSモード採用ですが、全体的にスペックが低いので、やはりHPの方がお買い得です。


【2023年6月13日更新】

 2ヶ月ぶり79度目の更新です。 今回はHPと東芝が無くなり、合計6メーカーとなっております。


今回は値上げや価格不動のところが多かったですが、唯一値下げされた富士通に注目です。 富士通FMVと言えば高価な国産ブランドというイメージですが、その中で唯一圧倒的な低価格を誇る異色のモデルが、上記のエントリーモデルになります。 前回と同構成で約1万円も値下げされており、並み居る激安メーカーを押しのけて、なんと今回最安になりました!

富士通が最安なんて初めてではないでしょうかね? 内容としては低価格モデルなのでスペックも控えめですが、DVDドライブを搭載している点が魅力で、逆に液晶はフルではなくHDな点がマイナスポイントです。 まぁ、ライトな普段使い用として十分ではないでしょうか。

AMD Athlon 7120U・・・不明
プロセッサベンチマーク


【2023年4月19日更新】

 2ヶ月ぶり78度目の更新です。 今回はHPが追加されて、合計8メーカーとなっております。


今回、最も安かったのは、ダントツでHPとなりました! 唯一AMDを搭載していて性能が気になるところですが、他メーカーのCeleronと比べても決して引けを取らず、むしろ高性能な部類です。 ただし、SSD容量は128GBしかありません。

次いで安いのはLenovoですが、こちらはメモリもSSDも容量が多くて魅力的です。 しかし、液晶はクセの強いTNになるので、その点にはご注意ください。

Intel Celeron 7305 @ 1.10GHz(1コア)+0.90GHz(4コア)・・・2,665
AMD 3020e @ 1.20GHz(2コア) ・・・2,652
Intel Celeron N4120 @ 1.10GHz(4コア)・・・2,475
Intel Celeron 6305 @ 1.80GHz(2コア)・・・2,246
Intel Celeron N4020 @ 1.10GHz(2コア)・・・1,615
プロセッサベンチマーク


【比較】各パソコンメーカーの2025年正月(年末年始)限定キャンペーンはどんな感じ?「HP最大52%OFF&Amazonギフト券、フロンティア福箱(特価モデル)&格安オプション、SEVEN最大71000円OFF、富士通特価&送料/3年保証無料、マウスコンピュータ最大5万円OFF、ASUS最大16万円OFF、東芝6600円OFF、VAIO最大2万円値引き+25000円引きクーポン等、Lenovo最大55%OFF&ポイント10倍&福袋等、NECお得なオプション&カスタマイズ」

【2025年1月29日更新】

 Lenovoにて「Lenovo新春セール」の開催です。 今回はAmazonギフト券1万円分やポイント10倍、同時購入でイヤホン/アダプター110円や本体最大50%OFFなどとなっています。 注目はイヤホンでして、対象はごく一部の機種に限定されていますが、11920円もするYogaアクセサリー「Lenovo TWS YOGA PC エディション(タイダルティール)」が付いてくるのでお買い得です! 期間不明


【2025年1月10日更新】

 ASUSにて「お年玉キャンペーン」の開催です。 通常のノートやゲーミングノートなどが最大39800円OFFとなっています! 比較的大画面なノートが多いでしょうか。 種類はさほど多くない模様です。 期間不明


 Lenovoにて「Lenovo初売りセール」の開催です。 最大55%OFFやポイント10倍、Amazonギフト券1万円分などの大盤振る舞いとなっています♪ すべて送料無料です。 期間不明


 マウスコンピュータにて「新春セール」の開催です。 デスク・ノート、ゲーミング・クリエイター向けなどが、最大5万円OFFとなってお買い得です! 最安10万円台のノートPCから購入でき、Core i9などを搭載したハイエンドモデルまで幅広く取り揃えています。 期間:2025/1/22-10:59迄


【2024年12月28日更新】

 フロンティアにて「福箱2025」が、2025年1月1~3日の期間限定で開催されます! 販売開始は各日の正午でして、商品の内容についてはメーカー特設ページにて公開中ですので、是非チェックしてみてください。

激安の特価モデルに周辺機器がセットになったものや、周辺機器のみのものもあり。 台数は少なめなので、セール開始直後に売り切れとなるものも出てくるのではないでしょうか? 奪い合いとなりそうですが、気になる商品がある場合は、お正月にチャレンジしてみてください♪


【2024年12月27日更新】

 HPにて「新春大祭り」の開催です。 ノート・デスク・ゲーミング・モニターが最大52%OFFとなっています!! ためしにトップの「ノートパソコン(松)」をチェックしてみたところ、通常販売されているキャンペーンモデルより8千円も安くなっていました。 福袋は機種名が書かれていないのですが、製品画像とスペックが掲載されているので、メーカーサイトで調べればすぐ分かると思います。

また、ノート最安の「HP 14-em」は44800円と安いこともあり、通常より千円安いだけですが、2千円のHP 240 Bluetoothマウスも付いてきます♪ その他20種類以上のPCがラインナップされており、液晶一体型もありますが、ここ最近の物価高の中では、割と手頃な価格帯のモデルが多いと思います。

ちなみにPC購入者を対象にAmazonギフト券のプレゼントキャンペーンも実施中です! 合計2025名に当たるので、かなり当選確率は高そうですが、購入金額に応じて当選確率は上がります。 例えば10万円未満だと抽選回数は1回ですが、10万円以上だと2回、20万円以上だと3回になります。 金額は100名に5千円、1925名に千円です。 期間:2025/1/14-12:59迄


 SEVENにて「年末年始大SALE!」の開催です。 ハイエンドなゲーミングデスクが最大71000円OFFとなってお買い得です!! こだわりのハイスペックマシンなので、高価なモデルが多いですが、他メーカーと比べると悪くないレベルだと思います。 それでいて個性的な筐体も手に入れられるので、自分だけの個性的なマシンが欲しい方にもオススメです。 期間不明


 NECにて「年末&新春特別セール」の開催です。 しかし内容は、お得なセキュリティソフトやお洒落無いお役立ち品、お得なカスタマイズと普段のキャンペーンとなんら変わりは無かったです。 今後の更新で何かしら追加されれば良いのですが・・。 期間:2025/1/23-15:00迄


【2024年12月26日更新】

 マウスコンピュータにて「歳末・初売りSALE!!」の開催です。 通常モデルやゲーミングPC、クリエイターPCが最大5万円OFFとなってお買い得です! 最安11万円台でRyzen 5搭載のミニタワーデスクトップ、Core i5搭載の17.3型ノートブックが購入でき、品揃えはけっこう豊富にあります。 ガラス張りのデスクトップや専用グラフィック搭載のスリムタワー、コンパクトPCなど、個性的な機種も取り揃えています。 すべて送料無料です♪ 期間:2025/1/8-10:59迄


 富士通のおすすめ目玉品パソコンにて「初売り!福袋セール」の開催です。 売れ筋モデルをお買い得価格で提供する目玉品特設コーナーですが、6万円だから購入可能なノートや高性能なノートがお安くなっています♪ 対象はすべてノートで送料無料&3年保証無料です! 期間:2025/1/8-14:00迄

また、クーポンが貰えるくじ引きも行われており、3つあるお年玉から1つ選ぶことが可能です。 内容は、世界最軽量モデル「FMV Zero」の5千円OFFクーポンや、モニターの千円OFFクーポンなどとなっています。 期間不明


 フロンティアにて「ヘビー級!年末年始セール」の開催です。 いつもの特価モデルと格安アップグーレドになっており、Core i7やRyzen 7、Core i5とグラフィックカードがセットになった高性能デスクトップが多数ラインアップされています。 ゲームや動画編集目的の方やメインマシンとして末永く使っていきたい方にオススメです。 2025/1/10-15:00迄


【2024年12月25日更新】

 ASUSにて「年末年始SALE」の開催です。 ノートパソコンやデスクパソコン、モニターや周辺機器、スマホやゲーム機などが最大16万円OFFとなっています!! 一番セール対象が多いのはノートパソコンでして、値引き額も一番大きいです。 ASUSのお洒落でハイコスパなPCを是非チェックしてみてください。 期間:2025/1/14-12:00迄 ※ちなみにサイトリニューアルキャンペーンによって送料は無料です♪


 東芝にて「年末年始セール」の開催です。 対象機種がすべて6600円OFFとなっています! 会員登録が必要ですが、会員価格は大幅な値引きがされるので欠かせませんし、そこからさらに値下げされることになります。 適用はカートに入れるだけで簡単♪ 対象機種も豊富にあって安心です。 期間:2025/1/17-14:00


【2024年12月20日更新】

 Lenovoにて「年末年始セール」の開催です。 限定特価、最大51%OFFアダプター110円福袋などが用意されています。 気になるのはやはり福袋ですが、パソコンと周辺機器がセットになっています。

例えば最安のタブレット「Lenovo Tab Plus」では、価格そのままにペン&保護カバーセット(約12000円相当)が付いてくる感じです。 商品ページにて同梱物が確認できるので、どれくらいお得なのかがチェックできて安心です。 是非気になる商品の内容を調べててみてください。


 VAIOストアにて「年末年始キャンペーン」の開催です。 VAIO PC カスタマイズモデルが最大2万円引き! さらにCPUやSSDがお買い得プライスとなっています。 また、VAIOストアで新規会員登録するともらえる最大25,000円値引きクーポンコードも併用可能です♪ 期間:2025/1/31-9:59迄

最近、かつてのようにデザイン性も追求し始めたお洒落なVAIOを是非チェックしてみてください♪


【2024年12月9日更新】

 HPにて「年末大感謝祭」の開催です。 ノートパソコンやデスクトップ、ゲーミングパソコンやモニターが、最大50%OFFとなっています!! もっとも割引率が高いのはモニターでして、コンパクトな21.5型から超大画面な34型湾曲モニタまで、幅広く取り揃えています。 スピーカー付きや高さ調整付き、高リフレッシュレートや高解像度など、種類も豊富なので、用途に合わせて選べます。

次いでお得なのはノートブックで、こちらは最大40%OFFです。 Windows PCが6万円台から購入可能となっており、クロームブックなら5万円台から選べます。 HPが得意な2in1もありますし、安いだけでなくデザイン性にも配慮された完成度の高いモデルがたくさん用意されています。 期間:2024/12/26-12:59迄


【2024年1月25日更新】

 大不況のまっただ中ですが、今年も年末年始セールは大盛況でした。 とくに活気があったのは毎年恒例の福袋を発売したHP、そしてASUSやフロンティアもお得度が高く、新登場のSEVENも高性能なモデルがかなりお安くなっています。 富士通やNECはいつも通りと言った感じで、Let’snoteも小幅ながら頑張っていたと思います。

全体的にすごく目を惹くようなものは無かったかもしれませんが、強いて言うならHPの福袋は良いの悪いの色々あって魅力を感じました。 この辺は流石毎年力を入れているだけありますね。 次回年末年始は景気回復して、よりパンチの効いたキャンペーンを期待したいです。

メーカー/項目 名称 内容 期間 数量
Dell 年末年始セール 最大20%OFF(法人向け最大15%OFF)
HP 年末大感謝SALE 最大37%OFF 2023/12/27迄
2024年 初売りセール 特価モデル 1/1~
HPの福袋2024 最大41%OFF、送料無料、ゲーミングPC(マウス、マウスパッド、キーボード、ヘッドセット等付き) 2024/1/24-23:59迄
ASUS 年末特別キャンペーン Chromebook最大2万円OFF
年末年始SALE 最大38.9%OFFクーポン、送料無料、GPU/Officeプレゼント、周辺機器最大41.7%OFF 2024/1/9-16:59迄
マウス 最大6万円OFF 2024/1/10-10:59迄
新春SALE 2024/1/24-10:59迄
フロンティア 年末年始スペシャル在庫一掃市 特価即納PC、送料無料 2024/1/9迄 台数限定
SEVEN 年末年始大セール 最大86000円OFF
東芝dynabook 先取りお年玉セール 3300円OFF(要会員登録) 2024/1/10-14:00迄
富士通FMV 初売り!福袋セール 2千円OFFクーポン(特価目玉品) 台数限定
年末年始SALE 最大15000円OFFクーポン(わけあり品) 2024/1/4-9:00迄
NEC カスタマイズパソコン ニューイヤーセール ポータブルHDDプレゼント、ブランドバック等0円 2024/1/16-11:00迄 抽選100名(HDD)
新春GXゲーミングキャンペーン ゲーミングデバイス5品/ブランドバック等0円または特価
新春タブ祭 最大3つ選べるセット0円
新春お年玉!アウトレット 12100円OFFクーポン 台数限定
Let’snote カスタマイズレッツノート 年末年始感謝祭 最大1万円OFF、カラー天板半額、カラーホイールパッド無料 2024/1/11-13:00迄

【2024年1月14日更新】

 マウスコンピュータにて「新春SALE」の開催です。 通常モデルやゲーミングPC、クリエイター向けなどが最大6万円OFFとなってお買い得です! 最安9万円台から購入でき、デスク・ノートのミドルクラスからハイエンドまで幅広く取り揃えています。 期間:2024/1/24-10:59迄


【2024年1月6日更新】

 Lenovoにて「年末年始お買い得セール」の開催です。 いつもなら値引きされているモデルが並べられているのですが、今回はお正月ということで福袋が登場しました! どうやらパソコンと周辺機器のセットになっているらしいので、試しにひとつ中身をチェックしてみたいと思います。

・ThinkPadとこだわりのバックパックでお出かけしようセット!(21JNS0AP00S063)
 こちらはThinkPad E16 Gen1(21JNS0AP00)のセットで¥129,800(税込・送料無料)となります。 この21JNS0AP00を調べてみたところ、これだけで¥123,970ということが分かりました! つまり5830円で全ての付属品が手に入るということです。 その内容は下記の通りです。

・Lenovo Go USB Type-C ノートブックパワーバンク 20000mAh(ブラック) 製品番号:40ALLG2WWW 最安価格¥14441
・Lenovo Bluetooth インイヤーヘッドホン 製品番号:4XD1B65028 Lenovo価格¥5500
・Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス(ブラック) 製品番号:4Y51C21217 最安価格¥6865
・ThinkPad プロフェッショナル 16インチバックパック 製品番号:4X41M69794 Lenovo価格¥11550

全部で38356円するので、5830円を引いて32526円もお得ということになります!! 福袋は最安52800円のタブレットから購入可能で、同梱物はそれぞれ異なるようです。 ただでさえコスパの良いLenovoのパソコンをさらにさらにお得に手に入れる大チャンスです! 是非この機会をお見逃しなく。


【2023年12月29日更新】

 HPにて「2024年 初売りセール & 福袋」の開催です。 先行公開ということで、キャンペーンの一部が掲載されていますが、期間は1/1の0:00からスタートとなります。

・2024/1/1追記
 「HPの福袋2024」が販売されました。 デスク・ノート・ゲーミングの各機種が取り揃えられており、全て送料無料、ゲーミングPCにマウス、マウスパッド、キーボード、ヘッドセット等が付き、最大41%OFFとなっています。 例年通り機種名は不明ですが、スペックや価格が公開されているので、気になる機種を一部取り上げながら名称を予想したいと思います。 期間:2024/1/24-23:59迄

・モバイルノート福袋①
 11H,Ryzen 5 7535U,16G,SSD512G,13.3型WUXGA,¥96900(税込)

 こちらは「HP Pavilion Aero 13-be2000 スタンダードプラスモデルG3 (セラミックホワイト/Z4000マウスセット) 」と予想します。 同スペックで97039円(税込)なので、139円安くほぼ同額です。 しかし、Aeroには特典として「HP Z4000 ワイヤレスマウス」が付属するので、この分損です。 と言うわけで福袋はオススメできません。

・スタンダードノート福袋①
 11H,Core i5 1335U,16G,SSD512G,15.6型フルHD,¥99900(税込)

 こちらは「HP Pavilion 15-eg3000 スタンダードモデルG3(セラミックホワイト/マウスセット) 」がスペックピッタリです。 107800円(税込)なので、7900円安くなっています。 ただし、上記と同様にマウス分は差し引かれることになります。 それでもお得ですし、何より価格を抑えたい方にオススメです。

・デスクトップ福袋①
 11H,Core i5 13400,16G,SSD512G,DVD,¥79900(税込)

 こちらは「HP Pavilion Desktop TP01-4000jp スタンダードモデル」と思われます。 89800円なので、9900円も安くなっています。

・液晶一体型福袋①
 11H,Ryzen 3 7320U,8G,SSD256G,23.8型フルHDタッチ,¥79900(税込)

 こちらは「HP All-in-One 24-cr0001jp エレメンタルモデル」と思われます。 94800円なので、14900円も安くなっています!

・ゲーミングノート福袋①
 11H,Ryzen 5 7535HS,16G,SSD512G,RTX2050 Laptop,15.6型フルHD,¥110800(税込)

 こちらは「Victus by HP 15-fb1006AX モデレートモデル」と思われますが、100702円なので10098円も高いです。 しかし、同時開催中の初売りSALEモデルですし、ヘッドセットは付きません。 ヘッドセットに1万円の価値があるのかどうかは分かりませんが、価格を重視される方にはモデレートモデルの方をオススメします。

・ゲーミングデスク福袋①
 11H,Core i7 13700F,16G,SSD512G,RTX4060 Ti,¥168000(税込)

 こちらは「Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02-1560jp スタンダードモデル」と思われますが、3137円高いです。 おそらくゲーミングヘッドセットが付く分高くなっている模様です。 お得度は変わらないので、ヘッドセット不要な方はスタンダードモデルを買ったら良いと思います。

以上、各福袋をひとつずつチェックしてきましたが、スタンダードなノートやデスク、液晶一体型がとくにお得でした。 ものによっては通常販売されているものの方が安いので、ご注意ください。


 富士通のわけあり品にて「年末年始SALE」の開催です。 「わけあり品」は、出荷準備時や手配中にキャンセルとなった未使用・未開封のパソコンや、クーリングオフ等で返品されたパソコンを当社工場にて通常品同様に再生した特別価格のパソコンですが、今回さらに最大15000円OFFとなるクーポンが進呈されます。 割引額は対象商品によって異なりますが、15.6型や17.3型、13.3型や14型など各サイズのノートが15000円OFFとなって魅力的です。 期間:2024/1/4-9:00迄


 SEVENにて「年末年始大セール」の開催です。 ハイスペックなデスクトップPCが最大86000円OFFとなってお買い得です。 また、SEVENならではのクオリティの高いケースが採用されており、他メーカーとはひと味違う格好いい筐体を手に入れることができます。 是非この機会にチェックしてみて下さい。


【2023年12月28日更新】

 ASUSにて「年末年始SALE」の開催です。対象のパソコンにて最大38.9%OFFで購入可能なクーポンがプレゼントされます! また、対象製品はすべて送料(770円)無料ですし、GPUやオフィスの無料プレゼント、周辺機器最大41.7%OFFなど特典満載です。 期間:2024/1/9-16:59迄


 マウスコンピュータにて「年末年始SALE」の開催です。 通常モデルからゲーミングモデル、クリエイター向けPCまで幅広い対象が最大6万円OFFとなっています!! 最安4万円台から購入可能です。 期間:2024/1/10-10:59迄


 富士通の目玉品特設コーナーにて「初売り!福袋セール」の開催です。 注目商品やカスタムメイドモデルの売れ筋構成などをお買い得な価格にて提供しているパソコンですが、今回は2千円OFFとなる特別割引クーポンを発行中です! 対象モデルは各液晶サイズのノートブックからデスクトップまで幅広く取り揃えています。 期間:2024/1/10-14:00迄


【2023年12月27日更新】

 フロンティアにて「年末年始スペシャル在庫一掃市」の開催です。 すべて組み立て済みの即納PCとなり、カスタマイズはできませんが全品送料(2200~4400円)が無料となっています。 また、12/29正午までの入金確認済みで年内出荷も可能です。

在庫一掃なので、ややスペックの古いモデルが目に付きます。 第10世代のノートとかありますが、傷ありのアウトレットもあるので、その点にはご注意ください。 在庫もかなり少ないので、希望の方はお早めに。 期間:2024/1/9迄

また、1/1正午から1/4正午までの期間限定で「福箱2024」も開催されます。 台数限定のお得なモデルが多々ラインアップされていますが、1世代前のパーツが採用されるなど、やや古いところもあります。 しかしその分価格は安いですし、魅力的な付属品もついてお買い得です。 周辺機器もあり、数は少ないですが、27型の液晶ディスプレイが4千円台で発売されます!! 当日は早い者勝ちの奪い合いとなりそうですね・・。


【2023年12月26日更新】

 Dellにて「年末年始セール」の開催です。 対象製品が最大20%OFFとなってお買い得! さらに法人向けも最大15%OFFとなっています。 下記は一例ですのでご参考までに。

・Inspiron 16
 11H,Core i7 1360P,16G,SSD1T,16型WUXGA,¥128999 ⇒ ¥103188(税・送料込み)20%OFF

・Inspiron 14 2-in-1
 11H,Core i5 1335U,16G,SSD512G,14型WUXGAタッチ,¥126999 ⇒ ¥107939(税・送料込み)15%OFF

・Inspiron 13
 11H,Core i5 1340P,16G,SSD512G,13.3型Q,¥160000 ⇒ ¥127985(税・送料込み)20%OFF


 NECにて「カスタマイズパソコン ニューイヤーセール」の開催です。 対象機種購入で抽選100名外付けポータブルHDD1TBプレゼント高級ブランドバックやタンブラーが実質0円お役立ち1品がお得等など、様々な特典が付いてきます♪ 対象機種は最新モデルのほか、夏モデルや春モデルもあるので、選択肢が幅広いです。 期間:2024/1/16-11:00迄

また、NEC LAVIEのゲーミングデスクトップパソコンにて「新春GXゲーミングキャンペーン」も開催です。 ゲーミングパソコンと同時購入で、ゲーミングデバイス5品や高級ブランドバックなどが実質0円または特別価格となっています。 とくに、これからPCゲームをしたい方にとってゲーミングデバイスも揃えることができるのは有り難いです。 マウス・キーボード・ヘッドセットなど必要なものが全部揃っています。 期間:2024/1/16-11:00迄

またまた、タブレットでも「新春タブ祭」開催です。 タブレットと同時購入で最大3つの選べるセットが実質0円となっています。 新春タブ祭では大容量バッテリ・ワイヤレスイヤホン・タブレット用スタンドなどが選べますが、その他にもモバイルケースやモバイルバッテリなどが選べるA-Bセットも用意されており、それらを選択することが可能です。 対象機種は8型/9型/10.1型/11.5型など各サイズ揃っていますし、希望や用途に合わせて楽しく選ぶことができます。 期間:2024/1/16-11:00迄

さらにさらに、アウトレットにて「新春お年玉!アウトレット」の開催です。 通常より安いアウトレットにて12100円OFFクーポンを発行中! 今回は15.6型/14型ハイスペックノートや13.3型モバイル、ゲーミングデスクやオールインワンPCと幅広く対象になっています。 期間:2024/1/16-11:00迄


【2023年12月23日更新】

 Lenovoにて「年末年始お買い物セール」の開催です。 高品質なThinkPadや多機能なLenovoシリーズが最大42%OFF!! ポイントも最大10倍付き、中にはAmazon Music Unlimited – 個人プラン(月額)無料体験が付いてくる機種もあります。 期間不明


【2023年12月20日更新】

 パナソニックにて「カスタマイズレッツノート 年末年始感謝祭」の開催です。 機種限定で最大1万円OFF、さらにSR/QRシリーズ限定でカラー天板半額およびカラーホイールパッド無料となっています! つまり全シリーズ対象となっているので、この機会に是非ご検討ください。 期間:2024/1/11-13:00迄


【2023年12月17日更新】

 東芝にて「先取りお年玉セール」の開催です。 期間中に会員登録(無料)後にカートインすることで3300円OFFとなります! 対象は非常に豊富で、スタンダードな15.6型から14型、モバイルの13.3型まで取り揃え、さらに5in1/2in1も用意しています。 リーズナブルなものからハイスペックなものまであり、予算に合わせて選ぶことが可能です。 期間:2024/1/10-14:00迄


【2023年12月5日更新】

 ASUSにて、Chromebookが最大2万円OFFになる「年末特別キャンペーン」の開催です。 その他にも15000円OFFや1万円OFFのモデルがあり、液晶サイズも色々あって選択肢が豊富です。 期間不明

・ASUS Chromebook Detachable CM3 (CM3000DVA-HT0019)
 Chrome,MT8183,4G,eMMC128G,10.5型WUXGAタッチ,¥59800 ⇒ クーポン適用価格¥39800(税・送料込み)


【2023年12月3日更新】

 HPにて「年末大感謝SALE」の開催です。 ノート・デスク、オールインワン・ゲーミング、液晶ディスプレイが最大37%OFFとなっています。 3万円台のノートや人気のモバイル「HP Pavilion Aero 13」、ハイパフォーマンスなデスクトップや4K液晶と様々な製品を厳選して取り揃えています。 ちなみに『HPのパソコンは”オンラインストア”が最安値』なんだそうです。 年内お届け可能なPCも多々あります。 2023/12/27迄


【2023年2月3日更新】

 今年ははっきり言って、昨年に引き続いてのド不景気でして、ブログはあり得ないくらい閑散としていました。 しかし各メーカーは力を入れていまして、こちらも過去最高レベルの活気があったのではないでしょうか。 このギャップがすごいですね・・。

もっとも気合いが入っていたのは、やっぱりHPですかね。 いつもの福袋に加えて、お得なキャンペーンを多々開催していました。 また、パソコン工房も人気でしたが、品不足は相変わらずで、あっという間に終了してしまいましたw 管理人は何が販売されていたのか知るよしもありませんorz

その他メーカーも単発ながらあれこれ工夫を凝らしてました。 NECの豪華賞品とか、東芝のPay10万円分とか夢があって良いですね。 フロンティアの福箱もお得度がやばかったです。 来年こそは管理人も買う側で参加できたらなと思っています(願望)。


【2023年1月1日更新】

 フロンティアにて「福箱2023」の開催です。 1/1正午から1/4正午までの期間限定で、台数限定超お得な商品が販売されます! 単体のデスクトップにゲーミングデバイスがセットになったものが多いですね。 ゲーミングデバイスのみの販売もありますが、試しに価格をチェックしてみたところ、11000円するヘッドセットが2023円と確かにかなり安くなっていました。 その他にもいくつか調べてみましたが、ちょっと信じられない様な価格ですね。

肝心のパソコンの方については、いつも通りの安さに高価なマウスが付いてお買い得になっていました。 お得かどうかはセットのゲーミングデバイスによって決まりそうですので、これらを希望される方にオススメかなと思います。 とにかくお得なことには変わらないので、是非チェックしてみてください。 ただし、16:50現在、サイトが繋がりにくくなっているのでご注意を。


【2022年12月31日更新】

 パソコン工房にて「年末年始セール」の開催です。 各種PCや周辺機器、中古などが最大63000円引きとなってお買い得です。 パソコンは通常モデルからビジネス向け、ゲーミング・クリエイター向けと幅広く取り揃えています。 期間:2023/1/10-13:59迄

また、1/1-11:00より「お年玉パソコン」も販売されます! 大人気のiiyama PCゲーミングシリーズ「LEVEL∞」やビジネスに最適な薄型ノートPC、コスパ抜群のエントリーモデルまで強力なラインナップをズバリ価格で販売します。 内容はまだ不明です。 期間:2023/1/9迄

さらに「新春お年玉キャンペーン」も1/1から開催予定でして、パソコン工房Web会員 or LINEお友だち登録を行っていただいた方を対象に、抽選でPCプレゼントなどが当たります。 応募にはTwitterの引用リツイートが必要なので、詳しい内容についてはパソコン工房のサイトにてご確認ください。 期間:2023/1/9迄


【2022年12月28日更新】

 NECにて「カスタマイズパソコン ニューイヤーセール」の開催です。 高性能CPU最大27500円OFFや大容量メモリ最大33000円OFF、大容量SSD/HDDが最大80300円OFFなど、超格安オプション目白押しとなっています。 さらに高級バックパックやタンブラー、便利ソフトやアクセサリーセットが実質0円! 21.5型液晶やワイヤレス充電器が半額以下など、お得がいっぱいのキャンペーンとなっています。 期間:2023/1/24-11:00迄

また、毎年恒例となりました「新春大抽選会」ももちろん開催しました! カスタマイズパソコンを購入したから抽選で150名に豪華賞品が当たります♪ 内容はHERO10 BLACK、BALMUDAスチームトースター、Dyson Digital Slim Fluffy、BOSE QuietComfort® Earbudsなどとなっています。 期間:2023/1/24/-11:00迄

さらにアウトレットでも「新春お年玉!アウトレット」の開催です。 売り切れ御免の台数限定販売ですが、お得や旧モデルを安く手に入れることができます。 今回は期間限定12100円OFFでして、対象は人気の14型ノートや大画面27型オールインワンなどとなっていました。 ご希望の方は是非クーポンをご活用ください。 期間:2023/1/12-15:00迄


 富士通にて「年末年始セール」の開催です。 最大25%OFF各オプションが最大28000円OFF、さらに送料や3年保証が無料など、お得な12大特典となっています。 期間:2023/1/11-14:00迄

また、わけあり品にて最大12000円OFFクーポンを進呈しています。 わけあり品とは荷準備時や手配中にキャンセルとなった未使用・未開封のパソコンや、クーリングオフ等で返品されたパソコンを工場にて通常品同様に再生した特別価格のパソコンのことです。 品揃えも豊富にありますが、現在のところ返品再生品がほとんどとなっています。 価格を重視される方にオススメです。 期間:2023/1/4-14:00迄

さらに、目玉品特設コーナーにて「初売り!福袋セール」の開催です。 注目商品やカスタムメイドモデルの売れ筋構成などを通常価格よりもお得な特別価格にて提供するパソコンですが、今回、期間・台数限定で一部モデルのセールを開催中です。 その他にも特別割引クーポンを発行中でして、2023円OFFとなっています。 期間:2023/1/11-14:00迄


 マウスコンピュータにて「年末年始SALE」の開催です。 デスク・ノート、ゲーミング・クリエイター向けPCなどが、最大5万円Offとなっています!! 最安7万円台から購入でき、性能はミドルクラスからハイエンドなものが多いでしょうか。 メインマシンとしてガッツリ使って行きたい方にオススメなラインナップです。 安価なアウトレットも用意されています♪ 期間:2023/1/11迄


【2022年12月26日更新】

 HPにて「2023年 NEW YEARセール!」の開催です。 今回は値引きされた機種がさらに値引きされるという、W値引きが実施されており、値引き額もなんと最大210100円OFF!!! さらにすべて送料無料♪ 3万円台の安価なノートからCore i9搭載のハイエンドデスクトップまで、幅広く取り揃えています。 期間:2023/1/15迄

HPの即納モデルが大幅値下げとなる「New Yearセール」開催です。 12/29(木)~1/3(火)までは休みですが、1/4から当日正午までの注文で当日発送、翌日お届けとなっています。 1日も早く手に入れたい方におすすめです。 また、キャンペーン特典として、デスク・ノート・モニタが最大50248円OFFとなっています! 対象機種は比較的高性能なモデルが多い様です。 期間:2023/1/9-13:00迄

HPのゲーミングPCを対象に「2023年 !!兎さんからのお年玉企画!」開催です。 各ゲームPCにHyperX製品がセットになってお買い得価格となっていますが、HP希望販売価格より最大174761円OFFとなっているセットもあります。 HyperX製品にはマウス・ヘッドセット・マイクがセッあり、各50台限定と数は少なめですので、ご希望の方はお早めに。


【2022年12月23日更新】

 VAIOにて「年末年始キャンペーン」の開催です。 VAIO S15 / VAIO SX14 / VAIO SX12 / VAIO S13の2022年夏発売モデルがすべて15%OFFとなっています! 高価なオールブラックエディションも対象です♪ 期間:2023/1/27-10:00迄


 パナソニックにて「年末年始セール」の開催です。 カスタマイズLet’s noteが最大1万円Offとなっています! 対象は5Gモデルが1万円OFF、FV/SRが機種限定で本体価格5千円OFFとLTEカスタマイズが5千円OFFで併用可能です。 期間:2023/1/16-11:00迄


 フロンティアにて「禹ルトラSALE」の開催です。 いつも通り最安レベルの特価モデルが多々ラインナップされていますが、既存のモデルとかぶるところも多いでしょうか。 ただ今回は、<メモリ&SSD>アップグレード応援キャンペーンということで、メモリやSSDのカスタマイズがお安くなっています。 標準構成で物足りない場合は、お得にアップグレードすることができるので、是非ご活用ください。 期間:2023/1/6-15:00迄


 レノボにて「年末年始大決算セール」の開催です。 ThinkPadやIdeaPadの人気機種が最大37%OFFとなっています。 今回は特に液晶ディスプレイがお安くなっており、ゲーミング・クリエイター向けの高解像度な大画面液晶がお買い得です。


【2022年12月15日更新】

 東芝にて「新しい年を、新しいdynabookで。わくわく冬得 dynabookキャンペーン」の開催です。 期間中に対象機種を購入して応募することで、抽選で「えらべるPay 10万円分」15名に、「えらべるPay 1000円分」千名に当たります! 『えらべるPay』とは様々なスマホ決済サービスのポイントを自由に選べるギフトのことでして、例えば下記の様なサービスで利用可能です。

PayPayポイント、dポイント、au PAY ギフトカード、楽天ポイント、Pontaポイント、Amazonギフト券、ギフティプレモPlus、Apple Gift Card、Google Play ギフトコード、QUOカードPay、Tマネー

スマホ決済だけでなく、ECサイトでも使えるのが嬉しいですね。 特に管理人もよく利用する楽天ポイントやAmazonギフト券があるのは有り難いです。 対象機種は非常に幅広いですが、10.1型・13.3型・14型のモバイル機種は当選確率が2倍になるのでオススメです。 その他詳しい内容については東芝サイトにてご確認ください。 購入期間:2023/1/31迄・応募期間:2023/2/16迄


 富士通にて「歳末大感謝セール」の開催です。 今ならWEB限定の12大特典が得られます♪ まず最新カスタムメイドモデルにて最大25%OFF! さらに各オプションが値引きされており、中にはCPU最大28000円OFFなどの大盤振る舞いもあります。 また、送料無料な上、3年保証も無料なので、安心して長く使っていけます。 期間:2022/12/27-14:00迄


【2022年12月14日更新】

 パソコン工房にて「歳末BIGセール」の開催です。 最新パーツを搭載したデスク・ノート、ゲーミング・クリエイター向け、周辺機器などが最大6万円OFFとなってお買い得です。 最安5万円台のノートから取り揃えているので、予算に合わせて検討できます。 また、ポイント還元キャンペーンも実施中なので、合わせて要チェックです♪ 2022/12/26-13:59迄


【2022年12月6日更新】

 HPにて毎年恒例の「HPの福袋」開催です。 中身の分からない特価パソコンですが、今年もバンバン予想していきたいと思います。 ただし、あくまで管理人の予想ですので、内容を保証するものではありません。 その点を踏まえてご覧ください。 現時点で全モデル送料無料です。

記載のお得度は、現在開催中のキャンペーンモデルと比較した価格差になっております。 すでに値引きされているモデルと比べても大幅に値下げされているので、いかにお得かが分かっていただけると思います。 ただし、各キャンペーンモデルに特典としてある筈のサービスやアイテムが、福袋モデルでは無くなっているところもあるので、その点にはご注意ください。

毎年、デスクトップは早く無くなる傾向にあります。 また、新たなモデルが追加されることもあります。

モバイルノートパソコン福袋
・モバイルノート福袋① ⇒ 予想:HP Chromebook x360 14b-cb0005TU? 4920円お得♪
 Chrome,Pentium N6000,8G,eMMC128G,14型フルHD, スプルースブルー,¥59880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

・モバイルノート福袋② ⇒ 予想:HP Pavilion Aero 13-be1000? 12120円お得!
 11H,Ryzen 5 5625U,16G,SSD512G,13.3型WUXGA,セラミックホワイト,¥109880(税込)
  【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

・モバイルノート福袋③ ⇒ 予想:HP Pavilion Aero 13-be1000? 12120円お得!
 11H,Ryzen 5 5625U,16G,SSD512G,13.3型WUXGA,ピンクベージュ,¥109880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

・モバイルノート福袋④ ⇒ 予想:HP Pavilion Aero 13-be1000? 24120円お得!!
 11P,Ryzen 7 5825U,16G,SSD512G,13.3型WUXGA,セラミックホワイト,¥119880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

・モバイルノート福袋④ ⇒ 予想:HP Pavilion Aero 13-be1000? 24120円お得!!
 11P,Ryzen 7 5825U,16G,SSD512G,13.3型WUXGA,ピンクベージュ,¥119880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

※モバイルノート福袋⑥~⑨は、上記、HP Pavilion Aero 13-be1000のMicrosoft Office付きと思われます。

……………………………………………………………………………………….

スタンダードノートパソコン福袋
・スタンダードノート福袋① ⇒ 予想:HP 15s-eq1000? 1400円お得♪
 11H(S),AMD 3020e,4G,SSD128G,15.6型フルHD,ピュアホワイト,¥36,880(税込)

・スタンダードノート福袋② ⇒ 予想:HP 15s-eq2000? 4020円お得♪ ※アクシデントサポートなし
 11H,Ryzen 3 5300U,8G,SSD256G,15.6型フルHD,ナチュラルシルバー,¥62,880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

・スタンダードノート福袋③ ⇒ 予想:HP 15s-eq2000? 4020円お得♪ ※アクシデントサポートなし
 11H,Ryzen 3 5300U,8G,SSD256G,15.6型フルHD,ピンクローズ,¥62,880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

・スタンダードノート福袋④ ⇒ 予想:HP 15s-eq3000? 14920円お得!
 11H,Ryzen 5 5625U,16G,SSD512G,15.6型フルHD,ナチュラルシルバー,¥79,880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

※スタンダードノート福袋⑤~⑦は、上記、HP 15s-eqのMicrosoft Office付きと思われます。

・スタンダードノート福袋⑧ ⇒ 予想:HP 14s-fq2012AU? 14920円お得!
 11H,Ryzen 5 5625U,8G,SSD256G,14型フルHD,ピュアホワイト,¥69,880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

※スタンダードノート福袋⑨は、上記、HP 14s-fq2012AUのMicrosoft Office付きと思われます。

・スタンダードノート福袋⑩ ⇒ 予想:HP Pavilion 14-dv2000? 6120円お得♪
 11H,Core i5 1235U,16G,SSD512G,14型フルHDタッチ,SAKURA,¥108,880(税込)
 【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス (ブラック)

※スタンダードノート福袋⑪は、上記、HP Pavilion 14-dv2000のMicrosoft Office付きと思われます。

……………………………………………………………………………………….

ゲーミングパソコン福袋
・ゲーミング福袋① ⇒ 予想:OMEN by HP 16-k0059TX? 28120円お得!!
 11H,Core i7 12700H,16G,SSD1T,RTX3060 Laptop,16.1型フルHD,シャドウブラック,¥199,880(税込)
 【特典】HYPERX Pulsefire Haste ブラック (有線)
 ※2022/12/6時点、SSDはキャンペーンページ512GBなのに対し、カスタマイズページ1TBとなっていました。予想したモデルでは1TBだったので、そちらの可能性があります。

・ゲーミング福袋① ⇒ 予想:OMEN by HP 16-k0061TX? 30120円お得!!
 11H,Core i7 12700H,16G,SSD1T,RTX3070 Ti Laptop,16.1型QHD,シャドウブラック,¥249880(税込)
 【特典】HYPERX Pulsefire Haste ブラック (有線)

※ゲーミングパソコン福袋③~④は、上記、OMEN by HP 16のMicrosoft Office付きと思われます。

・ゲーミング福袋⑤ ⇒ 予想:OMEN by HP 40L Desktop GT21-0780jp? 25800円お得!! ※ゲーミングマウスなし
 11P,Core i7 12700K,32G,SSD1T,RTX3080,¥280000(税込)

・ゲーミング福袋⑤ ⇒ 予想:OMEN by HP 40L Desktop GT21-0775jp? 24300円お得!! ※ゲーミングマウスなし
 11P,Core i7 12700K,32G,SSD1T,RTX3080,¥280000(税込)

……………………………………………………………………………………….

デスクトップパソコン福袋
・デスクトップ福袋① ⇒ 予想:HP ENVY Desktop TE02-0076jp? 17000円お得! ※Webカメラなし
 11P,Core i7 12700K,32G,SSD1T,RTX3060 Ti,¥210000(税込)

・デスクトップ福袋② ⇒ 予想:HP ENVY Desktop TE02-0098jp? 57000円お得!!! ※キーボード/Webカメラなし
 11P,Core i9 12900K,128G,SSD1T,RTX3080 Ti,¥405000(税込)
 ※2022/12/6時点、グラボはキャンペーンページRTX3060なのに対し、カスタマイズページRTX3080 Tiとなっていました。予想したモデルではRTX3080 Tiだったので、そちらの可能性があります。


【2022年12月2日更新】

 パソコン工房にて「年末年始大還元祭」の開催です。 会員登録してパソコンを購入すると、最大15000円分のポイントまたは商品券が還元されます! さらに開催中の「超還元プログラム」を併用すると、さらに2万円分還元です!! つまり最大35000円分還元されるというわけですが、超還元の方は各種保証サービスに入ることが条件ですので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。 期間:2022/12/12-16:59迄


【2022年1月31日更新】

 今年はやはりコロナということもあって、例年より大人しい感じでしたが、それでも各メーカー頑張っていたと思います。 HPはいつも通りの福袋を発売してくれましたし、パソコン工房やフロンティアも福袋や特価モデルを多々販売していました。

一方で富士通やLet’snoteはキャンペーンが無かったです。 また、キャンペーンの内容的にも、やはりお得度の高さという点では物足りなさも感じています。 この超絶不況の最中、キャンペーンがあるだけでもマシかもしれませんが・・。 今年&来年はコロナも収まって、キャンペーンやパソコン界に活気が戻ってくることを期待したいですね。


【2021年12月31日更新】

 レノボにて「お年玉セール」の開催です。 ルーレットを回して最大3千ポイント手に入れることができます。 ルーレットは1日1回のみ参加でき、事前に会員登録をすることでポイントをゲット可能です。 レノボやThinkPadをご希望の方は是非チャレンジしてみてください。 期間:2021 年 12 月 31 日 00:00~2022 年 1 月 7 日 23:59


 富士通にて「歳末・新春キャンペーン」の開催です。 最新のカスタマイズモデルやわけあり品が最大4千円OFFアウトレットと目玉品が全品2022円OFFとなっています。 期間:2022/1/5-14:00迄


【2021年12月30日更新】

 パソコン工房にて「初売り限定 初夢福袋」が抽選販売受付開始です。 毎年サイトがアクセス不能になるほどの人気ですからね。 事前販売&抽選というのは妥当な判断なのではないでしょうか。 内容は下記の3点です。 応募は2022年1月1日(土) 12:59まで 事前に会員登録が必要です。 キャンセルにより再販の可能性もあるとのこと。 その他詳しい内容についてはパソコン工房のサイトにてご確認ください。

■PC半組立キット福袋
・Intel Core i7 10点セット 価格:219,800 円 限定10セット
・AMD Ryzen 5 9点セット 価格:114,800 円 限定20セット

■ゲーミングデバイス福袋
・HyperX ゲーミングデバイス 竹セット 価格:11,000 円 限定10セット
・HyperX ゲーミングデバイス 松セット 価格:15,000 円 限定20セット
・HyperX ゲーミングデバイス 極セット 価格:30,000 円 限定6セット
・ロジクール ゲーミングデバイス 竹セット 価格:14,980 円 限定20セット
・ロジクール ゲーミングデバイス 松セット 価格:29,980 円 限定20セット
・ロジクール ゲーミングデバイス 極セット 価格:39,980 円 限定8セット
・Razer ゲーミングデバイス 竹セット 価格:21,980 円 限定20セット
・Razer ゲーミングデバイス松セット 価格:31,980 円 限定20セット

■ネットワーク機器福袋
・TP-LINK 無線LANセット 価格:5,500 円 限定10セット

また、自作PCパーツ、パソコン周辺機器がお買い得な「新春初売り大特価」も1/1-11:00より開始予定です。 商品は12/30-17:00より公開されるので、興味のある方は是非事前にチェックしてみてください。 在庫限り大特価ですのでお見逃しなく。

同時に売切れ御免!初売り恒例「お年玉パソコン」も販売されます。 こちらも本日夕方から公開されますが、先に紹介した最大3万円OFFの「年末年始セール」とはまた別物みたいです。 ゲーミングPCからビジネスPCまで新春特価で販売されます♪


【2021年12月29日更新】

 フロンティアにて2022/1/1から「福袋2022」が開催予定です! 1/3までの3日間で毎日正午に3商品ずつ販売されます。 フロンティアのサイトにて内容をうっすら確認できるので、事前にチェックしてみてはいかがでしょうか。 2022/1/4正午迄

また、前哨戦として「驚喜! 大処分市」も現在開催中です。 旧機種やアウトレットなどの特価モデルになりますが、取り扱い数が少なく、あっと言う間に完売になりましたw 今後追加されるかもしれないので、こちらも要チェックです。


 HPにて開催中の「HPの福袋 2022」ですが、追加がありましたのでご紹介します。 今回はすべてビジネス向けのPCになります。 一方で、「ゲーム三昧のお正月に!最新グラフィックス搭載の高コスパゲーミングPC福袋【大吉】」は無くなった模様です。 今後も品切れや追加があるかもしれませんのでご注意ください。

■ 989gの超軽量ボディで仕事運上昇間違いなしのモバイルPC福袋【中吉】
 10P,Core i5 1135G7,8G,SSD256G-NVMe,13.3型フルHDタッチ,忘れ物・紛失防止タグ「Tile」,¥166,067(税・送料込み)

 こちらは、ビジネス向けノートの「HP Elite Dragonfly G2 Notebook PC」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で168080円なので2013円お買い得です。 あまり安くなっていませんが、キャンペーンモデルとの比較なので、さらに安く購入できます。

・989gの超軽量ボディで仕事運上昇間違いなしのモバイルPC福袋【大吉】
 10P,Core i7 1165G7,16G,SSD512G-NVMe,13.3型フルHDタッチ,忘れ物・紛失防止タグ「Tile」,¥209000(税・送料込み)

 こちらは、「HP Elite Dragonfly G2 Notebook PC」のCore i7搭載モデルと思われますが、LTE対応か5G対応かでお得度は変わってきます。 LTEなら5720円高くなりますが、5Gなら16280円安くなります。 福袋がどちらなのかは分かりませんでした。

■ 新年の新しいパートナーに最適な定番PC福袋【大吉】
 10P,Core i5 1035G1,8G,SSD256G-NVMe,DVD-ROM,15.6型,¥85580(税・送料込み)

 こちらは、ビジネス向けノートの「HP 250 G7/CT Refresh Notebook PC」がスペックぴったりになりました。 同構成で87780円なので2200円お買い得です。

■ 最新テクノロジーで仕事運上昇間違いなしのコンパクトデスクトップ福袋【中吉】
 10P,Ryzen 3 PRO 5350G,4G,HDD500G,DVD-ROM,省スペース,USBキーボード&マウス,¥59880(税・送料込み)

 こちらは、ビジネス向けスリムタワー・デスクトップの「HP ProDesk 405 G8 SFF/CT」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で62480円なので2600円お買い得です。

・最新テクノロジーで仕事運上昇間違いなしのコンパクトデスクトップ福袋【大吉】
 10P,Ryzen 5 PRO 5650G,8G,SSD256G-NVMe,DVD,省スペース,USBキーボード&マウス,¥76380(税・送料込み)

 こちらは、「HP ProDesk 405 G8 SFF/CT」のRyzen 5搭載モデルと思われます。 同構成で82280円なので5900円お買い得です。 キャンペーンモデルと比較してもけっこう安くなっています。

■ お正月明けからロケットスタートを決める高性能な液晶一体型福袋【大吉】
 10E,Core i5 10500,8G,SSD128G-NVMe,27型ワイドタッチ,液晶一体型,USBキーボード&マウス,¥123100(税・送料込み)

 こちらは、おそらくビジネス向けオールインワンPCの「HP EliteOne 800 G6 All-in-One」かと思われますが、該当モデルがすでに完売か無くなっており、価格を比較することはできませんでした。


【2021年12月28日更新】

 パソコン工房にて「年末年始セール」の開催です。 内容は主に値引きでして、最大3万円OFFのモデルもあるなど、いつもより値引き額が大きくなっています♪ ちなみに3万円OFFは30万円もするハイエンドデスクトップでしたw 期間:2022/1/11-13:59迄


【2021年12月27日更新】

 HPにて「2022年 NEW YEARセール!」の開催です。 対象PCの購入で抽選で22名の方に最大2万円分のギフト券が当たります♪ 5万~99999円で1万円分、10万~149999円で15000円分、15万円以上で2万円分です。 対象PCはスタンダードノートやモバイルPC、スタンダードデスクやゲーミングPC、液晶一体型まであって幅広いです。 また、全て送料無料となっています。 2022/1/10迄


 NECにて「ニューイヤーセール」の開催です。 カスタマイズパソコンにて、お得な福袋セットを実質0円で選択できます。 福袋には3種類あって自由に選べますが、モデルによって選べるセットは異なる模様です。 また、その他にも格安アップグレード値引きクーポンなどの特典が満載です。 2022/1/13-15:00迄

さらに「新春大抽選会」も開催されました! 同じくカスタマイズパソコンを購入された方を対象に、抽選で総勢200名にて豪華賞品がプレゼントされます。 メルマガ会員は当選確率が2倍になりますし、値引きクーポンの割引率もアップされるので、是非この機会に登録してみてはいかがでしょうか。

商品はアクション5Kカメラやスチームトースター、ダイソンのハンディクリーナーやハイレゾ対応ワイヤレスヘッドホンなど、本当に豪華です。 期間は2022年1月13日(木)15時までとなっています。 詳しい内容についてはNECサイトにてご確認ください。


【2021年12月20日更新】

 マウスコンピュータにて「年末年始セール」の開催です。 デスクやノート、ゲーミングやクリエイター向けが最大77000円OFFとなっています。 対象は厳選されており、キャンペーンによって変わることもあるので、希望のモデルがある場合この時限りのチャンスになるかもしれません。 是非お見逃しなく。 期間:2022/1/5-10:59迄


【2021年12月20日更新】

 G-Tuneにて「年末年始期間限定キャンペーン」が開催中です。 高性能なゲーミングPCは電力を食うものですが、少しでも効率良く電力を使うために、より高性能な電源を選んでみてはいかがでしょうか。 今、マウスコンピュータのゲーミングブランド「G-Tune」では、対象のモデルで通常80PLUS BRONZEの電源を、無償でツーランク上のGOLDにアップグレードしています。 BRONZEとGOLDでは、だいたい5%ほど電源変換効率が異なりますが、短期使用の電気代としては微々たる差かも知れません。 しかし高負荷で長く使うほどお得になっていくので、メインPCとしてガッツリ使うPCを求める方は、この機会に検討してみてください。

 【計算機付き】PC電源80PLUSどれがいいの?電気料金調べてみたよ。
 https://odebudy.hatenablog.com/entry/fr0003


【2021年12月2日更新】

 今年も早々と正月キャンペーンが始まりました。 過去最速で登場したのはHPでして、毎度おなじみの「HPの福袋 2022」です。 一部スペック以外は分からないパソコン福袋ですが、年々お得度は上がっているので見逃せません。 またいつものように中身を予想していきますが、内容を保証するものではありませんので、ご了承の上ご覧ください。
 ※基本的にキャンペーンモデルとの比較になりますが、キャンペーン非開催の場合は通常モデルとの比較になります。


【ノートブックPC】

■ 晴れ着のような華やかカラーが素敵なモバイルPC福袋【小吉】
 11H,Ryzen 5 5600U,8G,SSD256G-NVMe,13.3型WUXGA,ピンクベージュ,¥88900(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion Aero 13-be0000」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で93000円なので4100円お買い得です。 さらに帆布ケースは4950円が3000円値下げ、Officeは4580円値下げされているので、全部込みだと11680円安くなります。

・晴れ着のような華やかカラーが素敵なモバイルPC福袋【中吉】
 11H,Ryzen 5 5600U,16G,SSD512G-NVMe,13.3型WUXGA,ピンクベージュ,¥99900(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion Aero 13-be0000」のRyzen 5搭載モデルと思われます。 同構成で107000円なので7100円お買い得です。

・晴れ着のような華やかカラーが素敵なモバイルPC福袋【大吉】
 11P,Ryzen 7 5800U,16G,SSD512G-NVMe,13.3型WUXGA,ピンクベージュ,¥119900(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion Aero 13-be0000」のPro OS&Ryzen 7搭載モデルと思われます。 同構成で123000円なので3100円お買い得です。

■ 富士山のようなブルーが縁起の良い定番PC福袋【小吉】
 11H,Core i3 1125G4,8G,SSD256G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,フォグブルー,¥74800(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion 15-eg0000」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で79800円なので5000円お買い得です。 さらにOfficeは480円値下げされているので、合計5480円安くなります。 Office付きのお得度は微妙ですね・・。

・富士山のようなブルーが縁起の良い定番PC福袋【中吉】
 11H,Core i5 1135G7,16G,SSD512G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,フォグブルー,¥95200(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion 15-eg0000」のCore i5搭載モデルかと思われます。 同構成で98600円なので3400円お買い得です。

・富士山のようなブルーが縁起の良い定番PC福袋【大吉】
 11H,Core i7 1165G7,16G,SSD1T-NVMe,15.6型フルHDタッチ,フォグブルー,¥115200(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion 15-eg0000」のCore i7搭載モデルかと思われます。 同構成で117800円なので2600円お買い得です。

・富士山のようなブルーが縁起の良い定番PC福袋【中吉】
 11H,Ryzen 5 5500U,16G,SSD512G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,フォグブルー,¥88800(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion 15-eh1000」のRyzen 5搭載モデルかと思われます。 同構成で90300円なので1500円お買い得です。

・富士山のようなブルーが縁起の良い定番PC福袋【大吉】
 11H,Ryzen 7 5700U,16G,SSD1TG-NVMe,15.6型フルHDタッチ,フォグブルー,¥105200(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion 15-eh1000」のRyzen 7搭載モデルかと思われます。 同構成で109800円なので4600円お買い得です。

■ まっさらな気持ちで新年を迎える高コスパPC福袋【大吉】
 11H,Ryzen 7 5700U,16G,SSD1T-NVMe,15.6型フルHDタッチ,セラミックホワイト,¥105200(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion 15-eh1000」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で109800円なので4600円お買い得です。 さらにOfficeは480円値下げされているので、合計5080円安くなります。

■ 新年の始まりこそビシッと決まる黒!高性能なマルチPC福袋【小吉】
 11H,Ryzen 5 5500U,8G,SSD512G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,ナイトフォールブラック,¥99800(税・送料込み)

 こちらは、「HP ENVY x360 15-ee1000」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で124080円なので24280円お買い得です。 ただしこちらは現在キャンペーンが開催されておらず、通常モデルとの比較なので大幅な値下げになっています。 さらにOfficeは12800円値下げされているので、合計37080円安くなります。

・新年の始まりこそビシッと決まる黒!高性能なマルチPC福袋【中吉】
 11H,Ryzen 5 5500U,16G,SSD512G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,ナイトフォールブラック,¥106500(税・送料込み)

 こちらは、「HP ENVY x360 15-ee1000」のメモリ16GB搭載構成かと思われます。 比較対象でカスタマイズできないため、価格差は不明でした。 +6700円でメモリ倍増となります。

■ 初日の出を拝む海のような深みのあるブルー!ライトに楽しめる新世代PC福袋【小吉】
 Chrome,Pentium N6000,8G,eMMC128G,14型フルHDタッチ,スプルースブルー,¥55800(税・送料込み)

 こちらは、「HP Chromebook x360 14b-cb0005TU」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で59800円なので4000円お買い得です。


【デスクトップPC】

■ 家族の集まるお正月に!どこでも置けて誰でも使いやすい液晶一体型PC福袋【小吉】
 11H,Pentium J5040,8G,SSD128G,HDD1T,DVD,21.5型フルHDタッチ,ピュアホワイト,¥66000(税・送料込み)

 こちらは、「HP All-in-One 22-df0101jp」がスペックぴったりかと思われます。 同構成で68200円なので2200円お買い得です。

■ ゲーム三昧のお正月に!最新グラフィックス搭載の高コスパゲーミングPC福袋【大吉】
 11H,Core i7 10700F,16G,SSD512G-NVMe,HDD1T,RTX3060 Ti,シャドウブラック,¥155100(税・送料込み)

 こちらは、「HP Pavilion Gaming Desktop TG01(旧モデル:10P搭載)」がほぼ同構成かと思われます。 そちらは159800円なので4700円お買い得です。 ただし、OSはProからHomeへと変更されているので、その点はマイナスかと思います。


【2021年1月1日更新】

 今年はコロナ禍にもかかわらず多数のメーカーで結構頑張っていたと思います。 毎年お馴染みのHPやパソコン工房、フロンティアの福袋はもちろんのこと、東芝・富士通・NECと言った国内大手メーカーでも豪華賞品プレゼントなど魅力ある内容となっていました。 中でも一番目を引いたのはフロンティアの福袋でしょうか。 日替わりで何が登場するのか楽しみながらキャンペーンをチェックできました。 不況の最中だからこそ遊び心のあるイベントを今年も期待したいですね。


【2020年12月31日更新】

 HPにて開催中の「HPの福袋 2021」ですが、追加がありましたのでご紹介します。 まずノートブックですが、「いぶし銀のホームノートPC福袋」というのが登場しましたが、「全部盛り銀のホームノートPC」と合わせて全6モデルありまして、おそらく同シリーズのスペック違いかなと思われます。 よって、最安の1モデルのみを取り上げます。

■ いぶし銀のホームノートPC福袋【256GB】
 10H,Core i5(第10世代),8G,SSD256G-NVMe,15.6型フルHDタッチ(x360),ナチュラルシルバー,アクティブペン,¥84000

 こちらはおそらく「ENVY x360 15(ed0000)」と思われます。 直販店では見当たらなかったのですが、価格.com経由のHPサイトで見つけました。 そちらと比べて36780円安かったです。

  ⇒ HP ENVY x360 15-ed0000 スタンダードモデルS1
   10H,Core i5 1035G1,8G,SSD256G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,ナチュラルシルバー,アクティブペン,¥120780

そして、デスクトップも1モデル追加です。 台数限定の水冷クーラー搭載ゲーミングパソコンで、すでに50台限定が残り半分くらいになっていました。

■ 【50台限定】ゲーミングパソコン水冷クーラー搭載超絶お得福袋
 10P,Core i7 9700K-水冷,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,RTX2060 SUPER,タワー型,¥129800

 こちらは「OMEN Obelisk Desktop 875-1000jp(インテル)水冷モデル」のハイパフォーマンスモデルがスペックピッタリでした。 すでに該当モデルは完売御礼となっていたので、手に入れる最後のチャンスとなりそうです。 そちらと比べて78200円も安く、プロセッサこそやや古いですがこだわりのゲーミングマシンを安く手に入れたい方にオススメです。

  ⇒ HP ENVY 13-aq1000 スタンダードモデルG2
   10P,Core i7 9700K-水冷,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,RTX2060 SUPER,750W-P,¥208000


【2020年12月30日更新】

 パソコン工房にて「年末年始セール」の開催です。 3万円台の安価なデスク・ノートから高性能なゲームやクリエイター向けのパソコン、そしてテレワーク向けパソコンなどが数千円から最大15000円値引きされています! さらに会員登録して本体5万円以上の購入で5千ポイント還元、10万円以上で1万ポイント還元の「総額6億円分還元キャンペーン」も実施中ですので、合わせて活用すれば非常にお得なお買い物ができます。

それにしても3万円台はすごいですね。 デスク・ノートありますし、しかも標準でSSDを搭載しています。 もう少し性能が欲しい人のための手頃な価格帯のモデルもありますし、ミニデスクから17型ノートまで取り揃えて選り取り見取りです。 超コスパの「30周年記念モデル」も見逃せません。 期間:2021/1/12-14:00迄

また、2021年1月1日(金・祝)午前11時頃から恒例の「新春初夢福袋」も販売されます! 内容はPC組み立てキットやゲーミングデバイス、ネットワーク機器などのお得なセットとなっていて、内容や価格についても現在公開されているので、興味のある方はチェックしてみてください。 販売当日はアクセスが集中してページが非常に重くなると思われますので、購入手続きが少しでもスムーズに行くよう事前に会員登録やメールマガジン登録等は済ませておいた方が無難です。

さらに2021/1/1-10:00より「新春初売りセール」も開催予定です。 自作PCパーツやPC周辺機器、即納PCなどが大特価台数限定販売されます。 キャンペーンページのバナーに掲載されている「松竹梅パソコン」も登場するかもしれませんね。 キャンペーン盛り沢山の元旦は凄まじい争奪戦になりそうです。


【2020年12月29日更新】

 フロンティアにて2021/1~4-10:00迄の間に「福袋2021」が開催予定です。 各商品の詳細についてはまだ分からず、当日の正午に公開されます。 一応、おおまかな内容は書かれているので、興味のある方は事前にチェックしてみてはいかがでしょう。 また、現在「年末年始感謝モデル」が販売中です。 こちらもお得度は高そうですが、すでに完売しているモデルもあるので、お求めはお早めに。


 東芝にて「年末年始もお家で楽しもう!キャンペーン」の開催です。 対象モデルを購入の上、応募することで抽選で700名ステキなプレゼントが当たります。 例えば除菌脱臭機や電子ノート、ネックスピーカーや肉のカタログギフト、図書カード3千円分などお家時間を快適に過ごせるようなアイテムとなっています。 対象機種は2018年春モデルから最新モデルまで、また機種も様々で非常に幅広い選択肢の中から自由に選択可能。 プレゼントも希望の賞品に応募できるので、欲しいものを狙うのも良いですし、確率重視で当選者数の多いものをターゲットにする手もあります。 購入期間:2020/12/23~2021/1/17迄 応募期間:2020/12/23~2021/1/24迄


【2020年12月26日更新】

 富士通にて「年末年始セール」「歳末新春キャンペーン」「2021年!福袋セール」の開催です。 「年末年始セール」は最大30%OFFクーポンオプション最大18000円OFFなどとなっており、最新のカスタムメイドモデルをお得に手に入れることができます。 「歳末新春キャンペーン」はこの「年末年始セール」対象のカスタムメイドモデルやわけあり品をさらに最大1万円OFFで購入可能なクーポンを提供しています。 クーポンは通常のクーポンと併用することが可能なので、例えば10万円の商品に10%OFFクーポンと5千円OFFクーポンを利用して85000円にすることができます。 ただし特別クーポンとの併用は出来ませんので、詳しいルールについては富士通サイトにてご確認ください。

「2021年!福袋セール」は目玉品特設コーナーの注目商品やカスタムメイドモデルをお買い得価格で販売しています。 例えば定番13.3型モバイルSHシリーズが台数限定で17万円OFFという破格の値引きを実施! その他にも売れ筋の高性能A4ノートやお洒落で拡張性の高い高性能デスクトップが10万円OFFとなっています。 台数は少なめなので、ご希望の方は早めにチェックした方が良いです。 「歳末新春キャンペーン」は2021/1/4-9:00迄、その他は2021/1/6-14:00迄となっています。


 マウスコンピュータにて「年末年始セール」の開催です。 リーズナブルなデスクトップやノートブックから、高性能なゲーミングPCやクリエイター向けPCまで、幅広いモデルが値引きの対象となっています。 安価なモデルでは数千円OFFのものが多いですが、高価なモデルでは万単位で値引きされるものも多く、最大7万円OFFとなるゲーミングPCも用意されています! 最近コストパフォーマンスを上げてきて好調ぶり発揮しているので、もしかしたらどこよりもお得なモデルが見つかるかもしれません。 期間:2021/1/6迄


【2020年12月24日更新】

 NECにて「新春大抽選会」の開催です。 カスタマイズパソコン購入者を対象に抽選で総勢250名豪華賞品が当たります! 内容はアクションカメラ「GoPro HERO8 BLACK」やDyson掃除機、レトロゲームが楽しめる「PasocomMini PC-8001」や「ADATA製 ポータブルHDD HV620S(1TB)」、小型USBメモリ32GBなどとなっています。 キャンペーン対象商品「カスタマイズパソコン本体」の購入で自動的に抽選対象となるので、面倒な応募手続きは必要有りません。 ただし、アウトレットや価格コム限定モデルなどの固定構成モデルは対象外となりますのでご注意ください。 期間:2021年1月14日(木)15時まで

また、同じくNECにて「ニューイヤーセール」の開催です。 今回のセール特典でピックアップされているのは「ネット詐欺ウォール&SSD250GBが同時購入で実質0円」「データ移行ソフト又は無線LANルータどちらか1品が同時購入で実質0円」「お役立ち1品がお得(ヘットセット/マウス/会議用スピーカー/SIM)」などです。 その他にも値引きクーポン格安アップグレードなどがあります。 特典がたくさんあるのでビックリするかもしれませんが実際にカスタマイズ画面にて選択できるので、興味のある機種がありましたら是非特典をチェックしてみてください。 期間:2021/1/19-11:00迄


【2020年12月23日更新】

 HPにて「2021年新春お年玉キャンペーン」の開催です。 デスク・ノート、モバイル・ゲーミング、液晶一体型など各種PCが値引きやOffice半額、送料無料でお買い得となっています。 ただコレ、既存のキャンペーンモデルをピックアップしただけみたいですね。 まぁ、お得なことには変わりはないのですが、特別「お年玉」感は感じられませんでした。 期間:2021/1/11迄


【2020年12月22日更新】

 パナソニックLet’snoteにて「年末年始 機種限定 最大15000円OFF SALE」の開催です。 10.1型のRZシリーズ1品番が15000円OFF、12型のQVシリーズ2品番とRZシリーズ2品番が1万円OFFとなっています。 あと12.1型のSVシリーズ短納期モデル2品番も1万円OFFです。 残念ながら大画面14型のLVシリーズは対象外となっています。 購入時にシリアルコードを入力することで、カスタマイズ料金が割引されます。 詳しくはパナソニックのサイトにてご確認下さい。 期間:2021/1/13-13:00迄


【2020年12月9日更新】

 HPにて毎年恒例「HPの福袋 2021」の開催です。 今年もデスク・ノート・ゲーミングと様々ありますが、モバイルノートやゲーミングデスクが多いでしょうか。 また、液晶ディスプレイも対象になっていて、マルチディスプレイの普及が伺えます。 こちらでは取り上げませんので、興味のある方はHPサイトにてチェックしてみてください。 ではいつものように各PCの中身を予想していきます。 期間:2021/1/12迄
 ※表示価格は税・送料別ですが、デスクトップ以外は送料無料となっています。

-ノートパソコン福袋-

■ モバイルノート金の福袋
 10H,Core i5,8G,SSD256G-NVMe,13.3型フルHDタッチ,ルミナスゴールド,¥68000

 こちらはおそらくルミナスゴールド採用の「ENVY 13-aq1000」だと思われます。 同価格でプロセッサとバッテリ駆動時間の異なる2モデルがあるので両方取り上げます。 ともに36800円も安いです。

  ⇒ HP ENVY 13-aq1000 スタンダードモデルG2
   10H,Core i5 1035G1,8G,SSD256G-NVMe,13.3型フルHDタッチ,15時間駆動,¥104800

  ⇒ HP ENVY 13-aq1000 スタンダードモデル ※たぶんこっち
   10H,Core i5 10210U,8G,SSD256G-NVMe,13.3型フルHDタッチ,19.75時間駆動,¥104800

■ モバイルノート金の大漁福袋
 10H,Core i5,8G,SSD512G-NVMe,13.3型フルHDタッチ,ルミナスゴールド,¥72000

 こちらは上記のSSD512GB搭載モデルと思われます。 512GBは1モデルしかないので、上記もそちらと同じタイプになるのかもしれません。 つまり「Core i5 10210U」搭載の古い機種(2019年11月22日発売)です。 通常より37800円安くなっていました。

  ⇒ HP ENVY 13-aq1000 パフォーマンスモデル
   10H,Core i5 10210U,8G,SSD512G-NVMe,13.3型フルHDタッチ,19.75時間駆動,¥109800

■ イエナカノート銀の福袋
 10H,Core i7,16G,SSD512G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,ナチュラルシルバー,コンバーチブル型,¥95000

 これは「HP ENVY x360 15」と思われます、こちらも2モデルあるので両方取り上げます。 44800円もしくは54800円安いです。

  ⇒ ENVY x360 15-ed0000 パフォーマンスモデルS2(2020年10月28日発売)
   10H,Core i7 1065G7,16G,SSD512G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,¥139800

  ⇒ ENVY x360 15-dr1000 パフォーマンスプラスモデル(2019年10月3日発売)
   10H,Core i7 10510U,16G,SSD512G-NVMe,15.6型フルHDタッチ,¥149800

■ モバイルノート銀の大漁福袋
 10H,Core i7,16G,SSD1T-NVMe,15.6型フルHDタッチ,ナチュラルシルバー,コンバーチブル型,¥100000

 これはおそらく上記シリーズのSSD1TB搭載モデルと思われますが、現在販売されていないので価格が不明です。 よって福袋モデルとの価格差も分かりませんが、上記モデルを参考にして頂ければと思います。


-デスクトップ福袋-

■ 液晶一体型スターター福袋
 10H,Core i5 10400T,8G,SSD256G-NVMe,HDD2T,DVD,23.8型フルHDタッチ,ホワイト,¥69800

 直販店では見当たらなかったのでAmazonで量販店モデルを見つけました。 そちらと比べて43280円安かったです。 楽天でも同価格でした。

  ⇒ HP All-in-One 24 ピュアホワイト(型番:9EH12AA-AAAA)
   10H,Core i5 10400T,8G,SSD256G-NVMe,HDD2T,23.8型フルHDタッチ,ピュアホワイト,¥113080

■ ミニタワー型テレワーク始めました福袋
 10H,Core i5 9400,8G,HDD1T,DVD,¥44800

 こちらは下記モデルがピッタリかなと思います。 通常より12000円お買い得です。

  ⇒ HP Pavilion Desktop TP01-0127jp スタンダードなミニタワーデスクトップPCのお得なキャンペーン
   10H,Core i5 9400,8G,HDD1T,DVD,¥56800

■ ゲーミングパソコン初めてのeスポーツ福袋
 10P,Ryzen 5 3500,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,RX5500,¥69800

 下記がスペックピッタリでした。 通常より17000円お得です。

  ⇒ HP Pavilion Desktop TP01-0127jp Pavilion Gaming Desktop TG01-0208jp PCゲームも動画・画像編集も!AMDデスクトップPCのお得なキャンペーン
   10P,Ryzen 5 3500,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,RX5500,¥86800

■ ゲーミングパソコン本気のオンラインゲーム福袋
 10P,Core i7 9700,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,GTX1660 Ti,¥99800

 下記がスペックピッタリでした。 通常より68200円お得ですが、旧モデルは既に販売終了しているので、価格差はけっこう古いものとの比較になります。 なのであまり意味は無いかもしれません。

  ⇒ OMEN Obelisk Desktop 875(インテル)パフォーマンスダッシュモデル
   10P,Core i7 9700,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,GTX1660 Ti,¥168000

■ ゲーミングパソコン水冷クーラー搭載モデル福袋
 10P,Core i7 9900K,32G,SSD512G-NVMe,HDD2T,RTX2080 Ti,¥209800

 下記がスペックピッタリでした。 通常より3万円お得です。

  ⇒ OMEN Obelisk Desktop 875(インテル)パフォーマンスダッシュモデル
   10P,Core i7 9900K,32G,SSD512G-NVMe,HDD2T,RTX2080 Ti,¥239800

■ ゲーミングパソコンプロも認める高性能福袋
 10P,Ryzen 7 3700X,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,RX5700XT,¥109800

 下記がスペックピッタリでした。 通常より3万円お得です。

  ⇒ OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp AMD高性能グラフィックス搭載。ゲーミングデスクトップPCキャンペーン
   10P,Ryzen 7 3700X,16G,SSD256G-NVMe,HDD2T,RX5700XT,¥139800

液晶福袋については27.9型の4Kが2万円を切るというとんでもないものもあります。 これだけでも買う価値ありそうですね。


【2020年12月3日更新】

 デルにて年末年始のキャンペーンモデルが登場しました。 人気のノートブックやデスクトップが割引クーポンによって通常より大幅にお安くなっています。 また、即納なので最短即日出荷も可能! いち早く手に入れたい方にもオススメです。 下記は一例になります。

・New XPS 13 (9310) 【年末年始・即納】プラチナ(Office H&B・シルバー・スリーブケース付)
 細部にまで妥協を許さないスタイリッシュな13インチフレームレスノートパソコン。 比類なきパフォーマンスを発揮するコンパクトなボディには厳選された上質な素材を採用。 第11世代インテル(R) Core(TM)プロセッサー搭載。
 価格:230,150円<12/1(火)時点>【標準価格より16,780円OFF!】23%OFFクーポン適用で177,436円!
 ※最新の価格はDellサイトでご確認ください。

・Inspiron (3881) コンパクトデスクトップ 【年末年始・即納】プレミアム(SSD+HDD・Office H&B付)
 前モデルに比べ16%の小型化を実現したコンパクトデスクトップ。 第10世代インテル(R) CPUと、ホームオフィスや狭いワークスペースに適した高い拡張性を装備。
 価格:83,590円<12/1(火)時点>【標準価格より31,740円OFF!】20%OFFクーポン適用で66,872円!
 ※最新の価格はDellサイトでご確認ください。


※2020/12/14追記

・New Inspiron 15 5000 (5502) 【年末年始・即納】プレミアム(Office H&B・ワイヤレスマウス付)
 ユーザーの使いやすさにこだわり、生産性を向上させるテンキーやカバーオープンセンサーなどの便利な機能を搭載した15インチノートパソコン。 第11世代インテル(R) Core(TM) プロセッサー搭載。
 価格:108,330円<12/8(火)時点>【標準価格より23,900円OFF!】20%OFFクーポン適用で87,012円!
 ※最新の価格はDellサイトでご確認ください。


※2020/12/19追記

・XPS (8940) デスクトップ 【年末年始・即納】プラチナ(SSD+HDD・GTX1650 SUPER・Office H&B・ブラック)
 新しく生まれ変わったXPSタワーが創造力を解き放つ。 高い拡張性を備えたシンプルなデザインに、圧倒的なパフォーマンスを実現したパワフルなデスクトップパソコン。
 価格:167,590円<12/15(火)時点>【標準価格より28,740円OFF!】20%OFFクーポン適用で134,072円!
 ※最新の価格はDellサイトでご確認ください。


【比較】各メーカーの最安17.3型ノートはどんな感じ?「最安のHP 17が久々の値下げで2千円ダウン♪」(¥107800~)11H,Core i5 1235U/1335U・Core 5 120U・Core i7 12700H,メモリ8G/16G,DVD,17.3型フルHD

【メーカー別価格推移グラフ】


【性能比較】
・CPU:Core i7 13700H(30036)>Core i7 12700H(27441)>Ryzen 7 6800H(23445)>Core i7 11800H(21840)>Ryzen 7 7730U(19034)>Core 5 120U(17292)>Core i5 1335U(16573)>Ryzen 7 5700U(16486)>Core i7 1260P(16327)>Ryzen 7 4700U(13878)>Core i5 1235U(13653)>Core i7 10750H(12668)>Core i7 1165G7(10432)>Core i5 1135G7(9677)>Core i5 1035G1(7999)>Core i7 10510U(7001)>Core i5 10210U(6543)>Core i3 1115G4(6436)>Core i3 10110U(4240)>Celeron 4205U(1278)

・グラフィック:RTX4060(19345)>RTX3060(16584)>RTX4050 Laptop(15146)>GTX1660 Ti(11639)>GTX1660(10738)>RTX3050 Ti Laptop(9657)>GTX1650(7431)

※()内の数値はPASSMARKのスコアです。常に変動するので最新の情報はPASSMARKにてご確認ください。その他、Geekbench Browser等で調査。 プロセッサベンチマークグラフィックベンチマーク


【お薦めパソコンレビュー】
Dell Alienware(ノートブック)
HPノートPC
マウスコンピュータ(ノートブック)
パソコン工房ノートPC
Lenovo ideapad
富士通FMV-LIFEBOOK NHシリーズ


【最新特価パソコン情報】 ※税・送料込み


【2025年1月18日更新】

 2ヶ月ぶり84度目の更新です。 今回も前回と同様の全4メーカーとなります。

メーカー別比較表 OS CPU メモリ SSD ドライブ 液晶 価格(税・送込)
HP 17-cn4000TU スタンダードモデル 11H Core 5 120U 16G 512G-NVMe 17.3F ¥107,800
ASUS X1704VA-AU068W Core i5 1335U 1T-NVMe ¥129,800
マウスmouse F7-I5I01BK-B Core i5 1235U 500G-NVMe DVD ¥119,900
富士通FMV-LIFEBOOK WN1/J3(NHシリーズ)・クーポン Core i7 12700H 8G 256G ¥169,100

今回も最も安かったのはHPとなりました。 しかも、前回と同構成で2千円の値下げです。 わずかな値下げですが、約半年ぶりの価格ダウンになります♪ 他メーカーがやや値上げ傾向にありますし、CPU性能も割と良いので有り難い選択肢のひとつです。


- キャンペーン -

 HPにて「Winter Sale」の開催です。 期間限定でノート・デスク・ゲーミングPC・モニターが最大52%OFFとなっています!! とくに値下げ幅が大きいのはモニターでして、コンパクトな21.5型やポピュラーな23.8型/27型、さらにはゲーミングに最適な31.5型/34型まで取り揃えています。 その中で21.5型や23.8型の値下げ幅が大きく、1万円台から購入可能です♪ ゲーミングにはWQHDや4Kなどもありますが、通常タイプの27型以下にフルHDしかないのはやや残念なところ。

デスクトップはリーズナブルな5万円台から購入でき、人気のCore i5搭載モデルも8万円台とお手頃価格になっています。 Core i7搭載モデルも12万円台から購入できますし、PC業界のここ最近の割高感を考えると、とてもお値打ちなのではないでしょうか。 同じコスパの良さで液晶一体型も用意されています♪

一方、ノートブックも4万円台から購入できるなど激安でして、HPが得意とする2in1も豊富な種類を取り揃えています。 安いだけでなくデザイン性の高さもHPノートの魅力です。 ゲーミングPCもありますが、さほど高くはないものの性能の方もずば抜けたものは無い印象です。 世相を反映して手頃感が目立っています。 期間:2025/1/31-12:59迄


【2024年11月16日更新】

 2ヶ月ぶり83度目の更新です。 今回はASUSが復活して、合計4メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはHPとなりました。 マウスコンピュータも5千円値下げされて頑張っていますが、HPにはあと5千円届きません。 CPU性能もHPの方が高いので、マウスコンピュータを選ぶ理由はなさそうです。

ASUSは同じモデルが復活しましたが、なんと25000円も値上がりしていますww 富士通は9600円の値下げです。


- キャンペーン -

 Lenovoにて「ブラックフライデー」の開催です。 特典の内容はパソコンと同時購入でアダプタが110円ポイント10倍格安Office&32GBメモリ本体44%OFFなどとなっています。 あまり規則性はなく、モデルによって当たり外れは大きそうです。 中には2つの特典が付くものもありました♪ すべて送料無料です。 期間:2024/11/28迄

 東芝にて「dynabook大感謝祭第2弾パソコン買うならdynabookキャンペーン」の開催です。 今回はパソコン購入&応募で5万円のキャッシュバックを、抽選で100名に当たります! また、外れてもWチャンスで抽選250名yogiboセットが当たります♪ dynabookをご希望の方は是非この機会に。 期間:2025/1/31迄

 フロンティアにて「超激熱!クリスマスセール」の開催です。 毎年恒例の、フロンティア怒濤のキャンペーン攻勢ですが、今年も頑張っていますw 特価モデルに各パーツの値引きを実施していますが、今回はゲーミング最強CPU「Ryzen 7 9800X3D」搭載モデルが早くもセールに登場しました! 台数限定でそこそこ数もありますが、それでも売り切れたモデルもある模様。 お求めはお早めに。 インテルの第14世代モデルも多々ラインナップされています♪ 期間:2024/11/22-15:00迄


【2024年9月20日更新】

 2ヶ月ぶり82度目の更新です。 今回はASUSが無くなって、合計3メーカーとなっております。


今回は残念ながら富士通が大幅に値上げされてしまいました。 CPUがRyzenからIntelに変わっただけなのですが、3万円も上がっています・・。 ちなみにRyzen 7搭載モデルはさらに高かったので、CPUが原因でもなさそうです。 過去2年間での最高値ですし、一時的な現象だと良いのですが・・。

最も安かったのはHPです。 CPU性能も割と高いですし相変わらずコスパは良いですが、DVDドライブは搭載していません。


【2024年8月6日更新】

 2ヶ月ぶり81度目の更新です。 今回も前回と同様の全4メーカーとなっております。


今回は、これまで最安だったマウスコンピュータがスペックアップのため価格上昇し、3位へと転落してしまいました。 とは言っても、まだインテル第12世代ですが、最近、第13世代および第14世代の不具合が取り沙汰されているので、これはこれで安心できて良いと思います。 狙ってやってるわけではなさそうですが・・。

代わって最安となったのはASUSでして、前回と同構成で、なんと25000円もダウンしています!! これは現在実施中のSUMMER SALEによる値引きでして、8/11までの期間限定となっているのでお見逃しなく!


- 評判 -

・うちは17インチ画面のWindowsノートですねぇ。4Kじゃないですけど17インチだしWQXGAでDAWなら十分です。これでもEWIのエディターは小さいぐらいw

・(mouseシリーズは)どれもこれもキー配列がダメだったよ……。17インチなんかあれだけサイズに余裕があるのに、なんでテンキーちゃんとしてないのか。ショップブランドのノートPC開発者には人の心がない。

・17インチのゲーミングノートもムネアツだったけど、コレはSteamインストールして、気軽にいろんなゲームして遊べそう

・17インチノートの数が少なすぎて不遇すぎる

・久しぶりに17インチノートが入荷しています🙌 やっぱりデカい🐋🐘 画面が大きくて見やすいです👀

・来年でWindows 10のサポートが終了するので、Windows 11対応のノートPCを買いました。老眼が進み15インチだと見辛いため17インチをチョイス。ハードな使い方はしないので古めの中古でOK。5万円以下で探したらHP製とAcer製の2機種がありました。Acer製はグラボ搭載のゲーミングPCだったので決定です。

・ノートパソコン買いました✊ i9-13900HX、RTX4070、17インチ✊✊ メイプル放置用には最適です🥸

・16インチとか17インチくらいの大画面ノートPCって、ほとんどテンキーついてるし、そのせいでタッチパッドが中央じゃなくて左に寄ってるんだけど、タッチパッド使うか使わんかは別として、まず見た目が気持ち悪いし、テンキーのせいでキーボード左寄りで気持ち悪いし、テンキーが打ちやすいわけでもないしで買わない。

・ノートpc、ちょっと頑張ってMSIの30万くらいのゲーミングノート買おうかな。Corei9搭載、グラボもRTX4060、メモリが32GB、ストレージも1TBあるし。ただ17インチもいらない気がするんだよな。

・13年前はまだDELLの17インチノート使ってたのか! これを背負って東京出張や日帰り名古屋出張行ったわw

・15〜16世代Core辺りで買い替えたい。次はスタンダードノートで。17インチは選択肢が少ないけど・・・。

・昔よく売っていた、17インチワイドのテンキー付きのノートPCは大好きだったんですけれど、最近は少なく‥

・ノートパソコンが16インチが多いんだよなぁ。17インチでCore Ultraとか少ないのがなぁ。

※ソース:X(17インチ ノート


【2024年6月22日更新】

 2ヶ月ぶり80度目の更新です。 今回も前回と同様の全4メーカーとなっております。


今回は、残念ながら全メーカー値上げされていました。 スペックアップなしの値上げですが、マウスコンピュータに限ってはスペックダウンの上値上げされるなど、かなり厳しい状況です。 しかし、それでも最も安いのはマウスコンピュータでして、CPUは古いですが、価格を抑えたい方には向いています。


【2024年5月4日更新】

 2ヶ月ぶり79度目の更新です。 今回はDellとLenovoが無くなりASUSが復活して、合計4メーカーとなっております。

今回も最も安かったのはマウスコンピュータとなりました。 毎回競っていたLenovoが無くなったので、価格ではマウスコンピュータの独壇場となっております。 ただCPUは古く、SSDやメモリの容量も少なめで、スペックの低さは否めません。 それでもDVDドライブを搭載していますし、用途を選べば安くて良いのではないでしょうか。

もうひとつ注目したいのはHPでして、新モデルになった前回と同構成で5489円値下げされました。 価格は10万円しますが、CPU・メモリ・SSDと満遍なく高性能で手堅い選択肢となっています。

ランキング参加中です。クリック応援願います!
にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村


【2024年3月16日更新】

 2ヶ月ぶり78度目の更新です。 今回はASUSが無くなって、合計5メーカーとなっております。


今回最も安くなったのはマウスコンピュータでした。 前回ほぼ同額だったLenovoは5千円ほど値上げされており、マウスコンピュータとの価格差も5千円となっています。 しかしCPU性能はLenovoの方がずっと高く、SSD容量も倍あるので、内容を考えるとLenovoの方が良さそうです。

Intel Core 5 120U @ 1.40GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・17,292
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
Intel Core i3-1115G4 @ 3.00GHz(2コア)・・・6,436
プロセッサベンチマーク


【2024年1月26日更新】

 2ヶ月ぶり77度目の更新です。 今回は全6メーカーを取り上げます。


今回はLenovoが4950円値下げされて最安のマウスコンピュータとほぼ同額になっております。 しかしCPU性能はLenovoの方がダントツで高く、SSD容量と性能もLenovoの方が上なので、マウスコンピュータはDVDドライブを搭載している点を加味してもLenovoにコストパフォーマンスで大きく劣りそうです。

GeForce RTX4060・・・19,345
グラフィックベンチマーク


【2023年12月10日更新】

 2ヶ月ぶり76度目の更新です。 今回も前回と同様の全7メーカーとなっております。


今回も最も安かったのはマウスコンピュータとなりました。 しかし他メーカーで値下げされたところが結構ありましたのでご紹介します。

まずHPですが、年末大感謝祭ということで前回より1万円もダウンしました! またASUSもXmas Saleで前回より3万円の値下げです!! この手のセールは恒常的に行われているところもありますが、HPとASUSは本当にお得度が高く、また変化が大きいので見逃せません。

最安のマウスコンピュータと比べると1~2万円近く高いですが、スペックを考えるとコスパは良いのでオススメです。 とくに推したいのはHPでしてデザインの良さも魅力的です。


【2023年10月21日更新】

 2ヶ月ぶり75度目の更新です。 今回も前回と同様の全7メーカーとなっております。


今回最も安かったのはマウスコンピュータとなりました。 前回に引き続き意外な結末となりましたが、LenovoがSSD容量倍増されて価格が5千円ほど上がり、マウスコンピュータとの価格差が60円から5010円へと広がりました。

しかし内容を見ると、Lenovoの方がCPU性能が高く、SSD容量も多いです。 マウスコンピュータはDVDドライブ搭載というメリットもありますが、不要な方にとってはLenovoの方が良いと思います。


【2023年8月31日更新】

 2ヶ月ぶり74度目の更新です。 今回も前回と同様の全7メーカーとなっております。


今回の注目は値下げされたマウスコンピュータです。 前回と同構成で1万円値下げされており、Lenovoとほぼ同額で最安となっています。 スペックも似ているのですが、CPU性能はLenovoの方がだんぜん良いので、こちらの方をオススメしたいです。 ただ、マウスコンピュータはDVDドライブを搭載しており、国内生産で品質も良いので、それらの点を重視されるのであれば有りかと思います。

Intel Core i7-13700H @ 2.40GHz(6コア)+1.80GHz(8コア)・・・30,036
AMD Ryzen 7 7730U @ 2.00GHz(8コア)・・・19,034
プロセッサベンチマーク

GeForce RTX3060・・・16,584
GeForce RTX4050 Laptop GPU・・・15,146
グラフィックベンチマーク


【2023年7月13日更新】

 2ヶ月ぶり73度目の更新です。 今回も前回と同様の全7メーカーとなっております。


今回は有り難いことに低価格モデルで値下げが目立ちました。 まず最安だったLenovoですが、前回と同構成で14012円も値下げされています! 過去最安になりますが、全体の中でも珍しい水準の安さだと思います。

次いで安いのはマウスコンピュータですが、プロセッサが第11世代という点がやや残念なところ。 SSDもSATAですが、DVDドライブを搭載している点が特徴です。

3位はHPですが、モデルチェンジによってプロセッサ性能がアップされているにもかかわらず、価格が1万円も値下げされています! 最安のLenovoより2万円高いですが、メモリ・SSDが倍あるので、ワンランク上の性能を求める方にオススメです。

Intel Core i7-12700H @ 2.30GHz(6コア)+1.70GHz(8コア)・・・27,441
Intel Core i5-1335U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・16,573
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
Intel Core i3-1115G4 @ 3.00GHz(2コア)・・・6,436
プロセッサベンチマーク


【2023年5月20日更新】

 2ヶ月ぶり72度目の更新です。 今回はASKSが復活して、合計7メーカーとなっております。


最も安かったのはマウスコンピュータとなりました。 非常に珍しいですが、実は2年前にも同水準だったことがありました。 当時のモデルと比べるとスペックはかなり落ちるのですが、価格を重視するのであればオススメです。

ただ、マウスコンピュータがCore i3なのに対して、ほぼ同額のLenovoがCore i5を搭載しているので、どうしてもそちらの方が魅力的に見えます。 マウスコンピュータはDVDドライブ搭載というメリットもありますが、この辺は用途によって選んだら良いのではないでしょうか。

あと、安値3位のHPはそれらより16000円ほど高いですが、メモリやSSDが倍あってパフォーマンスを重視される方に向いています。

Intel Core i5-1335U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・16,573
Intel Core i5-1235U @ 1.30GHz(2コア)+0.90GHz(8コア)・・・13,653
プロセッサベンチマーク


【2023年3月25日更新】

 2ヶ月ぶり71度目の更新です。 今回はASUSが無くなって、合計6メーカーとなっております。


最も安いのは今回もLenovoとなりました。 ただし新モデルになり、前回と比べて構成が変更され、少し価格が上昇しています。 スペックはプロセッサの性能が倍近く上がったもののSSD容量は半減され、プラマイプラスと言ったところでしょうか。 よりお得度を上げてきています♪

AMD Ryzen 7 6800H @ 3.20GHz(8コア)・・・23,445
AMD Ryzen 7 7730U @ 2.00GHz(8コア)・・・19,034
Intel Core i7 1260P @ 2.10GHz(4コア)+1.50GHz(8コア)・・・16,327
Intel Core i7-1165G7 @ 2.80GHz(4コア)・・・10,432
プロセッサベンチマーク


【激安】最新のパソコンキャンペーンやお買い得情報はどんな感じ?「東芝dynabook購入で5万円キャッシュバック!!」

 気になるキャンペーンやお買い得なPCを日々ピックアップしてご紹介します。 お得度の高い激安BTOメーカーから高品質な国産メーカーまで魅力的なキャンペーンを随時取り上げていきます。 その他、年中行事別PCキャンペーン学割キャンペーンも合わせてどうぞ。


【2024/11/16更新】

 東芝にて「dynabook大感謝祭第2弾パソコン買うならdynabookキャンペーン」の開催です。 今回はパソコン購入&応募で5万円のキャッシュバックを、抽選で100名に当たります! また、外れてもWチャンスで抽選250名yogiboセットが当たります♪ dynabookをご希望の方は是非この機会に。 期間:2025/1/31迄


【2024/8/24更新】

 HPにて「インテル® Core™ Ultra プロセッサー Amazonギフト券プレゼントキャンペーン」の開催です。 その名の通り、インテル® Core™ Ultra プロセッサー搭載パソコンを購入された方を対象に、先着500名Amazonギフト券5,000円分がプレゼントされます! 抽選ではなく先着というのが嬉しいですね。

最安11万円台の16型ノートから取り揃えています。 本日(昨日?)開始したばかりですので、是非ギフト券をゲットしちゃってください! 期間:2024/9/3-12:59迄


【2024/7/25更新】

 東芝ダイナブック公式サイトにて「dynabook大感謝祭キャンペーン」が開催されました。 期間中に対象機種を購入された方限定で、抽選で総勢3500名ぱらちゃん純金メダルPayPayポイント2千円分がプレゼントされます♪ 東芝は金が好きですね。 くわしい応募方法についてはメーカーサイトにてご確認ください。 期間:2024/10/31迄


【2024/7/13更新】

 東芝dynabook.comにて「dynabook35周年ありがとうキャンペーン」を開催中です。 会員登録(無料)してクイズに正解すると、抽選で1名350万円相当のJTBトラベルギフトが当たります! 東芝はたまに大盤振る舞いをしますね。 まぁ、当たったことは無いんですけど、今回も懲りずに応募しましたw dynabookに興味はなくとも、JTBトラベルギフトに興味のある方は是非この機会に会員登録を! 期間:2024/9/30迄


【2024/6/21更新】

 マウスコンピュータのゲーミングブランド「G-Tune」にて「お得な充実特典祭り!」が開催中です。 NEXTGEARを購入することで、次の4特典が得られます。 1つ目はRadeon RX7600(16138)からRadeon RX7700 XT(22803)への無償アップグレード、2つ目はAmazonギフト券5千円分先着900名にプレゼント。 3つ目は「ASRock×NEXTGEARオリジナルマウスパッド」1800個限定プレゼント、4つ目はゲーム1本プレゼントになります。 ゲームの内容は下記の4点です。
※()内はPASSMARKのベンチマークスコアです。

『Avatar: Frontiers of Pandora™』『Starfield™』『Lies of P』『Company of Heroes™ 3』

非常にお得感満載ですので、ゲーミングPCをご希望の方は是非この機会にご検討ください。 期間はグラボの無償UPが7/31-10:59迄、ゲームソフトプレゼントは7/20迄の購入となっています。


【2024/6/16更新】

 Lenovoにて「ポイント増量キャンペーン」を開催中です。 ポイント10倍だけでも凄いですが、今回はさらに抽選で5千円分のAmazonギフト券が当たります! また、モデルの中には最大49%OFFヘッドセット付きもあるなど、お得度満点♪ 対象機種も通常モデルからゲーミングモデルまで多数あるので、是非チェックしてみてください。


【2024/5/30更新】

 富士通にて「WEB MART 24周年プレゼントキャンペーン」の開催です。 期間中に対象商品を購入することで、豪華な賞品が貰えるチャンスです! 賞品にはAコースとBコースがあり、Aコースは3万円分の選べる体験ギフト10名に、BコースはAmazonギフトカード2万円分10名抽選にて当たります。

対象商品はパソコン本体でして、カスタムメイドモデル・カタログ掲載モデル(わけあり品を含む)・WEB専用モデル(一部商品)となっています。 また、ショッピング利用合計金額に応じて応募口数が変わります。 例えば12万円未満だと1口での応募になりますが、15万円以上だと3口、20万円以上だと5口へと変わり、当選確率がアップしていきます! さらなる詳細については富士通WEB MARTにてご確認下さい。 期間:6月26日(水曜日)14時まで


【2024/5/18更新】

 HPにて10万円以上のパソコンを購入した方を対象に、抽選で40名Amazonギフト券1万円分がプレゼントされます! いま、ほとんど10万円以上しますからね。 パソコン購入を検討中の方は、是非選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょう。 期間:2024/5/24-12:59迄

HPのデスクトップはエントリーモデルからミドルクラス、ハイエンドまで満遍なく安いです。 また、ゲーミングノートやコンバーチブル型PCも得意なので、興味のある方はチェックしてみてください。


【2024/5/16更新】

 東芝にて「タイムセール」が開催中です。 いつも実施しているのですが、今回は最大27500円OFFと値下げ幅が大きいのでこちらで取り上げます。 ふだんは1万2~3千円OFFですからね、倍近くお得になっています! まずは、無料の会員価格から! 期間:2024/5/30-15:00迄

気になる対象は13.3型のコンバーチブル型PC「dynabook XZ/HW」です。 第13世代インテルプロセッサや32GBメモリ、SSD1TBやOffice Home & Businessまで付いて280280円が会員価格で250580円に! それが今回のタイムセールでさらに223080円(税・送料込み)となります!! 会員価格は会員登録後にログインすることで適用され、タイムセールはカートに入れることで自動的に割引価格となります。

その他にも14型高性能ノートが11000円OFF、Core i5搭載の14型/15.6型/13.3型が5500円OFFなどとなっていてお買い得です。 是非気になる機種をチェックして、いくら安くなっているのか確認してみてください。

ランキング参加中です。クリック応援願います!
にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村


【2024/2/2更新】

 HPにて「あおぎり高校(音霊魂子&大代真白) YouTubeコラボ配信限定特価!ゲーミングパソコン」が販売中です。 デスク・ノートのゲーミングや通常モデルが非常にお買い得なので、こちらで取り上げたいと思います。 とくに気になったのは高性能なデスクトップでして、他メーカーと比べて万単位で引き離して最安となっていました!! 下記は一例ですので参考にしてください。 期間短めなのでご注意を。 期間:2024/2/5-12:59迄

Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02-1560jp スタンダードモデル・あおぎり高校(音霊魂子&大代真白)YouTubeコラボ配信限定特価!
 11H,Core i5 13400F,16G,SSD512G-NVMe,RTX4060,500W-B,¥115500(税・送料込み)

 2位以下を15000円以上引き離して最安です!!

Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02-1076jp パフォーマンスプラスモデル・あおぎり高校(音霊魂子&大代真白)YouTubeコラボ配信限定特価!
 11H,Core i7 13700F,16G,SSD512G-NVMe,HDD2T,RTX4060 Ti,500W-B,¥158400(税・送料込み)

 2位以下を3万円以上引き離して圧倒的な低価格を実現しています!!!

OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15-1777jp パフォーマンスモデル・あおぎり高校(音霊魂子&大代真白)YouTubeコラボ配信限定特価!
 11H,Core i7 13700F,16GG,SSD1T-NVMe,RTX4070,800W-G,¥214900(税・送料込み)

 人気の構成も1万円以上引き離して最安です!!


 NECにてショッピングサイト20周年を記念して「大抽選会」が開催されました。 期間中にカスタマイズパソコンを購入された方を対象に、総勢200名に抽選で豪華賞品が当たります! GoProやダイソンクリーナー、スチームトースターやノイズキャンセリングイヤホン、衣類スチーマーや電気ケトル、タンブラーや外付けHDDなどがありますが、どれも高級なものばかりです。 NECパソコンをご希望の方は是非この機会に! 期間:2024/2/29-15:00迄


【2024/1/12更新】

 VAIOが販売されているソニーストアにて「ラッキー抽選会」の開催です。 店頭とオンラインのソニーストア全店を対象に、エントリーするだけでその場ですぐにお買い物券が当たります。 ラッキー賞の最大4千円OFFから超大ラッキー賞の最大10万円OFFまで用意されており、当選すればエントリーの翌日から使える様になるらしいです。

管理人も試しに挑戦してみましたが、たぶん4千円が当たりましたw エントリーにはソニーストアに登録する必要がありますが、手続きは非常に簡単です。 また、ダブルチャンスとして10万円のお買い物券抽選で30名に2月と3月の2度当たります! 是非チャレンジしてみてください。 2024/4/3-10:00迄


【2023/12/22更新】

 またまた東芝にてお得やキャンペーン開催です。 今回は実施中の「新商品発売記念セール」の第二弾ということで、対象機種のVZ/HWが19800円もお安くなっています! 第一弾が9800円OFFだったので、倍もお得度がアップしています♪

dynabook VZ/HWは13.3型の5in1/2in1モバイルノートPCでして、様々な使い方が可能となっています。 性能も非常に高く、最新の第13世代インテルプロセッサや大容量SSD1TBを標準装備し、20時間を超えるバッテリ駆動や1kgを切る軽さで、どこでも快適に使いこなすことが出来ます。


【2023/12/10更新】

 東芝にていつも開催中の期間限定タイムセールですが、また値下げ幅が大きくなったので取り上げたいと思います。 今回は最大19800円OFFとなっており、コスパの良いdynabookがさらに2万円も安くなっています!

対象は13.3型のRZ/MWと14型のGZ/HWでして、ミドルクラスのCPUであるCore i5とOfficeを標準装備しているのが特徴です。 屋内でも屋外でも快適に使えそうですが、手軽に持ち運びしたい方にオススメです。 その他にも値下げ幅に合わせた各モデルを多々取り揃えています。 期間:2023/12/28-14:00迄


【2023/9/23更新】

 Lenovoにて、ビジネス向けのノートブック「ThinkPad T14 Gen 2」が緊急値下げでお安くなっています。 43%OFFクーポンの適用で54,780円OFFの69960円から購入可能!! CPUこそCore™ i5-1135G7搭載でやや古いですが、メモリ・SSDをたっぷり詰め込み、そしてなんと言っても4K液晶搭載です! これが税込み6万円台で購入できるというのは破格ではないでしょうか。

Lenovo ThinkPad T14 Gen 2
 11H,Core i5 1135G7,16G,SSD512G-NVMe,14型クアッドフル,¥69960(税・送料込み)


【2023/9/20更新】

 HPにて「amazonギフト券プレゼントキャンペーン」の開催です。 スタンダードノートの「HP 14s / HP 15s」を購入された方に、Amazonギフト券5,000円分がプレゼントされます! 14型と15.6型の使い勝手の良いノートでして、ほどよく高い性能と充実の機能を備えて、メインPCとして末永く使っていけそうです。 2023/10/3迄

また、驚異の49%OFFで98923円値引きされた15.6型の2in1「HP ENVY x360 15-ey」もご紹介します。 こちらはなんと上記の最安とほぼ同額の99077円から購入可能でして、それでいてRyzen 7やSSD1TBを搭載するなど内容も良いです。 有機EL採用の大画面コンバーチブルということで個性的なモデルではありますが、通常のノートとして使っても良いわけですし、非常にお得度が高くなっているので今がチャンスです。

HP ENVY x360 15-ey0001AU パフォーマンスモデル プライベートはもちろん、仕事兼用としても使える充実パソコン!キャンペーン
 11H,Ryzen 7 5825U,16G,SSD1T-NVMe,15.6型フルHD(OLED)タッチ,¥99077(税・送料込み)


【2023/9/9更新】

 ASUSにて「ASUS Store TGS 2023記念特別クーポンキャンペーン」の開催です。 期間は2023年9月21日(木)10時~27日(水)24時までなので、まだ開催前なのですが、クーポンコード【TGS2023】を入力することで、対象商品、パソコン10000円Off、周辺機器5000円Offとなってお買い得です! 今実施中のセール特価の上にさらに割引されるので、是非この機会をお見逃しなく♪


【2023/9/9更新】

 東芝にて「期間限定タイムセール」の開催です。 いつも開催されていますが、今回は値下げ幅が大きかったので取り上げたいと思います。 なんと最大22000円OFFとなっていますが、対象は5in1/2in1モバイルノートPCのdynabook VZ/HV(W6VZHV5PAL)のみ。 通常28万円もしますが、会員登録をすることで会員価格となり218680円で購入可能。 さらに今回の値引きで196680円(税・送料込み)となっています!!

高性能な13.3型でありながら979gという軽量を実現し、バッテリ駆動時間もたっぷり24時間もちます♪ Office持ついて、家でも外出先でも幅広い用途に対応できるのではないでしょうか。

東芝dynabook VZ/HV
 11P,Core i5 1240P,16G,SSD512G,13.3型フルHDタッチ,会員価格¥218680 ⇒ 値引き196680円(税・送料込み)

その他モデルも11000円OFF、8800円OFFなどと各種割引モデルが取り揃えられています。 例えば11000円OFFはポピュラーな15.6型ノートで高性能タイプ、5500円OFFは低価格な15.6型ノート、2200円OFFはCeleron搭載の2in1などがあります。 希望のモデルが対象かどうか、是非チェックしてみてください。


 また、富士通にて「納涼プレゼントキャンペーン」の開催です。 対象商品の購入で、2万円相当のカタログギフトやギフトカード25名に当たります! 期間:2023/9/27-14:00迄

対象商品はESPRIMO / LIFEBOOK / FMV Lite / arrows Tab / Chromebookなど多岐にわたり、カスタムメイドモデル・カタログ掲載モデル(わけあり品を含む)・WEB専用モデル(一部商品)を含みます。 購入額によって応募口数が変わるので、高額ほど口数も増えて当選しやすくなります。 例えば12万円未満は1口ですが、20万円以上は5口応募することが可能なので、当選確率が5倍です! 富士通のパソコンをご希望の方はこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。

ちなみに管理人が買おうか買うまいか迷っているのは、13.3型/14型のUHシリーズです。 性能が高く凄く軽いのに安いです! おまけに機能面や使いやすさも充実しています♪


【2023/8/23更新】

 東芝にて「Empower Your Futureキャンペーン」の開催です。 対象モデルを購入&応募することで、抽選で50名10万円がキャッシュバックされます! 対象は10.1型から16型まで非常に幅広いので、きっと希望のモデルが見つかると思います。 詳しい応募の流れについては東芝のサイトにてご確認ください。 2023/10/31迄


【2023/7/6更新】

 HPにて「年に一度の特別な2週間 PREMIUM SALE」が開催中です。 ざっと見たところ、Core i3やRyzen 3を搭載した14型および15.6型ノートが、全メーカー通して最安レベルだったのでご紹介します。 HPは元々安いですが、Lenovoの驚異的な安さには及びませんでした。 しかしここにきて、そのお得度に勝るとも劣らないレベルのモデルを繰り出してきております。

HP 14-em【プレミアムセール】ベーシックモデルノートパソコン、HP 240 Bluetoothマウス付き
 11H,Ryzen 3 7320U,8G,SSD256G,14型フルHD,¥51841(税・送料込み),2023/7/6時点

HP 15-fc【プレミアムセール】ベーシックモデルノートパソコン、HP 240 Bluetoothマウス付き
 11H,Ryzen 3 7320U,8G,SSD256G,15.6型フルHD,¥51841(税・送料込み),2023/7/6時点

厳密には価格でわずかに及ばないのですが、その代わりマウスが付いてお買い得です。 また、Lenovoはちょっと・・という方にもオススメの良い選択肢になるのではないでしょうか。 安いノート以外にも高性能なモデルやデスクトップも取り扱っています。 期間はあまり長くないので、チェックはお早めに! 期間:2023/7/17迄


【2023/6/23更新】

 今、Dellのノートブックが非常にお買い得なので、こちらで取り上げたいと思います。 ここのところ物価高でどこも割高なモデルが多いですが、そんな中抜け出したのが激安王のDellです。 大幅値下げはもちろんのこと、スペックアップもなされるなど、コストパフォーマンスをググンと上げてきました! 安くて高性能なモデルをご希望の方は、今がチャンスだと思います。 下記にいくつか取り上げますので、是非参考にしてください。

Dell Alienware m17 R5(標準価格¥199979)
 11H,Ryzen 7 6800H,16G,SSD1T-NVMe,RTX3060,17.3型QHD,¥159966

 なんと75014円も値下げされ過去最安です! 他メーカーと比べても安く、コスパも最強です♪

Dell G15(標準価格¥132980)
 11H,Ryzen 7 6800H,16G,SSD512G-NVMe,RTX3050 Ti,15.6型フルHD,¥113020

 こちらはグラフィックがワンランクアップされた上に10960円値下げで最安です!

Dell Inspiron 14(標準価格¥90680)
 11H,Ryzen 7 5825H,16G,SSD512G-NVMe,14型WUXGA,¥68003

 こちらもメモリ倍増の上、価格15577円ダウンです! 安値2位とは同等のスペックで2万円近い価格差があります♪


【2023/6/3更新】

 富士通にて「WEB MART 23周年!プレゼントキャンペーン」の開催です。 対象商品の購入で豪華賞品が当たります! 対象商品はESPRIMO / LIFEBOOK / FMV Lite / arrows Tab / Chromebookのカスタムメイドモデル・カタログ掲載モデル(わけあり品を含む)・WEB専用モデル(一部商品)と非常に幅広く、また、ショッピング利用合計金額によって応募口数が最大5口までアップし当選確率がアップします♪

プレゼント賞品は「リンベルカタログギフト 選べる体験ギフト 食に寛ぐひととき」が10名、「ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット LinkBuds S」が13名となっています。 どちらも2万円前後する、けっこう豪華な賞品です。


【2023/5/3更新】

 HPにて開催中の「ゴールデンウィークセール」ですが、その中で非常にお得なモバイルが登場しました。 学生に人気の「HP Pavilion Aero 13」なのですが、新モデルになりプロセッサ性能が向上し、それでいて価格が4万円もダウンしています!! 他メーカーと比べて圧倒的な低価格・ハイコスパを実現しているので、モバイルに興味のある方は是非一度ご覧になってみてください。 下記はRyzen 7搭載の上位モデルになりますが、Ryzen 5搭載で8万円台から購入可能なモデルも用意されています。

HP Pavilion Aero 13-be2000 パフォーマンスモデルG3(セラミックホワイト) モバイルパソコン代表、軽さは正義だ!キャンペーン
 11H,Ryzen 7 7735U,16G,SSD512G,13.3WUXGA,0.957kg,12時間駆動,¥103,201(税込)


【2023/4/22更新】

 DellにてAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを実施中です。 インテルCPU搭載製品であれば、ギフトカード5千円分抽選で2500名にプレゼントされます。 AMD搭載製品は390名、モニタは170名となっており、期間は4/24迄です。


【2023/4/17更新】

 HPにて「96時間限定タイムセール」の開催です(最大30%OFFクーポン)。 定期的に行われているキャンペーンですが、久々に覗いてみたところ、かなりお得度が高かったのでご紹介します。 下記は一例ですので、是非参考にしてください。 2023/4/20迄

HP 14s-fq【96時間限定!タイムセール】ベーシックモデル<マウス付き>
 11H,Ryzen 3 5300U,8G,SSD256G,14型フルHD,¥56100(税込み)
 ※送料無料!(通常3,300円)
 ※HP 280 静音 ワイヤレスマウス(ブラック)をプレゼント!

HP 15s-eq【96時間限定!タイムセール】スタンダードプラスモデルG3<マウス付き>
 11H,Ryzen 5 5625U,16G,SSD512G,15.6型フルHD,¥66361(税込み)
 ※送料無料!(通常3,300円)
 ※HP 280 静音 ワイヤレスマウス(ブラック)をプレゼント!

HP Slim Desktop S01【96時間限定!タイムセール】ベーシックモデル
 11H,Celeron G6900,16G,SSD256G,DVD,¥46400(税込み)
 ※送料無料!(通常3,300円)

HP Pavilion Desktop TP01【96時間限定!タイムセール】ベーシックモデル
 11H,Core i3 12100,8G,SSD256G,HDD1T,¥58241(税込み)
 ※送料無料!(通常3,300円)

比較的、価格の安いものをピックアップしましたが、上記以外にもワンランク上のモデルやゲーミングPCなど高性能タイプも多々取りそろえています。


【2023/3/31更新】

 フロンティアにて「月末セール」の開催です。 圧倒的最安値を実現するなど、いつにも増してお得度が高かったので、こちらでも紹介したいと思います。 下記は一例ですのでご参考までに。 期間:2023/3/31-15:00迄

フロンティアFRMFZ790/WS324・月末セール
 11H,Core i9 13900F,32G,SSD1T-NVMe,RTX4090,1200W-P,¥484200(税・送料込み)

 まずはハイエンドモデルからご紹介しますが、最新のパーツをふんだんに詰め込み、同スペックの他メーカーと比べて、まさに圧倒的な低価格を実現しています! 是非見比べてみてください。  ⇒ 参考ページ

フロンティアFRGH-B760/WS3・月末セール
 11H,Core i7 12700F,32G,SSD1T-NVMe,RTX3080,850W-G,¥244200(税・送料込み)

 こちらは旧パーツ搭載になりますが、その分価格が安く、ダントツの最安値です!

フロンティアFRGAH670/WS1102/NTK・月末セール
 11H,Core i7 12700F,32G,SSD1T-NVMe,RTX3070,850W-G,¥204200(税・送料込み)

 まだまだ現役の構成で圧倒な最安値を実現しています!!  ⇒ 参考ページ

フロンティアFRGAB550/WS209/NTK・月末セール
 11H,Ryzen 7 5700X,16G,SSD1T-NVMe,RTX3060 Ti,600W-B,¥154200(税・送料込み)

 同等スペックの他モデルと比べてダントツで最安です!  ⇒ 参考ページ

フロンティアFRGXB660/WS901/NTK・月末セール
 11H,Core i5 12400F,16G,SSD512G-NVMe,RTX3060,600W-B,¥140200(税・送料込み)

 人気の定番構成にグラボをプラスしたお手頃モデルです。 パソコン工房と最安を競っています。  ⇒ 参考ページ

本体価格が安いだけでなく、中には人気の高価なゲーミングマウス「Endgame Gear EGG XM1RGB」がプレゼントされるモデルもありますし、メモリ&SSDが格安でアップグレードされる応援キャンペーンも実施中です。 合わせて要チェックです!


【2023/3/22更新】

 HPの液晶一体型パソコンにて、10%OFFクーポンを配布中です! 8万円台から11万円台までのリーズナブルなモデルからミドルクラスのモデルまでが対象で、最大45479円OFFとなっています。 さらにOfficeも20%OFFですので併せてご検討ください。

国産に比べて機能面はシンプルですが、性能が高くて価格が安く、お手頃なモデルとなっています。 見た目もスタイリッシュですし、届いてすぐ使いたい方や大画面でも省スペースなパソコンを希望される方にオススメです。


【2023/2/15更新】

 マウスコンピュータにてアウトレットがお買い得です。 全て新品の旧モデル製品でして、激安価格で台数限定販売しております。 また、すべて国産なので安心ですし、自由にカスタマイズ(一部機種除く)もできて便利です。 最近、広告で見たのですが、けっこう安いと思います。 下記は一例ですので、是非その他もチェックしてみてください。

mouse X5-R5-WA
 11H,Ryzen 5 5560U,8G,SSD256G-NVMe,15.6型フルHD,¥73100(税・送料込み)

 このスペックでこの価格はなかなかではないでしょうか。 しかも、バッテリ駆動時間が22.5時間もあり、質量は1.42kgなので、持ち運ぶこともできそうです。 見た目や内容もなかなか凝っていますし、マウスコンピュータがいかに力を入れているかが伺えます。


【2023/1/23更新】

 フロンティアにて「月末セール」が開催中ですが、ここ最近にしては久々にお得度の高い特価モデルが多々販売されていました。 最安レベルはもちろんのこと、最安なのにさらに値下げされるなど規格外の安さです。 おまけに送料無料なので、デスクトップだと4400円お得など、非常に魅力的な内容となっています。 メインPCとしてのデスクトップを希望される方は、是非チェックしてみてください。 期間:2023/1/27-15:00迄


【2022/12/10更新】

 パソコン工房にて「価格.comプロダクトアワード2022・ゲーミング部門大賞受賞を記念」して、先着2000台に限り、最大5万円Offとなるクーポンを発行中です!! パソコン工房にてこれだけの大盤振る舞いは珍しいのではないでしょうか。

5万円OFFは50万円以上のLEVEL∞ ゲーミングPCが対象ですが、40万円以上は3万円OFF、30万円以上は2万円OFF、20万円以上は1万円OFF、10万円以上は5千円OFF、10万円未満は3千円OFFとなっています。 ゲーミングPCを購入予定の方は、是非ご活用ください。

また、抽選で価格.comプロダクトアワード2022受賞モデルが1名に当たります! TwitterとInstagramから応募できるらしいので、興味のある方はパソコン工房のサイトにて詳細をチェック願います♪ 期間:2023/1/3-13:59迄


【2022/11/20更新】

 本日はHPの「モニターセットでお買い得キャンペーン」をご紹介します。 以前はよくモニタセットを見かけましたが、最近は少なくなりました。 久々に見つけたのでチェックしてみたところ、なかなかお買い得そうなモデルがあったので取り上げてみます。 もちろん高いものは高いのですが、中には非常にお得なものもあります。 パソコンとディスプレイがセットで、届いてすぐ使いたい方、初心者の方にもお薦めです。 液晶は各種取り揃えているので、カスタマイズで変更することもできます。 下記は一例です。

HP Desktop M01【快適パソコンライフ!】モデレートモデルG2<モニターセット>
 11H,Ryzen 5 4600G,8G,SSD256G-NVMe,21.5型フルHD,¥74800(税込み・送料無料)

 1世代前のプロセッサとは言え、液晶込みの送料無料でこの価格はヤバイと思います。


【2022/11/7更新】

 パソコン工房にて「新規入会キャンペーン」「コラボPCキャンペーン」「UNLOQ LEVEL∞ コラボキャンペーン」の同時開催です。 「新規入会キャンペーン」は先着千名3千円OFFクーポン、「コラボPCキャンペーン」は11/7-13:59まで3千円OFFクーポン、UNLOQ LEVEL∞ コラボキャンペーンは2022/11/17-16:59まで5千円OFFクーポンが配布されます。 対象が広いので、自由に選べそうです。


【2022/9/23更新】

 フロンティアにて「月末セール」の開催です。 定期的に行われる定番キャンペーンなのですが、今回は色々とお得度が高かったのでこちらで紹介します。 まず。3連休限定で送料無料です! キャンペーンの内容は特価モデルでしてデスクトップが多いのですが、通常は送料の4400円がかかります。 今回はその分が無くなるということで、けっこうお得だと思います。

また、CPUクーラーのカスタマイズ価格が値引きされており、ゲーミングマウス等の特典が付くモデルもあります。 さらに1回の注文で5万円以上をAmazon Payで支払われた方の中から、抽選で585名総額100万円分のAmazonギフト券がプレゼントされます! 1~3等に分かれており、1等1万円分は15名、2等5千円分は70名となっています。

その他、下取り額2倍キャンペーンも実施中でして、通常の購入金額から千円値引きが2千円引きとなっているので、パソコンをお得に買い替えたい方は色々と今がチャンスです。 フロンティアのキャンペーンモデルは、他メーカーと比べて圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。 今回はこれらが更にお得になるということですので、是非この機会にフロンティアをチェックしてみてください!


【2022/8/26更新】

 Microsoft Storeにて、対象のSurface Pro 7+を購入された方に、タイプカバー(ブラック)が無料でプレゼントされます! 18,040円相当の品なので、かなりお買い得だと思います。 純正品は高いので他社製を買いがちですが、けっこう使いづらいこともあって不便です。 是非この機会に純正品をただで手に入れてください。 ちなみに他のカラーも特別価格で購入可能ですし、延長保証やペン等のアクセサリが最大20%OFFになるお買い得セットです。 期間:2022/9/30迄


【2022/8/22更新】

 HPにて「RAGE APEX LEGENDS 2022 SUMMER特別キャンペーン」の開催です。 RAGE APEX LEGENDS 2022 SUMMER参戦予定の人気ストリーマーやeSports Player達が、実際に使用する“OMEN 40L Desktop”が期間限定で特別価格となってお買い得です! 見た目が格好良くて人気の高いOMENシリーズですが、今回なんと最大161,700円OFFとなっています!! さらに今回、会場で使用されたHyperX製ゲーミングアクセサリーがセット価格でお買い得になっていますので、併せてご検討ください♪


【2022/8/9更新】

 パソコン工房にて「パソコン工房感謝祭」が開催されました。 8/5はパソコン工房の日らしく、9/2-10:59迄お得なキャンペーンを実施中です。 内容は10万円以上のBTOパソコンを購入した方に5千ポイントプレゼントというものです。 さらに現在「最大2万円分還元! 超還元プログラム」も実施しているのですが、こちらは最大2万円分還元となっています! さらにさらに、特価や最大4万円OFFなど、お得なモデルが多数ラインナップされています♪ ちなみに最大4万円OFFの対象は17型の高性能なゲーミングノートです。 気になる方はチェックしてみてください。


 パナソニックにて14型の高性能&ハイモビリティ「FVシリーズ」が3万円OFFとなってお買い得です!! 最新のLet’snoteがこれだけ大きな値引きをするのは珍しいのではないでしょうか。 また、同シリーズの旧モデルも15000円OFFとなっています! FVシリーズに興味のある方は、是非この機会をお見逃しなく(在庫限り)。


【2022/8/7更新】

 富士通にて「テレワークにおすすめ!ディスプレイ特集」を開催中です。 富士通純正液晶ディスプレイが最大27000円OFFとなっています!! 21.5型・23.8型・27型と各サイズ取り揃えていますが、全部ノングレアなので目に優しいです。 昇降機能付きやチルト式など、純正ならではの高機能・高品質な点も見逃せません。 高価なメーカー品を是非この機会にご検討ください。 期間不明


 VAIOにて「エレコム社製「USB Type-C メモリリーダライタ(スティックタイプ)」プレゼントキャンペーンを実施中です。 コンパクトなVAIO SX14(22年7月発売モデル) / VAIO SX12(22年7月発売モデル)を対象に、本体購入で「エレコム社製「USB Type-C メモリリーダライタ(スティックタイプ)型番:MR3C-D011BK」がプレゼントされます。 だいたい2千円前後の商品ですかね。 小さくて使いやすそうですし、手元にひとつあると便利かもしれません。 無くなり次第終了です。


【2022/7/3更新】

 パソコン工房にて物価上昇に徹底対抗ということで「最新パソコン 大還元キャンペーン」の開催です。 BTOパソコン66,000円(税込)以上購入で2,000円分、110,000円(税込)以上購入で4,000円分のポイントが還元されます! さらに「超還元プログラム」併用で各種保証サービスに同時加入した上でパソコンを購入すると、最大+20,000円分のポイントがもらえます!! 是非併せてチェックしてみてください。 2022/7/28-13:59迄


【2022/6/6更新】

 HPにて対象ディスプレイの購入でイヤホン・スピーカがプレゼントされます! ディスプレイはほとんどフルHDですが、1つだけ4K対応モデルもあります。 サイズは21.5~27型でして、価格は16280~41580円とお手頃です。

気になるプレゼントについてですが、安価なディスプレイでは「HP In-Ear ヘッドセット 150(イヤホン)」が貰えます。 調べたらAmazonで890円ですねw でも人気は非常に高く、特に海外で使われている人が多いみたいです。 高価なディスプレイでは「HP Bluetooth スピーカー 350(ブラック)」が貰えるのですが、こちらは2980円とそこそこのお値段。 こちらも評価は高いですが、やはり外国で人気な模様で特に音質が良いみたいです。 期間不明


【2022/6/3更新】

 HPにて価格改定が行われます。 対象はビジネス向けのノート・デスク・ワークステーション、個人向けのノート・デスクとなっていて、カスタマイズオプションについても同様です。 各改定日は下記の通りです。 改定内容は一律10%値上げとなっているので、HPをご希望の方は6月中に購入した方が良いです。

【価格改定日】

HPサービス単品:
2022年6月23日(木) ビジネスノートブック/ビジネスデスクトップ/ワークステーション
2022年7月7日 (木) 個人向けノートブック/個人向けデスクトップ

HP Directplusにてハードウェア製品のカスタマイズオプション:
2022年6月23日(木) ビジネスノートブック
2022年6月30日(木) ビジネスデスクトップ
2022年7月7日(木) ワークステーション/個人向けノートブック/個人向けデスクトップ


【2022/5/28更新】

 HPにて「人気のマウスプレゼント!キャンペーン」が開催中です。 対象のモデルを購入することでマウスがプレゼントされるのですが、どれもなかなか魅力的なものばかりです。 マウスには3種類あり、価格.comで満足度ランキング2位獲得の人気ワイヤレスマウス(5500円)や、有線マウスの性能をワイヤレスで実現したeスポーツ向けのゲーミングマウス(11500円)、6つのプログラム可能なボタンやプロファイル等のカスタマイズが可能なプロ仕様の高性能マウス(5940円)が0円で付いてきます♪

対象も幅広く、特にノートパソコンが多いですね。 ゲーミングのみデスクトップも対象となっています。 期間は書かれていないので、おそらくなくなり次第終了するのではないでしょうか。


【2022/5/13更新】

 NECにて「スプリングOutletセール」の開催です。 アウトレットで使えるクーポンが発行されますが、今回は13200円OFFとなっており、いつもより割引額がやや大きいのでご紹介したいと思います。 ただ、残念ながらクーポン対象は高価なデスクトップのみでした。 そういうことね・・という感じですが、液晶一体型の大画面デスクを希望の方はこの機会をお見逃しなく。 旧世代のプロセッサを搭載してやや古い型ですが、メモリやストレージの容量は大きいですし、Officeもついて11~13万円という価格はお値打ちだと思います。 2022/5/19-15:00迄


【2022/4/29更新】

 現在「インテル・マジック・キャンペーン」というものが行われているのですが、対象製品の購入で豪華賞品が当たります。 購入金額によって応募ができるのですが、2万円毎に一口となるので、高価なゲーミングPCであれば沢山の口数を応募でき、当選確率もグッと上がるのではないでしょうか。

対象製品はインテル製品のKS / K / KF 付きプロセッサーとなっており、加えて対象メーカーのマザーボード、SSD、メモリー製品の購入金額も加算されて応募口数がアップします。 搭載したデスクトップパソコンも対象になっているのですが、総額が応募口数に反映されるのか、パーツ分の金額が反映されるのかは不明です。 また、対象メーカーも限定されるのでご注意ください。 パソコン工房(ユニットコム)、STORM、アプライド、フロンタイ、サードウェーブ、サイコム、ZOA、SEVEN、TSUKUMO、マウスコンピュータ、1’sが対象となっていました。 応募方法など詳しい内容についてはキャンペーンページでご確認ください。


【2022/3/11更新】

 HPにて「Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン!」の開催です。 対象モデルの購入で、台数限定にてAmazonギフト券5千円分がプレゼントされます♪ 対象は15.6型2in1モバイルの「HP ENVY x360 15-ee」や15.6型スタンダードノート「HP Pavilion 15-eg」です。 これらも通常より最大58480円お得になっており、さらにワイヤレスマウスプレゼント送料無料Microsoft Office半額などの特典も付いてきます♪ 期間は不明でなくなり次第終了です!


【2022/3/4更新】

 東芝にて「ノートPCでも快適!モンスターハンターライズやるならdynabookキャンペーン」を開催中です。 今人気のゲーム「モンスターハンターライズ」が対象モデルの購入で、なんと千名にプレゼント! 6990円もしますが、これが無料になるのはかなり有り難いのではないでしょうか。 管理人も今年からSteam版のライズで遊んでいますが、面白くてほぼ毎日やっています。 昔のモンハンと比べてかなり様々な要素が追加されているわけですが、いろんな遊び方ができて、末長く楽しんでいけそうです。

ただ、一番困ったのがコントローラの問題でして、管理人は慣れ親しんだPS4のデュアルショック4を使用しているのですが、当初は3千円くらいの安物を使っていました。 しかし不具合が多々発生し、度々買い替えるハメになるなど、ゲーム外のところで頭を悩ませていました。 結局1万円もする正規のデュアルショック4を購入し、今は快適に遊べていますが、コントローラ選びはよく考えた方が良いです。 一番良いのは任天堂の「Nintendo Switch Proコントローラー」かもしれません。 こちらに合わせて画面にボタンが表示されるので。

対象モデルは高性能な15.6型の「PZ/HU」や「CZ/MUG」の一部となっています。 詳しい内容については東芝サイトにてご確認ください。 ちなみに東芝でこのようなキャンペーンが行われるのは珍しいので、この機会をお見逃しなく! 2022/3/28-17:00迄


【2022/2/11更新】

 東芝にて「タイムセール」が開催中です。 今回は最大11000円OFFとなるモデルもあるなど、いつにも増して大盤振る舞いなのでご紹介します。 COCORO MEMBERS会員限定ですの登録をお忘れなく。 売り切れ御免。 期間:2022/2/24迄

まず11000円OFFの対象モデルですが、15.6型のハイスペックノート「dynabook PZ/HU」になります。 カラーはブラックでOfficeが標準装備されています。 通常212300円と高価ですが、会員登録することで71720円OFFの140580円で購入可能です。 今回、ここから更に11000円値引きされます!! カスタマイズすることも可能ですが、価格によって値引き額は変わってくる模様です。 試しに最低スペックにしてみたところ、会員価格から65120円OFFの76780円となり、更に2200円値引きとなりました。 希望に合わせて色々とスペックを変更してみてはいかがでしょうか。

東芝dynabook PZ/HU
 11H,Core i7 1195G7,16G,SSD512G,HDD1T,15.6型フルHD,会員価格¥140580 ⇒ ¥129580(税・送料込み)

デザインはシンプルですが性能は高く、普段使いで困ることは無さそうです。 さらにAIノイズキャンセラ-やワンタッチマイクミュートなど、オンライン会議中に役立ちそうな機能が搭載されています。 顔認証や優れた音質、高い堅牢性や便利な30分チャージなどを備え、仕事にもプライベートにも幅広く使えます。

上記モデル以外にも多数の機種が8800円OFFや5500円OFFなどの対象になっています。 液晶サイズも13.3型から16.1型まで取り揃えているので、きっと希望のタイプが見つかるのではないでしょうか。 是非チェックしてみて下さい。


【2022/2/10更新】

 HPにて対象の個人向けノートPCを購入された方にワイヤレスマウスがプレゼントされます。 マウスは2種類有り、「HP 280」「Z3700」になります。 だいたい2千円台で市販されている手頃な製品ですが、HPでこのようなキャンペーンが実施されるのは珍しいです。 期間は不明ですが、突然終了することもあるらしいので、早い者勝ちとなりそうです。 HPノートに興味のある方は是非この機会にご検討ください。

ちなみに対象のマウスは機種によって異なり、上位モデルでは「HP 280 静音ワイヤレスマウス」が、下位モデルでは「HP Z3700ワイヤレスマウス (ゴールド色)」がプレゼントされます。 カスタマイズ画面にて【特典】として記載されているので、必ずそちらをご確認ください。


【2021/12/9更新】

 東芝にて「【特定サイト様限定】クローズドサイト」ということで、当ブログを経由して会員価格よりさらに安くパソコンを購入することができます。 今までは最大3300円OFFだったのですが、今回さらに値下げされ、最大5500円OFFとなりました! さらにオリジナルワイヤレスマウスも漏れなく貰えるので、東芝パソコンをご希望の方は、是非この機会にクローズドサイトをチェックしてみてください。 サイトには特定のURLにアクセスし、さらにIDとPWが必要となりますが、リンクと一緒に記載されているので、そちらでご確認を。


【2021/11/4更新】

 東芝にて「Windows 11を使うならdyanbook キャンペーン」の開催です。 期間中に対象モデルの購入で、抽選で1010名最大10万円分のQUOカードPayが当たります!! 10万円分は10名で、その他千名は千円分となります。 QUOカードPayとはスマホで使えるデジタルギフトでして、専用アプリ不要なため、メールで送られてきたURLを開くだけで簡単に利用可能です。 対象モデルは非常に幅広く、最新モデルだけでなく2019年から対象になっているので、希望の機種があるかどうか、是非東芝サイトのキャンペーンページにてチェックしてみて下さい。 購入期間:2022/1/10迄(応募期間:2022/1/17迄)


【2021/10/15更新】

 HPにて「Amazonギフト券10,000円分プレゼントキャンペーン」を実施中です。 対象は13.3型の「HP ENVY 13」でして、Core i5搭載のスタンダードモデルとCore i7搭載のパフォーマンスモデルがあります。 高性能な13.3型の中では安価な部類に入り、同じHPのPavilionに次ぐ安さです。 今回Amazonギフト券10,000円分が付いてくることにより、下位モデルよりお買い得になりましたので、是非この機会にワンランク上のモバイルPCをチェックしてみて下さい。 ちなみにギフト券は先着175名限定で無くなり次第終了します。 期間も10/25迄です。


【2021/8/3更新】

 パソコン工房にて「メモリ倍増キャンペーン」の開催です。 指定のデスクトップパソコンにてメモリ容量を0円で倍増可能です!! ミドルクラスからハイエンドまで計7台のモデルが対象でして、メインマシンとしてはもちろんのこと、ゲームや動画編集など高負荷な用途でも使いこなせます。 0円対象の容量は最大32GBで、一応1000台限定となっています。 期間は不明で無くなり次第終了です。


【2021/7/15更新】

 富士通にて「オンライ生活応援セール」が開催されているのですが、台数限定のお買い得商品に限定クーポン最大35000円OFFを発行しています。 その中で特に気になるのがRyzen 5搭載の15.6型ノートでして、最大35000円OFFでなんと税込み64800円から購入可能です! プロセッサは旧世代の3500Uですが性能は高いですし、他メーカーやCore i5搭載ノートと比べてもお買い得なのではないでしょうか。

LIFEBOOK WAB/E3 ブライトブラック
 10H,Ryzen 5 3500U,8G,SSD256G,DVD,15.6型,¥64800(税込み・送料無料),2021/7/27-14:00迄

このモデル以外にもOffice付きやSSD512GBモデルが用意されています。 高価な富士通のノート(エントリーモデルですが・・)を安く手に入れるチャンスですし、最近Ryzen搭載モデルが品不足なので、前から欲しかった人にも良い機会です。 さらに安いAMD搭載モデルもラインナップされているので、是非、富士通の当キャンペーンをチェックしてみてください。


【2021/7/2更新】

 VAIOにて株式会社設立7周年を記念して、7%OFFクーポンキャンペーンを実施中です! 対象モデルが幅広く、最新のVAIO Zからお馴染みの15型、14型、12型のほか、ALL BLACK EDITION/RED EDITIONも対象です。 VAIO希望の方は是非この機会にゲットしてください。 期間:2021年8月31日(火)23:59:59 まで


 NECのアウトレットにて「七夕SALE」の開催です。 対象モデルが割引クーポンでお安くになっていますが、今回は13200円OFFと値引き額がやや高めになっています。 今回は13.3型モバイルや23.8型オールインワンがお得です。 7月5日(月) 11時まで


【2021/6/30更新】

 東芝にて当ブログ限定の値引き&プレゼントキャンペーンを実施中です。 通常より安い会員価格よりさらに最大3300円安く、おまけに全員にオリジナルのワイヤレスマウスがプレゼントされます♪ 対象は各機種取り揃えて幅広いので、自分の求めるノートを手に入れることができます。 是非、専用ページ最下部の全商品一覧をチェックしてみて下さい。

専用ページは東芝ページ内に記載の「Dynabook Direct 特別販売LP」からお入り下さい。 アクセスに必要なIDとPWもページ内に記載してあります。 期間は2021/9/30迄とたっぷり3ヶ月あるので、じっくりご検討下さい。


【2021/6/28更新】

 HPにて「U-NEXT 3か月見放題!プレゼント」を開催です。 対象製品(個人向けPC等)を購入された方を対象に付いてくる特典でして、月額利用料2189円を最大3ヶ月見放題、さらに初回登録時600円分のU-NEXTポイントもプレゼントされます。 購入後にお申し込みフォームから応募することになりますが、詳しい内容についてはHPサイトにてご確認ください。 ちなみに管理人は以前からU-NEXTに登録したいと思っていたのですが、クレジットカードを持っていないのでできませんでした。 しかし今見たところ、新たに楽天ペイにも対応した模様です。


【2021/3/27更新】

 HPにてRTX搭載ノートを購入すると、シューティングRPG「OUTRIDERS」がプレゼントされます。 ゲーミングPC「OMENシリーズ」のほか、ENVYの一部モデルも対象です。 ゲームの引き換え手順など詳しい内容についてはHPサイトにてご確認ください。 期間:4/15(木)まで